• ベストアンサー

私は病気でしょうか?

demon8823の回答

  • demon8823
  • ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.3

私は170cm 65kgの体型ですが、私よりデブな人なんかより何倍も汗かきますよ。精神性発汗といって、ちょっと暑かったりすると「やばい、汗かいちゃう」って潜在的に不安があって、その通りに汗をかいてしまうことがあるそうです。ただ、異常な発汗には内臓系の病気が潜んでいることもあるそうなので、一度病院に行って何かしらの検査を受けるのも手かと思います

FIGHT174
質問者

お礼

精神性発汗ですか?初めて聞きました。 最悪の場合病院も行ってみようと思います。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 病気でしょうか。汗をかきやすいです

    50才になる男です。人と比べると汗をかく量が多いです。 若い頃はそうでもなかったはずですが中年になって人よりも汗を多くかくようになりました。というよりすぐ汗をかきやすく、量もあきらかに多いです。新陳代謝が良い、というレベルではない感じです。 人と同じ運動や作業をしていてもですし、少ない運動量でもです。全身、上半身は普通ですが、顔や額からの汗がひどいです。周りの人からも良く指摘される位です。 年のせいでしょうか?何か病気なのでしょうか?夏になると本当に困るのです。治す方法はありますでしょうか? ちなみに自分は手足が冬場は冷たくなる体質で血行が悪いです。  あとほぼ毎日ジョギングをしてますが、何か汗かきに関して悪影響があるのでしょうか?

  • 新陳代謝の上げ方?

    私は新陳代謝が悪いせいか 変に汗はかくのですが 冷え性で、なかなか体も 温まりませんし、 肩コリもひどく、頭痛すらおきています。 普通の人よりも、かなり新陳代謝が 悪いと言われたのですが、 どうしたら新陳代謝がUPするのでしょうか? ぜひ、良い方法を教えて下さい<(_ _)>

  • やっぱり不安です…(汗のかき方、手の震え)。

    前回http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5158741.htmlで質問させて頂いた者です。 今回もお世話になります。 主治医に相談したところ、「ホルモンバランスが整ってきて新陳代謝が良くなってきたんじゃないか」とのことでした。 ですが…新陳代謝が良くなってきた、どころじゃない気がして仕方ありません…。 汗は相変わらずひどく、冷房の効いた部屋でも汗をかいています(流れるほどではないですが、ジワジワとしたかき方です)。 階段をちょっと上っただけでも滝のように流れてきて、 会社の人達に「汗すごいけど大丈夫?具合悪いとか?」と心配されることも多々あります。 食欲も、手の震えも相変わらずです。 あと…汚い話なんですが、トイレの回数が多い気がして(小さいほうではなく…)。 ここ数ヶ月で回数が増して、ちょっと気になっていて…。 主治医の言う通り、新陳代謝が良くなってきたせいなんでしょうか? それとも別の病気なんでしょうか? もし別の病気である可能性が高いなら、 一度病院へ行こうと思っているんですが何科がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新陳代謝とダイエット(減量)の関連性。

    すごく素朴な疑問なのですが…新陳代謝が良い人は太らないとか、健康的だとか 減量=新陳代謝をUPさせて、摂取カロリーを抑える…みたいに言われますが… 太っている方ですごく汗をかかれる方って新陳代謝が良いように思えます。 現に、私の弟は生まれつき大きく(4800gで生まれました。)、痩せることなく そのまま大きく育っていますが、スポーツ大好きで、動き始めるとすぐに汗をかき 新陳代謝はすごく良いように思えるのですが、太ったままです。 太らない方とか、痩せている方、また減量をしようとすると必ず新陳代謝が 挙げられてきますが、太っていても新陳代謝が良い人っていうのは どういうことなのでしょう…?痩せないのはなぜなのでしょうか…? (私の弟の場合は、基礎代謝も食べる量も、彼の年代男性の平均値です。) いつも減量等を語る専門家の話などをTVで聞いたり見たりする度に疑問を抱いていました。 新陳代謝を上げれば、痩せられる、そして現に痩せている人や健康な人は新陳代謝が活発だ、等 痩せた人や、痩せている人よりの話しばかりで、 じゃあ太っていて新陳代謝が良い人は何なの?と疑問が出てきてしまいます。 どなたか、このメカニズムが分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい!! 長年、のどに骨がつっかかっている感じでず~っと疑問でした。。。

  • 脳の病気でしょうか?

    時々ですが手がつるような感じするので少し気にはなっていたのですが、最近話すときにろれつが回らないというか、口が動かしづらいときがあります。 また、頭の中が張るような感じになることもあり、頭の血管でも切れるんじゃないかと思うことがあります。 このような症状が出るのと同じくして髪の毛も薄くなり始め、肌のつやも悪く、新陳代謝がうまくいっていないのではと思ったりもしています。 30歳前半の男ですが、なにか脳のほうに病気でもないか心配になっています。 どんなことが考えられるかご教示願います。

  • 新陳代謝アップには?

    新陳代謝が悪いせいか、肌のターンオーバーが乱れているというか、 全く行われていないんじゃないか?という現状です・・・ 普段、ほとんど汗をかかないのでどうしたら新陳代謝が上がるでしょうか? 以前に半身浴をやってみたのですが、週に1回しかいやっていないせいかあまり効果は感じられませんでした。 お勧めの方法などを教えてください。

  • 汗かき

    汗をかく人新陳代謝が良くて健康だとよくききますが、ホントでしょうか? ごはんを食べるとき、特に熱いものや辛いものを食べると普通の人よりもむちゃくちゃ汗をかきます。これは健康なのでしょうか? あと太っている人はなんで汗かきなのでしょうか?

  • 【歳を取ると病気の症状が弱まる不思議】

    【歳を取ると病気の症状が弱まる不思議】 歳を取ると免疫力、新陳代謝も下がるので普通なら病気の症状が悪化していくはずなのに病状が弱まるのはなぜなんでしょう? 病気の症状より進行が老化によって遅くなって病気自体が出なくなるって凄いことですよね。 老化で病気の進行が症状より遅くなるので病状が弱まって見える。 ってことは病気になったら治りも遅くなってもっとボロボロになるはずなのにそういう老人は見ない。 なんででしょう? 見えないだけでそういう人は体力的に耐えられなくて死んでいくのでいないように見えてるだけかな。

  • 新陳代謝をよくするには?

    年齢のせいか(40代突入)、新陳代謝が昔ほどよくないようで、水をたくさん飲んだり食事を気をつけたりのダイエットの効果も薄れがちです。もともと汗もあまりかかず、熱が内にこもってしまう体質です。 まずは新陳代謝のよい体質に少しずつ変えていければ、と思っているのですが、どんなことを心がければよいでしょうか? ちなみに、サウナやお風呂にはどうしても長く入っていられないタイプなので、半身浴に挑戦したこともあるのですが、耐えられませんでした(~_~;)。 新陳代謝を促進する、いい方法を教えてください。

  • 汗をかきたい…

    運動をしてもあまり汗をかきません。 かくことはかくのですが、顔が赤くなって 熱をためている感じです。 触れるととても暑いし…。 同じ動きをしている人と比べると明らかなのです。 やはり新陳代謝が悪いのでしょうか…。 運動前に水を飲む、くらいしか思いつかないのですが、 汗をかく良い方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。