- ベストアンサー
介護人の母が倒れました
現在5人家族(祖母・母・父・兄・自分)で、祖母が痴呆の寝たきりで主に母が介護をしています。 母が過労から倒れてしまい、病院に入院することになりました。命に別状はないものの、ほとんどの介護を母に任せていたため、これからどうしたらいいのか分かりません。 土日は兄と自分で何とか介護をするつもりですが、平日は父・兄・自分も仕事のために家にいません。祖母は、火・木と訪問介護(午前の1時間)と金曜にデイサービス(日中のみ)を受けています。母の入院は数日で済みそうなので、各人が一日ずつ有給をもらってなんとかなりますが、退院してきた母にまた任せても同じようになるので、今後の介護について悩んでいます。 1年前までは、祖母は月・水・金と日中のみのデイサービスにお願いしていたために母も大丈夫だったのですが、そのデイサービス先で祖母がMRSA(?)にかかり半年近く入院を余儀なくされ、しかもその入院で痴呆が悪化したり体力がかなり落ちてしまいました。 半年前に退院してからは、母が、前みたいにデイサービスにお願いしてまた同じようになったら困るって言ったので、上記のような感じになりました。実際祖母の体力は弱っており、定期的な血液検査でも抵抗力がなかなか回復していないって言われています。 土日は兄と自分と協力したらどうにかなると思いますが、平日は残念ながら厳しいです。正直、平日仕事で土日に介護ってなると、今度は自分達が辛いのも事実です。一番いいのは、母を休ませるためにも平日にショートステイやデイサービスの日数を増やすのが一番なんだと思うのですが…。しかし、今度同じようなことになれば、祖母は耐えられないだろうなとみんな思っています。だから、デイサービスを増やせとか簡単に言えない状況です。 今後の介護をどうしていけばいいでしょうか?アドバイスをお願いします。 (長文になりすみません)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 介護福祉士であり、同じ体験をした事のあるものです。 とにかくすぐにケアマネさんと連絡を取り、緊急でショートステイを確保してもらったらどうかと思います。(介護者のケガ等の理由で緊急受け入れ対応の様なタイプの施設があったと思います。)確か最大3ヶ月だったと思います。 そして家族とケアマネさんでゆっくり話合ってはどうでしょう?? お母様も退院後すぐに介護は厳しいのでは…??と思います。ヘルパーサービスの利用を増やすのも効果的ですが、ヘルパー利用は時間単位にしてショートステイよりもあきらかに利用者の負担額が高いです。 MRSAの件については正直、私もNO.1の方の回答と同感です。ので、はぶかせて頂きます。 専門家の人間でありながら、お恥ずかしいのですが、今回は私の祖父は老人ホームへ入所する事になりました。 いまでは、祖母も母も、嫌がる祖父にもう少しサービスを利用して自分たちも解放される時間を作ればよかったと悔やんでいます。 最後まで在宅を望んでいた私の母でしたが、限界を感じてしまったようです。 でも、老人ホームに入った祖父に絶対寂しい思いをさせないようにしようと、家族皆で頑張っています。 warmfeelinさんも頑張って下さい。
その他の回答 (4)
- kaigo2005
- ベストアンサー率17% (9/52)
私も父に母の介護をまかせっきりにしてしまっており、いろいろ大変でした。お察しします。 先の方が返答されているように、ケアマネさんに対応していただくことも必要ですが、ケアマネさんは本当にたくさんのプランを抱えていて、なかなか対応してくれない可能性もあります。 以上、参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 また、お礼が大変遅れ申し訳ございませんでした。 皆様のご回答を参考にさせていただいて、ケアマネさんと相談した結果、週3回の訪問介護とかかりつけのお医者さんの往診、祖母の体調をみつつ月2回のショートステイということになりました。そうなってから、約1ヶ月たちましたが、おかげさまで母の体調も良くなっています。 本当にありがとうございました!
- syakunage
- ベストアンサー率37% (145/386)
とりあえず、ヘルパーさんに一日に30分づつ5回くらい来てもらうようにして、家族は、特別の事がない限りお任せしてはどうでしょう。 ヘルパーさんは急なときでも都合が付きやすいので、週1回以外に家族が家にいられないときは、臨時にお願いしますよ。 金額も安いですし。 そうして置いてケアマネさんに相談されては。 ショートステーを定期的に、入れるのが一番だと思いますが。 もちろん、集団ですから、病気に感染する機会は増えます。 それが心配なら、やはり、毎日ヘルパーさんに何度も来て貰い、食事、着替え、おむつ交換をしてもらったら。
お礼
ありがとうございます。 また、お礼が大変遅れ申し訳ございませんでした。 皆様のご回答を参考にさせていただいて、ケアマネさんと相談した結果、週3回の訪問介護とかかりつけのお医者さんの往診、祖母の体調をみつつ月2回のショートステイということになりました。そうなってから、約1ヶ月たちましたが、おかげさまで母の体調も良くなっています。 本当にありがとうございました!
- kenchang
- ベストアンサー率33% (46/137)
はじめまして。 介護疲れは、必ず直面する問題だと思います。 デイサービスを利用されていることからも、要介護認定はされているようですので、在宅介護支援センターのケアマネージャーに相談されることをおススメします。 ケアマネージャー(介護支援専門員)なら、具体的なアドバイスをしてもらえれると思いますよ。 今回の問題は、一時的にしのげればよいという問題ではない気がします。 あくまで、提案ですが、認知症があるということからも、グループホームも考えてはどうかと思います。 グループホームとは、認知症の高齢者が小規模な生活の場で少人数での共同住居の形態で、食事の支度や掃除、洗濯などをスタッフが利用者とともに共同で行い、家庭的な雰囲気の中で生活し、認知症の症状の進行をゆるやかにし、家庭介護の負担軽減を目的としたものです。これは、介護保険で利用できる施設です。 また、体力が低下されているとのことですので、ショートステイにしても、老人保健施設のショートステイ(リハビリスタッフ:PT,OT、STなどが常駐し、適切なリハビリの提供)の利用は同でしょうか?それにより、介護量の軽減が可能かもしれません。 介護保険は、このようなケースを想定して作られた制度ですので、有効に使ってはどうでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 また、お礼が大変遅れ申し訳ございませんでした。 皆様のご回答を参考にさせていただいて、ケアマネさんと相談した結果、週3回の訪問介護とかかりつけのお医者さんの往診、祖母の体調をみつつ月2回のショートステイということになりました。そうなってから、約1ヶ月たちましたが、おかげさまで母の体調も良くなっています。 本当にありがとうございました!
- cwswcm
- ベストアンサー率44% (191/429)
詳細がわかりませんのであくまで一般論としてお話します。 まずMRSAですが、健康な人間が知らない間に感染していることが珍しくないありふれたもので、これだけが原因で入院する必要があるケースはまれだと思います。逆に何らかの疾患や抵抗力の低下によってMRSAの影響が出て来るほうが多いと思います。 また、病院や自宅であっても各種感染のリスクと言うのは決して低くありません。デイサービスだけを避けてもあまり効果はないように思います。 ですので、かかりつけ医師などから正しい情報を説明してもらい、お母様に納得していただいて、今まででと同様(あるいは今まで以上に)各種サービスを活用することが現実的なように思います。もしデイサービスが無理であるならば訪問介護看護を増やして、少しでもご家族の負担を減らすことが必要な状況であるように思います。 ご家族の負担が重過ぎて十分な介護が出来ないでいるよりも、しっかりしたケアが出来る施設や有能なヘルパーさん・看護師さん・往診してくれる医師などの力を活用して過ごしていただくほうがお婆様自身の健康状態も上向くのではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 また、お礼が大変遅れ申し訳ございませんでした。 皆様のご回答を参考にさせていただいて、ケアマネさんと相談した結果、週3回の訪問介護とかかりつけのお医者さんの往診、祖母の体調をみつつ月2回のショートステイということになりました。そうなってから、約1ヶ月たちましたが、おかげさまで母の体調も良くなっています。 本当にありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。 また、お礼が大変遅れ申し訳ございませんでした。 皆様のご回答を参考にさせていただいて、ケアマネさんと相談した結果、週3回の訪問介護とかかりつけのお医者さんの往診、祖母の体調をみつつ月2回のショートステイということになりました。そうなってから、約1ヶ月たちましたが、おかげさまで母の体調も良くなっています。 本当にありがとうございました!