• ベストアンサー

マンションで

totoooの回答

  • ベストアンサー
  • totooo
  • ベストアンサー率13% (19/144)
回答No.1

通常携帯電話の電波がTVや家庭用電化製品に対して 影響がある事はないです。周波数帯が全然違うからです。 なので通常使う電化製品以外の何かがあってそれを介する事による影響の可能性は十分ありえます。 それが盗聴機なのかは断言できませんが。

sakurairo33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この現象に気付いたのはメールの受信時で、初めにTVにジジジ、と雑音が入り、1,2秒後にメールの受信があったことからでした。 他にも電話をかけている時やメールを送信している時などにも同じように雑音が入るので、電話の影響だと思っていたのですが、私が携帯を使っていない時にも同様の現象があるので、何かあるのかな、と思っていました。 何が起こっているのか、ちょっと気味が悪いです・・。

関連するQ&A

  • 盗聴器のある部屋で携帯話すと音悪くなるか?

    ・携帯電話の盗聴は難しくほぼないといっていい ・固定電話を盗聴されて通話すると雑音が混ざる というのは聞いて知っています。 では、盗聴器のある部屋にて携帯電話で通話をすると音声は悪くなるでしょうか?

  • 通話中に雑音が入って相手の声が途切れ途切れ

    通話中に酷く雑音が入り相手の音声が 途切れてしまい会話になりません。かなり困っています。 使用キャリアはau、深夜12時以降に彼女と電話をすると 最近ではほぼ毎日雑音が入る症状がでています。 また深夜以外の時間帯は何か包んだようなこもった音で聞こえます。 彼女も同じくauユーザーで2ヶ月前ほどに機種変したため新しく、 彼女の友達から電話中に雑音が入ると言われたことがないため彼女はシロ。 また彼女には僕の声がよく聞こえてるそうです。 不思議なことに彼女以外の友達(ドコモユーザ)と同じ時間帯に 電話するときれいに声が聞こえます。 盗聴の電波で?と考えたりはしましたが、 調べてみると携帯電話はデジタルということで 盗聴はできないとのことで、シロ。 妨害電波が家の近くで出ているのか、 誰かが意図的に妨害電波を出してるのか?(お隣さん・下の住人?) 打開するためにauショップでこの症状を伝えましたが 店員さんも頭を抱えてました。 見込み交換的に携帯に入ってるICチップを交換してもらいました。 その後、いつものように12時以降に電話すると、初めはかなり鮮明に 声が聞こえ「直った!」と思った15分ぐらい経った頃から また徐々に雑音が入り出し、音声が途切れ途切れとなりました。 これは部屋が悪いのかと思い、外に出てみましたが何も変わらず。 何が悪いのか非常に困っています。 詳しい方おられましたらお知恵お貸し下さい。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • テレビの盗聴について

    イヤホンをつけながらテレビを見ているのですが、隣の部屋からてれびの音声を盗聴されているような気がします。隣の部屋からテレビの音声を盗聴する事は可能なのでしょうか。防ぐ方法はあるのでしょうか。

  • 電話盗聴

    現在カリフォルニアに在住している者です。特定の固定電話への送受信電話のみ雑音がします。話している間中雑音がするのですが、ここ2ヶ月くらい発生しています。盗聴されているのではないかと不安です。アメリカでも日本と同様、簡単に電話盗聴を設置することができると聴いたことがありますが、本当でしょうか?また日本のように専門家に依頼して、電話盗聴器を見つけてもらうことはできるのでしょうか?

  • 無線型の盗聴発見機を買いました。

    無線型の盗聴発見機を買いました。 自分の家に盗聴器がついてないことはわかりました。 しかし、盗聴発見機で何かの電波を拾いました。 雑音ばかりで音声が聞こえません。 これは電波の発信元が遠いからだと考えていいのですか? 盗聴器がついていても遠くだと音声を聞くことはできないと判断すればいいですか?

  • 最近、盗聴発見機を買いました。

    最近、盗聴発見機を買いました。 周波数の表示などができるやつです。 自分の家や周辺に盗聴器がついてないことはわかりました。 本題の質問ですが、どこか遠くの他人の家についている盗聴器の電波を盗聴発見機が拾っても、雑音しかしないということはありますか? 盗聴発見機を買ったお店の人に電話で質問しても「そう」と投げやりに答えただけなので、いまいち信用できません。 他人の家についた遠くの盗聴電波を拾っても発見機だと雑音ばかりになりますか?(音声になりません) 冷蔵庫とか、CDなどが雑音で聞き取れるというのは、知っています。

  • MSNメッセンジャーのテレビ電話について教えて下さい。

    今晩は。 カテゴリーがわからなく、カテゴリー違いだったらすみません。 MSNメッセンジャーでテレビ電話をするのですが、よく雑音が入って、会話が出来ません。 こっちは声は聞こえるのですが、相手がイヤホンが付けれない程大音量で雑音が入るそうです。 私の家は電波が入りにくく、携帯電話もよく切れます。 これは私の家に原因があるのでしょうか? 直すことはできますか? よろしくお願いします。

  • 隣の部屋からでも盗聴できる?

    それまでと何も変わらないのに、ある日突然、 携帯で話をしてると、相手には聞こえないけれど こちらにはすごい雑音が聞こえるんです。 根拠はないのですが、盗聴だったらイヤだなと 思い、ご相談します。 今の携帯(ドコモ・デジタル)は盗聴される ことはない、とこのOKウェブにも載ってましたが、 そうすると、部屋のどこか、あるいはマンションの 隣の部屋からでも盗聴ということは可能なんで しょうか?(その場合は携帯だろうが何だろうが) その場合の、探知の方法を具体的に教えてください。

  • どのワンルームマンションの部屋が防音高いですか?

    1 RCの壁がコンクリートのワンルーム 2 隣の部屋がないワンフロア一部屋の鉄骨のワンルームの最上階 3 隣の部屋がないワンフロア一部屋の3階建の鉄骨のワンルームの2階の部屋 どれでしょうか?

  • 盗聴?!

    こんにちは。 自宅で携帯電話を使用する際のことなのですが、よく雑音が入ると話し相手から言われます。 とても大きなザザザー!というすごい音らしく、私が話し始めると止むそうです。 この雑音は何人かの相手から指摘され、盗聴されてるんじゃない?と言われたこともある為不安でたまりません。 もし盗聴器があった場合、やはりこのような雑音が入るのでしょうか? 自宅のすぐ前に少々大きめな川があるのですが、携帯電話の電波の問題などではないのでしょうか? ちなみに、自宅以外での使用の際は上記のような事はありません。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう