• ベストアンサー

びんを酒屋にもっていくと

 昔はあきびんを酒屋に持っていくと10円もらえたりしましたが、今でもその制度はあるんでしょうか?。  店によっても違うかもしれませんが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

店によって違いますが少なくとも私が言っている店ではビール瓶と一升瓶は買い取って割り引いてくれます。

参考URL:
http://www.minemart.co.jp/corp/top.html

その他の回答 (3)

noname#16499
noname#16499
回答No.4

ワンウェイ瓶はできません。 ビール瓶や一升瓶などのリターナブル瓶なら上乗せしている保証金が戻ってきます。 酒瓶でもワンウェイ瓶が増えていますので絶対とは言えません。

noname#116330
noname#116330
回答No.3

 ビールなどの場合は再利用しますが、日本酒の場合は洗瓶などのコストを考えると新しい瓶(輸入物)を使用する方が安いそうです。但し、メーカーの流通対策費として問屋や小売店にマージンとして支払っていると聞いたことがあります。  流通量の多い一升瓶は換金してくれる場合はありますが、その他の瓶は多くの店では無料回収はしても返金はないですね。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

一升瓶やビール瓶などは引き取ってくれる店が多いですよ。 一度近所の酒屋さんに聞いてみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 近所の酒屋さんはビール瓶の回収に来てくれるのでしょうか?

    近所の酒屋さんはビール瓶の回収に来てくれるのでしょうか? 新しくカフェを開業します。瓶ビールを提供するので、ビールの空き瓶が大量に出ると思います。 こういった空き瓶は近所の酒屋さんが回収に来てくれるものなのですか? ご回答お願い致します。

  • 酒屋さんはボランティアで?

    法事でビールを頼んだ酒屋さんを見て思ったのですが、 酒屋さんてビールの空きびんを回収してくれますよね。 あれは空きびんを再利用するためのボランティアみたいなものなんですか? それとも酒屋さんも商売ですから、ビールメーカーからいくらかお金をもらったり、どこかに売ったりしているのでしょうか? あんなに重いものをタダ(!?)で運んだりするのは大変です・・・;

  • 瓶の思い出・・・

    瓶の思い出を聞かせて下さい。 私は、下宿していた隣部屋の人が、キリンレモンの空瓶を窓際にズラッと並べていた光景が忘れられません。 並べるところがなくなるくらい溜まると、それを酒屋さんに持っていって、確か1本5円か10円で引き取ってもらい、それでまたキリンレモンを買っていましたね。 どんな思い出でも結構ですので、宜しくお願いします。

  • リターナブル瓶

    お酒などの空瓶をお店に持って行くと、洗ってリターナブル瓶として 再利用されるものがあると聞きます。 この、「洗って」と言うのは、ラベルを剥がして、内部洗浄などをすることだと思いますが、 ラベルは手作業で剥がすしか、方法はないものでしょうか? 業務用マシンがあるかと思い、検索してみるのですが、よくわかりませんでした。 酒屋さんの方や、関連の職種の方などで、ご存知の方がありましたら 教えてください。

  • きれいなビール瓶(普通の空ビン)を手にいれる方法

    趣味でビールを造ろうと思っています。 材料は揃うのですが空ビンがありません。 近くの酒屋に空ビンを買いに行くのもどうかと思いまして・・・。 実際は1本150円前後で新品を調達できますが数十本単位ともなると ビン代だけでも結構な出費になってしまいます。 何か安価できれいなビンを調達する方法ありませんか?

  • ペリエの瓶の始末

    毎月ペリエをどっさり通販で買っています。 それで毎日たくさんの空瓶がでるわけです。 一本や二本なら部屋の飾りに置いておけばいいですけど、何十本という空瓶を利用する方法でいいものはないかと思って質問させていただきました。 この瓶って酒屋さんに持っていったらお金に代えてくれるんですか? この瓶はやっぱり捨てるしかないんでしょうか? なにか有効活用のアイディアがありましたら教えて下さいませ。 お願いします。

  • 値段設定が高めの酒屋

    通りすがりに立ち寄った酒屋ですが、普段、見かけない焼酎を色々置いてる店を見つけました。 銘柄については詳しくないのですが、その中で、以前ここの質問に対する回答で、安くて美味しい 芋焼酎として、何人かが奨めていた銘柄があったので、取り合えず720mlの瓶を買いました。 ちなみに銘柄は大正の一滴です。 で、値段ですが、以前の回答では一升二千円ちょっとと書いてて、後でネット通販を調べても それくらいでしたが、この店は三千数百円でした。 この千円強の差額は何故おこるのでしょうか? こういう店はいい店ですか、悪い店ですか、普通の店ですか? 余談ですが、これを機会に店探しをするつもりですが、こういう酒屋って、店に入ると、 「何かお探しですか?」 って寄ってきて、じっくり選ばせてくれないんですよね。 放っておいてほしいとき、何てか言い方ってありますか?

  • 一升瓶の処理はどうしていますか?

    こちらは北九州ですけど、たまに頂もので日本酒を頂き空瓶がでます。 酒屋にほとんど行く習慣がないので、それだけ持ち込むのも気がひけるし、廃品回収も間隔が長く、直ぐに処分できないでいます。皆さんはどのように、処分されてますか?

  • 大地主と造り酒屋

    地主どころか大地主で昔は造り酒屋だったという場合、土地があるから造り酒屋を営んだのですか。それとも造り酒屋だから土地をたくさん手に入れたのですか。 造り酒屋=地主 の成り立ちがよくわかりません。

  • 酒屋の開業について

    酒屋さんはどこから酒を入荷しているのでしょうか。 蔵元を一軒一軒まわって自分で買うのでしょうか。 また最近焼酎などブームですが、そういうお店を開店するにはどのような準備等が必要なのでしょうか。

専門家に質問してみよう