• ベストアンサー

びっくりするような、滝のような鼻水が出ました。

去年のクリスマスから風邪をひき始め、喉の激しい痛み・食欲不振・頭痛・くしゃみ・鼻水で今年のお正月は本当に寝正月になってしまいました。 その後も熱がなく病院に行くのも面倒だったので、そのまま市販の風邪薬を飲んでいたせいか、なかなか風邪(喉も痛み・鼻詰まり)が完璧に治らなかったのですが・・・一月末の午後、会社の自分のデスクで仕事をしていたら、いきなり左の鼻の穴から、大量の鼻水が落ちてきたのです。それまでは、鼻の奥にナメクジがニョロニョロいてすっきりしない感じがずっとしていたのですが、その時は本当に氷がとけたように、するるっと鼻水が落ちてきて(最初は鼻血が出てきたと思いました)、そこからいきなりバシャバシャと滴り落ちてきました。 本当にビックリするくらいの量で、制服のベストとスカートがビショビショになってしまい、慌てて鼻をハンカチで押さえてトイレに向かいました。 自分自身でも一体あれは何だったんだろうと、呆然となりましたが、その後は一度もなく、風邪も治ったのでそのままにしておきました。 ところが、数日前にまた風邪を引き、まさにまたナメクジが鼻の後ろにいる状態になったかと思ったら、先程、同じように左の鼻から滝のような鼻水が・・・。 鼻水は、本当に水のようにサラサラで、色はとっても薄く付いているだけです。 一度、病院に相談に行った方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.2

脳神経外科か耳鼻科か神経内科を受診してください!!! 鼻水は当然ながら粘液なのでネバネバですし,一度に多量に出るものではありません. 断言はできませんが,サラサラで色薄く多量となると脳脊髄液である可能性が相当あります.これを「髄液鼻漏」といいます.(参考URL参照↓)脳脊髄液とは脳の周囲にある液です.特徴としては立位では出やすいが横になっていたら圧が低いので出にくいという特徴があります. 中から出てくるだけならいいのですが,鼻から細菌が入ったら髄膜炎になりかねません.髄膜炎は若くて健康な人でも命を落としかねない疾患です.非常に危険な状態です. 頭蓋底は大部分が相当厚い骨からなっているのですが,部分的には鼻腔との間隔が数ミリしかない部分があり副鼻腔炎や下垂体腫瘍,外傷(ケガ)などで薄い部分の骨が破綻することで出てきます. とにかく今は横になって頭を10cmほどだけ高くして下さい.最も頭蓋内外の圧差が少ない姿勢です.朝までに髄膜炎になる可能性はそう高くない(細菌の増殖に数日要する)ので,朝になってから受診でもいいでしょうが,今受け付けてくれる病院があるかもしれませんから,横になったままで電話で病院に相談してください.電話は今すぐでもつながるところがあるならかけましょう. 受診するまでは鼻を嚊んだりトイレで強くきばったり頭蓋内外圧差が大きくなるようなことは避けてください.上記の予測がハズレであることを願います.

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/zuiekiseibirou.htm
saya0203
質問者

お礼

今日、2度目の診察があったので、今度こそ『髄液では?』と聞いてみました。そしたら「違うよ」と、あっさり・・・。 花粉症の症状が出てきたようで、炎症が2週間前より、ひどくなってきたと言われましたが、取りあえず安心しました。 ありがとうございました。

saya0203
質問者

補足

今朝、市民病院の耳鼻咽喉科に行ってきました。 鼻の中にカメラを入れ、レントゲンを取ったところ、『副鼻腔炎』ではないかと言われました。あと左の鼻にポリープが出来ているので、それは小さくならなければ取った方が良いかもと・・・。 薬をもらい、また2週間後に来るように言われました。 「風邪をしっかり治さなかったのが原因なのですか?」と聞いたのですが、「う~ん、それだとは言えないね。もともと副鼻腔炎を持っていた可能性もあるし・・・」と言われました。 回答をいただき、自分で家庭の医学を読んで、びっくりして朝一病院に行ってきたのですが、これで大丈夫だったのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.4

副鼻腔炎の浸出液だったら髄液よりははるかにましですね. 両者の利害としては 量:上顎洞からなら最大でも50cc程度.髄液なら100cc以上 際限なくでます.出ない時は出ないのも副鼻腔炎を示唆するかもしれません. 液の正常:髄液は無色です 浸出液は若干色があるでしょう.粘性は普通有ると思いますが,,, 現在は抗生剤の処方を受けておられるので炎症が拡がることはないでしょうし,様子を見るのは妥当だと思います.いちばんいいのは液が出た時,それを容器に確保することです.髄液には一定量の糖が含まれるので,試験紙で検出されなければ確定します.

saya0203
質問者

お礼

回答ありがとうございました。1月に大量の鼻水が出た時は、本当にびっくりしたのですが、その後すぐ調子の悪かった鼻詰まり・喉の痛みも消えたので、そんなコトがあったこともすっかり忘れていました。2回目にまた大量の鼻水が出ても、もし今回のようなアドバイスをいただかなければ、また面倒くさがって病院に行かなかったと思います。 先日、病院に行った時はドキドキしていて“髄液”という言葉をど忘れしてしまい先生に聞けずじまいだったので、2週間後に見ていただく時に聞いてみます。 本当にありがとうございました。

  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.3

私も#2さんと同じく髄液だと思います。 先日開頭手術をした際に気をつけるように言われた症状そのものです。医師の話しでは、初期だと腰から髄液を注入させる方法もあるとの事です。時間が経つともう一度開頭しなければならないとも言われました。 絶対に受診されてくださいね。 お大事に。

saya0203
質問者

補足

今朝、市民病院の耳鼻咽喉科に行ってきました。 鼻の中にカメラを入れ、レントゲンを取ったところ、『副鼻腔炎』ではないかと言われました。あと左の鼻にポリープが出来ているので、それは小さくならなければ取った方が良いかもと・・・。 薬をもらい、また2週間後に来るように言われました。 「風邪をしっかり治さなかったのが原因なのですか?」と聞いたのですが、「う~ん、それだとは言えないね。もともと副鼻腔炎を持っていた可能性もあるし・・・」と言われました。 回答をいただき、自分で家庭の医学を読んで、びっくりして朝一病院に行ってきたのですが、これで大丈夫だったのでしょうか?

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1

カゼとの関連性はわかりませんが… この時期にそういうことがあれば「花粉症」と言うことが多いです。 時期に関係なくそうなる場合は 「(アレルギー性)鼻炎」が多いです。原因はホコリや匂いです。 風邪が治りきっていない時には、過敏に反応したのかもしれませんが… アレルギー性の場合には血液検査で原因はわかります(耳鼻科)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう