• ベストアンサー

冷凍日ラベル

お世話になります。 食材やご飯を冷凍する時に、日付ラベルを貼りたいのですが 皆さんどうされていますか? 前は、ラップに包んでその上にそのまま油性マジックで冷凍日を書いていたのですが、タッパの場合に困っています。 今や日付のダイヤルがついているタッパもありますが、それを買わずに今あるタッパ(冷凍、電子レンジok)にテープ等を貼りたいのです。 『水に強くてはがしやすく、字も書けるテープ』が希望です^^ また、その他の工夫、アイデアグッツなどありましたら よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ホームセンターで販売しています。 手のひらサイズのセロテープみたいなかんじでオレンジ色です。 最初は便利で使っていましたがいまは100均の名前シール(200片いり) を使っています。これだとボールペンやシャープペンでも書けるので 結局これに行き着きました。水性ペンだとこすれて消えてしまって(^-^;;  シールは水に弱いかな?と思ったのですがはがしやすく使いやすいので 安心して使っています。

takuteku
質問者

お礼

オレンジ色のテープも良さそうですね^^ 100均も大好きなので、名前シールも試してみたいと思います。 aokumaICHIYAさんのように、 『これだ!』と思えるものを見つけるまで いろいろ試してみようと思います。 ありがとうございました^^

その他の回答 (2)

  • tarou04
  • ベストアンサー率19% (40/203)
回答No.2

油性じゃなくて、水性ペンでかけば洗ったときにきえますよ。これ便利!です。

takuteku
質問者

お礼

回答有難うございます。 逆の発想ですね^^簡単な事ですが、全然思いつきませんでした。 お金もかからなくて良いですね^^

  • yo_yo3341
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.1

私の場合は、普通のビニールテープの上にマジックで書いてしまいます *おしゃれな方法じゃなくてごめんなさい*

takuteku
質問者

お礼

家にあるものでokならば、それにこした事はないですね^^ 何となくテープの糊があとに残ってしまいそうで躊躇してましたけど、ビニールテープなら大丈夫そうですね。試してみます。 ありがとうごさいました^^

関連するQ&A

  • ラップだけの冷凍保存ではだめ??

    私はいつも夜ごはんに作った料理や食材など、あまったものはなんでもラップに包んでそのまま冷凍庫に入れています。 スープ類なんかはさすがにラップには包めないので、袋のジップロックに入れています。 その時あまったそのときの量だけ、又は次に使う分ずつだけ、など好きな量に小分けできること、そのまま電子レンジでチンできるのがラップの便利なところだと思っています。 ただラップの消費量がちょっと問題かな、とは思います。ラップはジップロックの袋と違い、もう一度洗って使うなんてことはできませんし・・・。 特に問題があるわけではないのですが(今のところ)、いつもいつも疑問に思うことがあります。 ◆タッパなどで冷凍保存している人は、大きさの違うタッパを大量におもちなのか。 ◆タッパなどで多めに保存してしまったとき、少しだけ使いたいときはどのようにして解凍してらっしゃるのか。 ◆そもそもラップオンリーの冷凍保存方法というのが間違っているのか。 作った料理や食材を冷凍保存される方は、どのように冷凍保存&解凍をされていますか? 上記3つの疑問にもお応えいただけるとありがたいです! よろしくお願いします。

  • 冷凍ご飯をレンジで温め炊きたてのようにおいしく食べたい

    炊きたてのご飯を冷凍保存して食べたいときにレンジでチンしたいのですがおいしくふっくらしません。 冷凍ご飯をレンジで温めると部分的にゴムみたいになります。 いろいろ冷凍保存法を試してみましたがうまくいきません。 実行した保存方法 1.ジップロック 2.ご飯用タッパ 3.ラップ 4.ラップにくるんでさらにジップロック 5.おにぎりにしてラップ 温めるとき 水を少しかけてみたりしてもだめです。 食べるたびに炊くのは面倒なのでいい方法ないでしょうか?

  • ご飯の冷凍・・・

    炊いて余ったご飯を冷凍して、チンして使っています。今のところ、ご飯をラップで包んで冷凍していますが、その度にラップするので、ラップの減りがはやくもったいないな~と思い始めました。そこで、他のもので代用したいのですが、市販されているもので、おすすめのタッパなどありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • どっちが環境にはいいの??

    炊き上がったご飯を冷凍しようと1回分ずつラップに 包んでいる時、 「ラップもったいなくない??タッパーにいれて 冷凍する方がよくない?」という話になりました。 それでふと思ったんですが、1回分ずつラップして レンジでチンしたあとはラップを捨てちゃうのと、 同じように1回分ずつタッパーにいれて冷凍をして 食べたらゴシゴシ洗うのと、どちらの方が環境には いいのでしょうか?? 教えてください。

  • 野菜の冷凍について教えてください

    私は料理を少しでもラクするために思いついたアイディアが、野菜を買ってきたらすぐに切ってタッパーに入れて冷凍保存することでした。 ですが、わりと新しいキャベツを切ったものをタッパーに入れていたら、3日後に取り出してみたら、キャベツがちょっぴり赤くなっていたり黄色くなっていたりする部分があったりして、いたんでるのかな?と思ったのですが、そのまま食べてしまいました。 ですが、今後は、きちんと冷凍保存について学びたいと思います。 私は、キャベツに限らず、まな板や包丁をその都度洗うよりも、数日後までのレシピをだいたい決めておいて、野菜を買ってきたらまとめて先に野菜を切って保存しているのですが、キャベツ以外にも、いたんでいたのでしょうか。 よく食べる食材は、かぼちゃ、ごぼう、にんじん、キャベツ、たまねぎなどです。これらを調理しやすい大きさに切って冷凍保存しています。

  • なんでも冷凍保存ばかりで栄養面は大丈夫でしょうか?

    私は、最近冷凍保存というテクニックを身につけました。 自分でテキトーになんでも保存するわけではなく、ちゃんと冷凍保存のサイトに従っています。 たとえば、長ネギはみじん切りで一回使う分ずつにラップでくるんでタッパーで保存。にんじん、ごぼう、かぼちゃ、こまつな、ほうれん草は、一回軽く茹でてから、しっかりと水気を取って一回に使うぶんずつラップでくるみタッパーで保存。油揚げは、油抜きをしてから、1回に使うぶんずつラップでくるみタッパーで保存。 このようにちゃんとサイトの冷凍保存の仕方に従っています。 おかげで料理の時間がだいぶ短縮できました。 それから、冷凍保存することでいろいろな食材が常にあるので、料理を作るときに様々な食材を使うことができるのですごく栄養があると思いました。 たとえば、今までの味噌汁は、わかめの味噌汁なら、具はわかめのみでした。 ですが、冷凍保存の裏技を使ってから、わかめ、長ネギ、油揚げと、3種類の具を使って味噌汁を作れるようになりました。 このように、冷凍保存を覚えてからというもの、具をたくさん使うことへのハードルが低くなったように感じています。 ですので残る問題は、栄養面。 こんなことをしていて、本当に大丈夫なのでしょうか?鮮度はどうなっているのでしょうか? 一回冷凍保存の魅力にハマると、その方針が何十年と続くことになるし、毎日のことなので、栄養面がダメなら、冷凍保存については考え直すつもりでいます。 回答よろしくお願いします。

  • ラップに書けるペン

    こんにちは。 いつも余った食材をラップに包んで冷凍するのですが、 冷凍すると中身が見えなくなってしまいます。 そこでラップに直接何を包んだかを書きたいのですが 油性ペンでもうまく書けません。 ポストイットもはがれてしまうので困っています。 ラップに直接書けるペンをご存知でしたら教えてください。

  • 残った料理の冷凍保存

    たくさん作りすぎて余った料理や食べ残した料理を 冷凍保存して、後日、電子レンジで解凍すると 食材が節約できたり、いちいち料理する手間が省けるみたいですね。 余ったご飯は「おにぎりみたいな形」にして ラップで包んで 冷凍庫で冷凍保存して 後日電子レンジで解凍して食べています。 でも、ご飯ならまだしも 冷凍庫で冷凍保存してる料理って 何ヶ月でも日保ちするものなのでしょうか。 それとも数日中に解凍して食べたほうがいいのでしょうか。 フリーザーパックとかに入れて冷凍してるからといっても あまりに長期間冷凍してると 作った料理がいたんでしまうのでは?という気もするんですが そうでもないのでしょうか。 また冷凍保存したらよくないものってあるのでしょうか。 (例えばバナナは冷凍すると色が黒くなります)

  • 冷凍御飯のおいしい戻し方

    冷凍の御飯を電子レンジで戻した後、温めを操作して、温かいご飯にしているのですが、味が今一で温めムラもあり もっといいやり方があれば教えてください。 具体的には、冷凍したご飯をラップのまま電子レンジ(東芝の新しいレンジ)に入れ、「解凍ーお急ぎ解凍」でいったん解凍してから、「あたためスタート」を押して温めています。

  • 冷凍保存のお弁当で栄養のあるもの教えて下さい

    いつもお世話になっています。 就職した彼氏のお弁当を、定期的にまとめて作って冷凍保存しています。 彼は1人暮らしで食生活も偏っているので、せめてお昼のお弁当は栄養のあるものにしたいと思っています。 でも冷凍保存になると栄養価も低くなりますよね。 それでも少しでも栄養のあるものを作りたいと思っているので、冷凍保存でも栄養のある方だなと思われる食材・おかずのレシピ等ありましたら教えていただけますか? 今必ず使っている食材は、牛肉、さば、にんじん、ピーマン、たまねぎ等冷凍保存の為限られています。 また工夫する知識も少ないので、アイディア等もあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう