• ベストアンサー

合格した生徒へのお祝い

anapaultoleの回答

回答No.3

今日の明日ですから、花束です。 お子様の合格まで、ご両親は何かと気をモンでいらしたと思います。特にお母様は一番心配しておいでであったから、それをねぎらう意味でも 満開の春が来ましたと言って、お母様に花束をお持ちになると良いでしょう。 そのお子様だけでなく、貴方にも本当に良い春ですね。

tetoracyc
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お母様はかなり心配なさっていました(^_^;) というのもどう考えても受かる可能性が無いと言われていた学校を前期後期ともに出願するというので、かなり不安なのではないかとお察ししていました。 なるほど、花束ですか。 確かに花束の華やかさはお祝いにピッタリかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 合格祝い

    ある高校受験生に家庭教師で勉強を教えている大学生です。 教え子が高校に受かったのでなにか合格祝いを贈りたいと考えています。 その子はプラモデルが好きで特にガンダムシードのシリーズが好きみたいです。 そこでプラモデルを贈りたいと思うのですが種類が多すぎて選べません。 しかもその子は普通のサイズ(?)のプラモデルを常に作っているので贈ってからかぶってしまうかもしれません。 そこで少し大きめのサイズを贈りたいと思うんですが、予算は5000円くらいでちょうどよい商品ってありませんか?

  • 高校合格のお祝いは何がいいですか?

    以前家庭教師をしていた子が高校合格が決まりました。 お祝いに何かあげたいと思いますが、何がいいか決めかねていて。 ちなみに女の子です。 どんなものがいいか、何かアドバイスいただけませんか?

  • 合格祝い・・・

    中学生の女の子の家庭教師のバイトをしていて、その子が先日、第一志望の高校に合格!!何か合格祝いのプレゼントを贈りたいと思うんですけど、候補として何かあったら教えてもらえませんか?お願いします。

  • 付き合いが長い生徒への合格祝い

    現在、家庭教師をしている者です。このサイトにはいつもお世話になっております。 少し先の話にはなりますが、生徒への合格祝いについて相談させていただきたく思います。 現在、小学校6年生の生徒を数名指導しています。 今までの小学生の生徒は、1年弱~3ヶ月程度の指導の生徒が多かったため、 合格祝いは、文房具などのちょっとした小物(1000円程度)のものをプレゼントしていたのですが、 今回の生徒は2年以上指導をしてきており、お中元やお歳暮などもいつもいただいているご家庭なので、合格祝いはちょっと奮発しようと思っています。 過去、中学生や高校生で長期間指導した生徒(女の子)には、 3000~5000円程度の鞄などをプレゼントしていましたが、 小学生には、まだ早いでしょうか…? もちろん、生徒それぞれの趣味もあるので、一概には言えないと思いますが ご両親が気を使わない程度の金額で、子供が喜ぶようなものが何か思いつけば、 アドバイスいただきたく思います。よろしくお願い致します。

  • 社長令嬢に高校祝い

    私は大学生ですが叔母に頼まれ、いとこの高校受験の勉強を見ることになりました。 数ヶ月の家庭教師のかいがあってか、いとこは希望の高校に合格することが出来ました。 なので、合格祝いをかねて入学祝いをなにか買ってあげたいのですが、彼女のうちが裕福で、欲しいものは全て買ってもらえるだろう、身につけるものにはこだわりがあるだろう、と考えてしまい何がいいのか決めることが出来ません。 また、彼女はギャル寄りなので好みもよくわかりません。 少し考えたのは、ミラー、ポーチ、香水です。 これがいい、これはダメ等、なにかアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 友人への合格祝い

    お知恵をお貸しください。 当方30代後半の子持ち主婦です。 出産前まで勤務していた職場で知り会った5歳年下の友人がいます。 男性ですが、お互い恋愛感情があるわけではなく、もちろん男女の関係はありません。 悩みを相談したり、かつては飲みに行ったり、いわば姉弟のような感じです。 彼は高校卒業後に結構な大学に入ったのですが、医師になる夢を捨てきれず退学。 それから10年以上も毎年医大を受験し、今年めでたく合格することが出来ました。 その彼に、お姉さんとして何か合格祝いをあげたいと思っているのですが、なかなか良いアイディアが浮かびません。 なんといっても苦節10数年、執念の結果ですから、少しフンパツしてあげようと考えています。 本当は受かったら腕時計をあげようと考えていたのですが、この前『ずっと欲しかった腕時計をやっと買えた』と言っていたので即却下になりました(笑) もらう側、あげる側、どちらの意見でも構いません。 参考にさせていただきたいので、何か良いアイディアがありましたらよろしくお願いします。 ちなみに彼は32歳、予算は2万円くらいが上限と考えています。

  • 甥への大学合格祝いについて

    甥っ子が推薦で大学に合格したのですが、4年くらい会っていないので 最近の趣味とか把握しておらず、合格祝いに何をあげていいのか、また最近の高校生・大学生の男の子が欲しい物がまったくわかりません。予算は1万円以下でいいのですがどなたかアドバイスお願いします。

  • 結婚祝いにロクシタン

    20代前半の友人が結婚しましたが、喪中のため欠席しました。 喪が明けたため、なにか結婚祝いをしようかと思っていますが ロクシタンの、ハンドクリームや石鹸、シャンプーなどの 詰め合わせギフトセット(6~7000円)でもいいと思いますか? ギフトセットに加えて、ちょっとしたお菓子の詰め合わせ(2000円くらい)か何かも贈ろうと考えています。 ちなみに友人は高校時代の部活の同期で、 最近はあまり会う機会はないものの、気のおけない、互いに馬鹿を言い合える関係です。 結婚祝いを贈ったことがないので、このプレゼントでも問題はないか、問題アリかを教えて頂きたく思います。

  • 塾から生徒へのプレゼントについて

    塾講師&プロ家庭教師をしている者です。 いつも皆様にはお世話になっております。 お正月に『お正月特訓』を我が塾で行う予定なのですが、 その時のグループ対決の“景品”に困っておりまして ご意見をお聞かせいただきたく、質問させていただきました。 小学生のお子さんをおもちのお母様方にお答えいただけたら…と思います。 よろしくお願い致します。 昨年までの景品は、お菓子の詰め合わせなど無難なものにしていたのですが お母様たちからの評判があまりよくなかったため、 今年から“勉強に関するもの”に変更しよう…ということになりました。 現在、「本はどうだろうか。」という意見が 講師陣の間で出ているのですが、 お母様の目線から見て、子供に読ませたい…と思うような、 こんな本を貰ったら嬉しい…というような作品はありますでしょうか。 名作100選などの作品はもちろん、 現代文学などでも構いません。 具体的なタイトルでなくても構いませんので、 様々なご意見をお聞かせいただけると嬉しく思います。

  • 大学合格のご祝儀の相場は?

    このたび義兄の息子さんが、希望大学に合格したと連絡がありました。 高校合格した時は3万円お祝いを渡しました。 大学となるといくらが相場なのかわからなくて。 大学合格のご祝儀はいくらぐらいが普通でしょうか? よろしくお願いします!