• 締切済み

出資者へ株券の引渡し方

最近株式会社を設立したものです。 資本金1000万で設立しました。 友人が出資したいと言ってくれたのですが、こちらにはまだ株券などありません。多少調べたところ株券がない状態で取引されるケースが一般企業では多用されているようなのですが、実際どのような書面でやりとりしたらよいのか分かりません。 ご存知の方、いらっしゃいましたらご指導願います。

みんなの回答

  • lod
  • ベストアンサー率43% (29/66)
回答No.2

No,1です。 先の回答で書き忘れましたので、追加いたします。 全く余計な話で、チョット方向がずれますが、仲の良いご友人も長い人生においてずっと変わらずの関係で居られれば幸せですが、そうで無くなった場合の事も考慮して、常に持ち株の割合には注意して下さい。 定款に株式の譲渡制限は入れてあると思いますが、会社がどんどん大きくなって、株式の買い取りなどを要求された時、市場性のない株式は純資産で計算するとビックリするような金額になる場合があります。 先の事を良く考えられた上で、出資をお願いするか決断した方が良いかも知れません。 友人ではないのですが、取引先に気軽に株を持って戴いた事で、後日結構苦労しました。

  • lod
  • ベストアンサー率43% (29/66)
回答No.1

20年前に、自分で会社を設立して居ります。 株主名簿さえきちんとしていれば、株券などの有価証券を手元に置いても紛失や盗難の危険を考えると、良いことはありませんので、その事を、出資者の方によく説明した上で、『株券不所持申出書』を提出して貰って下さい。 本文には、「○○株式会社殿  私、引受の下記株式につき、株券を指示しないことと致したく、手続きをお願い致します。」くらいの文面を書き、引受株式の数を明記し、住所・氏名・押印をして貰って下さい。 上記の『株券不所持申出書』が無くても、実務上は(今までの経験から)全く問題ないと思いますが、出資者に状況を納得していただくためには有効と思います。

zeitalta
質問者

お礼

なるほど!これで解決しました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 出資した後に株券は発行しないと言われましたが大丈夫ですか

    はじめてお世話になります。 株式のことはまったくわかりませんので何を説明していいか分からないので意味が伝わなかったらごめんなさい。 縁あってある会社に出資することになりました。 出資金額は300万円で2010年に株式上場を目指している会社です。現在その会社の資本金は2億円です。今回は1億円の募集でした。 300万円ならと指定の口座に入金しました。入金の確認の電話があり当社は株券の発行をしませんので入金確認書を送付するとの事でした。 本日その書面が届いたのですがすっごく簡単なものなので心配になって来ました。そのには株主名簿に記載しますと書いて有りましたが大丈夫なのでしょうかすごく不安です。 取引会社なので文句も言えずに悩んでいます。 ご回答宜しくお願いします。

  • 出資金を資本金と資本準備金に分けた場合の1株の価値

    法人が出資して株式会社を設立した時の株券の簿価について教えて下さい。 会社法445条では、株主が出資した額の半分を資本金、半分を資本準備金とすることが出来ることとなっています。 例えば、1000万円出資して500万円の資本金、500万円の資本準備金で会社を設立し、100株の株式を発行した時、1株の簿価はいくらになるのでしょうか。 株券の簿価は資本金/株数と考えると5万円になります。 しかしこれでは出資者は1000万円出資したのに、5000万円の有価証券しか手に入らないことになるのではないでしょうか? また、現物出資した場合でも、資本金と資本準備金に分けることは可能なのでしょうか?

  • ベンチャー企業での株式

    ベンチャー企業を友人と株式会社として設立しました。 友人が代表取締役となり1000万円200株出資し、私が600万円120株の出資としました(資本金計1,600万円、320株)。  私の株数は、万が一の際に拒否権を確保できる株数にしたつもりです。 さて、設立後暫くして、友人が株券(出資証明書)を作成してくれましたが、600万円、200株出資とだけ書かれています。 発行済株式数を証明するものがなければ株主の権利としてはあまり意味がないような気がするのですが、どう形式を整えればいいのでしょうか?あるいは現状で問題ないといえるのでしょうか?

  • 株券について

    株式会社は株券を発行していると思いますが、実際に見たことがありません。そこで質問なのですが、従業員10人未満のような零細企業でも株券を発行しているのでしょうか。発行しているとしたら、いつ、誰が(証券会社、銀行?)、どのようにして発行しているのでしょうか。また、そういう上場していない株券も取引されているのでしょうか。教えてください。

  • 株券の払い戻し

    10年ほど前知り合いが株式会社を設立するというので 200万円ほど出資しその株券を保有しています。 しかしその後配当もなく、決算の報告もありません。 あまり誠意が感じられないのでこの出資金を取り戻したいのですが何か方法はあるでしょうか? ちなみに知り合いには、買い取ってもらいたい主旨 連絡していますが、今は余裕が無いとのことで応じてもらえません。また、会社の業績もそれほど悪く無いようです。

  • 確認会社の現物出資について

    確認株式会社の現物出資で監査のいらない限度額は 最低資本金の1/5の200万までという事ですが、 資本金500万で設立する場合も200万までは監査なしで現物出資可能なのでしょうか。 それとも500万の1/5の100万までなのでしょうか。

  • 非上場会社の株券を相続した場合の対応

    生前父が友人4名と資本金(500万円/一人)を出し合い、株式会社を設立しました。(非上場)その後父が他界し、当該株式(株券)を長男である小生が相続しました。当該株式(株券)を、現在の株式会社に買い取って頂く法的手続きがあるのか?ご回答を頂きたいのです。現在当該株式(株券)は小職の手元には無く、当該株式会社が保管しております。

  • 会社設立のための出資

    友人がが会社設立します。 信用できる友人で、株式会社を設立するために 出資してほしいとのこと。 あくまでも出資者ですが、ビジネスローンや国民生活金融公庫 でお金を借りることはできるのでしょうか?

  • 出資金の買い取りについて

    5年程前に資本金300万円で有限会社を設立しました。 その際、親から100万円出資してもらい、私が200万円出資しました。 その後、利益などで会社の資本が増えた為、新たな金銭の出資はおこなわず そのまま株式会社に組織変更しました(資本金1000万円) 訳あって私の出資比率を100%にしたいと考えているのですが、この場合どうしたら 良いのでしょうか? 例えば、以下のような方法は可能でしょうか? ・親の出資金を会社が買い取る ・親の出資金を私が買い取る 可能な場合 ・どういった方法が一番メリットがあるのでしょうか?(税法などを考慮して) ・親の出資金を買い取る場合、いくらで買い取れば良いのでしょうか?  もともとの出資金\100万でも良いのでしょうか?  それとも現在の資本金の1/3の\333万、あるいは現在の資本(現状\2000万くらい)  の1/3になるのでしょうか?  尚、出来れば可能な限り少ない金額で買い取りたいと思っています。  親は寄付程度のつもりで出資していますので、金額は安くてもトラブルにはなり  ません。(法律上問題がなければ)

  • 株券について

     来週から、教育実習を控えている者です。  科目が現代社会になり、範囲が経済の分野になりました。範囲の中に、株式会社とは・・・といった部分が含まれており、最近のライブドアの話なんかも交えながらやろうかと考えています。  それと関連して、何年か前に、株券が手に入りまして(拓銀のもの、倒産株券としてネットで流れている類の物)、それを「株券とはこんなものだ」的な感じで使おうかなと考えているのですが、倒産した会社の株券って、コピーすると問題になりますでしょうか?  それともう一つ、株取引も最近はネットで取引しているケースが多いような印象を受けますが、そういう場合「株券」って、どうなるのでしょうか?  まさか逐一郵送している、何てことは無いと思うのですが。  よろしくお願いいたします。