• ベストアンサー

スキューバ中にガスがお腹にたまりすぎて、困っています。

tanupon323の回答

回答No.2

レギをくわえていてもゲップはできるので(息を吐くのと何ら変わりない)、それが出来ないのは別の要因です。陸上で、ゲップをできないのも健康でないので、医師に相談されることを薦めたいです。

football0129
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。ゲップは水中でも同じようにできるのですね。がんばってみます。

関連するQ&A

  • スキューバダイビングの適性について

    こんにちは。 スキューバダイビングを1度だけしたことがあります。 PADIのOWは取得したのですが、潜ると気分が悪くなります。 体も循環器の軽い病気はあるのですが、それとは関係ありません。 特に潜ると吐き気が襲ってきます。レギュレーターを介して 嘔吐してしまいましたし、鼻血も出ました。 イントラによれば呼吸をガマンしてるからだとのことですが、 水中で上を見たりしても気分が悪くなります。これは適性がないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • お腹にガスが溜まりやすいのは体質?改善できるでしょうか?

    もともと胃腸がちょっと弱めです。 極端にではないのですが、下痢をしたりお腹を壊すことが少し多い方ではないかと思います。 お腹にガスも溜まりやすく、膨満感がありゲップがたくさん出てしまうような状態にしょっちゅうなって 「ガスピタン」という市販の薬が手放せません。 その薬を飲めば割と良くなるので、それ程気にはしていないのですが、しょっちゅう溜まるしあまり気持ちのいいものでもないです。 お腹にガスが溜まりやすいのは体質みたいなものなんでしょうか? それとも食生活や生活習慣に原因があるのでしょうか(特別偏った食生活や生活ではないとは思っているのですが…)。 改善させるために気をつけると良い点や食べ物などがあれば教えてください。

  • ダイエットでおなかにガスが溜まります・・・

    今、プチダイエット中です。最近おなかにガスが溜まってしまって苦しいです。 朝は低カロリーの飲むヨーグルトか、無脂肪のヨーグルト。 昼は春雨ヌードルとサラダか、おにぎりとすまし汁。 夜は炭水化物抜きでおかずだけ。 寝る前に黒酢を飲んで寝ています。 毎食後にギムネマやキトサンなどが入ったサプリも飲んでいます。 この生活をするようになって、なんだかおなかにガスが溜まるようになったんです。どれが原因なのかが判りません。そこで質問です! (1)何が原因でガスが溜まってしまっていると思いますか?その原因のものは私に合わないということなんでしょうか? (2)ガスが溜まることは体に悪いことなんでしょうか?

  • 最近、お腹が張ってガスに困っています。

    最近どうもお腹にガスが溜まりやすくて、非常に苦しいです。 講義の最中とか電車に乗っているときとか、我慢したりしていると腹がグルグル行ってきたり、相対的に気分が悪くなってきたりと、とにかく腹痛がすごいほどガスが溜まるんです。 人気のいない所でガス抜きをしても、またすぐにガスが溜まってきて、何故こんなにガスが溜まるのかが知りたいです。 何か食べる物とか、姿勢、口呼吸鼻呼吸など、なんらかの原因があると思うのですが、そこら辺に詳しい方に、是非とも何故僕の腹の中にずっとガスが溜まり続けてしまうのか?という事をお聞きしたいです。 専門用語がたくさんあってもらってもかまいません。どうか詳しく原因などこうではないか?というのがあれば、教えて下さい。お願いします。

  • スキューバダイビングをされる方へ

     私の住んでいる町では、スキューバダイビングをされる方が多く来られます。しかし、地元の漁師さんなどとのトラブルが絶えません。原因は、どうも一部の心無い方が、アワビやサザエなどを密漁していることにあるようです。確かに、潜っていて貝類を目にしたら、ちょっと持ち帰ろうか…と考えてしまうのは、決して不自然ではないと思います。  そこで、 (1)スキューバダイビングをされる方の中には、そのような密漁をする人も存在するのか (2)密漁と間違われないように、何か策を講じておられるのか について、現役のダイバーの方の回答をお願いします。何やら地元とダイバーとの間で、怪しい雰囲気が漂っているので、トラブルになる前に何か策を講じたいのです。

  • お腹が…

    ここ半年ほどお腹の調子が悪いです。 食べ物を食べたり飲んだりするとお腹がぐるぐる鳴ります。 お腹を壊しているわけでもないしお腹がすいているわけでもありません。 汚い話ですが、ゲップやおならがでることが多くなったように思います。 空気呑気症でしょうかそれともガスがたまっているだけでしょうか? 痛みなどはないのですが人と食事をしたり、授業中にお腹がなるのが恥ずかしいです。 治める方法はありますか?また原因はなんなのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • お腹を痛がってるのか?

    生後一ヶ月半の男の子ですが、寝ているときに急に大泣きして、その後ガスが結構出ました。 その泣きっぷりがかなり激しかったのでビックリしましたが、ガスが出た後は落ち着いたらしくまた寝てしまいました。 お腹が痛くなるとガスをだしたくなって出すとスッキリするって感じなのかな?と思ったのですが同じようなお子さんがいらっしゃる方がいたらな~と思って質問しました。 ミルクを飲ませていますが、ゲップが出にくいのかガスがよく出てます。 でもいつもは泣くことはなく普通に出てます。 あと一日に一回あるかないかで便に血が混じってます。 これもガスで腸が刺激されて出血しているようなのですが、ガスが出ないようにならないと出血は完治しなそうで、ガスが出ないようにするにはやはりゲップを出さないとだめなんでしょうか? 他にガスが出る原因ってありますか?

  • お腹の張りとムカつき

    ここ2週間以上の話なんですが、お腹が張って苦しくて仕方がありません。元々私は肥満体で所謂「ビール腹」状態なんですが、それが更に張って「臨月」状態です。 お腹の張りが苦しくて、トイレに行っても出てくるのはオナラやゲップのみです。お腹が空いてご飯を食べても、すぐに胃がムカついて気分が悪くなってきます。 これはやはり医者に行くべきでしょうか。 現在、低用量ピルのほか、適応障害・鬱病で多数のメンタル系のお薬を飲んでいます。心療内科でお腹の張りの話をしたら、ガスを抜くお薬と言うのをくれましたが、全然好転しません。 ホントお腹が張って苦しいです。

  • ダイビングの減圧について

    海外でダイビングをしました。 どなたか減圧症について教えていただけないでしょうか? ・1本目 35m 35分潜水 コンピュータに減圧のメッセー時出力 安全停止 3分 ・2本目 14m 40分潜水 安全停止 1分 (酸素が切れたので途中浮上) ・飛行機には44時間後乗りました。 陸に上がったあとコンピュータには13時間の窒素残量が表示されていた。 帰ったあと頭が少しくらくらした。 (時差ぼけかもしれない) 陸に上がったあとコンピュータには13時間の窒素残量が表示されていて、それがなくなった20時間以上空けて飛行機に乗ったのでこの場合大丈夫なのでしょうか? 減圧ダイバーになり陸に上がったあとは窒素というのはなくなっていくのでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • お腹が弱くて困っています。

    お腹が弱くて困っています。 私は、高校2年生の女子です。 最近お腹が張ったような感じになり、とても痛くなります。 トイレに行きたくなりますが行ってもあまり良くならず、溜まったガスが体に回って気分が悪くなったり頭が痛くなったりします。 一昨日もこのような症状があり、家に帰って念のため熱を測ると37.5℃あり、とても辛かったです。 元々毎日快便なタイプではなく、気づいたら4~5日出ていないような日もあり、お腹が張ってようやく気づくことが多いです。 (それまでは、全く辛くありません。) そして、最近テスト・クラブ・生徒会・課外活動などで忙しく、ストレスもなきにしもあらずです。 原因はいったい何だと思いますか? また、どういった対策を取るべきでしょうか? 教えていただけると幸いです。