• 締切済み

他動詞と自動詞の区別

英単語の他動詞と自動詞の区別がつきません、わかる方教えてくださいお願いします!

みんなの回答

noname#47281
noname#47281
回答No.6

自動詞は単独でも意味をなしますが、他動詞は目的語を必要とします。

  • pius
  • ベストアンサー率38% (73/191)
回答No.5

他動詞は「何を(に)」(目的語=名詞)という言葉がつきます。 自動詞はつかないかわりに、副詞や前置詞がくっつきます。 We won the match. 私達は“試合に”勝った。 Japan won "against" Finland. 日本はフィンランドに勝った。 上はmatchと言う名詞が動詞の後ろにすぐ来ます(a,theは考えないでください)。(他動詞) 下はFinlandという名詞の前にagainstという前置詞が来ます。(自動詞) 自動詞の中にはすでに目的語の意味が含まれていることもあります。 I write to you. toが前置詞 私はあなたに手紙を書く I read quickly. qucklyが副詞 私は素早く本を読む 名詞(目的語)が動詞の後ろに無いので自動詞です。 普通はこんな言い方しないけど・・・ I write a letter to you. I read a book quickly. 意味は上と同じですがそれぞれ"letter""book"という目的語があるので他動詞です。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

えーと 雑談気味のことを書いちゃいますが、 かつて私も若かりし頃に、アメリカやカナダから来た留学生と友人関係にあったのですが、 ある日、彼らに、 「日本の学校では英文法を、こんなふうに教えてるんだよー」 という話題を出して SV とか SVO とか SVOC とか って説明してみたら、キョトン顔されてしまいました。 ほんで、SがsubjectだのVがverbだの って説明したら、ようやく ハハーン という感じの反応になったんですが、 留学生「ジャー、Cッテ何デースカ?」 私「complement だよ。」 留学生「エェーー?! ムズカシスギルヨー。ソンナノオシエルノオカシーデース。」 だとさ。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

「なんちゃらを、ほにゃららする」の場合は 「ほにゃららする」は他動詞  (「なんちゃら」は目的語という) I play tennis. I speak English. ♪Last Christmas, I gave you my heart. Please show me your photo. Let's discuss the Japanese economy. ただ、「ほにゃららする」は、自動詞 I cry. He's running. Birds are flying. こういうのに引っかからないこと He talk about his hoppy.  talk は自動詞  逆に言えば、自動詞だから、目的語みたいなやつの前に about をつけなければいけない I walk to school.  walk は自動詞  逆に言えば、自動詞だから、schoolの前に「to (まで)」を付けなければいけない I walked there.  こういうのがややこしい  there は、目的語ではなく、上の文でいうところの「to school」の2語をまとめて代用したものに当たるので、walk は、やはり自動詞

  • ststeps
  • ベストアンサー率26% (57/217)
回答No.2

簡単に言うと、SVだけで意味が通じるものが自動詞、SVに対して「何を?」と聞きたくなるのが他動詞です(目的語が必要)。 例えば、「私は泳ぎます。」。意味が通じるので自動詞。 「私は取ります。」「え?何を?」と聞きたくなるので他動詞です。目的語として「本」などを入れると意味が通じます。 「私は運転します。」意味は通じますが、「何を運転するの?」とも聞くことが出来ます。これは自動詞と他動詞の両方を持ちます。 だから、他動詞はSVOの構文には使うことが出来ますが、SVには使えません。

noname#226252
noname#226252
回答No.1

変な文章ですが I run.(私は走る) のように目的語が要らないのが自動詞だったかと 複雑な解説ですが自動詞の解説を。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%A9%9E こっちが他動詞 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%96%E5%8B%95%E8%A9%9E なんか簡単かつ適当に書きましたが 辞書を見てみると 単語も使い方によって自動詞・他動詞両方の性質を持つものがたくさんあります。 当然、テストなんかの質問で 「文章中のこの単語は自動詞か他動詞か」となれば 意味から推測するしかありません。 中学校レベルの問題であれば 学校で教えてくれる意味だけを辞書でみて自動詞か他動詞かを覚えるしかないです。 はっきりいってこれはきっちり調べて慣れるしかないのでは。

skyward
質問者

お礼

リンクはって頂いてありがとうございます参考になりました、回答ありがとうございました(^O^)/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう