失業給付と扶養控除(社会保険、税金)について
転職を機に昨年末会社Aを辞め、年始より新しい職場(会社B)で働き始めました。
会社A,B共に正社員雇用です。
しかし、3月中旬に一身上の都合で会社Bを退職いたしました。
これから失業給付を受けると同時に、主人の扶養に入るつもりですが、
色々問題が発生し、今回質問させていただきました。
まず前職会社Aの厚生年金基金と退職金、および会社Bの1月~3月分の給料(税込)が今年に入ってからの収入として合計約100万ほどになります。
会社Aの厚生年金基金と退職金を収入に含めるべきでしょうか?
含まれると仮定し、これに予定している失業給付金を含めると、”130万超えるため、社会保険の面で扶養には入れない”とあるサイトに記載されてました。
つまり、国民年金と健康保険は自分で納めなければならないということですね?
しかし、税金面は違う話とも記載してありました。
税金は失業給付金が免除され、その給付金を含めないで年間103万以内なら、税金面では主人の扶養に入ることができるということでした。
税金と社会保険の扶養の違いって何ですか?
別々に扶養控除が受けられるのでしょうか?
税金面と社会保険は別々に扶養に入ることが可能なのでしょうか?
もし別々に扶養が受けられるようならば、社会保険の扶養面に関しては、
失業給付が終了し、それ以降の収入がない場合(見込み)は、それから扶養に入ればいいのでしょうか?
つまり給付を受けている間は、主人の扶養から外れるということでしょうか?
そこでさらに問題なのが、失業給付を申請してから交付されるまで待機期間がありますが、その待機期間は給付を受けていないと見なし、扶養に入ることが可能でしょうか?
もしくは、申請した時点ですでに扶養を外れるべきなのでしょうか?
失業給付を受けると、給付金含む含まないの違いで(103万とか130万超えるときの扶養控除面)社会保険と税金に対する控除が変わってくるので、
どの様に申請していけばいいか全くわかりません。
このケースの場合のよい方法教を教えてください。
お礼
ありがとうございます。 これで自信を持って確定申告に望めます。