• 締切済み

引越し会社を探しています!!

今年の三月中旬に引っ越す予定ですが、なかなか引越し会社が決まりません。私としてはできるだけ安くすませたいと考えています(できれは無事に・・・)。 この時期の相場とよい引越し会社があれば教えていただきたいです。 ちなみに学生(女)の一人暮しで、岩手~埼玉に引っ越します。

みんなの回答

  • monkiki07
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.5

友人や家族で引越しを行うのは辞めた方がよいと思います。 事故・ケガをされても困りますし、大切なものを壊された時に手伝ってくれている人を責めれますか? 交通・障害保険に入ったつもりで、業者さんを選択された方が良いと思います。 作業疲れもありませんしね。 手段の一つですが、現在使われている家電はリサイクルショップなどに売って、新居先で新たに購入するのも手だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

女性の一人暮らしということなので、やはり大手をお勧めします。 小さな業者は、どのような人間が入ってくるか分からない危険性もあります。 自分の生活に関しての情報を相手に伝えるのですから、それなりに信頼の置ける会社を選んで下さい。 (女性の一人暮らしであること、携帯電話の番号、新居の住所 etc・・・) 荷物の破損等でも大手の方が話が楽です。 安く済ませたいとのことですが、三月中旬以降は無理です。 安く済ませたければ三月上旬に前倒しをお勧めします。 三月中旬以降で値引き交渉しても「イヤならよそでどうぞ。他にもお客様はいます。」と言われます。 (特に単身便は料金も安く、あまり利益も上げられませんから) 三月中旬以降の値段を決めるのは、お客様側ではなく業者側です。 大手の相場は、2t車で半日=6万円になります。(1t=3万円) 単身分の荷物(2t車)として、岩手→埼玉なので1日では無理でしょう。 1.5日行程として、値引き込みで15万円位でしょうか。(高速代も含む?) 底値はt=2~2.5万円位でしょうか。 (ただ相当な交渉上手でないと、底値は引き出せません) 一月の段階では8万円だったかもしれませんが、それはまだ他のお客さんいなかったからです。 今の段階では三月中旬の予約が続々入って、トラックの空きも次々となくなっています。 その値段で交渉しようとしても相手にされないと思います。 単身分の荷物でしたら、引越業者を頼むのではなく ヤマトや日通のカーゴ便も検討してみてはいかがでしょうか。

89ino104
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私自身の都合で3月中旬にしか引っ越せないので前倒しなどはできないです。もう、いつ引っ越すかは決まってますし、新居は実家なので荷物だけ先に行って、自分は3月末に移動します。 一応、大手の引越し会社に見積もりを出してもらって、検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

引越しの仕事をしていたのですが 8万円ですか・・・。 その金額だとシングルパックの域を超えていますよね。 シングルパックの長距離の場合各社3万円前後のはずなんです。そのパック2つ分より高いという事は相当の荷物のはずです。 あとレンタカーの場合2t車で1日2万くらい2日で 3万5千円くらいです。 自分でする場合 トラックレンタル2tで(3人乗り)1日2万円+a 高速代・燃料代・人件費・梱包代(テープ・段ボール・エアー) が必要になります。 今の時期は引越しが多いのでどこも高いのは仕方がありませんが、レンタカーも同じことが言えるので、+aがありますし、早い目に予約しておかないと車が取れない場合もあります。 もし、友達が手伝ってくれて人件費が安く付いた場合は安くなるかもしれません、ただ個人でした場合は荷物の梱包がないので傷や痛みがあって当然と思っていてください。 雑な業者といっても一応は梱包してくれます。その費用も込みです。 後はどこからどこに引越しするかですね、4階でエレベーター無しとか最悪です。それだけでも料金は上がります。友達にはして欲しくないですね・・・。 個人でする場合は、下調べを十分にしてくださいね。

89ino104
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 レンタカーを借りるときは家族に手伝ってもらうので人件費はいりません。 あと引越しはどちらも一階なので不便ではないと思います。 家電など自分でできないもの以外の梱包は全て自分でやりますし、多くてみかん箱5個位にしかならないと思います。ネットの見積もりだったので、本当の荷物の容量がわからないのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

3月中旬は、どこも高いと思います。 私は 何度か引越していますが、1番最初は あまり名前の知らない引越会社にしました。(値段が安かったから) 結果からいうと お薦めはしません。荷物に傷とか紛失などトラブルがあったから。。。 その後は大手の引越会社にしています。 トラブルは 大手でも確かにありましたが 対処は必ずしてくれます。作業員もテキパキしていて見ていて気持ちが良いです。 個人的には サカイさんお薦め! 後 私なら3月下旬よりも4月の10日過ぎにします。 (引越時期に余裕が有ればですけど) 安いし 見積もりに来る営業マンが、意外と値引いてくれますよ。 埼玉での新しい生活楽しみですね(^_^) 良い引越ができますように!!!!

89ino104
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 3月中にアパートの契約が切れ、すでに次に入居される方も決まっているので、4月に引っ越すには無理です(><) ありがとうございます。 一度、サカイさんに見積もりをお願いしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こういうサイトはご存知ですか? 各社の見積もりが一回で済みます。

参考URL:
http://www.hikkoshihikaku.com/index.html?ID=hh002
89ino104
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 1月終わりに何社かネットでの見積もりをしていただいたのですが、8万円を超えるようでした(相場がよくわからなので高いのか、安いのかさえわからなかったです)。 それならトラック借りたほうが安いのかなと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠方からの引っ越しについて

    引っ越しと言うよりも物件探しについての質問です。25歳の女です。現在、岩手の沿岸に住んでおります。内陸に引っ越しをしようと思い、10月の半ばに以前の職場を退職しました。それから内陸にて物件探しと仕事探しをしておりましたが、面接も空振り、物件も審査落ちで一向に前に進めません…このままでは無職で今年を終えることになりそうです…出来れば年内に引っ越しと転職をしたいと思っています。 そこで、思いきって埼玉か東京あたりに行くのはどうか?と考えていますが、やはり現実は厳しいでしょうか…もし首都圏に行くのであれば来週にでも物件を見に行こうと思っています。 岩手県内でも厳しかったのに埼玉や東京に行くなんてあまりにも無謀でしょうか?やはり無職で物件を借りるのは厳しいでしょうか?ちなみに貯金は80万ほどあります。回答よろしくお願いいたします。

  • 単身の引越しで安い会社を教えてください!

    はじめまして。 富山県に住む学生です。 この4月から社会人になるのですが 単身の引越しが安く済む会社ってどこですか? なんとなく日本通運とかに頼もうと思っていたのですが予算を安く済ませたいので質問させていただきました。また予算はどのくらいかかりますか? ちなみに家具などは一人暮らしなのですごく少ないです。

  • 引っ越しが一番安くなる時期を教えてください。今年、川口から都内へ引っ越

    引っ越しが一番安くなる時期を教えてください。今年、川口から都内へ引っ越す予定のものです。 一般的に、大学生の入学を控えた3月などは引っ越しの相場が高くなると思いますが、一年間のうちに逆に引っ越しがお得にできる時期ってあるんですか?物件が安く出る時期とかはありますか?業界関係者の方お教えください。

  • 引っ越し屋さんが荷物を紛失?

    今年の3月18日に赤井さんの引っ越し屋さんに頼んで埼玉から岩手に引っ越しました。 とても対応が良く、気に入っていたのですが、半年経って運んだ段ボールが1つ足りないことに気づきました。 中身は土鍋や食器です。 確実に引っ越し屋さんが紛失したと思われます。 こういう場合はどこかに相談はできるのでしょうか? ちなみに控えなどは捨ててしまいました。。 高価なものではないのですが、お気に入りの食器もあり残念です。 よろしくお願いします。

  • 埼玉→大阪の引越し

    3月中旬以降の埼玉→大阪の引越しを予定しております。 現在大手のゾウ、パンダ、アリと中小でいくつかで見積もり請求しているところです。 色々調べたところ相場的には30万円前後みたいなのですが、中小だと16万円という金額が出てきました。 大手、中小でこれだけ差が出てくる理由はどこにあるのでしょうか。 ご意見お待ちしております。

  • 安く引越しするにはどうすればよいでしょうか?

    こんにちは。 引越しに関しての質問です。 現在、東京で一人暮らしをしており、 今年の2月に関西に引越しを予定しています。 そこで、なるべく安く引越しをしたいのですが、 お薦めの会社やパック等はないでしょうか? 荷物は、洗濯機や冷蔵庫、テレビ、テーブルなど 一人暮らしをする上で必要な物です。 スピードや丁寧さは関係なく、 とにかく安さだけを重要視しております。 もし、ご存知であればお教え下さい。 お願い致します。

  • 引越しについて

    7月中旬に福岡から東京へ引越しする予定です。 ひとり暮らしの家具を一式持っていこうと考えていますが、引越し業者に頼んだ場合、どのくらいの料金がかかるものなのでしょうか? また、引越し料金との比較で現地で家電製品を買い揃えた方が安いのでは?とも考えています。 このカテゴリーには適切ではないかもしれませんが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 引越し業者に頼む際の、引越し費用の大体の相場を知りたいです。

    引越し業者に頼む際の、引越し費用の大体の相場を知りたいです。 (1)2DKアパート(2階)⇒2LDKマンション(15階) (2)引越し距離⇒約4~5Km (3)引越し時期⇒8月中旬?お盆の週ぐらい予定 (4)おそらく2tトラックでOK (5)エアコン取り外し1台有 以上の条件で、大体5万~6万ぐらいで収まるでしょうか? ★一斉見積もりはまだとってません 気になる所⇒(1)マンション15階  (2)時期がお盆周辺(平日でも料金高?)  (3)エアコン取り外し代 ちなみに評判のよい引越し業者はどこなのでしょうか? 前回の引越しの際、無名業者で最悪でしたので・・・

  • 凶方位への引越し

    凶方位への引越しになるのでしょうか。 現在埼玉県で同棲中ですが、8月初旬に仕事で兵庫県に引っ越します。 私も彼も兵庫県が実家なのですが、今年は西が凶方位と聞きました。 本で見ると西30度内でした。 引越し時期を変えるとしても、仕事の都合で7月下旬から8月中旬までです。方位除けやどこかに立ち寄るなどで、悪い影響を回避することはできますでしょうか。 私(1980/2/13)二黒土星彼(1981/01/12)二黒土星

  • 安い引越し時期

    2月から3月に引越しを予定してます。どの時期が一番安くて逆に高いのはどの時期か下記のような例で教えてく頂くと助かります。 例 2月初旬~中旬 最安値   2月下旬~3月上旬 2番目に安い   3月中旬~4月初旬 最高値   

このQ&Aのポイント
  • EP-883AWの写真印刷で削除ができない理由を解説します。
  • EP-883AWの写真印刷で削除ができないトラブルの解決方法について紹介します。
  • EP-883AWの写真印刷で削除ができない状況について、対処法をご紹介します。
回答を見る