• ベストアンサー

英語で何て言うか教えて下さい。

Roiceの回答

  • Roice
  • ベストアンサー率38% (46/121)
回答No.1

雑誌や新聞の切り抜きは clip といいます。 a clip from ~で、~からの切り抜きになります。 他に clipping とか press clippingも同じ意味です。

関連するQ&A

  • 英語で嫌味

    ニューヨークに行った時のことです。 有名デパートの某コスメコーナー行くと、店内に男性店員2名がいました。私が入ると直ぐに日本人の女性(20歳位)5人が店内に大声で話しながら入ってきました。彼女達は店員に断りもなく商品が入っている棚を勝手に開け、雑誌の切り抜きを見ながら探している様子でした。店員に対しても思いっきり日本語で話しかけていました。周りの白い目を気にすることも無く・・・。 私は、勝手に取り出すのはマナー違反だと思ったので、店員に「この色を見せて下さい」と英語で言ったのですが、彼らは私も同じグループだと思ったのか、私に背を向けたまま「Hey,guy」と口紅を投げてよこしました。隣に居たもう一人の店員は下を向きながら「クック」と笑っています。私は英語が堪能ではありませんが、これは聞き取れましたし、この態度には腹が立ちました。とっさに出た言葉が「Thank you. Mr.ladies!」でした。勿論、そこでは買い物はしませんでした。 彼らは日本人だから英語がどうせ分からないだろうと思ったのでしょうか。こういう失礼な態度をされた時どうするのがスマートでしょうか? なんと言えばよいのか、どなたか教えて下さい。

  • 英語の雑誌

    こんにちわ。今、英語の勉強をしていて、英検2級までは、持っています。 準1級も受けたいのですが、単語力が、ありません。 そこで、今英語の雑誌を探しているのですが、何かほどほどの難しさの英語雑誌を知っている方いませんか? timeとかReader's Digestとか、結構難しいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 切り抜きって?

    美容院などでよく見せる雑誌の切抜き。 僕は今までその切り抜きを見せて髪をカットしてもらったことがありません。 そんな僕は、したい髪型があるので今度切り抜きを持っていってカットしてもらおうと思っています。 そこでわからないことがあります。 切り抜きとは、雑誌の1ページ分まるまるのことなのでしょうか。 それとも頭部だけなど、必要な部分を部分的に切り抜くのでしょうか。 雑誌によってはそのヘアスタイルの特徴や説明など大切だと思われるものが載っているのもあります。 しかし、頭部だけでいいのにモデルさんの全身まで載っていたり、 目的のモデルさん以外のモデルさんも一緒に載っていたりと大方余計だと思われるような部分があるページもあります。 「なんでもいいから持っていけばなんとかなる」みたいな回答は全く参考にならないので控えてください。 たかが切り抜き。 されど切り抜き。 わからない人にはわからないのです。 みなさんがいつもどうしているか、一般的にはどうすればいいのか。 どうか教えてもらえませんでしょうか。

  • 雑誌の切り抜き、捨てるか?

    ためにためた雑誌の切り抜きがあります。 私が長年応援していた人の切り抜きです。 切り抜きに思い入れは強いですが、 応援はやめました。顔が劣化したからです。 雑誌は劣化前のモノばかりで、素敵な写真がほとんどです。 捨てるか残すか。 段ボール3つ分。 悩みます。 皆様ならどうされますか?

  • お勧めの英語雑誌等。。。

    お勧めの英語雑誌等。。。 英会話を勉強中で、なかなか上達していないのですが少しでも英語に接しようと思って毎日、英語雑誌 にでも目を通してみようかなと思いました。いきなりレベルの高いものは直に挫折 してしまうと思うので、私みたいな超初心者でも読めそうな雑誌等がありましたら紹介してください。

  • 美容院に雑誌の切り抜きを持っていく

    今度、家の近くに出来た美容院に行こうと思っています。 雑誌で見たモデルさんの髪型にしてもらいたく、その雑誌の切り抜きを持っていこうと思っています。そこで質問です 1、美容院に雑誌の切り抜きを持っていくのは変ですか? 2、その雑誌のモデルさんは巻き髪が多くストレートの写真があまりありません。あっても、小さくて定員さんがわからないと思います。そこで、モデルの方が巻き髪でも美容院のかたはわかりますか?やっぱりストレートの状態の切り抜きを持っていかないと、美容院のかたも困ってしまうでしょうか? 長くなってすみません。 回答、お待ちしています

  • 英語の雑誌についての質問です。

    英語の雑誌についての質問です。 私はリーディング力や単語力がかなり弱いので、英語の雑誌を読もうとおもい本屋に行きました。 そこでTIMEやTHE ECONOMISTやNEWS WEEKという雑誌を見つけたのですが、それぞれの 特徴を知ってる方教えてください。 また、英語力を伸ばすために、この雑誌を読んでリーディング力や単語力をつけるうえで アドバイスや方法などがあれば教えてください。 お願いします。

  • 美容室でのギモン

    美容室に行くのに、 たとえば切りぬきを持っていったとします。 「こんな風にしてください」って。 でね、それを見せたら、店員さんが店に置いてある雑誌を持ってきて、 パラパラパラ。 で、「こんな感じですか?」って。 んーーー・・・全然違いますよ?だって、切りぬきの、 その感じがいいんですが?って、思います。 これって、なんでなんでしょ? 持っていった切りぬきだけを見て、してくれる人って少ないような。 いや、いないかも。

  • 自分磨きノート

    に雑誌の切り抜きを貼りたいんですけど 雑誌をコピーして貼ってますか? そのまま貼ってますか?

  • 英語でなんていうか教えてください!

    英語でなんていうか教えてください! ・あなたは日本のファッションが好きですか? ・どんな日本の雑誌を読みますか? ・あなたは何系が好きですか?(日本のファッションで) ・そのような服があなたの国に売ってますか? ・よくお買い物をする店はどこですか? 英語が苦手ですごく困っています>< どなたかよろしくお願いします。