• ベストアンサー

猫のミルク

1歳のメスの猫を飼っていますが、2ヶ月半でもらって来てからずっと 犬猫用のミルクを餌と一緒に与えています。 水も一日2回取り替えて置いておくのですが、ミルクしか飲みません。 ミルクをあげずに餌と水のみにするとおシッコの量が全然違うので 水を飲んでいないのがわかります。 これから夏になりミルクは置いておくと腐ったりするし、 出来れば水を飲んでほしいのですが・・・ 水の器はNETで購入したセラミック製の猫が良く飲むようになるという 物を使っています。 このまま一生ミルクで育てて栄養過多や他の病気にならないでしょうか? 身体は小柄ですが、体重は3.8キロで今は肥満ではありません。 餌は一日に猫缶1缶と置き餌にドライフードをあげています。 ミルクをやめて水分をとらなくなり、腎臓に負担がかかったらと思うと やめる事ができなくて困っています。 ご存知の方がいらっしゃったら、アドバイスお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naca0707
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

うちの猫もあまり水を飲んでくれません。 猫用ミルクや鶏ひき肉で作ったスープ、ウェットフードにさらに水を混ぜたものだと飲んでくれます。 ただ、これではちょっと困るので、私も(おそらく同じ?)水がおいしくなるというセラミック製の器を購入し、浄水器でろ過した水をセラミック製の器に入れて、それとドライフードだけでちゃんと水を飲んでくれるようになるか、1週間ほど様子を見てみました。 しばらくは、匂いのない水を飲む気にはなれなかったようですが、のどが渇いてしまったときは仕方なく飲んでくれていました。 おしっこの量は少し減りましたが、うんちは毎日出ていましたし、体調もおかしくなっている様子は見受けられませんでした。最低限必要な水分は器から取れていたようです。 もしミルクじゃないものに変えたいのであれば、鶏ひき肉と水だけで作るスープなんていかがでしょうか。うちの猫はよく飲んでくれますよ。 匂いが付いていれば飲んでくれるので、鶏肉をいれておく必要はないです。出がらし肉は人間の食事にすることができます。

HanakoNeko
質問者

お礼

ありがとうございます! スープという手があったんですね。 全然気が付かなかった!! 相談した猫の前に飼っていた18歳の子が慢性腎不全で亡くなったので、お水に関して少し神経質になってました。 その子は普通の水を普通の器でたくさん飲んでいたので(腎不全の兆候ではあったけど)ミルクしか飲まない今の子が心配で・・・ スープなら半日置いておいても大丈夫そうなので、早速試してみたいと思います。 少しずつスープの割合を減らして、最終的にはお水にたどり着けるように頑張ってみます。 1リットルで700円近いミルク(週に1パック飲みます)を 必死に買いに走る私を皆「喉が渇いたら何だって飲む。ただの過保護だ」と言われ、少々凹んでいました。 飛びついて買ったセラミックの器も散々バカにされて、今は猫缶用にしています・・・ ご親切な回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • mukilteo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

猫ちゃん用のミルクで、成猫用のがあるので、そちらや、やぎミルクに切り替えたらカロリーが減らせると思います。 http://item.rakuten.co.jp/hinoki/t314608/ うちでも、同じセラミックの器のLサイズを使っていますよ。家の中で猫がよく行く部屋(食事場・1階廊下・2階自室)に3か所設置しています。気づいたときに移動しないでも飲めるので良いみたいです。 お水は、真水や水道水よりも、湯冷ましが一番良いそうなので、ためしてみてくださいね。 あとは、猫ちゃんの栄養計算をしてみると、一日のご飯の量が良くわかって、食べすぎを防ぐことができます。 うちでは、フードごとにカロリー計算をして、100g/カロリーを出してノートにつけています。こうすると、猫ちゃんの体重に変化があったときでも、計算しなおすのが楽です。 http://www.vets.ne.jp/cal/cal2.html http://nihon.matsu.net/flame_folder/index_flame_Java.html その猫ちゃんに必要なカロリーと、フード何グラムでそのカロリーがとれるか計算できます。 (安静時エネルギーで検索すると出てくると思います) ご自分で計算される時は、√ 記号のついた計算機があると便利です。 (1)体重x体重x体重=A (2)Aが表示されている状態でルート記号を2回押す=B (3)Bに70をかける=C (4)避妊済みの成猫ならCx1.2=一日あたりの必要エネルギー(Y) フードの量は、(Y)÷(100gあたりのカロリー)x100 です。 栄養計算はとっても面倒ですが、猫ちゃんの健康のために参考になりますよ。私が、猫のご飯の量とダイエットについて悩んでいたとき、動物病院の先生に教えていただいた方法です。試しにいつものご飯でどのくらいのカロリーがとれているのか、試してみてくださいね。 良質なやぎミルクを扱っているサイトです。参考にされてくださいね。 http://hoo-ponopono.com/

HanakoNeko
質問者

お礼

ヤギミルクの方がカロリーが低いんですね。 粉状の方が保存も楽でいいのですが、子猫の時に粉のヤギミルクを試しましたが、その時は飲んでくれず現在の物に変えました。 今飲んでいる成猫用ミルクは100mlあたり84Kcalで、細かいカロリー計算は全然していませんでした・・・ (原材料 全乳、植物油、ビタミン、ミネラル、乳糖分解酵素と書いてあります。) ご飯で必要なカロリーをとっていれば、やはりミルクはカロリーオーバーになってしまいますよね! 野良出身で小柄だった為、塩分の濃い身体に悪そうな物でなければ少量ならと何でもあげちゃってました! (少量のチーズや無糖ヨーグルトなど・・) ミルクの事だけではなく食べ物全般のカロリーについて、もう少しキチンと計算しないとダメですね。 ドライプルーンが大好物で4分の1程を2日に1回あげてました。 反省しきりです・・・! まずは1日の総カロリーの計算から始めてみます。 たとえ少々面倒でも、それが健康と長生きにつながるなら、飼い主として出来る限りの努力はするべきですよね! 避妊手術も済ませた完全室内飼いなので、今後肥満に気を付けないと・・・ 水は湯冷ましに替えて、置く場所も増やしてみます。 丁寧なアドバイスをありがとうございました。 参考にさせて頂き、勉強します!

  • na7na7mi3
  • ベストアンサー率50% (23/46)
回答No.2

ミルク液体タイプを濃いままあげてないですか? 粉タイプのヤギミルクやキャットミルクを水に溶かして濃い目から少しずつ薄めていって味のない水に慣れさせたらどうでしょうか?液体ミルクも水で薄めれば大丈夫だとは思いますが・・・粉より保存は大変でしょ? 器ですが(個人差ありますが)ウォーターファウンテン(名前違ってたらすいません)とかっていう循環タイプの給水器がなかなか評判いいようです。水が動いてる(流れてる)から新鮮な感じがします。 猫ちゃんってよくトイレの水や台所の水が流れてるトコで飲みたがったりする子も多いし、多頭飼いの人が使ってると聞いたことがあります。 うまく切り替えできるといいですね^^

HanakoNeko
質問者

お礼

液体の物をそのままあげています。 商品名はペットの牛乳 成犬・成猫用 (株)トーアコマースの1リットルを約1週間で1パック飲んでいます。 小さい時にヤギミルクをあげたら飲まなくて、1歳まではこの商品の子猫用で今は成猫用に切り替えました。 国内産ではなく、オーストラリア製で常温保存可能なのがチョット気になりますが・・・ 以前水で薄める作戦をやってみたところ、残りを冷蔵庫で保存していても最後の方に痛んでしまい、仕方なく濃いままに戻しました。 同じ物で250mlの小さいサイズなら痛む前に飲み切れるので再度挑戦してみます! 昨年の夏場は不在の間にヨーグルト状になっていた事があったので (さすがに飲んではいませんでしたが・・・)今年の夏こそは保存の難しさからも、何とかミルクからの卒業を考えています。 教えて下さったウォーターファウンテンも猫ブログで見かけてからずっと悩んでいますが、もし飲まなかったらと正直二の足を踏んでいます。 もし、水を飲むようになった暁には是非買ってあげたいと思っている商品です!! 里親さん宅から700グラムで家の子になり、同じくらいの月齢の子よりおチビさんなので、栄養をとらせたいと1歳まではミルクで育てましたが、現在は3.8キロになったのでそろそろ切り替えたいなと・・・ アドバイスありがとうございます! ! スープ作戦と併せて、水増し作戦も再チャレンジしてみます!

関連するQ&A

  • 猫用ミルク

    猫用ミルクでカルシウム含有率が少ないものはないでしょうか? 我が家の猫(オス・11才)はなかなか水を飲まず 猫用ミルクをなら好んで飲みます。やはりミルクの ほうが味が濃く嗜好性が高いようです。今のところ オシッコの量も増え調子はまずまずのようです。 しかしミルク常用のためカルシウム過多による病気 (結石とか)にならないか心配です。 ちなみに今飲んでいるものは(株)トーアコマースさん から出ている“ネコちゃんの牛乳”というものです。 カルシウムは100mlあたり137mgです。1日に 飲ませている量は約80mlぐらいです。 そのため、カルシウムが少ないミルクが もしあれば教えていただけたらとても助かります。

    • ベストアンサー
  • 猫用ミルク

    我が家の猫は去年ストルバイト結晶が見つかり、現在は維持食を食べています。維持食は嫌がることなく食べるので助かっています。 もう一方、少しでも水分を取らせようと頑張っています。もともと水をたくさん飲む子ではなく、なんとかいろんな方法で飲ませています。  最近ペットショップで猫用ミルクを発見しました。なんとなく説明書きを読んでみたら、水をあまり飲まないことによる尿路疾患にも有効と書いてありました。たしかに成分にメチオニンなどが入っています。そこで購入し与えてみたところ意外に気に入ったみたいでたくさん飲んでくれました。このようなミルクは水の変わりに日常的に与えていいものなのでしょうか? ミルクには当然のことながらカルシウムが含まれています。 この種のミルクを飲むことによってかえってカルシウム過多で結石になりやすくなるのでは・・と勝手な素人のような推測をしてしまいます。アドバイスを頂けたら助かります。

    • ベストアンサー
  • 食べ過ぎの猫

    雄の3歳の室内飼いの猫です。体も大きい方なのですが、7kあります。病院ですっごく怒られました。肥満!!と言うことで・・・。猫の要求のまま、えさを与えていたらもっともっと太ってしまうので、控えめにと言われましたが、とにかくスゴイ食欲で困っています。ドライは低カロリーの物を食べていますがその他に、猫缶を1缶食べます。与えないと、私の足や背中を引っ掻きます。どうしたら、良いでしょうか???困っています!!!

    • ベストアンサー
  • 猫 水を飲まない・・

    今日の夜、猫【オス、11才、去勢済み】がオシッコが出ないようで時間的に緊急病院にいきました。結果、若干の尿道閉鎖で、最後は膀胱洗浄をしました。ストルバイトでした。採取した尿に細かい砂のようなものが含まれていました。Phは7.0でした。 現在のエサを聞かれ、 ・ドライPHコントロール ・市販の缶詰 ・猫用ミルク(水は飲まずミルクなら飲むため) と答えたところ、缶詰は水分摂取に役立つが、やはり療養食の缶詰にしたほうがいい、あと出切ればミルクよりは水がいい・・とのことでした。缶詰の件はこれから試すつもりですが、問題は水の件です。器を変えたり、温度を変えたり・・色々試したのですが駄目でした。どこかで水を飲まない子なら猫用ミルクもOKと書いてあったため飲ませていました。やはり猫ミルクはやめたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫(1.5か月)がミルクを飲みません

    子猫(1.5か月くらい)のことで相談です。 ミルクを飲まないんです。 別に不健康ってわけではなく、元気で毎日走り回っているし、えさ(カリカリをティースプーン1杯+缶詰4分の1のmix×2回)もしっかり食べ、もっともっとと欲しがります。 また、新鮮な水を毎日皿に入れていつでも飲めるように置いてあるので、それもたまにちゃんと飲んでいます。 でもミルク(子猫用に加工されたもの)は飲まないんです。 人間の赤ちゃん用粉ミルクも飲まなかったです。 今から10日くらい前にもらってきて、それまでは母猫と共に生活していたらしいです。 だからきっと母乳も飲んでいたのかもしれないし、味がぜんぜん違うから飲んでくれないんでしょうか? まだ小さいからミルクって必要じゃないかととても心配です。 でも見るからに健康だし、ふんも尿も毎日するんですけど。 違う種類のミルクをいくつか試してみたら飲む可能性ありますか? それか、えさに混ぜて与えることも考えています。 どうするのがいいんでしょうか? 与えなくても問題ないんでしょうか? どなたかご教授ください。

    • ベストアンサー
  • 猫の水飲みは多い方が良いのでしょうか?

    こんです。  猫と言えば尿路結石がまず身近で怖い病気かと思うのですが、これはフードはもちろんですが、水飲みが少ないと尿が濃くなって結石になってしまう・・・というのはよく知られていますよね。 PEPPYで水をよく飲むようになる入れ物というのがありましたが、水を飲むというのは良い事なんでしょうか? あくまでも、猫が健康と仮定し、普通に水を飲む状態と、水をよく飲む状態としてです。 水を飲むのは良いのですが、飲めば飲むほどそれだけ腎臓で濾すわけですから、腎臓を酷使することになるのではないでしょうか? よく飲ませるようにしても腎臓に負担がかかったりデメリットはないでしょうか? 皆様のご意見、特に専門家の皆様お聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 猫に水を飲ませるか ペットミルクでいいのか?

    12月に生後2ヶ月くらいの猫を保護して飼っています。 それまで猫を飼ったことがなかったので色々とネットで調べつつ飼っています。 腎臓の病気予防のためにお水を飲んだほうがいいというのを読み、毎日お水を置いているんですが、ほとんど飲みません。 (というか飲んでいるのを見たことがありません) ただ、ペットミルクは大好きなようで今まで2ヵ月半毎日飲んでいます。 お水も飲んだほうがいいかと思いペットミルクの皿にお水を入れたりしましたが飲みません。 お水を飲まない子も多いとのことで飼い主さんがこちらで質問しているのも読みました。 水分を摂るためにウェットフードやスープを与えたりしているとのことですが、ペットミルクをたくさん飲んでいる場合水分は摂れていると思うので、そんなに無理にお水に移行させる必要はないのでしょうか? 人間だとお茶やジュースでなく水で水分補給を勧められているので、猫もできればお水の方がいいのでしょうか? ウチの猫はゴハンを食べる時はミルクと交互に食べ、ミルクは全部飲んでゴハンは残す感じです。 とにかくペットミルクが大好きで出すと必ず全部飲みます。 トイレの様子ですが、 うちでは敷地内と室内で出入り自由にさせていて(敷地外へは出していません)、最近では室内のトイレはたまにしか使わないので、オシッコもどれくらい出ているのかわかりません。 (海外在住で家でも靴なので猫が外から帰ってきてもあまり気にしていません。 お恥ずかしながら室内飼いという知識もなかったのと、もとが野良猫で外が好きなようなので出しています。その点は色々ご意見もあるかと思いますがご容赦ください) 室内でしていた時は1日3~4回オシッコしていました。 猫の食事やトイレ事情はこのような感じです。 質問としては「ペットミルクを飲んでいれば水を飲ませることに神経質にならなくてもいいのか」です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 肥満猫

    10歳近い洋猫が最近肥満で困ってますが、餌も減らし規定量にしました。最近散歩にも行かないのですが、無理やり出してます。家族は餌をあげるなといいますが、3日あげないと肝臓を壊し、水が溜まり死ぬと聞きました。本当でしょうか?また、どうしたら良いでしょうか? 餌は肥満が気になるねこ用と医院で頂く餌を上げてます。室内で寝てばかりいます。たまに出かけて行きどこかの家に行ってる様です。帰宅するとわずかな音にも怯えてます。ひも付きでの散歩は動きません。

    • 締切済み
  • 子猫にミルクをやる方法

    どのカテゴリになるか分からなかったので、こちらにしました。 多分、同じような質問があると思いましたが、PCが古いため検索に時間がかかり過ぎるため、新しく質問させて頂きます。 最近、近所で子猫を見かけます。 ニーニ-泣いて、見ていて可哀相です。 私はアパートに一人暮らしをしているため、保護ができません。 せめてミルクをあげたいと思うのですが、お皿に入れても、ティッシュに含ませても、嫌がるそぶりを見せ、飲んでくれません。 子猫はよちよち歩きですが、自分で歩けはする状態です。 でもくしゃみ・ノミ・ひどい目やにで、目が見えているのかは分かりません。 子猫にミルク、または餌をあげるにはどうしたらいいでしょうか? (特に夜で緊急の場合) また、子猫の目やにをティッシュでこすって取ってやってもいいのでしょうか? また、子猫を水(お湯)につけて洗ってやってもいいのでしょうか? 飼えないならえさを上げたりするな、と言われると思いますが、 今後(まだ先の話ですが)、ペットを飼える所に引っ越そうと思っています。 その時には野良猫を引き取るつもりですので、その時のためにも知識が欲しいんです。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬と猫を一緒に飼いはじめましたが。。

    よろしくお願いします! 私は、家で犬を2匹(ミニピン メスとスピッツ メス)を飼ってました。年末に事情があってオス猫を1匹飼うことになりました。猫は初めてなので全体的に飼い方がわかりません。教えてください! 1つは、餌の量なのですが、 まだ生まれて3~4か月しかたってません。一日2食で、1食=猫缶1/4と猫用のカリカリしたつぶつぶ?を一握りぐらいであげてます。でももっと欲しいみたいであげればあげるほど、食べてしまいます。あげないと犬の餌まで食べてしまいます。かなりの食いしん坊です。どのぐらいあげたらいいでしょうか? 2つ目は、犬(ミニピン)と猫の相性です。 猫はオスで犬はメスなんですけど、よく猫がストレスを感じるといいますが、うちのは全然感じてません。どちらかというと犬の方が感じてます。かといって犬はご飯を食べないとか水を飲まないとかそういったのはありませんでした。ですが、かなりしつこく猫を舐めまわしたりお尻をなめたりします。猫が遊んでほしくて犬の首にぶらさがったり、おおいかぶさったりして噛んだりしてもよほどのことがなければ抵抗しません。。。最近になって猫が高いところにのぼって自分がのぼれないとかだと、クーンクーンと泣いたりもします。気になってしょうがないみたいなんです。 ちょっと犬の行為が心配になってきたのですが、知っていることがあれば是非教えて下さい!よろしくお願い致します!!

    • ベストアンサー