• 締切済み

金属陽イオンの分離の実験での疑問です

AgイオンとCuイオンとZnイオンの混合水溶液の分離の実験をしました。 僕がやった方法はまずHCl水溶液を加えてAgイオンのみを沈澱させて濾過しそれからNaOH水溶液を過剰に入れてCuイオンのみを沈澱させて濾過するというありきたりな方法を使いました そこで別の方法はないのかと考えました。 Agを沈澱させて濾過したあとで 酸性条件下でH2Sをいれてもできるなぁとかんがえたんですが、これだとアレンジ性があまりありません。 そこでのそこで、まずNaOHaqを過剰にいれて、濾過してAgOHとCu(OH)2を沈澱させて それを溶かしてHClを加えて濾過して Agイオンを沈澱させて濾過しようと思ったのですが、AgOHはすぐにAg2Oになってしまったりしてしまうみたい、一体全体 Ag2OはうまくHClで沈澱を引き起こしてCuイオンは可溶な物質になってくれるのかで、資料不足なんです。 このやりかたでうまくいくでしょうか?なにを使ってもいいので前者以外の方法でやる方法を教えてくれませんか? 長文になってすみません。

みんなの回答

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.1

まず文章について。 長文とは言えないと思います。 それよりも1つ1つの文が長く冗長に感じますので、 1文の字数を減らしてみましょう。 さて、内容についてですが、 >そこでのそこで、まずNaOHaqを過剰にいれて、濾過してAgOHとCu(OH)2を沈澱させて 濾過する順番がおかしいですね。 沈殿させたものを濾過するのでは? また、AgOHは沈殿せず、Ag2Oが沈殿します。 Ag2Oの沈殿はHClと反応しても非常に遅いでしょうし、反応してもしなくても沈殿のままですから、kussetsuさんの考える方法で分離できるでしょう。 ただ、 >ありきたりな方法 というものは、一般的な金属陽イオン分離にはなかなかに適した方法なので、このイオンの組み合わせ以外にも使えます。 他には、 (1)HClaqを加えAgClを沈殿させた後、そのまま酸性条件下でH2Sを通じてCuSのみを沈殿させる方法 (2)HClaqを加えAgClを沈殿させた後、炭素電極で電気分解を行い単体の銅を取り出す方法 (3)HClaqを加えAgClを沈殿させた後、亜鉛を加えて単体の銅を取り出す方法 等が考えられます。

kussetsu
質問者

お礼

文の作方が下手ですか?(^^;)そっちの勉強も心がけます。。。 沈澱した二種類のCuイオンとZnイオンをとってアンモニア水溶液で溶かしてから塩酸を加えると言う方法はできないでしょうか? すばやい回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう