• ベストアンサー

倦怠期・・主人を尊敬できません

もともと無口な主人ですが、最近無口じゃなくて、言葉を知らないというか、理解力が低いことに気付いてきました。 話をしていても「はぁ?」というようなことを言います。 普段話す以上に分かりやすく言わないと理解しないので面倒になってきて、そのうち主人を馬鹿にしたように話すようになってきました(これがいけないのでしょうが・・) そのことは主人にも伝わるようで・・ 私が我慢すればいいのでしょうが、新聞も本も読まない主人へ社会人として知っていて欲しいことを伝えているつもりですが・・ 夫としても父としても子供に尊敬されるようになってほしいのです。 私がすごく賢いとかではないのです。簡単な漢字や慣用句なんかも、びっくりするほど知りません。 こんなんでいつも喧嘩になってしまいます。 馬鹿にされて嫌なんなら勉強すればいいのに・・知らないことをそのままにしておくのも理解できません。 何もせず苛々しているだけで、何にも変わりません。 私があきらめるしかないのでしょうか?

noname#24952
noname#24952

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bascavil
  • ベストアンサー率25% (72/277)
回答No.8

旦那さんというか、男性っていうのは、日常のスイッチがかなり緩い場合があるんですよね。 ちなみに私は研究者なんですが、元彼女は私の「知性」が好きだったみたいなんです。ところが、家での私は、機械が駄目、方向音痴で地図が読めない、家庭では新聞も読まないという人間でして、不思議なほど薀蓄のない人間でした。そういうわけで、最後にはすっかり軽蔑されて捨てられました(笑)。 でもね、あんまり男性の日常的な表面を見て、舐めない方がいいかもしれません。男性の職業人って、みんなどこか優れているんですよ。頭の回転とは違う根本的な部分でものが見えていることがあります。肝心なことで意外なほど聡明だったりすることがあります。 一緒に暮らしている人を尊敬し続けるのは普通に難しいと思います。アラが見えるからです。でも、愛情があると、こういう見えにくい、その人の凄さが見えてくるのです。凄い人を尊敬するのは簡単ですが、これは長続きしませんよ。どうせみんな駄目ですよ。日常の男性は。私なんか博士号持ってても、無知を呆れられて捨てられたんですから。むしろよさを見出すことに努力を集中すべきじゃないかと思います。

noname#24952
質問者

お礼

お答え有難うございます。 博士号ですか!!凄いですね~~。なのに。機会音痴、地図読めない・・なんてなんだか可愛らしく、おかしいですね(笑 うちの人は会社では好かれているみたいです。男にはとても好かれているようなのです。 バリバリ仕事をしているのだろう・・そうであってほしい・・と願って、家はくつろぐ場所として、見てみようか・・って思いました。 今晩はみなさんのおかげで少し優しく、喧嘩もせず食事できました(^o^)

その他の回答 (7)

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.7

お話読んでると耳が痛いです。 私は妻の立場ですがちょうどお宅と反対で主人が知識が豊富で私がバカというか知識がないというか・・・です。 話していても理解できないので主人に聞いてはバカ扱いされて・・・・。 でも私も主人より優れている分野はあると思います。その点に関しては主人も私に聞いてきますし。 ご主人に何かこれは?って思える得意分野ないのでしょうか? あるならばそれを尊重してあげてください。 知識がないものはないなりに苦労していることもありますしね。

noname#24952
質問者

お礼

お答え有難うございます。 私も分からないことを主人に聞いてみたいです・・そして関心してみたいんです。 何聞いても知らない・・ってことがほっとんどです。 優れている分野・・プロレスですかね(笑 プロレスと競馬は何故か凄い知ってるみたいです(笑

回答No.6

きついことを言います。 そんなこと、交際している時にわかるでしょう。 それでも良いと思って結婚したわけでしょ。 いまさら言うのはご主人が気の毒です。 ご主人が、「自分の家内は、どう見てもやっぱり不細工なんです。毎日顔を付き合せるのが楽しくないんです。どうしたらいいでしょ?」と相談してたらどうしますか?

noname#24952
質問者

お礼

お答え有難うございます。 婚前、私は仕事をしていたので、同業の夫の素直で一生懸命な言葉に励まされ結婚を決めました。 話す会話は仕事のことが多く、仕事熱心なところと同じ物作りをしている彼の生き方に引かれていました。 でも、妊娠と同時に仕事を辞めてから、夫婦の会話や家族の会話などの中で夫への不満が大きくなっていきました。 彼からしても、昔のように私への返答を一生懸命考えて話すという気にもならないのでしょう。 いつまでも、昔のようになんてきっとお互い様なのかもしれませんね。 思ってみると私の勝手な要求なのでしょうが、仕事以外の話や教養を主人が持っていないこと、取得しようとしないこと。知っていたはずですが要求のみが大きくなってきたようです。 彼からしてもいまさらなんだ?てきっと思っているんだと、気付かされました。

  • yakunin
  • ベストアンサー率25% (52/208)
回答No.5

既婚男です 社会常識が希薄、気の利いた言い回しも出来ない・・・など、会話していてイライラさせられる不快感はよくわかります。 それが他人であるのなら、その人間としゃべらなければいいんですがご主人ですか・・ おいくつ位の方かわかりませんが、まぁ30も過ぎればその人間の基礎学力に当たる部分に極端な進歩を求めることは不可能ではないでしょうか。 そして、そのことを指摘・改善させようとするあなたの「正しい指摘」に対して、逃げ場もなく、ストレスとなって反発心が涌いていることと思います。 近親者に対する逃げ場のない理論での追い込みは、相手が成人の場合「憎しみ」しか生まないと思います。 旦那さんは恐らくあなたの求める努力を今後も一切しないでしょう。それは、あなたに反発し、程度の如何はあれ「憎んでいる」のかもしれません。いつも喧嘩になっているようですから、その可能性は高いと思います。 もしこのまま二人ともストレスを溜め込むだけの行き方だとしたら、空しく・辛く離別のカウントダウンだけが進んでいくような状態ではないでしょうか。 「今のままの旦那さん」を受け入れましょうよ。 それしか、旦那さんがストレスを感じず、あなたの言葉に耳を傾ける方法はないと思います。 旦那さんを人生最長の契約である結婚相手に選んだのは、他でもないあなたです。 自分の選んだパートナーを馬鹿にする態度をとることは、自分自身を蔑んでいることと同義だと私は思います。

noname#24952
質問者

お礼

お答え有難うございます。 そうなんです。30にもなって、こんなことも知らないの?は?ってことばっかりなのです。 なのに、食っては寝る、テレビ、寝る、食う・・ いまさら彼の生き方や考え方を変えるのは無理なのでしょうね。 私に反発して何もしない。調べない。 >近親者に対する逃げ場のない理論での追い込みは、相手が成人の場合「憎しみ」しか生まないと その通りでしょうね、。 私も彼に対して憎しみが大きくなる一方です。 彼を受け入れるよう・・努力してみようと思います。

回答No.4

私の主人もそうです。(無口ではないですが) もともと学歴の違いで結婚も反対されましたが、生きる力の強さに惹かれて結婚しました。でもあまりにも知らないことが多いのに驚き(今でも好きではありますが)親が言ってたことが今更ながらわかったような感じです。私も何様でもありませんが、やっぱりある程度の教養や知識が生活の中にないというのも楽しくありません。それに会話の最中に何でそんな理解になるのかわからないこともしばしばで、友達と集まって話しているときも(共通の友人がいるので)ひやひやです。でも料理だって私より上手だし、何か修理するのだって手早くて上手だしいいところはいっぱいあるのでそういうところをもり立てながらそこに知識や教養がつくといいよって話したこともあります。 主人も気にしないタイプではなく馬鹿にされてるって思うこともあるようなタイプなので、あえてさりげなく普段の会話にちょっとした熟語とか慣用句を使ったりします。そうするとそういう風にいうんだって思うみたいです。それから主人の仲のいい先輩が知識の豊かなタイプなので「ああいう人と話すと楽しいよね~。30代にもなったらそういうのって大事よね。だって一緒に飲みに行ってて楽しくない?」と間接的に言ってみたりします。 新聞については主人はサービス業なので新聞は読んだ方がいいと口を酸っぱくして言いました。最初はテレビのニュースでわかると言い張るので地域のことや自分では気にとめないことも見出しで見たら読んでみるきっかけになるし知識も付くと言いました。お客様との話のきっかけだって作れるのにと何度も。最近は忙しいので時間はないなりに読んでいます。ただどうしても商売人なのでそういうところばかりですが。 子供に尊敬されるかされないかというのは母親次第だと思います。うちでは忙しすぎて子供に勉強を教える時間はないし教育は私がきちんとして主人には身体を使っていっぱい遊ぶことや手先が器用なのでそういうことを一緒にやってもらい、絶対に子供の前では馬鹿にするようなことを言わないし態度も気をつけようと思っています。 あきらめない方がいいとは思います。だってまだ何十年も一緒に生きていくわけですから。ただやっぱり誰にでもプライドはあるのでプライドを傷つけないようにしないといけないかもしれませんね。私も「お前は俺を馬鹿にしてる!!」って喧嘩になったこともありますが・・・。 もともとはいいところがあって好きになって結婚したんです。いい方向に行くように頑張りましょうね。

noname#24952
質問者

お礼

お答え有難うございます。 うちとよく似てるのでびっくりと、嬉しい気持ちです。 私も結婚前に母から「頭あまり賢くないけど本当にいいの?あなたが決めるのよ」と何度も言われました。 その頃は私も仕事を持っていたし、同業ということのもあってあまりよく分かっていませんでした。 今になって恥ずかしながら母の言っていてこと。実感しています。 とても参考になりました。私もやってみようと思います。

回答No.3

男です。僕もどちらかと言うと浅く広くという一面と、深く狭くの両方を持っているのかな?って自分で思っているのですが。 私にはとても重大な欠点があります。 まったく道が覚えられません。方向はバッチリわかるのですが、どうやっても道の名前やどう繋がっているなんて言うのはいつまでたっても覚えられないんです。 記憶力は悪くないですし、生活に支障をきたしたことは一度もありません。道以外は。 それと同じで、どうやっても出来ない事はあります。 ただ努力したら治ると思います。 あなたはそのことで怒ってらっしゃるのですよね? でも私はあなたの話を中心にして会話しているのですが。 もしかすれば貴方の会話の方法に問題があるのかもしれませんよ。 旦那さんが理解できないのは、貴方の仲間なら理解できてもその他の人にはわからない会話なのかもしれませんよね? ずっと一緒にいて、会話にゆるみが生じるよくあるケースです。 ここ最近旦那さんと会話する時言葉を選びながら話した事はありますか? 会話の内容が飛んでいませんか? 視点を変えて、会話方法を選びながら話し合ってください。 もう一度彼が何を考えていてどう思っているのか? 彼の価値観を知る為にも、我を押し付けず用件をきちんと理解させてあげてください。そしてやっぱり抜けている?と思う所をそれはちゃんと治さなければダメだと話してあげてください。 そうすれば、彼は努力を起こす気になるかもしれませんよ。

noname#24952
質問者

お礼

お答え有難うございます。 うちの人は地図が読めません。いつも私が読んでいます。 主人と話す時は出来るだけわかりやすいように。相手が答えられるように考えて話ているつもりですが、結局苛苛していまって喧嘩になります。 私の話仲間はテンポも速くいろんな引き出しをもっているので楽しくとても勉強になります。 それを彼に求めるのはやはり無理なのでしょうね。 知らない間に、我を押し付けたようになっているのかもしれません。

回答No.2

おっしゃる気持ちはよく理解できますが、ご主人のほうが詳しい分野というのはないのですか?例えば機械系はちょっと触るとすぐ分かってしまうとか、計算はとても速いとか・・・ ご主人が興味のない分野のことを責め立てても、相手にはいじわると取られるだけで、あまり良い結果にはならないと思います。女性は割と何事にも浅く広くの傾向がありますが、男性は一つの分野に深く狭くの傾向がありますよね。 相手が変わることを求めるより、ご自身の視点を変えて、相手の別の面を見るようにした方がストレスを感じずにやっていけると思いますよ。

noname#24952
質問者

お礼

お答え有難うございます。 詳しいことといえば仕事のことなんでしょうが・・私はもう辞めましたが同じ職業をしていたので。 会話といっても、普通にニュースを見てての感想だったり・・なのに、話がかみ合いません。 別にニュースなんて知らなくても生きていけるんですけどね・・ でも、何か別の面が見えてくるよう、探してみようと思います! 有難うございました。

  • ohnoah
  • ベストアンサー率7% (48/644)
回答No.1

sasayannさん、こんにちは。子供から疎遠されれば自分の存在が判りますよ。直らないものは永久に直らないかも。

noname#24952
質問者

お礼

お答え有難うございます。 子供から疎遠ですか。。なんだか可愛そうな気がします。。 でも、そういう経験したら変わるかもしれませんね。 私の一言より子供の態度のほうが効き目あるかも・・

関連するQ&A

  • 主人を尊敬できないです。

    主人を尊敬できないです。 結婚7年目、子供6歳4歳2歳3人います。 主人は結婚当初から私の父が自営でやっている仕事を一緒にするようになりました。 うちの実家で父と一緒に働いています。 当初からですが父に対する悪口がすごく多いです。「じじぃなんなのよ」「あなたの父親とは合わないわ」「くたばれ」「ほんと死ねや」など…少し冗談ぽく言うこともあり、私も父と主人の間に挟まれている以上うまく話も聞いてあげないとと思い、我慢して聞いてきました。 しかし、うちの父が数年前に癌になり今まで抗がん剤や、放射線治療、手術など行ってきましたが約3ヶ月前に余命宣告をされました。 私は病院から帰ってきてから主人に父が余命宣告をされたことを伝えました。すると「俺はもうダメだと思っていた」「希望はもうないでしょ」慰めもせず薄ら笑いで冷たい言葉を言われました。 そのことがあってから私はショックで他に我慢していたことも思い出して嫌な気持ちになり主人のことを尊敬できなくなってしまいました。 今になっては人をバカにするような人とは離婚したい…私自身がこの人と一緒にいたら腐ってしまいそうと思ってしまいます。 何年か前、主人のお母さんから私への電話が頻繁すぎて軽いノイローゼ気味になったとき主人に相談した時「俺はお前の父親と仕事してるんだ。お前もうちの親のことくらい我慢しろ」と言われたことがあります。これに私は納得いってないのですが、私が間違っていますか? 子供が3人いるので離婚は避けたいですが…私もフルタイムで働いているから…と思ってしまったりする自分もいます…他にも数えられないくらい我慢していることがあるのですが、このことについては主人にうちの父と働いてもらっていることが一番偉いのでしょうか? ちなみに父親が亡くなっても継ぐ気はないそうです…自立してやると言っています…

  • 倦怠期を乗り越えるにはどうしたらいいですか?

    結婚2年目の主婦です。 去年子供が出来てからというもの、自分がすごく変わってしまいました。 夫に対して家の事、子供の事、義親の事など 言いたい放題不満をぶつけるようになり自分でも止める事が出来ません。 夫婦生活も一切ありません。 些細な事での喧嘩は日常茶飯事。 主人が休みの時は一緒にいるのさえ苦痛に感じるのです。 主人の口臭や体臭、生活習慣のズレなどいろんな事があります。 主人に対しての気持ちが冷め切っているのです。 だから仲良く喋ったとしても1週間も保てない、そんな状況です。 主人は私から何を言われても我慢し、私には何も言いません。 主人が可哀想でたまらないのですが、私自身どうしていいのかわからなくなってしまいました。 本当に言い過ぎで、家で安らげない思いをさせています。 仲良くしようと思い直すのですが、その気持ちを継続させる事がなかなか出来ません。 熱しやすく冷めやすい性格なので、嫌だと思ったらとことん嫌になってしまいます。 軽々しく離婚の話まで出してしまいました。 これは倦怠期でしょうか? どうしたらよいかわかりません。

  • 親とは尊敬しないといけないものですか?

    連日の質問といくつかリンクしてる部分があるかと思いますが、今回の質問はずばりタイトルどおりです。 というのも、先日私の母と大喧嘩になった際、母から「アンタは私のことをどこまでバカにすれば気がすむの!アンタに『お前』呼ばわりされる筋合いは無い!親を尊敬すると言う気持ちは無いのか!!」と言われました。 似たような「親を馬鹿にしてる」「私を尊敬してない」という内容で喧嘩になったのはこれが初めてではありません。 そしてそのたびに私は「職業人としては尊敬できるが、人としては尊敬できない」と言いつづけています。 (母は同業種だった私から見ても仕事が出来ます) しかし人として、母としては尊敬するほどの人物ではないと思ってます。なぜなら、私が幼い頃から毎日のように父の学歴の事を馬鹿にしてました(母は高卒・父は中卒)。また母は字が綺麗なのが自慢なのですが(私にとっては癖が強くて読みにくいです)、父が何かの文書を書いていたらいつも「汚い字!」とけなすのです。(確かに達筆ではありませんでしたが、楷書で読みやすかったです) それ以外にも自分が優れてる点があればすぐに劣ってる人を馬鹿にします。ファッション関係の仕事をしてるため、街を歩けば人の服装の批判ばかりでウンザリです。 そんな人をどうして尊敬できると言うのでしょうか。「親だから」と言う理由だけで、子供は必ず親を尊敬しないといけないものなのでしょうか。 また自分が親である方、親は子供には尊敬されなければいけないと思いますか? ちなみに私も一児の親ですが、尊敬するしないは子供自身が決める事だと思ってます。でも私は子供に「お母さんみたいな人になりたい」と言ってもらえると嬉しいので、まずは自分が自分を尊敬できるような努力は欠かしてないつもりです。勿論至らない部分もありますが、悪い事をしたならば子供にだって頭を下げています。

  • こんな主人に疲れました

    30歳半ば子供1人います。 主人のことですが、なんと説明していいのかわかりませんが。 主人は、優しいし家庭的な人で仕事もまじめにしてくれる いい主人です。 が、その反面 自分では何も決められなかったり(決断力がない?)、いけないことをどんなに説明しても理解してくれなかったり、また 自分は行動しないくせに思い通りにいかないと すべて他人のせいにして生きています。また、他人の気持ちを考えたことが一度も無いみたいなんです。  とにかく理解できないんです。 具体的には・・・。  主人の親は金銭的に困っていて、結婚式等を挙げれませんでした。  もちろん、金銭の要求はあります。かなり何度も何十万単位で貸しました。  それについて、主人は私にも私の父にも 申し訳ないと思ったことは一度も無いばかりか、なぜ 申し訳ないと思わなくてはいけないのか?と本気で聞いてきます。  お互いケンカをしてエスカレートしてついつい 言ってしまった一言ではなく、本気で解らないみたいなんです。  結婚式が挙げれなかった事で「私の父にはせめて 一言くらい 申し訳ないです くらい言ってくれないと、父だって気が治まらない。父親としての気持ちを考えれば、それくらい言ってよ」と主人に言ったんですが、「なんで俺が申し訳ないと思わなくちゃいけないの?」と言われ 呆れました。とにかく言えとせかして言わせました。  また、よくあることなんですが、主人は自分の希望を一言も相手に伝えずに行動にもしません。ただ、頭の中で考えているんです。たとえば何か欲しいものがあるとします。それを私には一度たりとも言いません。  そしてある日突然、「お前はなぜあれを買ってくれないんだ!」と言います。私にしてみれば、寝耳に水。なのにいきなり 私が悪い事になってるんです。「欲しいのなら言えばいいでしょ。」と言うと 返答は、  「お前が買ってくれないならいい。自分で買う」と来ます。 ?????????????? 理解できない思考回路。  説明が上手くできなくて自分でも混乱していますが、とにかく理解不能なんです。  こんなんだから話し合いなんて到底無理で、小さな話し合いも一度も出来たことないです。ちょっと話し合いをしようとしても、すぐ「ふん」と言って聞く耳もたず。もしくは、理解不能な説明?なことを言い、余計に私はこんがらかり、悪循環に陥ります。それでも結婚したんだからと思い我慢し、理解しようとして、見て見ぬ不利を何度もしました。 そのうち私は疲れ、主人としゃべる事が嫌になりました。そして別居しました。     また、主人は 子供が傷つくことを平気で子供に言います。そして、子供が傷ついているとは気づきません。    「子供の気持ちを考えてみてよ」と言っても、返事は無いです。  その意味が解らないといいます。  そしてまた 子供を傷つけることをします。そして子供が泣きます。すると「俺にはこの子は手に負えない」と言います。  主人との生活で 私の我慢が至らないと思いますか? もっと主人を理解する努力をすべきなんでしょうか。  只今別居中で、離婚するか戻るかを真剣に悩んでます。 友人に相談しようとしても、どうしても上手く話しが出来ないのでこちらで意見を頂戴したいと思いました。  是非、アドバイスをください。

  • 主人の家族について。

    現在、私は妊娠6ヵ月です。 妊娠中なのかイライラすることもありイライラを主人に当たっていました。 やはり主人も耐えられないみたいで喧嘩する度に外へ飛び出して行きます。 主人は喧嘩したとき必ず実家に帰っていて私の愚痴を義母や義妹に言ってるみたいで。 (仲直りしたとき主人が話してきます) それから義母、義妹に会いづらくて全然、会ってません。 主人は私と主人の家族みんな仲良くしてほしいみたいですが… 主人の行動と毎日のように主人の携帯にかかってくる義母の様子を聞く電話は理解できなくて。 私も4ヵ月後には赤ちゃんが産まれます。 主人の家族と仲良くしたいのはありますがどんな顔で会っていいのかわかりません。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 主人に「いつがグーで殴る」と言われました

    こんにちは。 見て下さってありがとうございます。 今日、主人と口げんかした際、「お前に笑われるのが許せない。馬鹿にされるのが許せない。このままでは、いつかグーで殴るかも知れない」と言われ、涙が止まりません。 経緯は、主人がある人に持参するものに対して、私が「そんな(金額のもの)じゃ、相手に失礼だよ~(笑)」と言ったところ、上記のように言われました。 殴られることに悲しいのではなく、いつも優しく紳士で大人な主人が「おまえ」や「殴る」などと言われた事に対してショックなのだと思います。 きっと、今までから私に対するストレスを沢山ため込んできた結果であろう事は、何となくわかります。特に最近は仕事のことで、お互いピリピリすることが多いですが、私のイライラが抑えられなくなって口論になりますが、時間とともに(喧嘩の規模にもよりますが)半日経てば普通に会話し冗談を言い合います。 「喧嘩しても、なんだかんだ、時間とともにまた元通りになる」こう思っているのは、私だけでしょうか?主人は「俺が毎度毎度、折れてやっているんだ」と言うことでしょうか? また、主人を馬鹿にして笑ったつもりではなかったのですが、そのように言われてしまい、「私はきっと、自分では気づきもしないような一言で主人にストレスを与えているんだ。」と思うと、ショックとともに何気ない(と私が思っている)会話に萎縮してしまいます。 ちょっと、離れて暮らすなど、考えた方が良いでしょうか。

  • 無神経な主人にイライラしない方法

    靴下や服をリビングに脱ぎっぱなし、食事の時にポロポロとテーブルや床に食べ物をこぼす、エトセトラ。 あまり列挙すると愚痴になってしまうのでやめますが、日常生活の小さなことでも、とにかく私が嫌がることばかりをするのでイライラしっ放しです。 何度も何度も具体的にお願いしてきました。洗濯物は脱衣所に持って行って欲しい、食べる時は派手にこぼさないようにちょっと注意して欲しい、などなど。 だけど直りません。1つの事で50回以上は言ってきていると思います。まるで子供、限界です。 もう言うのも馬鹿らしくて自分で片付ければいいんだと我慢していたらストレスが溜まって蕁麻疹が出るようになりました。 かなり酷いので医者からも出来るだけストレスを無くすように言われています。 しかし何度言っても無神経な主人に近頃はイライラして怒鳴ってしまいます。 するとそんな私に主人は委縮してしまうんです。「自分は叱られてばかりだ」と言い、何故言われているのか理解ができておらず全く自分は直す気がないようです。 私が変わるしかありません。簡単には変われなくてもせめてイライラしないようにしたいのです。 こんな主人に対してイライラしない良い方法が何かないでしょうか。

  • 主人は何を考えているのでしょうか?

    もうすぐ安定期に入る妊婦です。 普段、夫と共通のパソコンを使っています。 勝手にやりとりを見ている件に関しては今回はお見逃し下さい。 最近、夫に女友達から子供の予定を聞かれるメールがあり、夫は「できてたら嬉しいの?悲しいの?」と返信していました。 女友達は「嬉しくはないけど、受けとめようと思う。実際そうだったら聞くのは怖い」と返事をしてきました。それに対し、夫は「理解してほしいということ、妊娠中は奥さんから求められないので助かる」という内容を送っていました。 相手の方は結婚もして、二児の子供を持っている学生時代の友人です。 なぜ、不妊でもないのに友人が子を授かったことに喜べないのか、 なぜ、夫は夫婦の問題を他人に理解してほしいと願わないとならないのかが不思議で仕方ありません。それほど主人は女友達に対していい顔をしたいのでしょうか? 普段は家事にも協力的でとても優しい主人ですが、女の友達が多く、そのことで喧嘩になると殴る蹴るの暴行や食器を割ったり暴れることもあります。そうさせているのだと正当化するので、本人には決していえません。DVではなくあくまで夫婦喧嘩の域です。

  • 主人も私も節約が好きなのにケンカになってしまいます。

    やはり私が我儘なのでしょうか。アドバイスをお願いします。 夫婦仲は円満といえます。 私も楽しんで節約しており、これ以上無いくらい頑張っています。 月給19万程で、1か月の生活費に余裕があるわけではありません。 独身の頃2人で貯めたお金が800万ほどありますがくずすことはありません。 お金や社会のことに詳しいのは主人の方で、 私は教えてもらっています。 でも、今朝はケンカになってしまいました。 些細なことです。 主人から振込手数料を安く済ませるアドバイスを もらっただけです(新生銀行なら手数料がかからない、 直接お金をもって行くガソリン代よりは 郵便局からの手数料の方が安いなど)。 それを聞いてカッとなり怒ったり泣いたりしてしまいました。 そのアドバイスで、というよりも 今までの我慢と、主人にもっとおおらかでいてほしい気持ちで 爆発するような感じです。 数ヶ月に1度は同じケンカをしています。 私から見れば主人はお金のこと常に考えているように思うのですが 本人は全くそう思っていません。 また、自分が価値があると思うものにお金をかけるのには寛容で、 完璧なお金の使い方だと思います。 尊敬もしますが、 なぜか今朝のように突発的に耐えられなくなることがあるのです。 主人のお金に対する考え方の違和感、何がおかしいかかはっきり言えません。 主人の言うように、世間では普通の感覚なのかな。 なので話し合っても自分が悪かったと思って反省し、 時には主人のそういう性格を否定して傷つけ、謝り、 また同じようにストレスがたまりケンカを繰り返す・・・ もう同じケンカをしたくありません。 私のイライラはただの我儘なのでしょうか。 それとも2人で解決する策が他にあるのでしょうか。 変な質問で申し訳ありません。

  • 主人が出て行きました

    結婚3年目、2歳と0歳の子供がいる主婦です。 主人が出て行ってしまいました。 穏やかで、家事や育児も手伝ってくれる良き夫ですが、子供っぽいところがあるというか、責任感が希薄なように思います。最近喧嘩になるとすぐ、出て行くと言い出します。しかも実家に泊まると言うのです。今までは何とか止めてきましたが、今日は知らない間に出て行ってしまいました。 先月まで主人の実家に同居していましたが、義両親と上手くいかず、独立したばかりです。それなのに何かあるとすぐ親に甘え、まだ夫婦喧嘩の段階なのに親に頼って話を大きくするのは本当にやめて欲しいし、理解出来ないし、結局私は他人なのだなと思い知らされます。 子供を置いて自分だけ逃げてしまうのもどうかと思います。 でも本人がそうしたくてそうしている以上、善し悪しは何の意味もないのだと思うと遣りきれません。 少し前に喧嘩になった時に、子供を引き取って仕事しながら育てて行くのは君には無理でしょ、と言われました。 そういう風に思われていたことも、そんなことない!とはっきり言い返せない自分も情けないです。 何とか謝って収まりましたが、ここまで言われてまだ俺と一緒にいたいの?とも言われました。 主人が子供を置いて平気で出て行けるのは、例えば親権で争うことになっても自分が有利だからだと思います。仕事があるし、実家の両親もお金持ちで健在なので、別れたら親元に戻るつもりなのでしょう。 私は仕事はないし、特に資格もありません。父が亡くなっていて、母は足腰が少し不自由な体で細々と働いて暮らしているので親に頼ることも出来ません。 主人は、私が怒るのがものすごく嫌いなようで(もともと怒りっぽいので私が悪いのですが、例え主人が本当に悪い時でも) 前回喧嘩になった時に、もう怒らないし逆らわないと約束したのですが、やはりそんなことは無理で、その時以来初めて今日つい怒ってしまったら、もうこの有様です。 明日、荷物をまとめに一度帰るとメールがありました。 電話には出ません。 明日がきちんと話すチャンスなのは解るのですが、何を話せば良いのか解らないのです。 離婚の詳細について切り出せば良いのでしょうか。 改めるから戻って来て欲しいと言えば良いのでしょうか。 何だか疲れてしまいました。