• ベストアンサー

睡眠のことです(もしかしたらメンタルかもしれませんが。。)

精神的に弱いせいか、大事な時に寝れません。寝ないとなと思うと逆に目が冴えてしまうのです。 あといつもは、何時間でもだらだら寝てしまうのですが、体を酷使した日は、不思議と睡眠時間が極端に短くなるのですが、普通のことなんでしょうか??8時間→5時間など。あれ??寝つきが悪いのかな??と不安に感じてます。そんなもんなんでしょうか?? ちなみに20歳男です。この二つのことについて解決法や知識がある方、意見をお願いします。カテゴリー違いだったらすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

早寝早起きは、実は、早起きから始まっての早寝。 で、朝起きたら、まずは、太陽の明かりを見る。 それから、12時間後に眠りのスイッチ(メラトニン)が入ります。 それと、12時前には必ず寝床に入る習慣をもつ。 寝られなくてもです。 寝ていないようでも、実は、チョコチョコ気を失っていますよ。 私は、50をすぎたおばちゃんですが、 ホノルルマラソンで初めて、フルマラソンを体験しました。 5-6年前のことです。 で、時差もあって、早くベットについても寝られません。 そうこうしているうちに3時でモーニングコール。 5時にはスタートライン集合ですから。 えー完徹で、フルマラソン? でも、やりましたよ。 そのときに、悟りました。 寝なくてもどうってことないし、 しょせん、どうしても、興奮するようなことで寝られないときには 寝たつもりで朝起きる。 あとから、考えたら、10分刻みぐらいでは気を失っていた様です。 チョコチョコと、「寝なくちゃ、今何時だろう」と心配で時計をチェック何度もしているのですが、毎分というわけでもなく、30分単位ぐらいなのですから。 それを境にして、2時すぎても3時すぎても寝られないというとき 確かにあります(自覚として) でも、まったく寝てないものでもないようです。 監視カメラでもセットすると、証明できると思いますが、 実際に、横にならずに寝ていないで朝を迎えての36時間労働の時には、まったく疲労度が違います。 それなりの状態でベストを尽くさなくてはならない場面がたくさんあります。 ダカラ、なれる。 それしかないです。 それに、何日も寝られないわけではないでしょう? 大事なことが明日あって、興奮して寝られないというのは、 それだけ、体が戦闘態勢に入っているということで 正しい反応であることは間違いない。 そういう、自分をほめてやりましょう。

bibi_1985
質問者

お礼

すごいですねぇ。自分は体力がないので、運動を始めたのですが、体力がつき始めてから、眠くても耐えられるようになりました。 その点でBEKKYさんは、物凄く素晴らしい体力の持ち主だと思います。 12時前に寝ることは重要らしいですね。たとえ、スッと寝れなくても、ちゃんと生活する習慣をつけていきたいと思います。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

1日の生活リズムをつけましょう。 緊張して寝付けないのはよくあることです。 軽く散歩する。風呂に長めにゆったりはいる。等。 早寝早起きが一番。          ↓

参考URL:
http://www.jah.ne.jp/~hayaoki/
bibi_1985
質問者

お礼

やっぱり基本的にそうするしかないんですかね。慣らしていきたいと思います。  ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鎮静剤と睡眠剤と睡眠改善薬と精神安定剤の違いについて

    鎮静剤と睡眠剤と睡眠改善薬と精神安定剤の違いについて教えてください。 最近目が冴えて、寝つきが悪く、困っています。 そこでお薬に頼ろうと思ったのですが、出来れば市販のもので薬効の小さなものから使いたいのですが、上記4つの違いが判りません。 また、オススメのものがあれば教えてくださいm(_ _)m

  • どんなに睡眠薬を服用しても寝つけません

    28歳の男です。うつ病を患い現在無職です。昼間は主に2時間ほど散歩をしています。僕は寝つきが悪くて困っています。9年前から寝つきが悪くなり精神科で睡眠薬を処方してもらうようになりました。はじめ睡眠薬の量は少量で寝つきもまあまあでしたが,年を経るごとに寝つきが悪くなりました。現在服用している睡眠薬はハルシオン0.25mg4錠,ベンザリン5mg2錠,ロヒプノール2mg2錠です。寝つくのに6時間くらいかかります。慎重な処方のためと推測しておりますが,僕の主治医は睡眠薬の増やし方がゆっくりです。快眠の方法を教えていただけますか。

  • 睡眠不足(+言葉が出てこなくなる症状)の改善方法

    昔から寝付きは悪いのですが(しかし、寝起きは人に驚かれるほど良いです) 最近は寝入るのに数時間・・・下手をすると 全く眠れずに朝が来るという事も珍しくありません。 眠りに落ちても、小刻みに目が覚めて寝た気が全然しません。 「寝なくて死んだ人は居ない」と良く聞きますが 眠れないことを最近では非常にストレスに感じるようになってきました。 トータル1、2時間(時には30分)の睡眠を数週間続けていても、 昼間極端に眠くなる日は、不思議とそれほど多くはありません。 ただ、困ったことに、突如として言葉が出てこなくなることがあるのです。 人前に立つ事も多いので、その症状には本当に困っています。 あとは、一人になると突然涙が出たり、息が苦しくなったりと 精神的に不安定なように思います。 睡眠が上手く取れない、それが原因で言葉が出てこないという 状況に陥った方は居ますでしょうか。 その状況から脱した方がいらっしゃいましたら、 是非どのような方法で解決したかを是非ご教示頂ければと思います。

  • 市販の睡眠改善薬の効果は?

    現在、ドリエルなど市販されている睡眠改善薬がいくつかあると思いますが、それらの効果のほどはどんなもんでしょうか? 最近、良い睡眠がとれていません。具体的には寝つきが悪い、6時間くらいは寝ていたいのに3時間くらいで目が覚めてしまう、といった感じです。 御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 睡眠障害でしょうか?

    睡眠障害でしょうか? 寝つきが悪く困っています。 子供の頃から寝つきが悪く困っています。 布団に入ってから2~3時間眠れないのはザラで寝るのは毎日2.3時になってしまいます。 平日は6時間寝ても疲れが取れず、休みの日に起こされなければ15.16時間はトイレも行かず、一度も起きずにひたすら寝てしまいます。最高は26時間寝ていた事もあります。 さすがに起きると寝すぎて疲れてしまうのですが起こされなければひたすら目が覚めないので最近、睡眠障害なのではと少し不安になっています。 医者に行く際は精神内科でしょうか? ちなみに32歳、独身一人暮らしです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 睡眠薬はどこでもらえるの?

    25歳会社員女です。 もともと寝つきは悪かったのですが、最近は寝ようとベットに入るといやなことばかり考えてしまい眠れません。 時間がたつと治るのかもしれませんが、仕事のことや、心底愛した人に裏切られたことや、これからの人生への漠然とした不安、寂しさなど、考えないようにしようと思っても電気を消して目をつぶると次から次へと妄想のように頭に浮かんで涙が止まらず、嗚咽で息苦しくなったりで眠れません。だから最近は寝るのが怖くて平日でも夜更かしをしてしまい仕事にも支障が出始めてます。休日だとさらに眠れないし、朝になると今度は現実に戻りたくなくてなかなか起きられないのですが・・・という状況で睡眠薬を飲んだほうがいいのかと思ってるのですが、どこにいけばもらえるのでしょうか?たぶん精神科なんですかね?でも精神科って聞くとしり込みしてしまいます・・・睡眠薬を貰えるいい病院をご存知でしたら教えてください。東京都杉並区在住です。

  • 睡眠増加

    わけあって精神安定剤を飲んでるのか、そのせいか一日6時間くらいの睡眠時間が10時間くらいに増えてしまいました。これは体に悪いのでしょうか。

  • 睡眠障害で悩んでます

    自分は20代半ばの無職ですが、 睡眠が日々安定しなくて悩んでます。 10代の終わり頃に、家族の一人が統合失調症にかかりまして(現在は薬で治まってますが)、 家の中で暴れたり、大声を出したり、家族に暴言を吐いたりして、 その影響から、自分は不眠症気味になりました。 そして、それからの事、症状が様々になってきて、現在でも睡眠が非常に安定しなくなりました。 主な症状は、 夜眠れなくなったり、 過剰に睡眠をとってしまったり(多い時は半日以上寝ます)、 少ない時は3時間ぐらいで目が覚めたり、 一時間おきに目が覚めて、寝つきが悪かったりで、 寝る時間と、起きる時間が常にバラバラで、 とてもまともな生活がおくれる状態ではないです。 よく考え事とかをする性格で、ほんの些細な事でも、 すごく深く考えてしまう傾向があるので、 そのせいで寝れなくなる事がほとんどです。 睡眠障害に関するサイトを色々調べてみたのですが、 睡眠障害はうつ病からくることが多いみたいなのですが、 自分もやっぱりそうなのでしょうか? こういう場合はやはり、早めに病院へ行ったほうがいいのでしょうか? もちろん家族とも相談したのですが、長い間なにもしてない時期が多かったせいか、 自分で判断することが難しくなってきてます。 あと、病院に行くと、睡眠導入剤か、精神安定剤のような薬を出されるみたいですが、 副作用とかの心配はありませんか? 正直、副作用が怖いのもあって、中々病院に足が向かないっていう理由もあります・・・。 あと、睡眠障害はどうすれば完治するのでしょうか? 本当にすごく悩んでるので、宜しければ回答をお願いします。

  • 睡眠障害?

    私の彼氏(21歳)が眠り過ぎることに悩んでいます。 彼は飲食店で働いていて、睡眠時間が短いです。(通常2:00-2:30に就寝、8:30起床) 元々朝起きるのが極端に苦手で、遅刻が多かった(私と付き合って1年間、リズムを作ることに集中してマシにはなったのですが、今でも時々目覚ましをかけても起きられずにデートに遅刻することもあります。) 電車やバスに乗ったら100%寝てしまいます。 一緒に勉強しようとカフェへ行っても100%寝てしまいます。 かなり繊細で、物事を極端に真剣に捉えて落ち込みすぎるくらい落ち込む性格なのに、 真剣な話をしている時も眠さを感じるようです。(物事を甘く捉えているわけではないが、反省していないように捉えられてしまいがち) 睡眠時間が短いことが問題なのかもしれませんが、充分な睡眠時間を確保した時でさえ同じだし、睡眠同じ会社で働く他の社員さんを見ても、コントロールがきかないレベルで眠り過ぎることはないので、彼の身体か何かが悪いのかな、と思いました。 普段は明るいのですが、精神的にマイナス思考で、追い詰められると感情が爆発してしまい「自分なんて消えればいい」と自分のことを殴ったり、頭をぶつけたり、考え込んでしまう性格なので、 それ故に人より疲れやすいのも原因かな?とも思いました。 専門家にみて頂こうと思い、睡眠外来がある精神科へ連れて行きましたが、睡眠時間を伸ばすように言われて終わったとのことでした。 このような症状をみてもらえるのは何科なのでしょうか?教えてください。

  • これって睡眠障害?

    先日仕事中に、ふっと気が途切れてしまい、会社の先輩に今寝てたでしょ?と注意を受けてしまいました。 その時は自分のせいだと思って恥ずかしい思いをしました。 実際に途切れてしまったのは初めてですが、午後2時頃から眠くなるのは初めてではなく何度もあります。それって普通ですよね? もちろん堪えるのが大人ですが。 ところがみなさんの質問で精神科にかかっている方が多いことが気になりました。 二年前ですが、精神科にかかっていてその時の病名は自律神経失調症でした。薬はよく覚えていません。 そして、前から寝付きが悪く、布団に入ってから2時間寝れないこともあるし、かと思えば、休日に12時間死んだように寝てしまうのです。だらけていると言われればそれまでですが、体が言うことを聞いてくれないというのが本音です。 何とか後ろ指さされないで仕事できるようにしたいです。 みなさん、どの程度で病院にかかるのでしょう? この程度で睡眠障害なのでしょうか?

専門家に質問してみよう