• ベストアンサー

haveについて

「その歌も、深い意味を持っています」(その歌にも深い意味があります)と言いたくて The song also has a deep meaning. としたのですが、「have」(持っている)って、 主語が人間じゃないと使っちゃいけないんでしたっけ!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Gです。 こんにちは。 haveは確かに、持っている、と訳しますが、所有する、一部として付いている・付属している、と言うように、人間や動物だけでなく使われます。 また抽象的なことでも含んでいると言うフィーリングがあればhaveは使えます。 Love has many different meanings. This word has many meanings. Our plan has more than 10 stepns to take.などいろいろな使い方ができるわけです。 と言うことは、基本となる「持っている」と言う意味なわけです。 ですから、もう少し考えると日本語の「持つ」もいろいろな意味を「持つ」と言うことと同じなのです。 両方の言語は人間が使うことばであるわけですから、ひとつの単語の使用法に結局は同じような使い方を「持って」もおかしくないわけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

noname#16372
質問者

お礼

ありがとうございます! 「所有」の意味で、人間以外にも使えるんですね。 日本語の「持つ」と英語の「持つ」が同じということで安心しました! 例文もとても参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#20688
noname#20688
回答No.3

Gさんも仰っていましたが、むしろ英語の方が無生物が主語になる場合が多いですよ。ですから 全然問題ないです。しいて言うなら haveの代わりにimplyとか使うとまた違ったニュアンスも出てきます。

noname#16372
質問者

お礼

ありがとうございます! 問題なしとのことで、安心いたしました。 imply(伴う)、いいですね!ボキャブラリーの幅が広がります。 ありがとうございました。

  • murmed
  • ベストアンサー率47% (66/140)
回答No.1

 全然問題ありませんよ。  haveは、持っているというだけではなく、非常にたくさんの意味があります。  人以外の主語の場合も多いです。

参考URL:
http://dictionary.reference.com/search?q=have
noname#16372
質問者

お礼

ありがとうございます! たくさんの意味を持つ単語なんですね。 ご紹介いただいたサイトも拝見し、納得いたしました。 ポイントを差し上げられなくて申し訳ないのですが、 代わりに「参考になったボタン」を押させていただきますね。

関連するQ&A