• ベストアンサー

昔の同級生(知的障害者)がしつこく言い寄ってきます

enakaの回答

  • enaka
  • ベストアンサー率35% (31/87)
回答No.10

こんにちは。 大変ですね。 他の方から良い回答が寄せられているようですので2,3だけ、、、。 先方の親御さんに、質問者様の親御さんから言ってもらっても良いかもしれないですね。 その反応次第で、警察に言うのと同時に、その男性のような障害を持っておられる方が集まる施設などの人にお聞きになってみるのも良いかもしれないですね。 障害者就労生活支援センターなどでは、電話相談もしていて、仕事の相談だけでなく、恋愛や、家庭の相談のものって下さるところが多くあるようです。 本人以外からの相談もまれにあるようですよ。 豊田市 障害者就労生活支援センター電話相談 TEL 0565-36-2120 多分、施設の方なら、こういうケースに何度も触れておられると思うので、何かアドバイスがいただけるかもしれません。 警察は頼りになりますが、事件が起こってからしか動かない、、、と言うこともよく伺うので。 実は私も障害を持った方から電話攻撃を受けたことがあり、間に共通の友人に入ってもらって治まりました。 性格的に陰湿な人ではなかったのですが、少し考えが偏る感じがあったので、不安でしたが、向こうも障害とともに頑張って生きる希望が出来て、仕事で遠くに行ったので何とかなりました。 しかし、帰省した際は、その共通の友人に私の電話番号や一緒に遊ぶセッティングを求めたりして結構大変な様子です。 私はもう大丈夫ですが、お互い、あせらず、恐れず、工夫して、安全を手に入れられたら良いですね。

yuri2035
質問者

お礼

回答ありがとうございます。障害者就労生活支援センター電話相談ですか。私は東京に住んでいるので、東京にもこういった施設があるか調べてみますね。ただ12年前の記憶で「彼は知的障害を持っていたような・・・」程度の認識であまり彼のことは記憶にないんです。やっぱりエスカレートしてきたら、自分の両親に相談して、相手の両親にも伝えて、最後の手段として警察に助けをもとめる、というのが一番効果的みたいですね。正直こんな短時間でたくさんの回答をいただけるとは思っていなかったので、とても心強いです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昔の同級生を好きになって・・・

    28歳の男です。 21歳のときに、付き合っていた女性と別れてから今日まで彼女ができません。何人か好きな女性ができましたが、いずれも片思いで、かなり自信を失っている現状です。 年末、偶然に高校のときの同級生であるAさん(仮名)と街で再会しました。そこでお茶をすることになり、お互いに今でも付き合いのある同級生の現況を語り合いました。 その会話の中で、私が高校時代に好きだった人が都内でバーテンをしていることを聞き、お店に思わず会いに行きました。そこで再会したわけですが、どうもそこで一目ボレ(惚れなおし)したようなのです。それから彼女のことがとても気になり、最近は「好きだ」と思うようになりました。 最初に店に行ったときに、メールアドレスや携帯の番号を聞き、それからは主に携帯のメールで連絡したり、時々電話でも話します。1月に、Aさんや他の友達、私、彼女で食事にも行きました。 今、2人で食事に行こうと誘っていますが、多忙だからもう少し先にしてほしいと言われています。私は会いたい気持ちを抑えることができず、2週間に1度くらいの割合で店に行っています。メールの内容や、私の態度で向こうには気持ちを気づかれていると思います。 嫌われている様子はないのですが、いかんせん、この数年間フラれっぱなしだったので、今回もまた失敗かもという不安が頭をもたげます。 新しい出会いというわけでもなく、同級生の再会という形ですが、こういった場合、友達としてじっくり付き合ったほうがいいのか、それとも思いの丈をぶつけるべきか、正直言って迷っています。 とてもマジメで誠実な女性なので、28歳という年齢もありますが、将来的には結婚まで考えたいとも思っています。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 同級生だったコとキスしてしまいました・・・

    同級生だったコと久しぶりに再会し、2人で毎週会っています。 ドライブのあと、話をしていてなんとなくキスしてしまいました。 それ以上を求められたのですが、「彼氏ではない人とはできないよ」と言い断りました。 私は、彼に「好き」と伝えたトコ「ありがとう」の返事でした。ドライブで山に行ったときにヤマビコの話とかしてて「○○好き」って叫ぼうかな?とか言ってくれてたんですが。(こんなカンジで私へ好意のあることを時々漂わせます) 「この先(キス以上)したら○○はどう思うの?」って聞かれたので、「今の関係でこれ以上は哀しい」と応えたら「○○が哀しいならもう辞めとく」と言われ、キスを繰り返しました。 「なぜ、短い期間でも付き合わないの?」「なぜ、毎週会うの?」と聞いたら、「大切な同級生だから」とか「共通の友達がいるし」との回答でした。 「ズルくなっていいよ。今日だけの彼氏でもいいんだよ」「友達にもあなたと再会したことは話したけど、2人で会ってることは話してないよ」と言っても同じ答えでした。毎週会うのは「会いたいから」だそうです。 GWも会いたいといわれました。これからも電話するから出て!とも。 私は好きだから、もちろん会いたいし、電話で話すのも楽しいです。ですから、断りませんでした。 これから私はどうしたらよいのでしょう?「好き」という一方通行な気持ちだけで深い関係になるのはイヤです。私のことを好きではない人としてしまうと虚しさだけが残る気がして怖いです。 けど、好きな人に誘われ続けたら断ることも限界な気がしてきました。 同級生だからって何なんでしょう?男性にとってどういう風に映っていますか?「性の捌け口」の一言でもないようですし。 女性で似たような体験の方とかいらっしゃれば教えてほしいです。

  • 同級生と連絡がとれないとき、どうしますか?

    30代です。 同級生に久しぶりに「会おう」と思って連絡したら、携帯もメールも変わっていて連絡できない・・・そんなとき、みなさんだったら、どうしますか? 携帯の新しい連絡先を教えなかった、ということで、無視しますか?それとも、捜そうとしますか? 実家の住所も電話も分かってはいるのですが。

  • 同級生

    最近、彼氏以外の男性から映画に誘われたのですが、彼氏に悪いと思いながらも、行きたい気持ちが1割くらいあります。ずっと、彼氏がいるから電話も教えていませんし、送ってもらうことも断っています。彼氏は、54歳で、私と同級生です。付き合いは、20年くらいです。彼氏を裏切ることは、出来ませんが、この先結婚するかは、わかりません。だから、もう一度恋してもいいのかな?一度だけ会うことは、許されないでしょうか?気になる男性は、彼女はいません。どこかで恋愛感情がある自分が、本当の気持ちです。やっぱり不誠実ですよね。

  • 障害者への偏見が無い人

    障害者を可哀想だと思わない人の方が、障害者への偏見が無い気がします。 障害者へやたら親切にする方が偏見があり、健常者と同じ気持ちで接していない気がします。 やたら親切というのは、その人の親切心が障害者へは、2.5倍増しにしている様子。 何気ないことにも健常者と障害者で対応を変えていることです。 たとえば、健常者へは、「へえ、そうなんだ。」のところ、「え!そうなの?すごーい!!」と反応したり。 そういう相手によって態度を変えるのが偏見なんじゃないかと。 しかし、そういう、「え!そうなの?すごーい!!」みたいに返されて障害者は満足なんだろうか。 普通の人へそうするように、「へえ、そうなんだ。」と反応されるだけじゃ傷つくんでしょうか? 障害者を可哀想だと思わない人の方が、障害者への偏見が無い気がします。 障害者へやたら親切にする方が偏見があり、健常者と同じ気持ちで接していない気がします。 いかがでしょうか? (障害や環境・関係にもよりますが)

  • 同級生に誘われました

    先日ある意外な人から飲みに行こうと誘われました。 中学の時の同級生でほとんど話したことがなく、かなりのモテ男くんでした。 snsだけで繋がっていてダイレクトメールが来て二人で飲みに行こうよと連絡がきたんです。 久しぶりに会うからと思いお誘いを受けて飲みに行きました。 地元話で盛り上がってとても楽しい時間を過ごせました。 それで二次会でカラオケに行ったのですが、そこでキスをされました。 次の日にまた飲みに行こうねと連絡がありました。 同級生は結局下心があって連絡してきたのでしょうか? ちなみに同級生は既婚者で子供もいます。 話しているときに、奥さんも子供もかけがえのない存在だと言っていました。 その時にあーこの人はとても誠実な人なんだなぁと思った矢先に向こうからキスをされたんです。 なんか矛盾してると思いませんか? 次にまた会うときは体の関係を求められそうな気がします。 私は同級生の意図がよく分かりません。 まとまりのない文章で申し訳ありませんがみなさん回答をよろしくお願いいたします。 本当に困っています。

  • 「彼女できたの?」と電話してくる同級生。

    デート中彼氏に突然の電話が。小学校の同級生からでした。 彼氏は小学校のときの同級生です。 当時からいじられキャラというか…イジメまではいかないんですけど、いちいち反応するので面白がってよくからかわれていました。 からかわれる要素も持っていました。なんというか、動きがおかしい?ので。 以前、同窓会をしたときも飲んで、からかわれまくってキレて(?)ものすごくネガティブ発言をしていました。私もそれを見ていてウザイなーと思っていたのですが…世の中何があるかわかりませんね、付き合い始めました(笑) 若干ネガティブですし、動きがおかしいところもありますけど、優しくて一緒にいて気が楽で1年付き合いましたがとくに大きな問題もなく過ごしていました。 馴れ初めになってしまいましたが…本題です。 そのイジル主犯格的な男から突然彼氏に電話してきました。 その第一声が、「もしもし」でも「久しぶり」でもなく「彼女できたの?」だったそうです。 デートしてるときにどっかで見られたんだと思います。 同級生なので私のことも知ってるはずなんですが(私だとはわかっていなかったのか付き合い深くないので忘れているだけなのかわかりませんが)わわかっていなかったようです。 もしかしたらウワサで聞いたのかもしれませんが。 どちらにしろ、彼氏とその男は卒業してから10年以上連絡をとったこともありません。同窓会で番号を交換してから1度も連絡をとったこともありません。 それがいきなり電話してきたのです。 もちろん、からかうつもりででしょう。案の定、彼氏もアタフタしていました。(恥ずかしいらしい…) 学生ならまだしも、20代後半にもなって何でこういうことをしてくるんでしょうか? 彼女がいたからってその男に何が不都合でもありますか? 意味のない、無駄なことだと思いませんか?何か楽しいですか? 私は彼氏に、電話きても出ることないからね、と言いました。間違いではないですよね?

  • 私にい寄った人を同級生に紹介したものの

    女子大2年生です。半年ほど前、同い年の大学生から告白されました。 理系で真面目、とてもやさしかったものの、手を握るわけでもなく物足りなく、また、当時、私に彼氏がいたので付き合えませんでした。 一度私から強引にセックスに誘いました。 彼はほんとに初めてだったようで、ゴムをつけるのに手間取っていたのでつけてあげようとしただけでイってしまったり、入れただけでイってしまうなど散々で、最後は大笑いしてしまいました。 それでも私のことが好きだったみたいでしたが、めんどくさくなり、ちょうどそのころ同級生に彼のことを言ったら、「いいなあ」と羨ましがられたので紹介すると、同級生が彼のことを好きになりました。 その同級生は、はじめ彼ははまだあなた(私のこと)が好きみたい、と不満を漏らしていたけれど、しばらくしてから紹介してくれてありがとう、と言われました。仲良くしているようです。 先日、2人でいるところをばったり会うと、彼女は嬉しそうに、彼はバツが悪そうでした。何か癪に障り、彼のメールに「私と初めてしたときのことは彼女に伝えたの?」と訊くと「それだけは」みたいな返事がきました。 それから彼と会う機会があり、ちょうど別れたところだったので、今だったら付き合えるんだけど、と言うと、「彼女に言うのですか?」と、青ざめた表情で「前はあなたが好きだったけど、今は彼女だけ」「彼女が傷つく」といいます。 何か癪で、二人の仲を裂いてやりたい気もします。どうやっておさめたらいいでしょうか。

  • 同級生2人で揺れ動いています。

    30代前半女性で、もうさすがに結婚して子供を産みたいと思っています。 ご相談は、地元の同級生の男性2人で揺れ動いていることについてです。 2人共同じ学校の同級生で、仲良しではないですが、お互いを知っています。 大勢で集まるときは、2人とも来るので、最近でも顔は合わせています。 10年ほど前から、私が離れた場所に住んでいるため、2人ともそうしょっちゅう会う相手ではありません。 その一人、(M)とは5年ほど前に、卒業以来初めて再会しました。 Mは、私のまさにタイプな人です。モテるタイプではないようですが 外見や話し方、趣味などがとても合い、理想だと思います。 でも、鈍感で、かなり大雑把な人なので、結婚相手にしたら不満が積もりそうな気もします。 Mは結婚願望が強く「モテない」とよく嘆いています。 Mと結婚できたらと思い、再会した頃から何度か、それらしいことを思い切って伝えてきたのですが、 鈍感過ぎで、私の思いにまったく気づいていないようです。 3年ほど前に私の住んでいるところへ旅行に来ました。 同級生の友達を連れてだったので、2人きりになることはありませんでした。 私に対して、女性としての好意は全くなさそうです。 もう一人の(K)は、以前から同級生大勢で遊んでいる中の一人でした。 二人きりで会った事はありません。 ここ数年は、里帰りした際にたまに会う程度でした。 でも最近、とあるきっかけで彼が婚活していると知り、 そのことは知らないフリをして、さりげなくメールしてみました。 普通に「最近どう?」というようなやり取りから、 ここ1ヶ月くらい、やり取りが続いています。 社交的で明るく友達も多い人で、仕事もまじめ、 結婚相手には理想かもしれないと思っています。 きっと彼も同じように考えていると思います。 メールでも質問が多く、きっとこのまま親密になっていくのではないかと思うのですが ちょっと不安でもあります。 Mにはきっと相手にされていないので、告白してもフラれると思います。 他に好きな人は何人か居ましたが、Mと再会して以来、ずっと気になっています。 このせいで、Kに絞れないのかなとも思います。 思い切ってMに思いを伝え、きちんとフラれたほうがいいかなと思うのですが、 これはKに失礼?でも付き合ってるわけでもないし・・・と悩んでいます。 Kは会いたいと言ってくれているので、近々会うことになりそうで 何か進展がありそうな気がしています。 失礼な言い方ですが・・・ 無難な同級生と結婚した方、そんな友達がいる方、 今どんな状況ですか?幸せですか?是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • しばらく連絡を取っていなかった同級生とあるきっかけでメールをするように

    しばらく連絡を取っていなかった同級生とあるきっかけでメールをするようになり2人で遊び、彼女のことが気になる存在になりました。 祭が近かったので思い切って祭に誘いましたが友達に誘われたので断られてしまいました。 気持ちが抑えきれず思い切って電話で告白したのですが…やはりNG。 彼女とはあまり関わりがなかったので自分のことをもっと知りたいとの事でした。 諦めきれなかったので後日遊ぼうと連絡しましたが2人では無理と断られました。ウチの学校は男女の仲がそれ程良いわけではなかったので皆でなかなか遊べません>< また彼女から気になる人が出来たと告げられ、祭に行ったのはその人と…さらに付き合い始めました…orz 彼女を応援しつつ思いを引きずっていると一週間足らずで彼氏と別れたとメールが来たり、ビックリしたのが自分の誕生日の日に誕生日メールが来ました!彼女が自分の誕生日を知ってたなんて(笑)また名前で読んで欲しいと要望がありました。 ぐだぐだ書いてしまいましたが脈あり?脈なし? 思わせぶりな態度が多いんで… あるなら彼女の誕生日が12月なので誕生日メールからの遊びに誘いたいと思います! 無いなら無いで次の恋愛に進みたいです。 ご回答宜しくお願いします(o^-')b