• ベストアンサー

家具と天井が7cm以下の場合の家具転倒防止器具

家具と天井が7cm以下の場合の家具転倒防止器具で何かいいのがないか探しています。 家具や壁や天井や床に穴をあけないで天井と家具の間に何か挟んで固定したいのですが、通常のつっぱり棒では長すぎるのですが、何か良い固定器具は無いでしょうか? 個人的には通常のバイク用のジャッキの更に小型(1/3くらいの大きさ)のものがあれば代用可なのでは?と考えているのですが、何かよいものをご存知の方教えてください。 ちなみに天井は丈夫です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.2

倒れなきゃ良いだけなので、垂木を二本挿しておけば倒れないんじゃないですか。 簡単な日曜大工は出来ますか? って、天井との隙間が7cmなら何もしないでも倒れないのでは?(タンスとかなら) ヒートンが使えるのなら、チェーンかワイヤーで引っ張るとか。 ピクリとも動かしたくないのであれば、 http://www.diy-life.net/http://www.diy-life.net/parts/genuine/index.html の、中の「アジャスター」を二個使って、間はイレクターパイプをそれなりに切って使用 回して広げていけば、ぴったりしっかりすると思います。 ホームセンターで扱っていますし、カットもして貰えるはずです。

standardizes
質問者

お礼

>中の「アジャスター」を二個使って、間はイレクターパイプをそれなりに切って使用 ふむふむ、何より微調整ができるのがいいですね。参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.6

面で支えるのがいいですね。 天井下地は45cm角で入っていますので、家具の上の面よりやや小さいものを差し込んでおけばいいでしょう。 手前だけでもいいです。 スタイロフォームのような硬質で柔軟性がある物を、少し大きめに切って、はめ込むということではいかがでしょうか? 金物で固定するなら、L型の金物を折り曲げて、コの字型にして、上と下と固定するという感じはいいと思います。

standardizes
質問者

お礼

やっぱり、面で支えるのがベターそうですね。 スタイロホーム・・なるほど、それは考えませんでした。参考にさせていただきます。

  • RWX
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.5

DVDを梱包しているようなダブルカートンのダンボール箱をきっちりと挟み込むのがよろしいかと思います。 ダンボール箱は意外と丈夫な上に、ある程度の弾力性があるので、衝撃を吸収してくれると思います。 挟むだけでは、弾みで外れることもあるかもしれませんので、両面テープで天井に固定しましょう。 それと、家具が分解できる構造でしたら、補強金具等で一体化させる必要があります。そうでないと中折れしますもんね。 我が家は以上のような対策をしていますが、実地検証は未だです。

standardizes
質問者

お礼

ダンボール箱ですか。確かに段ボール箱ですとある程度、ショックを吸収しそうですしね。 有難う御座いました。

  • 222nyanko
  • ベストアンサー率29% (122/414)
回答No.4

家具の後ろは壁でしょうか?壁でしたら、家具の底板の前面に転倒防止用のものをかませればどうですか?ホームセンターでいろいろありますよ。あんしん君だとかふんばる君とかの名称です。かませたあとは、壁によりかかる感じになります。

standardizes
質問者

お礼

確かに、それが一番手軽ですよね。 有難う御座いました。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.3

ホームセンターで角材などを買って7cm以下の厚さに切ってもらって、それを挟み込めばいいだけです。 ちなみに壁にネジ止めみたいに固定しないと天井押さえなどの転倒防止金具の類は地震の方向によっては倒れますのでご注意を。 阪神淡路の時は、天井から押さえるタイプのを設置してましたが、横への移動だったので全て外れて、家具が飛び出してましたので(その後転倒) ご注意くださいね

standardizes
質問者

お礼

>天井から押さえるタイプ って横ゆれに弱そうですからね。やっぱし、角材か。 有難う御座いました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

新聞・雑誌をヒモでしばって押し込めば? 要はテンションが掛かれば良いのでは?

standardizes
質問者

お礼

>新聞・雑誌をヒモでしばって押し込めば? 私も、それを考えました。確かにつっかえ棒よりいいかも? 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 家具転倒防止 突っ張り棒について

    震災時に、家具の転倒を防止する、 家具の上に置く、突っ張り棒について、質問します。 地震発生時に、突っ張り棒によって、天井が傷ついたり、凹んだりする場合があるようですが、 これを防ぐ方法を、教えていただきたいです。 大震災の際に、家具が倒れてくるのを防ぐことができるならば、天井を凹ませるのも我慢できますが、 小さな地震で天井を痛めたり、天井を凹ませたりして、実際の大地震が発生した時に、突っ張り棒が役に立たないような事になったらたまりません。 なにか、工夫している事があれば、教えてほしいです。

  • 家具の転倒防止のつっぱり棒

    マンションに住んでいるので地震の時にかなり揺れると思われます。 家具の転倒防止の突っ張り棒を取り付けたいのですが、微妙な差で、合う突っ張り棒がありません。 天井が少し高いマンションなので、届かないのです。 熱帯魚などを入れている棚なので、倒れないよう対策は必須だと思いますが、みなさん突っ張り棒が使えないときはどのような工夫をしていらっしゃいますか?

  • 家具転倒防止用のつっぱり棒

    半年ほど前に新築戸建に引越し、タンス等大きな家具に転倒防止用のつっぱり棒を設置しましたが、時間が経過するにつれゆるんできているようです。原因としては以下の2つが考えられると思うのですが、(1)だとすると夏が近づくにつれ、逆にどんどんきつくなり天井を傷めやしないかと心配です。((2)でも大丈夫かなと思いますが) (1)夏に設置したため、冬が近づくにつれ、家具あるいはつっぱり棒自体が縮んだため。 (2)家具の重み等で床が沈んだため。 上記現象についてご存知のかたがいらしたら、原因と対処方法について教えていただければと思います。 また、そもそもつっぱり棒がどの程度有効なのか、併せて教えていただけると幸いです。  

  • 転倒防止金具(狭い幅用)はありませんか?

    地震等の際の家具の転倒防止についてアドバイス下さい。 マンションで,リビングや個室(床はフローリング)の,天井高が240cm程のところに,スチール製のキャビネットを壁際ですが沢山(部屋によって違いますが2~4個)並べて置いています。キャビネットの高さが220cmのため,キャビネットの天板と天井の隙間が15cmほどの状況です。 ●市販の突っ張りポールタイプの転倒防止器具をいくつも探しましたが,一番短くした状態でもせいぜい25cmが限度で,この様なタイプを使用することができません。 ●家具の天板と壁に穴をあけて,バンドやL字金具をビス等で固定するタイプもありますが,「スチールキャビネットなので天板に穴をあけて固定するのは困難」「賃貸なのでなるべく穴はあけたくない」ということもあり,ダメかなと思っています。 ●家具の下に挟む転倒防止ジェルの様なものは知っていますが,これだけでは不安です。 この様な,天井との隙間が狭い状況で,なるべく壁に穴をあけずに家具を固定できる様な転倒防止器具などありましたら教えて下さい。

  • 転倒防止グッズに困ってます

    皆さん回答して下さりいつもありがとうございます。ニトリで6段の安いカラーボックスを買いましたが古い家の床に置くとフラフラとしてしまいました。そこで地震による転倒防止用突っ張り棒を買い天井から付けました。天井から付けたのですが天井も弱いので最後までガチンとはまらずにいます。天井は木製なので亀裂が入りました(;∇;) 次につけるとしたらチェーンタイプの転倒防止グッズか…と思ってますが何かオススメなグッズはありますか? 家具は175cmはあります。本棚として使ってますが揺らすとグラングランと揺れますf^_^;

  • 家具の転倒防止用の安全板を入れるための器具?

    こちらのカテでよいのかどうかわからないのですが、よろしくお願いします。 家具の転倒防止に、家具と床の間の前面に安全板を挿しこもうと思っています。重い家具を傾けて安全板を挿しこむのは大変だなと思っていたら、ジャッキのような器具があるようなことを聞きました。名前をご存知の方おられましたらお教え頂けませんか。よろしくお願い致します。

  • 地震時、家具転倒防止のためにすること

    東京に住んでいるものです。昨年東日本大震災がありましたが、近々東京あたりでも震度7クラスの地震が起こると言われています。 私の家には背の高い家具が多いので転倒防止の為に何をやったら良いのかとネットで検索したりしました。そこで東京都のホームページのPDF: http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/athome/pdf/leaflet.pdf を見ました。私は家の壁には『穴を開けたくない』と考えております。その点、ワガママで申し訳ございません。 それで、このPDFに載っている『ポール式(突っ張り棒)とストッパー式の併用』が強くて良いのではないかと思いました。しかし、考えてみたのですが、ストッパー式で家具に傾斜を付けるのは簡単ですが、その傾斜がついた家具にポール式(突っ張り棒)がキチンと天井につくのかと考えてしまいました。 突っ張り棒は両端はどうしても平行ですよね?傾斜のついた家具と天井の間に、どのようにしてキチンと突っ張り棒を付けることができるのでしょうか? お分かりの方、何卒ご教示願います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 家具転倒防止器具の選択

    家具転倒防止器具について、どれを購入したらよいか迷っています。お薦めの品を教えてください。

  • 家具の転倒防止グッズについて

    7月中に新居に引越し予定です。 静岡在住で地震対策は必須、ということで家具の転倒防止を気にしています。家具を金具で壁に固定するのは簡単ですが壁に跡が残るのでできればやりたくありません。 最近テレビのCMで某引越社を利用すると転倒防止のグッズをプレゼント、というものがありました。そのグッズというのは強力なゼリー状の両面テープのようなもので、家具の下に貼り付けて床に固定するというものでした。 引越社は頼まないつもりなので個別にこのグッズを入手できればと思っています。 このグッズは市販されているのか、その場合どこで購入できるのか、また、床に跡が残るのでお勧めできない、などなんでも構いません。情報をいただきたいのです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 手作り家具転倒防止つっぱり棒の作り方

    ホームセンターで売っている材料で つっぱり棒が作れる、という話を小耳に挟みました。 コンクリートを固定する器具を応用できるとか・・。 でもよく覚えていないので、もしご存知の方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。 また他にも身近な物や代用品で防災グッズが 作れるよ、というようなことがありましたら 教えていただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう