猫用ミルクで水分補給効果アップ?購入のメリットとリスクについて

このQ&Aのポイント
  • 我が家の猫はストルバイト結晶があり、維持食を食べています。しかし水分摂取が不足しているため、猫用ミルクを試してみました。ミルクにはメチオニンなどの成分が含まれており、尿路疾患にも有効とされています。
  • 猫用ミルクは水の代わりに与えても問題ありませんが、カルシウム過多で結石になる可能性もあるため注意が必要です。
  • 猫用ミルクの使用については獣医師のアドバイスを受けることをおすすめします。ミルクを与える際には適量を守り、猫の尿路疾患の状態を定期的に確認することも大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫用ミルク

我が家の猫は去年ストルバイト結晶が見つかり、現在は維持食を食べています。維持食は嫌がることなく食べるので助かっています。 もう一方、少しでも水分を取らせようと頑張っています。もともと水をたくさん飲む子ではなく、なんとかいろんな方法で飲ませています。  最近ペットショップで猫用ミルクを発見しました。なんとなく説明書きを読んでみたら、水をあまり飲まないことによる尿路疾患にも有効と書いてありました。たしかに成分にメチオニンなどが入っています。そこで購入し与えてみたところ意外に気に入ったみたいでたくさん飲んでくれました。このようなミルクは水の変わりに日常的に与えていいものなのでしょうか? ミルクには当然のことながらカルシウムが含まれています。 この種のミルクを飲むことによってかえってカルシウム過多で結石になりやすくなるのでは・・と勝手な素人のような推測をしてしまいます。アドバイスを頂けたら助かります。

  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.1

こんにちは。 ミルクに関しては商品がわからないので成分的に判断できませんから その辺は商品を持ってかかりつけの獣医に聞いてみるのが良いかと思われます。 ペットショップに聞くのは意味がありませんので注意ください。 で、お水をあまり飲まないのは季節的な事もあるでしょうね。 この季節 膀胱炎になる子が増えるというのは寒いのでお水をあまり飲まないからと言われています。 そこで、ウチではお水に興味を示すように下記のような商品を購入しました。 ニャンコは蛇口からお水を飲むのを好んだりしますので、 下記のようなものはお水が流れているので興味をしめして飲むようです。 商品に関しては店舗によって値段や形態もマチマチなのでご自身でいろいろお調べください。 フィルター交換(月一)やお掃除に多少の手間はかかりますが、いつも新鮮なお水が飲めるので良い感じですよ! もしももうこういうものを購入済みでしたらご了承ください。 ウチでは大変助かっています。 http://www.rakuten.co.jp/petcenter/419424/466711/

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/petcenter/419424/466711/

関連するQ&A

  • 猫の尿路疾患、腎臓結石 対策について

    私の猫(1歳)は現在、尿路疾患にかかってはいませんが、いつも食事には気をつけています。 水分を充分に摂らせることが大切だということなので、(水だとほとんど飲まないので)ゴールデンキャットミルクを飲ませています。 ただ、ゴールデンキャットミルクで水分を摂らせることは今はいいのですが、カルシウムが多いので将来、腎臓結石の予防の為には使えなくなるんじゃないかと懸念しています。 過去ログには、下部尿路疾患対策の餌を与えていても尿路疾患にかかったとの記述があります。 そこで尿路疾患になった猫の飼い主の方々に質問です。 1.下部尿路疾患対策の餌を与えているのに尿路疾患になった猫は、太っていましたか? 2.水分の摂らせ方なんですが、(Aカリカリに水をかけてじゃぶじゃぶにしている、Bキャットミルクを与えている)以外の方法をされていたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫用ミルク

    猫用ミルクでカルシウム含有率が少ないものはないでしょうか? 我が家の猫(オス・11才)はなかなか水を飲まず 猫用ミルクをなら好んで飲みます。やはりミルクの ほうが味が濃く嗜好性が高いようです。今のところ オシッコの量も増え調子はまずまずのようです。 しかしミルク常用のためカルシウム過多による病気 (結石とか)にならないか心配です。 ちなみに今飲んでいるものは(株)トーアコマースさん から出ている“ネコちゃんの牛乳”というものです。 カルシウムは100mlあたり137mgです。1日に 飲ませている量は約80mlぐらいです。 そのため、カルシウムが少ないミルクが もしあれば教えていただけたらとても助かります。

    • ベストアンサー
  • 猫 処方食の使い方

    我が家の猫(オス10歳)が尿に血が混ざっていました。結果は結石だろうということで、結石を溶かす効果があるヒルズのプリスクリプションs/d(ストルバイト尿結石治療用)というドライフードを貰いました。今のところよく食べてくれ調子はいいようです。このような処方食は一時的にあげるものでしょうか?ずっとあげていていいものでしょうか? 調子が良くなったら一般のエサ(もちろん猫下部尿路疾患にしっかり配慮したもの)を与え、再び結石の前兆が見られたら再び処方食を与えるという方法になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫 ドライフードの違い

    猫のドライフードについて質問があります。 みなさんもやはり尿路疾患に気を使いマグネシウム量などは購入する時にチェックすると思います。最近色々なエサを見てみて思ったのですが、“尿路疾患に配慮してマグネシウム量を低減しています”と書いていながら含有量が0.12%ぐらいだったりします。とはいえメチオニン強化などきちんと気を使っている感じはします。 実際問題、マグネシウム量が0.08%ぐらいのもを食べても結晶、結石が出来る子もいます。逆に上記のような一見マグネシウムが多いと思われるエサを食べても健康な子もいます。結局はその猫の体質なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫  間違えて・・

    我が家には二匹の猫がいます。その1匹が現在ストルバイト尿石症のため処方食(ヒルズのs/d)を与えています。現在は尿も出ており,維持食に移ろうとしているところです。 そんな時今朝、母親が間違えてもう一匹の猫のエサを(ファーストチョイス成猫用)を与えてしまいました。そのエサもたしかに尿路疾患やpHの弱酸性化に考慮されていますが若干心配です。 一時的に通常のエサを食べてしまったのは問題ないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のミルク

    1歳のメスの猫を飼っていますが、2ヶ月半でもらって来てからずっと 犬猫用のミルクを餌と一緒に与えています。 水も一日2回取り替えて置いておくのですが、ミルクしか飲みません。 ミルクをあげずに餌と水のみにするとおシッコの量が全然違うので 水を飲んでいないのがわかります。 これから夏になりミルクは置いておくと腐ったりするし、 出来れば水を飲んでほしいのですが・・・ 水の器はNETで購入したセラミック製の猫が良く飲むようになるという 物を使っています。 このまま一生ミルクで育てて栄養過多や他の病気にならないでしょうか? 身体は小柄ですが、体重は3.8キロで今は肥満ではありません。 餌は一日に猫缶1缶と置き餌にドライフードをあげています。 ミルクをやめて水分をとらなくなり、腎臓に負担がかかったらと思うと やめる事ができなくて困っています。 ご存知の方がいらっしゃったら、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫 phコントロール

    猫の処方食と維持食について質問があります。 尿路疾患のため、まずウォルサムのスターターを食べていました。尿もきちんと出ているため次はウォルサムのphコントロールを与えいます。 スターターは結晶を溶かす効果があるが、強い作用があり長いことを使用すると腎臓に負担がかかると聞きました。ではphコントロールはどうでしょうか?これは維持食になると聞いたのですが、ずっと与えていても問題はないでしょうか? 

    • ベストアンサー
  • 猫 水を飲まない・・

    今日の夜、猫【オス、11才、去勢済み】がオシッコが出ないようで時間的に緊急病院にいきました。結果、若干の尿道閉鎖で、最後は膀胱洗浄をしました。ストルバイトでした。採取した尿に細かい砂のようなものが含まれていました。Phは7.0でした。 現在のエサを聞かれ、 ・ドライPHコントロール ・市販の缶詰 ・猫用ミルク(水は飲まずミルクなら飲むため) と答えたところ、缶詰は水分摂取に役立つが、やはり療養食の缶詰にしたほうがいい、あと出切ればミルクよりは水がいい・・とのことでした。缶詰の件はこれから試すつもりですが、問題は水の件です。器を変えたり、温度を変えたり・・色々試したのですが駄目でした。どこかで水を飲まない子なら猫用ミルクもOKと書いてあったため飲ませていました。やはり猫ミルクはやめたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 高齢猫用のドライフード

    質問というよりはアンケートなのですが、みなさんの家では高齢猫用のドライフードはどこのメーカーを使っていますか?   うちの猫(今年で10歳)は以前に尿路結石になったため、やはりその種の疾患に対応したエサを探してしまいます。とはいえ今ではどのメーカーも“FLUTD(猫下部尿路疾患)対応”の記載は当然のようになっています。 ということは基本的にどのメーカーのドライフードも同じであり、あとは猫の好みの問題かな・・なんて思ったりもしてしまいます。 あとうちの猫は猫エイズ(未発症)です。そのため免疫力を少しでも上げることが出来たならいいなと思っていますが、これもやはり大抵のメーカーで“○○配合で免疫力を維持・・”のような記載もあります。ますます迷ってしまいます。 みなさんは何を与えていますか?

    • ベストアンサー
  • 尿結石の猫に与えて良い無塩チキンスープとは

    私が飼っている猫は数年前からストルバイト尿路結石症にかかっています。 今現在は食事制限をしていますが、時々再発してしまいます。 かかった原因は水分摂取の不足からでした。 猫はチンチラで、毛が長い為首など濡れるのが嫌でなのか、鼻(口)が出ていないからなのか、水を飲むのが下手で、ピチャピチャやっていますが、余り沢山飲めているとは思えません。 病気にかかってからなるべく水分摂取量を増やそうと、ウエットタイプのフーズに変え様としましたが、気に入らず食べてくれないんです。(昔から缶詰はどの味も最初2、3口は食べるのですが完食した事がありません。) その為、水を飲みやすいように容器に角度をつけたり、一度沸騰させたお水をあげる様にしています。 質問なのですが、先日HillsのHPで水分摂取を増やす為「水に無塩チキンスープを加えて風味つけると良いでしょう」と書かれていたのですが、これは既に尿結石にかかってしまっている猫にも与えて良いのでしょうか? 尿結石には食餌療法が大切という事で、獣医さんに指定された食事しか与えてはいけないという事なので・・・ 又、もし与えても良いようなら、この無塩チキンスープは人間用のもので良いのでしょうか?どこかお薦めのメーカーなどありますでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう