• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕訳を教えてください)

株式投資の仕訳と決算時の仕訳について

このQ&Aのポイント
  • 私の会社では、ある客先の持株会に入っており、株式購入資金として月々20,000円を投資しています。そして一部の株式を売却しました。
  • 月々の仕訳は、仮払金20,000円と売掛金20,000円です。決算時の仕訳は、投資有価証券240,000円と仮払金240,000円です。
  • 売買目的の有価証券の場合は、例えば500円の株式を1,000株購入し、手数料を考えないで、その後600円で売却することもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結構面倒くさいですよね・・・ 結論としては一株あたりの平均購入単価を求める必要があります。 (現在の投資有価証券簿価÷所有株式数=平均単価) そしてそれが購入時の原価になり、受取金額との差額が売却損益になります。 (売却収入-(売却株式数×上記平均単価)=損or益) そもそも20,000円の中には購入手数料の消費税も入っているのでしょうから その分は除く必要もありますよね。

taikibansei
質問者

お礼

移動平均法ということですね。 ごく一般的な場合@株価×株数で売買となるでしょうが、この場合は、それに間係なく、定額で購入しているので、@株価が割り切れない(小数点)になってしまうんです。そういう意味でも、面倒くさいですよね。参考になりました。有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう