• ベストアンサー

何だかかわりません。

MayJunの回答

  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.2

こんにちは。 ご質問拝読致しました。 大変厳しいご回答となりますことをご容赦下さい。 はっきり申し上げますが…あなたは子供をなんだと思っているのですか? 結婚のきっかけ?…結婚の理由のために子供を作り自分を納得させ「仕方なく」結婚する後押しとしたいのですか? 大変厳しいことを申し上げますが、あなたに親になる資格はないと思います。 彼については全く持って論外です。 子供が出来れば理由ができる、でもいざ子供が出来たら結婚を迷う…? はぁ???ってカンジです。 親どころか結婚する段階にも人間成熟していません。 これだけは断言できます。この彼と結婚したら間違いなく苦労すると思います。 >結婚したら、今までのような、自由奔放な生活が出来なくなるのが一番の理由。 当たり前です。 それが結婚であり、大人の責任です。 ましてや親になる人間がそんないい加減なことを言っているのなら…子供の将来は見えた感じです。 >二人の給料では、やっていけない。 それでどうして結婚しようなどと思えるのかが不思議です。 経済的に自立できていない人間が結婚をクチにするのははっきり言っておこがましいです。 >好きな仕事が出来ない。(今やってる仕事は仕方ないからやってる) この世の中好きな仕事をやれる人はとても恵まれています。 大半の人たちは彼と同じ気持ちで仕事をしているのだろうと思います。 では、好きな仕事をするために彼は心底努力をしているのですか? 努力もせずにそんな戯言を言っているのははっきり言って逃げ以外何物でもありません。 >独立の夢(実際、やるかやらないかも未定) >前から思ってた好きな車にのれない。など。 …コメントする気にもなれません…。 おこちゃま、とだけ申し上げます…。 あなたはこんな彼と本当に結婚し、子供を育てていくことが出来るのですか? あなたは一人でも育てていくと言いますが…それは並大抵のことではありませんよ? 具体的にシングルマザーになった時のヴィジョンが見えていますか? 結婚も育児も「夢物語」ではありません。「現実」です。 オカネがなければ全く成立しないものですよ?。 ご質問文から推測すると20代後半の女性ですよね? もう少しご自身の人生設計をしっかり持つことをお勧め致します。 自分がどういった結婚をし、育児をし、生活をしたいのか…彼にきちんと説明出来ますか? と同時に彼もきちんとあなたに説明できますか? 全てはまずここからです。子供の話が出来るほどのレベルに達していないと思います。 ご参考になれば幸いです。 親になるという自覚をもっと持ってください。 皆が幸せになれる道筋が見つかることをお祈りいたします。

noname#88562
質問者

お礼

ありがとうございます。すごく、甘い考えだったと思います。 子供をきっかけになんて、子供にも失礼だと気づきました。 MayJunさんに言われた事、そのとおりなんです。親にも、同じような事をいわれたので、涙がとまりませんでした。

関連するQ&A

  • 未婚で出産した子の養育費について

    教えて下さい。 当時お付き合いしていた彼との間に子供ができ、妊娠中は彼から『結婚しよう』といわれてました。しかし一向に籍を入れてくれる気配はなく生活費も入れてくれず妊婦検診にも行けなく出産の1ヶ月前になり彼から既婚者であることを明かされ結局籍もいれれないまま出産しましまた。産後1ヶ月で仕事に復帰し育児と仕事をしましたが子供が5ヶ月の時に彼が新しい彼女を作りでていきました。その後すぐ認知はしてもらい誓約書をつくり月に5万円養育費を支払うと約束しまして3ヶ月間は払ってくれましたが今は滞った状態です。なんとか滞った分の養育費とこれからはちゃんと支払うと言う約束は出来ないんでしょうか?ちなみに彼は離婚してあちらの子供さんに1人5万円で2人で10万円をちゃんと支払っているみたいです。欲を言えば養育費の他に騙されていた事に対しての慰謝料みたいな物も取れないのでしょうか?

  • 職場恋愛からの妊娠、中絶。

    初めて質問させて頂きます。 去年僕が異動してきて彼女と出会い、そういった関係になるまでは時間はかかりませんでした。 職場恋愛で結婚適齢期の30代同士が出会い、週末は毎週愛し合いました。数ヶ月後、彼女がお腹に違和感を感じました。妊娠かも?と二人とも喜びました。 ですが二人にはそれぞれ付き合っている人がいました。 要は浮気でお互い燃え上がり、ラリ期のうちに 妊娠してしまった形です。 私は当然その時付き合っていた彼女に別れを告げました。そして以前はよく思ってませんでしたが 出来ちゃった結婚をするつもりでいました。妊娠した彼女も当初はそのつもりだったようで、ラインはその話題で盛り上がりました。 ですが妊娠した彼女はいつまで経っても同棲している彼氏にその事を話してくれませんでした。 さすがに妊娠が確定すれば言ってくれるだろうとタカをくくっていました。 彼女は早々につわりも来て、同時にかなりきつい風邪を引いてしまい、仕事もあるので大変きつそうでした。 このあたりから歯車がおかしくなっていきました。 妊娠検査薬を使い妊娠が確定したその日、 私達は別れる事になりました。彼女はこう言いました。40代の彼氏をやっぱり裏切れない、つわりがきつすぎる、そもそも子供があまり好きではなかった。あなたはドキドキさせてくれるけど彼氏は安心する。子供無しの人生でいい。おろしたい。 ショックでした。 初めて経験するつわりがつらいのはわかりますし、精神的に鬱状態になってしまったのかもしれません。ですが別れを宣告されるとは思っていませんでした。それは同時に中絶も意味していました。 私は子供が欲しくて、彼女も私の子供が欲しくて 中出しセックスをし、すぐに妊娠しました。浮気ですし勢いでしてしまったのは事実です。 ですが金銭的にも余裕があるし、きちんと別れてくれれば何も問題は無かったはずでした。 私は運命という言葉を使い、こんなにすぐ妊娠するなんて二人の相性いいねという話をしました。彼女もすごく喜んでいました。 妊娠、出産は不安だけどあなたとなら安心できる。こう言ってくれていました。 ですが現在、中絶手術が来週に迫っています。 同意書も書かなければなりません。 僕は今でも「やっぱり産む」と考えを変えてくれるのではないかと淡い期待を持っています。 食欲もなくなり精神的にきつい状態で仕事をしています。自殺も考えています。 これから僕はどう行動すればよいのでしょうか。

  • 旦那との関係

    私アラサー子供一人 夫年下子供二人 連れ子同士結婚しました スピード婚で今思えば早まったなと自分の考えの甘さに後悔もあります。 子供を好きかと聞かれますと、好きだと自信を持って言えません。 ただ、子供に罪はないと思っています。 私の考え方も、幼稚なところがあるとは思いますが、夫は結婚してからガラッと変わりました。 結婚の話を出された時も、私はハッキリとあなたとの結婚にメリットがないと伝えたのですが、夫の勢いに押されてしまいました… これは全て自分自身の言い訳に過ぎないかもしれません… ただ、付き合っている時は、色々とゴタゴタがあり、それを支えようと頑張ってくれ、相談にものってくれ、本当に優しいいい夫になると思ったのですが、結婚してから本性が出てきたと言うか… 子供を私がいなければ、何処かに連れて行こうとは全くしません。 3人の子供への接し方にムラがありすぎます。 子供が好きだと言いますが、子供の事はほぼ私任せです。 悩みを相談しても、わからないと考えてもくれません。 私には、何も言わなくても察しろ。 私には随時気持ちを言わなければ俺は察する事は出来ない。 ケンカではなく、論するかんじでどう思うか?と話をしても、これはケンカとしか思えない。 ケンカはしたくない。 俺にはわからない 何も思い浮かばない。 俺は両親を見て育った 父親は仕事から帰ってきて何もしない。 私は心の中で、あなたの親は年収何百万あると思ってるの?と呆れました。 夫の年収は今300万ありません。 もう生活も一杯一杯です 私もアルバイトしてますが、夫の大黒柱になるという気持ちのなさ、目の前の事に向き合おうとしない弱さ、何かあればすぐ逃げると思いました。 話し合いも出来ない関係で夫婦はやっていけないと思います。 俺は前はこれだけ頑張ってたんだ!と言ってましたが、今はその言葉の1割もしてくれません。 言ってくれればやると言われ、頼めば嫌な顔をします。 ケンカになれば、そういうところをつついてきます。 夫の言い分からすると、体の関係がある家政婦になって欲しい、そして働いて生活も助けろ。 そんな感じです。 毎日仕事の愚痴ばかりで疲れたりもします。 去るもの追わずと言われました。 子供の気持ちはどうなるのでしょうか? 結婚も離婚も簡単に考えてるんだなーと思いました。 妊娠も二人で決めてしました。 仕事も夫の親の紹介で初めてもっといい給料を貰えると言われ、免許を取りに1カ月ニートに近い状態でした。 免許を取りに行くのも実費でした。 働いて2か月で給料は上がると言われていたのに、そんな話はないと言われました。 もう目の前の自分の連れ子を口では大切だと言いますが、もうお腹にもいるんです。 その子を大切とは見えてないのであまり思えないと感じます。 私の我慢が足りないのですか? 友達に話をしても、私の方を持ってくれますが、色々な意見が聞きたくて質問しました… 子供と二人で生きている時が寂しいながらも幸せな気がしてます。 私には結婚は向いてないだけなんでしょうか? 一度、大喧嘩をして離婚話になり、妊娠中とわかっていて、出てかれて離婚話が1日で進んでいました。 捨てられたって気持ちもあります。 また同じくアッサリと捨てられるんではないかと不安にもなります。 離婚ってなって、子供二人も見ていく自信がありません。 私のわがままでしょうか?私がちゃんとした人間ではないのも理解しています。 結婚してから、今までのやり方をガラッと変えました。 友達とも遊ばなくなりました。 男友達とも、用がない限り連絡も取りません。 夫が嫌がる事を少しずつ変えていきました。 今までの生き方を変えるのは難しいです。 それでもお前はかわらないと言われました。 夫が考えてる事がわかりません。 離婚も視野に入れて考えた方がいいでしょうか? こんな夫婦はザラにいるのでしょうか? 支離滅裂ですみません… まだ一年ですが、夫の横にいる事が辛くなってきました。

  • 婚約破棄

    どうしても気になっていろんなサイト見て回ったのですが、良く分からなくて(__;) 初めての投稿です。 私は17歳未成年の妊娠08ヶ月ママです。 去年の08月25日に妊娠発覚しました、彼氏は31歳です。 (その当時、私は友達と2人暮らしをしてました) 妊娠した事を彼氏に言ったところ、即答で"産んでくれ"と言われました。 私が"結婚するの?"と聞いたところ彼氏は"するよ"と、言いました。(この会話わ私の友達も聞いています) 私は最初から彼氏に"堕ろせ"と言われても産む気ではいました。 妊娠発覚して、その日にお互い仕事を休んで産婦人科にいきました。 その05日後、(08月30日)に私の親に報告と挨拶をしに実家に来ました。 私の親は"2人頑張っていけるなら"と了承してくれました。 それから05日後位に、私は彼氏の実家に挨拶にいきました。 それから、9月10日に 彼氏の両親が私の実家に挨拶にきました。 結果的には結婚する事に決まりました。 このとき、私の誕生日、(12月10日)に籍をいれよう。 とゆうことでした。 私は当時住んでいたアパートから彼氏のアパートに荷物を全て運び同棲する事になりました。 妊娠04ヶ月の時 喧嘩になりました。 これは私の我が儘が原因です 私は勢いである程度の荷物を持って実家に帰りました。 彼氏は最初の1日は"戻ってこい"と言ってましたが帰りませんでした。 2日目くらいに私が"帰る"と言うと"帰ってくるな、距離おこう" と言われました。 私は、自分が悪いのもあったしと思って実家にいる事にしました。 妊娠05ヶ月になり、彼氏とはたまに連絡とる程度が続きました 私は電話で "いつまでこんなの続けるの?本当に結婚する気あるの?" と聞きました、彼氏は "気持ちが落ち着くまで、結婚する気はある"といいました、 私は、試しに"05ヶ月はギリギリ堕ろせる時期だし結婚する気ないなら堕ろすから" と言ってみたら彼氏は "堕ろさないでくれ、結婚するから"と私にいいました。 結局、婚約届けをだす予定だった12月10日にはなにもなく たまに会う程度で 仕事が忙しいからってのを理由に、これからの事について話しもしてくれません。 07ヶ月の時になかなか婚約届けを書かない彼氏にムカつき 彼氏と一緒に住んでたアパートの私の荷物は全て戻って帰りました。 メールなど彼氏が私に送ってきた"結婚しよう"などのメールは全て保存してあります ちなみに妊娠発覚まで私は彼氏の事が好きではなく、別れてと毎日のように言ってきました "それでもいい"と言って婚姻届けを渡してきたり"絶対幸せにするだから別れないでくれ""お前がいないと俺はもうだめ"など、自殺しようとした時もあるくらいでした。 仕事も"辞めろ"と言われ04ヶ月の時には辞めました。 今の状況は、結婚どころか別れる別れないの話しをしています。 "私は別れたくはない"と彼氏に言ってます。 明日どうするか決めるつもりですが、もし別れるとなった場合、婚約破棄で慰謝料はとれるのでしょうか? また、だいたい いくらくらいとれるのでしょうか? 文章読みずらく 長文ですみませんm(__)

  • この先の結婚生活・・・

    結婚五年目、子供2人の20代後半女性です。 一人目の子供を妊娠中、仕事の付き合いで風俗店に行ったことが発覚。 その後、職場の女性に好意を持っていることが発覚。 別居や離婚を含め話し合いをしたこともありますが、それを乗り越え2人目を妊娠。 今は、子供を非常に愛し、よい父親としてやってくれています。 やましいこともないようです。 しかし許したとはいえ、ふとたまに、過去に辛かったことを思い出したりすることもありますし、本当に夫を愛しているのかといえばわからなくなってしまいます。 夫婦生活も、結婚当時は2、3日に一度はありましたが、徐々に減り今では月に一度あるかないかぐらいです。 お互い冷めている証拠ではないかと考えたりもします。 お付き合いの状態なら別れているんだろうなと感じます。 子供がいるから別れないという夫婦はたくさんいらっしゃるでしょうが、そんな気持ちでこの先何十年とずっとやっていくのかと思うと・・・。 普段は仲のよい夫婦としてやっています。 仕事へ送り出す際や寝る前にキスをしたりもします。 たまには2人で出かけたい、二人の時間を持ったほうがいいのでは?と思って夫にそう伝えたりもしましたが、夫は「せっかくの休みは子供といたい」と。 確かに、帰って来ると寝ているし、朝少し会うだけですから気持ちもわからなくはないですが。 こういう状態はどうなんでしょう。 そんな時期もある。いずれよくなるさ!と深く考えない方がいいのでしょうか。 私としても、子供のことを考えると離婚とかは避けたいです。

  • 親友の意外な言葉

    25年来の友達がいます。同級生で、私未婚、彼女は2児の母です。40歳です。私は家庭の事情が複雑だった事、それによる精神的な病により、今まで結婚どころではありませんでした。落ち込んだとき変わらず接してくれてきてくれたのが彼女でした。                    お陰で最近は大分落ち着いてきました。でもこれからの将来を考えると、結婚するにも遅れてしまった、仕事も探さなければならないと、次の悩みも山積みです。それで落ち込んでいた私に、2人目の子供を妊娠中で9ヶ月の時の彼女が、「一生親元にいて面倒見ればいい」といったのです。私は結婚も仕事もあきらめるつもりもなく、悩んでいたのに、簡単な一言で片付けられたことにショックを受けました。もちろん彼女にどうこうしてほしいのではなく、悩みながらもどうにかしていきたい気持ちでいたのに、そんな言い方って、「もう結婚も仕事も無理」って言う意味?と思いました。自分は結婚もしていて、2人目の子供が産まれると、子供の自慢話ばかりします。長年友人でしたが、結局は他人事なのかな?生活形態が違ってきて、付き合っていく事がもう限界に来ているのかな?と思いました。彼女の対応をどう思いますか?

  • 彼の過去

    私の32歳の彼についてです。 先日、彼が2年前に元彼女と交際をしていた時に子供を作ろうとしていた時期があったと聞かされました。 彼の元彼女は8歳年下の方らしく当時はまだ学生だったそうで、結婚もせず子供を作ろうとしていたそうです。 この話を聞いて私はすごく不信感を持ってしまいました。彼とはまだ付き合って2ヶ月ちょいなので過去についても知らない事が多くありますが、真面目にお付き合いをして将来結婚し子供も持てればと思っていました。 当時、彼の月収は低く多額の奨学金の返済も滞っている状況で、元彼女さんはまだ学生で彼が相手の方の将来を保証できるような甲斐性のあるタイプでもないと思うのですが、結婚というきっちりとしたケジメをつけずに当時の気持ちだけでその様な事をしていたと考えるととても浅はかに思えてしまいます。 ちゃんと結婚という形をとっていなれば将来もし困ったことになってもお互いの両親や親族に助けを求め辛くなるし、彼の様な不安定な状態であったならば尚更そうするべきであったと思います。 そして結局はその後直ぐに彼女は別の人の事が好きになってわかれてしまったそうなのですが。。結果、子供は出来なかったものの、余りにも行動が軽率に思えてしまいました。 この話を聞いてから彼の事を軽蔑してしまっています。 彼にも「あなたのこと好きやけど、今は信用は出来ないし将来のことまで考えられない」と言ってしまいました。彼には「そんなこと言うなんてひどい」と言われました。 まだお付き合いはしているのですが、今後どうしようか悩んでいます。 お叱りのお言葉でも何んでもよいので皆様の意見をおきかせ頂いただければ幸いです。

  • 3人目について

    現在もうすぐ5歳になる息子と3歳になる息子がいます。 どうしも女の子が欲しくて、産み分けカレンダーを注文し、 無事2ヶ月で妊娠したのですが、わずか3ヶ月で流産しました。 2人は何の問題もなく産まれたので、まさか自分が流産するなんて 想像しなかったので(タバコもお酒も飲みません)、ショックが 大きくて、もう子供はいらないと思っていたんです。 流産の処置の為に、入院する時の長男の顔も忘れられません。 泣くのを一生懸命絶えてました。 そんな事から、8ヶ月が経ちました。人間て不思議な物で、 友人が妊娠したり、モモコさんが3人目女の子だったと 知ると欲しくなってしまいました。 でも、今年末にしてなかった結婚式を挙げる計画で、しかも 車も新調してしまい、今私が仕事を辞めるのは大変な事になるのは 間違いないんです。 その結婚式も、もう子供を諦めるから、挙げようって私が 言い出した事だし、今キャンセルしたらキャンセル料もかかるし、 招待した友達にも悪いし・・・(親にも申し訳ないし・・・) でも、日に日に子供が欲しい気持ちが一杯になってきたんです。 2人とも助産院でお産してとても良かったので、お産フェチに なっております。子育てはお金も、体力もいるから大変だぁって 思うんですが、お産だけなら何度してもいいと思うんです。 だから、欲しくなってしまうんでしょうね・・・ 3人目をお考えの方、3人以上のお子さんがいる方お話お聞かせ下さい。 長くなり、最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 元旦那の再婚?

    世間的にはどう思いますか? 元旦那です。私と離婚して×2。 前前妻と間に子供3人いて婚姻中に元旦那が私の事を好きになり前前妻とは調停離婚した。結婚当時に建てた家ありローン35年。月給22万で養育費9万支払っていたが前前妻が再婚した為、養育費無し。 月の支払いが多額。 離婚後、私と付き合いデキ婚。 3歳の子が居て現在私は2人目妊娠8ヶ月。2人目妊娠発覚4ヶ月までは喜んでいた。 急に私の過去の男関係が気になり、2人目は自分の子では無いと言い出す。そこから喧嘩勃発。私はやり直したかったけど元旦那はやり直すならお腹の子は堕ろしてくれと言われる。離婚するの一点張り。両親に話はした。 私はあんな事言われてもう無理だと思い離婚届を書きあとは出すだけだった。離婚届を出す五日前と一日前に出さないで欲しいと元旦那から言われた。 私は出してしまった。あとから「やり直したい」と言われて少し後悔… 元旦那は転職し、月給18万に。支払いが多額の為に私は養育費無し。 寂しさのあまりたまに私が呼ばれる。新しい彼女かセフレを作ろうとするが×2で条件が悪いから出来ないか振られた。子供5人… こういう人はまた結婚出来るのでしょうか?初婚の人とは無理?相手の親は嫌う? 離婚したから関係無いですが離婚してすぐ作ろうとしたりするのが腹立ってしまって…

  • 元遊び人の彼氏(長文です)

    初めて質問させてもらいます。 私には付き合って1年半になる彼氏がいます。 彼は当時付き合っていた彼氏の友人で13年前からの知り合いです。 私は県外で別な人と結婚し、子供が一人いましたが、3年前に離婚して地元に帰ってきました。 そして、昔の仲間で集まって飲み会をしたときに今の彼と再会しました。 彼は当時、仲が良かった先輩の彼女だったから自分の気持ちを伝えられなかったと言っていました。 当時の彼はもてていて、女の子との噂が絶えませんでした。でも、結婚してからは真面目に働き遊びもピタリとたまったと共通の友人から聞きました。 私はその後県外に出たので再会するまでは彼の事はほとんど知りません。 ただ、子供はいるけど、奥さんの浮気が原因で別れた事は聞きました。 話がとびましたが、再会して二人で会うようになり付き合っていますが、正直、不安です。 彼は私との結婚も子供の事も考えてくれていますが、遊んでいた当時を知っているだけに不安です。 彼は独立して仕事が忙しく休みはありませんひどい時は寝ないで仕事を続けている時もあります。 そんな彼だから連絡もあまりなく、会うのも2ヵ月に1回くらいです。 先日は3週間連絡なでした。 それでも、彼の事は好きだし信じたい気持ちはありますが、疑ってしまう自分もいます。 元遊び人はいくつになっても落ちつかかないものでしょうか?