• ベストアンサー

面接時にメモを参照するのは良いか?

n88basic_atokの回答

回答No.4

No.3の追伸です。 結論が明確でありませんでしたので。。。 メモは準備すること自体、参照すること自体は悪いこととは思いませんが、それをたよらなくても、いいぐらいにしてから面接を受けることをお勧めします。 メモを準備する(文章化する)ことの効用は、面接本番に備える意味よりも、事前に話すべき内容を整理、吟味する意味で、とても良い方法だと思います。

関連するQ&A

  • 面接時のメモ持参と不備の職務経歴書について。

    先日、初めて人事の先輩の補助として、面接に参加しました。 ある応募者について、疑問に思ったことです。 ・メモを見ながら話をする。 ・印刷ミスで、文章の終わり辺りが切れてる職務経歴書を持ってきた。 (応募者が先に謝罪した) 私は面接でメモを見ながら話す人に初めて会い、驚きました。 聞きたいことや、話したいことがあるなら、メモがなくても 自ずと言葉になるのではないかと思いました。 同席していた先輩は、全く気にしていませんでした。 印刷ミスの職務経歴書を、平然と提出された事についても、 先輩は特に気にしてませんでした。 どんな人材を採用するかは、その企業それぞれとは思いますが、 メモを見たり、不備のある職務経歴書を提出する事は本来好ましくないと思うのですが、 どうなのでしょうか? 特に気にしなくても良い事なのでしょうか? 私の経験不足からくる偏見でしょうか? どのカテで質問しようか悩んだのですが、面接について一番回答が得られそうだったので、 このカテを選びました。 よろしくお願い致します。

  • 返却書類に面接官のメモ

    先日、とある企業の面接を受けたのですが、 不採用通知が届きました。 その中には、私が提出した履歴書と職務経歴書も同封されていましたが、 さらに、面接官の方が面接時に書かれたメモが入っており、 私の印象や悪い点等、外見のことなども手書きで書かれていました。 これは、企業の間違いなのでしょうか? それとも、そのような決まりになっているのでしょうか? 他にも受け取った方がいれば、 もしかしたらひどく傷付かれていると思いますが、 これは問題ないのでしょうか? どなたか、ご回答の程、宜しくお願いします。

  • 転職面接時の職務経歴説明について

    来週、初めて転職の面接を受けます。 面接時に職務経歴を説明する事になると思うのですが、その際に手元に職務経歴書のコピーを置いて見ながら説明してもいいのでしょうか。 また、必要なときはメモをとったりしたいのですが面接中にメモを取ったりしてもいいのでしょうか。 よろしければ、回答御願いたします。

  • 面接時にメモを取る時

    事務の面接で極力、面接での出来事を鮮明に思い出したいので、メモを取りたいのですが、面接官には一度断ってからメモ帳を広げた方が良いでしょうか? それとも最初からメモを用意していても問題はないでしょうか? またメモを取る際、どういう風に言えば良いですか? 初歩的な質問ですが、宜しくお願い致します。

  • 面接にもっていくものは?

    ネットでレジュメを送ったところ、 某会社から面接したいというメールがきました。 しかしそのメールにはただ、「○日にお待ちしております。」と 書いてあっただけで、職務経歴書や履歴書などもってくるようにとの 指示は何もありませんでした。 しかし何も書いていないのは 職務経歴書と履歴書を持っていくのは面接するなら当たり前だし、わかっているだろう、、だとみなしているからなのでしょうか? 何も指示がなくても、やはり通常の面接と同じく、 経歴書、履歴書を持っていくべきですよね? どうかご回答お願いします。

  • 転職の面接

     転職活動している者です  面接があるんですが、その際に履歴書、職務経歴書を持っていきます。その際に紙のふくろにいれてもっていけばいいですか? その際になにか記載しますか?面接官に渡すときは、袋から出して渡しますか? すみませんが、教えて下さい。  それと、履歴書に書く日にちは、面接日の日にちでいいですか?  よろしくお願いします

  • 面接を受けるときの持ち物

     近いうちに電子部品を作っている工場の 面接に行くことになっているんですが 先に履歴書と職務経歴書を送ってあります。  指定された時間にいくのですが ハンカチとか以外で持って行く物といえば何でしょうか? 筆記用具と印鑑は用意しています。  過去の質問では面接中はメモはとらないほうが いいとあったのですが手ぶらになるんでしょうか? もしかばんを持っていく場合どんなかばんがいいでしょうか?  すいませんが回答よろしくお願いします。

  • 面接時の持ち物、履歴書だけで大丈夫?

    明日転職のため面接に行くのですが、担当の方に何を持っていけばいいか聞いたところ、「履歴書だけです」とのことでした。 念のため「履歴書だけですか?」と聞いてみたのですが、「はい、履歴書だけで大丈夫ですよ」と言われました。 この場合職務経歴書は必要ないのでしょうか? 一応筆記用具は持っていこうと思っているのですが、職務経歴書は書いてみようと思うとなかなか難しいので、必要なければ書かずに済んでラッキーかな、と…。 回答よろしくお願いします。

  • 面接での質問について

    私は4回転職をしています。 先日面接を受けて、答えるのに困った質問があります、「これまでの職歴と経験を教えてくださいというものです」これって、職務経歴書と履歴書でわかると思うのですが、それに、延々と同じことを話しても・・・確かに、要点を絞っていうのはわかるのですが、どうしても職務経歴書と同じ内容になってしまうし、話すのに時間もかかります、 近々また面接がありますので、こういった質問に答えるコツというか対策を教えてください、よろしくお願いします。

  • 採用面接中のメモの使用についておききします

    31歳の男です。 採用面接中のメモの使用についておききします。 【(1)】採用面接は面接官の質問に対して自分が家で用意した、まとめ メモを見ながら答えていいのでしょうか? 例えば「前職で学んだこと」という質問に対しても6項目くらいあります。 「前職での実績」で7項目。単純に緊張してて記憶が飛んでしまったり、 途中で話が違う方向に展開してしまい軌道修正する余地なくいいそびれて しまったりということが考えられます。 【(2)】自分でベラベラ話している最中に(あ、今俺はこの話してるけど、 この後にあの話持ってこよう。でも今自分がしてる話に夢中になって忘れ そうだな、よし、メモしとこう)と思って、自分で話しながらササッっと メモを取って直後などにメモを見る技は使っていいのでしょうか? 【(3)】面接官の発言をメモしながら面接を受けるのは問題ないですよね?