• ベストアンサー

女のあたしが男の声出すには?

sconの回答

  • scon
  • ベストアンサー率22% (77/342)
回答No.4

書かれてる、お礼などを読む限りでは、あなたがお父さんに成りすますのは無理かあると思います。 声色ではなく、しゃべり方で相手には分かってしまうと思いますが・・・。

caramel_2005
質問者

お礼

やっぱりそうですよね…。 とりあえずは、脅しかもそれないので、しばらくは居留守で様子を見てそれでもまだ本気のようだったら母に改めて相談するなり何なりしてまた策を練りたいと思います。 でもかかってきた電話に全部自分が出るなんて……考えただけでもぞっとしますが父親に(以下省力)よりは全然ましなのでできる限りまで対抗したいと思います。 ずっと家にいるということは、やることが限られてくるので、勉強対策にもなるかななんて。 1ヶ月半遊べないのと1年棒にふる&父親にされるあんなことこんなことを想像すれば全然楽ですからv

関連するQ&A

  • 糞な女が溢れてるのになんで世間はまだ女共を過保護し

    糞な女が溢れてるのになんで世間はまだ女共を過保護し続けるのか ※この質問は半分愚痴です。 ここ一週間の自分の身の回りに起きた話をします 1週間ほど前我が家は金欠になり、前借りをしない父親を母親が責めました。 口喧嘩の末、母親が父親に仏壇の花瓶を投げつけ父親は頭部に直撃、母親は次に仏壇、仏壇の写真、蚊取り線香と身近にあったものを投げました。 父親は全て直撃し、反撃に顔を殴り、体を突き転ばせ怒鳴りました 母親は転倒の際に手首を捻り薬指と小指を骨折 母親はその後何も言わず家から出ていき、その2時間後に警察が家に来て、父親と話し合いの末任意同行 そのさらに2時間後に母親が父親の靴だけを持って帰宅し、すぐに父親が拘束された事を悟りました 自分は親がどうなろう、どうしようが興味なかったので警察の事情聴取にはその場にいなかったと話し、面倒を回避 そして、今日母親が警察に電話して、父親を解放するように話し合いをしていました それを聞いて自分は腹が立ちました 母親と父親の口論は今まで何度もあり、そのうちの何度かは母親が物を投げつけ、怒った父親が反撃に出て、母親が居なくなり、警察が来て、父親拘束のお決まりパターン化してます 自分の今回の件は一例であるものの、世の中には男をハメようとする糞な女が山ほどいて大抵男が悪いことにされるわけですが、こんな糞女共を過保護し続ける理由はなんでしょうか? なぜ男女平等に見ることができないのでしょうか?

  • 女が悪い男を選んだら、そんな男を選んだ女が悪いけど

    男が悪い女と付き合って酷い目に遭ったら、やっぱり酷い目に遭わせた女が悪い その理由を今から納得できるように説明します。 これは一見ダブルスタンダードのように見えるが理に適っている だって複数の異性から1人を選ぶ権利があるのは、基本的に女側であり 男はそこそこイケメンじゃない限り、複数の女から1人の女を選ぶなんて事はできないからね 女は金が無くても人生で男と関わるチャンスが多いから、いい男と悪い男を見分ける力をつけることができる だから女が悪い男を選んだら基本的に女の責任 逆に男はそこそこ顔が良かったり金を使ったりしないと女とかかわるチャンスはあまりまわってこないから いい女と悪い女を見分ける区別がつかない だから男が悪い女を選んだら基本的に男に責任はあまりない っていうかそもそも女は、結婚だったり産後クライシスとか更年期障害でとてつもなく豹変するケースが多い 一方、悪い男の場合は最初から無職だったり悪い雰囲気丸出しの場合が多く 少なくとも普通の女なら見分けられるレベルである。 そもそも悪い女と違って、悪い男なんて、女から相手にされさえしなければ何もできやしないんだよ だからそんな男を選んだ女が悪い みなさん、この理屈に反論できますか? 言っておきますが、男1人に相手にされるのがやっとの女が悪い男を選んでしまって、 酷い目に遭ったら男の方が悪いし 沢山の女に相手にされるイケメン野郎が悪女を選んでだまされた場合は くそイケメン野郎の方が悪いんだから ダブルスタンダードじゃないことだけは言っておく

  • なぜ男をATM扱いする女が増えたのでしょう?

    母親が子供に対して父親の悪口を散々吐き付けまくる。 離婚しないのは子供が居るからだと子供に対して言い放つ。 子供がどんな気持ちなのか無視し何度でも何度でも母親は言う。 終いには男(旦那)はただのATMと言い、人間ではない物扱い。 そして男(旦那)が女(妻)を人間ではない物扱いし返したら大騒ぎ。 そして男児は結婚すれば自分も父親と同じ扱いを受けると怖れ冷め、 女児は母親の主張寄りの価値観が刷り込まれ続けていく。 こんな腐った価値観で生きる人は少数派だと思いたいですが なぜ男をATM扱いする女が増えたのでしょう?

  • どうして電話の女の声はセクシーなのか?

    アナウンスや電話などでの女の声は、絶対に実物よりもカワイく聞こえる。銀行や郵便局などで名前を呼ばれ、ドキッとしたものの、顔が10円程度だったりする。というか、経験上は100パーセントの確率で10円であった。 どうしてこれほどまでに電話の女の声は、実物を上回るのか?最近ココロで思ったことを、すぐ口に出すようになった私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=Ylww2dOW7fg

  • 知らない女からの電話

    私は20歳の男、ローカルな学校の大学生です。 ここ1ヶ月くらいの話なんですけど、家デンに知らない女から電話が掛かってきています。自分がバイトに出かけている間に掛かってくる事が多くて、電話口に出るのは母親なんですけど、それがもう何回か続いています。 母親から伝え聞くところでは、どの女も自分の知らない名前を名乗っており、「●●君(私の本名)いますか?」と直々に指名してくるそうです。不審に思う母が、用件は?と聞くと、ほとんどの女はそこで電話を切ったそうですが、中には「大学の友達の事で・・・」と言ってきた女がいたそうです。さらに母が学校の名前も確認してくれたそうですが、普通の人が知らないようなローカルなうちの学校の名前を、見事に言い当ててきたそうです。もちろん、そんな女は知りませんし、学校にもいません。 1回だけ自分が家にいる時に掛かってきて、母親の取次ぎで出たんですが、わざと何も言わないで様子を見ていると、切られてしまいました。「もしもし?」という女の後ろでは、だいぶガヤガヤしてましたね。 これって、何の電話なんですか?いい加減に親も怒り始めて、実に覚えの無い自分の事をを疑い始めている感じです。どの女も知らないし、身に覚えがありません。 今度電話がきたら、話を聞いていいものですか?それとも、問答無用で「止めてくれ、迷惑だ」とぶつけるべきですか?電話番号に名前に学校名まで漏れていることを考えると、どうするべきか迷っています。どう対処したら良いのか教えてください。

  • 男の女友達への接し方

    私は高校生で、男友達がいます。彼とはほぼ毎日メッセをしていて、話し始めるとだいたい少なくとも2、3時間くらいはメッセで話しています。一度、6時間も彼とメッセをしていたこともありました。話している内容は、学校・友達・その日の出来事・恋話などです。ほとんどのことを話していて、好きな人の話や告白して振られた話などまでしています。 違う学校なのでお互いの家は遠く、約1時間半くらいかかります。でも、1ヶ月に1回くらいは私の学校まで来て会っています。なぜ来るかというと、例えば私がDVDを買ったなどとメッセで話すと、俺もそれ見たいから貸してと言って、2日後くらいに私の学校にDVDを取りに来ることになるからです。別にどこか遊びに行くのではなく、帰り遅くなるからもう帰ると言って、約30分くらい話しただけで帰っていきます。また、私の学校まで来る度に「滞在時間より交通時間の方が長い」などと笑って言っています。 あと、昼休みに携帯に電話をかけてきて「俺の友達がおまえと話してみたいって言うから、代わるなー」と言って、彼の友達と話したこともありました。その後、また彼が電話にでて数分話して切りました。話すときはだいたいメッセなので、電話は会いに来る日の時間を決める時にかけたり、お互い特別に嬉しいことがあると携帯から電話したりメールしたりする感じです。 実は、私は彼のことが半年前くらいから好きなので気になってしまっているんです。私から見ると、彼は男友達・女友達が多く、私もその中の1人というかんじで、彼にとって私はただの友達だという印象があります。 こんなに長々と書いておいて質問はというと、男が女友達にどの程度まで接するのでしょうか?また彼の行動は、どういう気持ちから来ているのでしょうか? 男友達を持っている女の方や女友達を持っている男の方、お願いします。

  • 女として生きていくのが嫌になりました。

    母親には愛されて育っていませんが、 愛された愛されたと散々周りからも言われました。 そこで、愛された=これ以上の改善はない、つまり→諦めよ+それなりの感謝を求められはする。 そんな中、父親にも愛されませんでした。 皆がどうしてか、男をかばっている気がして自分を味方してくれないように 思います。というか感じてしまいます。 男にすら甘えられません。 私がどうにかしたらいい話であるらしいのです。 それでついに女として生きていくのが嫌になりました。 更には、愛されなかった家の子供ということで偏見にもあいます。 誰も味方してくれなかったっていうの、甘えていますか? だとしたらどこが甘えているのでしょうか? 全てを許して自分を犠牲にしなさいとすら言われている気がします。 女なんだから、それくらいのワガママいったって許してくれてもよかったのに とも思います。 私死ななきゃ治らないでしょうか? 生まれてきたのが間違いでしょうかね?

  • 声が変わってしまいます・・・

    家で歌うと高い音も出るし安定した声なのですが、 学校やカラオケで歌うときは声が変わってしまい 高いドの音すら出ない(女です)というくらい音域が狭くなってしまいます。 家ではうまく歌えてるのに・・・と悔しい思いをすることが多いんです。 家では歌えてる気分になってるだけかなぁ?と考えたりもしました。 でもやっぱり明らかに声の出し方が変わってるんです。 自分では意識を変えてるつもりはありませんが でも無意識のうちに緊張して声の出し方を変えているのかもしれません。 過去の質問にも似たようなものがありますがどの回答も 「慣れるしかない!」というもので・・・; 歌の仕事をしている母親からもそう言われました。 でも小学生の頃からこういう状態で 音楽の授業やカラオケでいくら練習しても 家で歌うような声にはなりません。 どうにか解消して外でも楽に声が出せるようになりたいです。 どなたか同じような悩みをもっていて解消された方などが いらっしゃいましたら、どうやって解消した!とか方法を教えていただけないでしょうか><

  • 私は女なのに声が低く困っています。 ちなみに中三です。

    私は女なのに声が低く困っています。 ちなみに中三です。 男に聞こえるぐらい低いですっていうか男にしか聞こえません。 自分の声は自分じゃ分からないというので録音して聞いてみたら、やっぱり低くて変な男声でした・・・ 声だけだと男だと思われるし、ただ低いだけじゃなく、変に特殊だし、あまりの低さに友達には声優が向いてるんじゃないといわれました。 友達が言うには、女の低い声という感じではなく、ほんとに男声らしいです。 今までこの声のことで馬鹿にされてきて、自分もこの声がどうしても好きになれなくて悩んできたので、 声優を目指してるのですが、演技力などは別にして、声だけで判断すると私の声は声優に向いているのか、適しているのかが知りたいです。 実際に聞いてもらったほうが早いのですが、出来ないので・・・ そこで私の声の特徴をいいます。 まず低いです。声の低さは、合唱のアルトパートがギリギリと言うかほとんど出ないです・・・それぐらいの低さです・・・悲しい・・・涙・・・  男にしか聞こえない声です。 少しかすれています。 よく声が低く聞き取りにくい人がいますが、私の声は低いのに不思議と通る変に特殊な声です。 電話ではいつもお父さんに間違われます。 って言う感じな自分的には最悪なキモい声です。 声が低い時点で最悪なのにかすれてるとかヤバイですよね? しかも声だけ聞くととみんな女だと信じてくれません・・・泣・・・ でも、その嫌で悩んできたこの声を自身に変えたいと思うので、私の声について、自分が私みたいな声だったらどうするか、声優に私の声は向いているのかを答えていただけたら嬉しいです。 あと、私と同じ悩みを持ってる人にも感想など回答をしていただきたいです。 実際に聞いてもらえたら私の気持ちが分かってもらえると思うのですが、文での説明だけで申し訳ありません。 長文すみません。 ここまで読んでくださって有難うございます。

  • おんなでひとつ

    変わっているといわれました。(28歳、男) 母親と暮らしているのですが女でひとつだと周りから見ると変わっているのでしょうか?父親は他界しています。祖父祖母も他界しています。二人暮らしです。

専門家に質問してみよう