• ベストアンサー

高速道路っているの?

確かお金が無くて税金を値上げするという話がありましたが、 なぜ今、新たに高速道路を税金を投入してつくるのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aozola
  • ベストアンサー率12% (72/563)
回答No.5

必要なものはいるのですよ、ただ、必要でないものまで今では作ってしまっているのが問題で、これは無駄な、ダムの話と一緒で、例えばもう必要なダムを全部作っても、それで食っている政治家や業者は止めたくない、だから何とかしてどうでもいいのを作ってしまう、結果として日本には多目的ダムという、無目的なダムがたくさんあったりします、道路も全部とはいいませんが、これから作ろうというのは、不要なものが多いようです。

その他の回答 (4)

  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.4

 東京外環自動車道をちゃんと最後まで造ってくださらんと、首都中心部まで余計な車両が入ってきて困るんですよねー。  圏央道をきっちり造ってくれないと、同じことが起こるんですよねー。  税金を投入してでも完成させねばならない事業もあります。それこそ、「オカネガナイからヤーメタ」では、行き当たりばったりにも程があるというものです。  視点を変えれば、税金を払えるだけマシじゃないですか?  それでもって、それが社会を循環して、経済活性化につながるならなおさらです。  緊縮財政が、より移送の不況を招くというのは、初歩的な経済学です。  そのような対局をみずして納税者意識だけ強くなってしまって、「無駄」と思えるものについては全て反対を唱えるというのは、愚民の証明みたいなものですので、賢明なる質問者の方は、くれぐれも短絡なさらないようような視点をお持ちになってなって欲しいものです。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.3

税金を投入して作る高速道路は、無料になります。 別な言い方をすれば、国道です。 これは国の税金の他に、地域の税金も投入されるので、地域が必要と判断しなければ、道路は出来ません。 また、国の税金といってもガソリン税などからでるので、税金値上げとは直接的には関係有りません。 有料となる高速道路は国の税金は投入されません。 地域高速道路会社が支払います。その地域の高速道路代が高くなりますので、風当たりも大きくなります。

  • ac_2000
  • ベストアンサー率10% (9/87)
回答No.2

誰も望まないことをするほど政府は無能じゃありません。 確実にそれによって潤う人、つまり望んでいる人がいるのです。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

それを望む国民がいるのです。 隣の県に高速道路があるのに,うちの県には無いとか。 それは利用者ではなく、建設地で建設の仕事を受注したい人たちです。

関連するQ&A

  • 今後の高速道路のありかたについて

    高速道路の今後のありかたについて 新直轄方式により税金の投入で高速道路は作られるようになり 秋田では無料の高速道路も開通しましたが。 高速道路に税金が使われるのってどうなんでしょう? 一般の道路と同じで良いのですかね? 使用する人が通行料を支払う道路が一方では存在するのって違和感がありますが。 やはり高速道路って受益者負担でないとおかしいように思うのですが? ETCによる安い通行料が定着していくとすれば 税金による差額の支払いが当然になるんでしょうか? 民主党は全面無料開放を主張していますが それってすべて税金を使うってことですよね? 使わない人まで負担してるのと同じってどうなんでしょう? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 高速道路とガソリン税について

    高速道路とガソリン税について教えて下さい。 1.日本では道路特定財源はほとんど高速道路の建設費用に投入されていないと聞きますが、その理由を教えて下さい。 2.道路特定財源を高速道路に投入せよと主張する政党,政治家があれば教えて下さい。 (借金返済のために一時的に国費を投じて国債を発行するという手の話ではなく、高速道路で消費されたガソリンの相当分の税を恒久的に投入しようという程度の趣旨で。) 「道路特定財源は一般道を建設するためのものであり、これを高速道路に投入することは国民の同意を得られない。」というようなことを主張する人がいます。しかし、これが30年以上昔ならともかく、これだけ高速道路網が普及して皆が利用している現代に通じる話とは思われません。 一般道を走る人にとっては一般道へ、高速道路を走る人(若しくは高速道路を待ち望んでいる人)にとっては高速道路へ自分が納めた税が投入されて欲しいと思うのが自然だと思います。 族議員による反対がどうのこうのといった説もちらほら聞くのですが、とにかく道路の世界は意味不明です。 なにとぞ宜しくお願いします。

  • 高速道路についてですが

    という訳で高速道路にいろいろと不満などがあると思いますが 皆さんは高速を「タダで利用したい」ですか? それとも逆に大幅値上げしちゃって「金持ちが高速移動する専用道路」 にしたいですか? それとも現状でいい? 渋滞問題などなど皆さんの不満要望などを教えてください

  • 高速道路無料化=高速道路破産では?

    久しぶりに質問いたします。今の高速道路 2010年より段階的に無料化  をまとめてみると 高速道路年間収入 約2.5兆円=>収入0に(60年に換算すると150兆円) 日本高速道路保有・債務返済機構が抱える債務35兆円は、国が引き継ぎ 毎年約1.3兆円の税金を60年間投入し(税金投入額 約78兆円) 高速道路運営と債務返済の財源として7000万台の車に5万円課税で年間3.5兆円(60年で210兆円) といったところではないでしょうか。 高速道路を経営破綻させて、国が税金で救済する という表現とどこが違うのでしょうか? 過去に日本の銀行が破綻したりアメリカのビック3が破綻して血税で救済したのと同じという印象なのですが。 高速道路を順次、解体し関連の従業員、役員は解雇する(役員については退職金返済)として 無料化により御地を受けるSAのお店、ガソリンスタンドへの請求増 ついでに、債務に投資した銀行にも返済取消、無利子化を要求して 債務35兆円も毎年1.3兆円返済で30年で返済 自動車税の一律5万円も排気量に応じて軽自動車は安く、大型車や高速道路走行を前提とした大型トラックには数十万円とか変化をつけて 3.5兆円も必要としない 料金所の廃止による経費削減など盛り込んでありますが、 何か、今までどおり運営費用が発生して、返済も従来どおり行うのに 最近、疑問を感じるのですが。

  • 高速道路

    これから高速道路が無料になる予定ですね。 しかし、TVなどのインタビューを聞いていると「遠出をしたいです」「車を持っていないので、税金を使うことは反対です」など、【個人】を対象にしか話していませんが、近くのスーパーに行くと、とんでもない地方からの生鮮野菜や鮮魚などが並べられています。 私はこういった高速道路を使った輸送運賃の値下げで、じわじわでしょうが、恩恵があるのではと、こちらのほうを期待しているものです。 こういった話が出てこないのですが、どうなんでしょう。

  • 高速道路無料化は法的に可能?

    某政党がマニュフェストで高速道路無料化を唱っています。 くだらない質問ですが、道路公団は10月に民営化されますが、そうなれば1民間企業です。 公益性が高い、税金が多く投入されている等の理由があるとしても、民間企業の料金を無料にできるのでしょうか。 的はずれかもしれませんが、「国民の福利厚生のためにディズニーランドを無料にする」と言ってるのと同じに感じるのですが。

  • 高速道路を無料にする?

    ある党は「高速道路、無料化」を唱えていますが 高速道路代を一律に税金から負担する事に疑問があります。 高速道路を利用する人はある程度の負担は必要だと思います。 直接利用しない人も居る訳ですから税金だけで 高速道路代を均等負担のような政策は不公平だと思います。 だったら私はETC無しの自動車も1000円を上限にして利用できる 方がいいと思います。

  • 高速道路料金上限制は値上げ?

    やっと、来年度以降の高速道路料金についての目安?についてのアナウンスがされ始めました。 普通車については、曜日関係なく上限2000円ということですが…与党(の一部)からは「実質値上げだ!という声が上がっている」事を理由に反対する意見も上がっているそうです。 土日に仕事が休みではない人も納税者には少くはないわけで、土日祝日のみ上限1000円という割引(税金の還付の現物支給のようなもの)である現制度の方が、不公正であると私は感じているのですが、そのような意見が国会議員の中から声が上がったというのは、「実質的な値上げだ」に比べて報道されていることも無いようですよね? 様々なニュースなどではアンケートなどで「無料化にならなくてもよい(仕方ない)」的な意見が多いのは調査結果などのソースを一応は提示しているようですし、私も個人的には「受益者負担で考えれば、別に無料でなくてもいいと思う」ではあります。 (高速道路が無料になっても、輸送コストが圧縮されて消費者に還元は難しいそうです。なぜなら、高速道路が無料になったら、荷主は「高速料金の分、輸送料金を値引け!」と要求されるから…だそうです。) 話が少しずれましたが、「国民から、実質的な値上げだ」と上がっているのは何かの調査結果であるのでしょうか? 「上限2000円になるのは値上げだから反対だ!」という調査をされて何かのニュースで説明されているのを見たことがある方は、いらっしゃいますか? 現料金制度も大都市間割引除外まで考慮にいれれば、実際には1000円と言いつつ請求額は2000円近くなっているので、実際に値上げになる人の想定数も、恩恵を受けるか影響のない人の想定数もある程度は道路管理会社のこの1~2年のデータから類推できると思われますが、それらのデータに基づいているのでしょうか? ※もちろん、無料に比べれば「公約と比較して値上げ」ではありますが…現在の高速道路料金にもどるっていうのに比べれば、圧倒的に安いでしょうけれど…

  • 高速道路ってつまらないと思いませんか?

    高速道路はほとんど使いません。(プライベートの話です) 田舎に住んでいるので、高速道路が近くにないということもありますが、300~400kmくらいの移動でしたら、一般道でいきます。 よっぽど時間の余裕がないという場合は仕方なく高速道路を使いますが、なんかつまんないんですよね。 景色は変わらないし、単調すぎて。 一般道でその街の雰囲気とかを楽しみながら運転したほうがずっと楽しい。 それと、通行料金が異常に高い。 仕事(業務)で使う分にはいいのでしょうが、プライベートではかなりの負担感があります。 時間をお金を出してでも買いたいと思うほどプライベートが忙しい方にとっては、高いと感じないでしょうが、私の場合プライベートでは時間のかかる面倒くさいことや回り道することが楽しいと思っておりますので、通行料金はぼったくりと同じだとさえ思ってしまうんですよね。 あと、疲れているときは高速道路のほうがいいと思う方もいらっしゃるかと思いますが、私の場合は、疲れているときこそ一般道です。 だって高速道路だとPAとSAしか休めないじゃないですか。 交通量の少ない高速道路だと、PA・SAの間隔が長いんですよ。 下手したら、次のPAは50km以上先ということもあります。 その間に強烈な睡魔が襲ってきたらアウトですよね。 一般道であれば、ちょっとしたスペースを見つけて休憩とかできるから、安心だと思うんです。 みなさんはどう思いますか?

  • 鉄道よりもなぜ高速道路?

    日本の政府はなぜ鉄道建設よりも高速道路の建設に巨額の資金を投入するのか教えて下さい。鉄道の方がコストも安くて排気ガスも出ないのに。。。。