- ベストアンサー
母の介護
私の実家の母についてです。母は55歳になりますが、もとから欝のような傾向がありましたが父の浮気や5年前の私の結婚にショックを受けそのころか、不眠症になって精神科に行って睡眠薬をもらっていました。が、効き目が無く薬を多く飲むと体に悪いと思い込んでついに薬を飲まなくなりました。 それから突然苦しくなって弟が病院に連れて行った際、軽度の糖尿病と診断されましたが、本人は不治の病で死ぬと思い込み、違うと言っても聞きませんでした。そして家事も身の回りのこともできなくなり布団で寝ている毎日に。起き上がるのは食事のときとトイレに立つときだけ。一時期、一切食事を摂らなくなって精神科のない医院で入院して点滴だけを一ヶ月うち退院しました。が、環境の変化からかそれから家族のことまでわからなくなりました。 また息苦しいというので大きい病院でみてもらいましたが悪いところや脳の萎縮などはありませんでした。役所にも問い合わせて、最寄の医院から診断書を書いてもらって精神科に入院させるという案がでましたが、いざお医者様が来たら、母が怖がって逃げ回ったので父がやめさせてしまいました。役所の方は、ときどき訪問するといっていましたが、結局問い合わせの時の一回きりです。こちらから電話すると入院できそうな病院名を言って切れました。 母に入院しようといっても嫌だの一点張り。要介護認定などの手続きをしておらず、本人が嫌がっているからと収入がほぼないまま父は入院させずにずっと家で介護していますが、母の状況はよくなりません。この状況から少しでもいい方向に向かうようにアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
NO3です。 保健師さんの訪問はあったのですね。 では「自分だったら、こうする!!」と言うのを考えてみます。 (ちなみに今はパートの看護師ですが、介護支援専門員の経験もありますので、 たくさんの高齢世帯を見てきました) 1、とりあえず、近くの心療内科か精神科に電話をして、 本人が行かなくても受診できるか聞いてみます。 受診できるならば、今後の対応について医師の意見を聞きます。 2、もう1度、最寄の医院に往診を頼みます。 お母様が逃げ回っても何とか診てもらいます。 あるいは、風邪を引いて熱が出たときなどを利用して受診し、 精神科に繋げるのも1つの方法です。 言い方が悪いですが、風邪を引いたらチャンスだと思ってください。 どちらにせよ、医師の判断はとても重要です。 受診をさせると言う、家族の固い意志がないとコトは進まないです。 自宅で介護しているだけでは良くならないと思いますので、 お父様にも頑張って動いて欲しいです。 キツイ言い方ですが、どんなに市の職員や医療スタッフが働きかけても、 家族の「治すぞ」と言う強い意志がないと、どうしようもないんです。 質問者様も辛いでしょうが、何とか頑張って受診に繋いでください。 きっと今の状況より良くなると思いますので!!
その他の回答 (6)
- cwswcm
- ベストアンサー率44% (191/429)
端的に言って「介護」の問題ではないように 思います。介護保険の利用よりはまず受診と 継続的な治療が最優先だと感じます。 #4の方のおっしゃるようにまずはなんとしても しっかりとした医療機関で受診することだと思い ます。保健師にもう一度本当に困っていることを 伝え援助を受けることを考えてはいかがでしょう か。 介護保険制度と成年後見制度は別個の制度です。
お礼
回答ありがとうございます。なんとか医師に診てもらうように家族にも協力してもらおうと思います。
- kaigo2005
- ベストアンサー率17% (9/52)
お母様の状況、本当に大変かと思います。 ♯3の方も返答されている通り、要介護認定は65歳以上の方が認定されるものですが、40歳以上のお母様も認定を受けられる可能性があります。訪問診療をしてくれる精神科医の方などを探してみてください。 また、今後の介護の選択肢として、短期間・長期間も視野に入れたグループホームの利用も必要かと思います。お母様に振り回され、周囲の方が倒れてしまう、共倒れにもなりかねません。 参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。参考にいたします。
- soraniaita
- ベストアンサー率24% (76/311)
まず、糖尿病での体験入院を勧められてはいかがでしょうか? 病的不安と言う物は、一般の不安とは程度が違う物なのです。 だから、その不安を一つ一つ取り除いて行ってあげましょう。 糖尿病の勉強会でも良いですから、ご家族同伴で行かれた方がよいでしょう。 もっと精神科医に良い医師が多かったら、こんな状態になるまで放置はして於かなかったのに、とても悔しいでしょうが、現状の精神科医は、こんな状況なのです。 鬱病は、自宅治療でも治りますが、投薬は必要です。出来るだけ通院されるように、『お母さんが必要だ』と、ご家族みんなで言って差し上げてくださいね。又お父さんの心労も大変でしょう。 貴方が慰め役に回り、皆さんを支えてあげてくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。参考にいたします。
要介護認定を受けていないと書いてありますが、、、 要介護認定は65歳未満の方は原則的に受けられません。 ただ脳血管疾患、関節リウマチ、パーキンソン病等、 介護保険の指定する15の特定疾病に該当するものに掛かった場合には、 40歳から64歳の方も認定が受けられます。 認定を受ける場合も医師に意見書を書いてもらわなければいけないので、 受診をしなければいけません。 お母様は55歳なので、特定疾患の診断を受けないと要介護認定は難しいです。 地域の保健師さんに1度訪問をお願いして、 お母さんに会ってもらって、受診につながるようにできませんか? それから家族だけでも精神科受診することができると思います。
補足
要介護認定は、法定代理人、後見人制度を利用するのとは違うものなんですね。 保健師の方も役所の方と一緒に来ましたがそれっきりです。
- koumaki
- ベストアンサー率29% (116/388)
#1です☆ 私がよく利用している、サイトです☆ とても勉強になりますし、かなり役立ちます☆ うつネット http://www.utu-net.com/ インターネット心療内科 http://www.ikasareteruigaku.org/shinryo/ 心療内科ネットナビ http://www.sinryonaika.jp/ あまりアドバイスになりませんで、ごめんなさい。 最後に一つ、お母さまに、一番言ってはいけない言葉。 それは、「早く良くなって」、「頑張れ」です。 これまでそうしてきて、こうなったのにこれからも続けないといけないのか? と思ってしまいます(私がそうでした)。 その様な言葉より、「私がいるから安心して」や、 「辛かったね」とお母様の今の気持ちを受容して、 安心させてあげる声かけと、行動をしてあげてください☆ 娘さんのあなたが、同姓ということもあり、一番のポイントだと私は思います☆ なるべく、少しの間だけでもお母様との時間を持ってあげてほしいです☆ 早くお母様が、元気になられることを祈っております☆
- 参考URL:
- http://www.sinryonaika.jp/
お礼
回答ありがとうございます。参考にしたいと思います。
- koumaki
- ベストアンサー率29% (116/388)
こんにちは☆ お母さま、とてもお辛いのですね。。お察しします。 私も以前、PTSDにかかり苦しみ、心療内科に通ったことがあります。 役所は、正直あまり期待は出来ないと思います。 行かれた精神科のお医者様は男性の方ですか? もしそうなら、お母さまが怖がるのもあるかもしれません。 女性のお医者様に見てもらうのも、いいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。いろいろ考えていただいてありがたいです。やはり、医師に診てもらわないといけないと思いました。家族がやる気になってくれればよいのですが。