• 締切済み

出産費用50万円確定申告で返ってくる金額は?

昨年、出産をして検診料、入院費などで約50万かかりました。出産一時金30万円を引いても20万以上あるので、医療費控除の確定申告をしようと思いますが、 この場合、いくら位戻ってくるのでしょうか? 普通分娩でしたので、保険などはおりません。ただ、高額で無いため申告しようかどうか迷っています。(申告をしたことがないので、出来るかも不安で・・・・) 少しでも返ってくるようであれば、申告したほうがいいのかとも思っています。 どうぞ、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.5

>この場合、いくら位戻ってくるのでしょうか… 文面から、医療費控除とは、支払った医療費の一部が還ってくるように思っておられるように読めるのですが、そうではありません。 所得税の算定の元になる「所得額」を少し少なく見てあげようという制度です。 >一時金30万円を引いても20万以上あるので… 10万円は足切りですから、残り10万円が控除対象です。 あなたとご主人とで、税率の高いほうで申告すればよいのですが、定率減税が 20%ありますので、所得税率 20%でも実質 16%、所得税率 10%なら 8%相当と言うことです。 多くて 1万6千円、よくて 8千円、所得がもともと少なければゼロ円の場合もあり得ます。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

まず、出産一時金など「補填される金額」を引き算するやり方なんですけど、「医療費合計から、補填金額の合計を引く」のではなく、「それぞれの医療費ごとに、補填金額を引いて、その結果を合計する」のです。 検診料や入院費などの合計が、約50万円ということで、入院費が50万円ってことじゃないですよね? 出産一時金は、出産費用に対して補填されるので、出産費用(入院費)から引き算し、その結果を、他の医療費(検診費、薬代など)と合計します。 ここで大事なのは、出産費用から出産一時金を引いた金額がマイナスになった場合(つまり黒字になった場合)、そのマイナス分を、他の医療費を減額するのに充当させる必要はなく、「出産費用の自己負担、0円」ということで考えます。 だから、もし、入院費が30万円より少なかった場合、入院費は0円の扱いですが、他の医療費・検診費・交通費は、そのまま合計できます。 医療費控除の申告金額は、かかった医療費から「10万円または所得の5%の安い方」を引いた金額ですので、質問者さんの場合、最低でも10万円、場合によってはそれ以上の金額が、控除できます。 医療費控除をした結果、払った所得税の一部が戻ってくるだけでなく、今年6月から1年間が支払い期間となる「住民税」の負担も軽減されます。 だいたい、控除の申告金額に、税率を掛け算した金額が目安です。 ただ、住宅ローン控除があって、医療費控除をしなくても所得税の負担が無い場合、戻る元となるお金が無いので、所得税は戻ってきません。住民税は、住宅ローン控除が適用にならないので、少し安くなります。

  • otoutann
  • ベストアンサー率26% (248/933)
回答No.3

No.2の最初の325万円は335万円の誤りです。

  • otoutann
  • ベストアンサー率26% (248/933)
回答No.2

補足です、課税所得が減ると、翌年の住民税も安くなるので、 (税率10%だと1万円)先程の仮定だと合計2万円お得です。 さらに控除した事により税率が変わる場合があります。 課税所得が325万円だったら。所得税額は67万円ですが、 それが325万円だと税額は32.5万円になります。 (330万円が税率10%と20%の境なので) 申告も難しくはないので、行かれた方が良いと思いますよ。

  • otoutann
  • ベストアンサー率26% (248/933)
回答No.1

控除になるのは20万円から10万円(年収が200万円未満でしたらその5%) を引いた額です。 10万円だとすると税率10%で1万円ということですね。 昨年の源泉徴収票があれば、ちゃんと計算できますよ。

関連するQ&A

  • 出産と確定申告

    昨年、子供を産みました。 かなりの金額の医療費になっているので、 確定申告の医療費控除を申請しようと思っているのですが、 帝王切開だったため、様々なお金が下りました。 下記のうち、控除から差し引かれるのはどれでしょうか? 出産一時金 共済会入院給付金 高額医療費還付金 医療保険の手術&入院給付金 会社からのお祝い金 また、出産一時金以外は、 通帳でしか金額の照明が出来ないのですが、 通帳での証明は可能でしょうか?

  • 妊娠、出産費用の確定申告?

    昨年出産したのですが、去年妊娠中と出産時に産院でかかった医療費が50万くらい(分娩費用もあるので)になるのですが、これは確定申告で医療費控除の対象になりますか?またなるとしたらどの位戻ってくるものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 確定申告の出産費用を含む医療費還付について

    確定申告で医療費還付を提出しようと思っています。 子供の医療費、歯科治療費、出産など、高額に支払っています。 出産は、会社の社会保険から出産一時金が出ています。 申告で保てんされる額を差し引きますが、保てんされると考える項目は入院費のみですか? それとも妊婦健診も含みますか? 例えば妊婦健診総額9万円、入院費35万円、一時金38万円とすると、 (1)入院費のみ保てんの対象と考えるならば、入院費は一時金を下回るので入院費の申告はせず、妊婦健診総額が申告の対象になりますよね? (2)もし妊婦健診も保てんの対象と考えるならば、44万円かかったことになるので、保てん38万円を引いて6万円が出産としての申告の対象となりますよね? どちらが正しいですか? もし、妊婦健診が保てんの対象となる場合に(2)のように提出したら窓口ではねられるんですかね? 少しでも得する策を考えていますが… 教えてください。

  • 妊娠・出産が年をまたぐ場合の確定申告について

    妊娠・出産が年をまたぐ場合の確定申告について 来年出産予定ですが、今年、病院に分娩予約金として20万円振り込みました。 医療費控除になるのは、出産一時金(42万)など諸々を差し引いて10万円以上の医療費を払った場合に受けられますよね。 しかし、今年の日付では出産一時金を受け取っていないので、出産一時金の分は差し引かずに考えていいのでしょうか。 そして、来年は出産一時金がでるので、来年分の医療費から42万をひいて、なお医療費が10万円以上になった場合に確定申告をすればいいのでしょうか。

  • 確定申告について質問です。

    確定申告について質問です。 出産のため、今年3月に退職した者です。 ・1月~3月勤務 (手取り9万。パートだったため、勤務中から夫の扶養に入ってます) 手元に源泉徴収があるのですが、確定申告が必要ですか⁇ また、今年は検診、二回の入院、出産と病院へ行く機会が多かったのですが、医療費控除10万というのは、手元にある領収書を合計して10万以上あれば申告するのですか⁇ ちなみに、出産一時金や高額療養費での支払い、医療保険からいただいたお金などを計算すると、支払った額よりプラスになってます…。 全く無知のため、おかしな事を言ってるかと思いますが… どなたか、よろしくお願いします。

  • 出産手当金は確定申告で「保険等で補填される金額」?

    支払った医療費-保険等で補填される金額-10万円(又は所得金額の5%)= 医療費控除額(200万円を限度) とありますが、私は育児休暇中の者で、昨年出産の際に会社で入っている健保組合から 1.出産手当金 2.出産一時金(33万) をもらいました。 「保険等で補填される金額」には1も2も入るのでしょうか?もしそうだとすると、医療費には100万以上かかってるのに、還付金なんてなくなってしまいます。確定申告する意味もないかなあ、と思ってますが、税務署に聞けばいいのでしょうか?どなたか、経験者いらっしゃったら教えて下さい。

  • 確定申告(医療費)で給付金をひくと・・・

    昨年入院+出産したので、家族全員分で医療費控除をしようとしたのですが・・・ 保険給付金(入院費よりもかなり多くもらっていて、さらに高額医療費もでた)、出産一時金(それに出産費附加金、互助会からの祝金もでたが、それも引くのか?)のどこまでを引けばいいのかわかりません。給付金かなりもらっていて、毎年義父一人でも医療費控除できていたのに、私の給付金のために今年は還付金なしになってしまうみたいなんです・・・誰か教えてください。

  • 確定申告するべきですか?

    確定申告するべきなのか分からないので教えてください。 去年9月に帝王切開(約50万程かかりました。)で出産しましたその後出産育児一時金・出産手当金(約40万程)・生命保険(約17万程)をもらいました。その後高額医療の申請をして2万程返ってきました。この場合は確定申告をするべきなのでしょうか?

  • 出産における確定申告

    今年出産したため医療費控除の確定申告をしようと思います。産院からもらった領収書にはことこまかく書いてあるのですが以下のもので控除対象になるのはどれでしょうか ・入院費 ・分娩代 ・届(おそらく証明書) ・新生児介補料 ・ビタミンK2 ・血液型検査 ・先天性代謝異常検査料 ・聴力検査

  • 確定申告

    出産に伴う確定申告の質問です。昨年の12/29に出産をし、医療費を年明けの退院時(1/3)に支払ました。その日は病院側にとってまだ休みの日であったため支払は預かりという形でした。そして1ヶ月検診のときに清算をしたのですが、この場合支払った費用は去年の医療費とできるのでしょうか。 ・領収書の日付は1/5 ・領収書は2枚あり、1枚は12/31までの入院費&分娩費。もう1枚は1/1~1/3までの入院費となっています。 領収書が2枚に分かれていることから、12/31までの分は去年の医療費になるのではと思ったのですが支払ったのは今年です。また、昨年分にならなかった場合でも、出産一時金は去年の医療費から差引くのでしょうか。