- ベストアンサー
ささみのすじの正体
ささみのすじって鶏の腱なんですか? ネットでいろいろ調べたのですがわかりません。 どなたかご存知でしたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ささみおいしいですよね。 ささみにある白い筋は実は「神経」なんです。 ささみは筋肉ですからこれを動かすための 「運動神経」のすじです。 鶏肉卸業のかたは、チェッカーというのをもっていて 冷凍ものか、れいとうでないか、この「すじ」にあてて しらべるのだそうです。 ちなみに、しめて、すぐにばらした「ささみ」のすじに チエッカー(3ボルトの電池がはいっている)をあてると いたのうえでそれは勢いよく、ぴょんと筋肉がとびはねるくらい動くのだそうです。
その他の回答 (1)
noname#118466
回答No.1
すじ(筋)は筋肉(きんにく)を構成する繊維質で腱とは別物です。肉を食べる場合、筋の多い部分は歯で切り難いので、前もって筋を抜いたり包丁で切り目を入れたりしておきます。鶏のささみ(胸の肉)の筋を嫌う人が多いので筋を抜くのが常識になっています。
質問者
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 最近では筋を抜いてあるささみも売ってるんですね。 初めて見た時、驚きました。 回答どうもありがとうございました。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 ささみの筋って神経だったんですね。 回答ありがとうございました。