• ベストアンサー

好きな人の気持ち。その後 (男性の方特にお願いします)

noranekodesuの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

自分は少し違いますがそのような感じになったことがあるので書かせてもらいます。 僕の場合は、こちら側のメールに(笑)を入れて送りました。 自分「Nって結構もてるでしょ?」 N 「そんなことないよ」 自分「俺から見ても結構かわいいしさ」 N 「本当?私のこと好きな男子とかいるのかな     ぁ?」 自分「いるって!たとえば俺とかさ(笑)」 こんな感じでやり取りをしていた結果、 「本気ならちゃんと答えるよ」 これで、付き合うようになりました。 学年があがって7ヶ月くらいで席が隣になった 女の子と付き合ったんですがそれまで話した事はほとんどなかったのでメールだけの関係でした。 アドレスは友達から聞きました。 本題に戻すと、最後に(笑)をつけるとふざけている という印象を与える可能性があります。 少し時間を空けてからメールのやり取りをしていけばいいんじゃないんですか? 好意を持っている女性からのメールでそのようなものが来たら男ならすぐにでも返信するものですが... でも、がんばってください。

noname#19691
質問者

お礼

行為を持ってる女性からのそんなメールはすぐ返信するもの・・・で、返信が来ないってことは脈ないのかな、やっぱり。noranekodesuさんのように、仲がよくなれたらいいのですが・・・。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この男性の気持ちは??

    合コンで知り合った男性(Aさん)がいます。 合コン中もそれほど気に入られた感じはしなかったしアドレスも聞かれませんでした。 でも、友達になれたらいいかな?という軽い気持ちで後日、感じの先輩を通して私が彼のアドレスを教えてもらいました。 それでメールをしていたのですが、返事が1日の終わりに来るので1日に1通から2通くらい。私は彼に質問をするのですが、彼からは質問はされませんでした。 それで、彼から仕事のことで励まされたときに、本当は真面目で頑張り屋なんだなぁと思って気になってしまいました。 そこで、「最初は恐かったけど実はいい人だったんですね(笑)元気でましたよ。アドレス聞いてよかったなぁって思いました!(^^)!ありがとうございます♪」というメールを送ったんです。 そしたら、彼から合コンのときに彼の隣に居た男性(Bさん)をどう思う?って内容のメールがきたんです。 その人を進めてくる感じで。 これは、きっと私に興味がないってことですよね。 私はBさんのことをなんとも思えなかったから、女の子を紹介してあげたんです。 そしたら彼(Aさん)から近いうちに4人で遊ぼうよ!どこにいきたい?ってメールが来ました。 嫌われてないって思って嬉しかったのですが、先日、彼の誕生日に、誕生日おめでとうメールを送ってから返信がきません。 ありがとうくらい返信あってもいいかな?って思ったのですが、まったくなかったです。 また、紹介された男性に、私の友達が「今度4人で遊ぼうって話どうなったの?○○さんにも聞いてみてね!」ってメールを入れても曖昧な答えしか返ってこないんです。 例えば「4人じゃなくて大勢で遊ぼうよ」とか「まず2人で遊ぼうよ」とか。 4人で遊ぶことを聞くと、必ず時間が遅れて返信が来ます。だから、BさんはAさんに連絡を取って聞いている気がするんですよね。 それで必ず4人で遊ぶことを避けるような内容で帰ってくるんです。 それで結局、4人で遊ぶ前に友人とBさんと2人で遊ぶことになっていました。 これってAさんに避けられてるんでしょうか?? 友達として仲良くしたかったのに、まったく意味が分かりません(ρ_*)

  • 男性の気持ち

     こんばんは。  研究をしながら仕事もしている方が気になり始めました。以前、デートに誘われ、そのデート後はしばらくお互いともメールはなく、2週間ぶりに久しぶりにメールをしてみました。以前のメールは私から中断してしまった(忙しいだろうし、迷惑になるのは嫌だから)ので、もう返信はないだろう。。と思ってたのですが、次の日にメールが来ました。  花粉症と風邪で毎日辛いらしく、仕事もぼちぼちやってるよ~とのことでした。最後の方に、落ち着いたらまた飲み会したいね。という言葉があったのですが、これは社交辞令でしょうか・・?「はい、ぜひ☆」というような返信をしたのですが、またお互いメールをしていません。  男性の方は、メールとかって苦手なのでしょうか…?それとも、もう私を何とも思わない存在になったということなのでしょうか。

  • 長文です。男性の方に質問です。

    同級生の男性にグループ旅行に誘われました。 卒業して9年経ちます。 今は、お互い違う県に住んでいます。卒業して会ったのは共通の友達A君とB君の結婚式の2回だけ。 結婚式は同じテーブルになるので会話はしますが、学生の時から今まで連絡先は知りませんでした。 A、Bと私は同じゼミ。 A、Bと彼は友達なので 学生時代は顔を合わせれば少し話す程度でした。 最後に会ったのは1年前です。 最近ふと彼の近況が気になったので友達に連絡先を聞いて、元気?とメールをしてみました。 そしたら返信があり 元気だよ。 ぜひ遊びたいね A夫婦とBと旅行に行くから参加しない?という内容でした。 知り合いだったとは言え、初めてメールをして旅行に誘われたのでびっくりしました。 仲の良いAとBに誘われるならまだわかりますが… 彼はどういうつもりだと思いますか? 仕事の予定もあるのでまだ旅行の返答ははっきり言っていませんが メールは何通かやり取りして 予定があえば是非参加して!とか 予定が空いてたら行こう!と言ってくれました。 昨日は いま出張してて仕事が忙しい。また遊ぼうね。というようなメールだったので もうメールを終わらせたいのかなと思って、遊ぶことがあるといいね~って返信したらそれでメールは終わりました。 メールを続けたかったのですが、しつこいかな?と気にして質問したりするようなメールはしませんでした。 彼は友達として誘ってくれたのでしょうか? それとも初めてメールしたので気を使って社交辞令的なお誘いなのでしょうか? どういうつもりだと思いますか? 旅行に参加すると言っていいものなのか悩みます。 彼のことはすごくいい人で信用出来る人だと思っていたので誘いは嬉しかったです。

  • 男性の気持ち

    こんにちは。21歳♀です。25歳♂との関係について質問です。 元バイト先の友達で、作日、食事にいきました。 とは言っても、以前から仲良かった訳ではなく、共通のバイト仲間(Aさん)を通して、軽い紹介のようなかたちで交流が始まりました。 バイトでは挨拶程度です。 共通のバイト仲間のAさんというのは女性で、私にとっては仕事の先輩・男性にとっては、何でも話せる親友に近いような感じです。 男性はAさんに女性を紹介して欲しい、と言っていたようで、色々と探してくれているようです(★男性談)。 私は「Aさんみたいにラブラブになりたいです♪」みたいな話をしていたところ、「良い人いるよ!!」となり、男性と知り合いました。 Aさんと私の会話はすべて「ミク○ィ」でのメールだったので、「プロフィール見て気になるようだったらメール送って」と男性から言われ、メールしました。 少しメールしてから、1ヶ月ほど交流が無かったのですが、男性から食事のお誘いを頂きました。 ★の男性談のようなことを言って、いつも上手くいかないらしく、元カノは1人らしいです(かなりの予想外でした)。 また、彼女にしたい訳ではないけど、バイトの○○サン可愛かった~♪もう1回あの笑顔が見たい!そしたら、お金ドン!と出して帰るわ~とか、返答に困ることを言われ、うまく返せませんでした。 バイトの話とかでも盛り上がりましたが、誘ってくれたときから、すべてが1歩引いた感じで話をしているような気がしました。 誘ったし、年上なんだから、と全額おごってくれました。 2人とも新入社員です。 時間なども気にしてくれて、誠意(?)は感じたのですが、逆に興味ないのかな…と不安になりました。 男性は面白くてイジル側のキャラですが、慣れてないのもあって、必死で1秒1秒神経すり減らしてるわ~(笑)みたいなことも言っていました。 お礼のメールをしました(番号しか知らないのでミクシィです)。 相手は今日、用事があり、ログインしていないので、まだ返信はありませんが、終わってから考えると、上手く返せておらず、相手に話すことを探させてしまったかな?と思います。 スキ!!という訳ではありませんが、気になってはいます。 メールの返信を待つしかないのですが、どうしたら良いのか分かりません。 また、お礼にお土産(来週旅行に行くので)を渡そうとも考えていますが、仕事忙しい&サークルなどで、予定はすぐ埋めてしまうみたいです。家はお互い、だいたいしか知らず、車で20分ほどです。 長くなりましたが、1歩引いている男性は興味がないのでしょうか? お土産ってどう思いますか??負担にならないように渡したいです。 よろしくお願い致します。

  • この男性の気持ちは・・・?

    初めまして、利用させていただきます。 質問はメル友の男性についてです。 半年程前にメル友になった男性がいます。 初めは私も彼もただ気軽に話せる友人のように、趣味からお互いの身内のこと等、他にも結構深い話をしてきました。 パソコンのメールを始めてから3ヵ月後くらいに、お互いの携帯のアドレスを交換し、そこからは携帯でメールをやり取りするようになりました。 それからさらに1ヵ月後には電話番号も交換し、電話もするようになりました。 その頃くらいから、彼の方から頻繁に好きアピールをしてくるようになりました。私も彼の人柄は好きだったので、(彼の好きは若干冗談っぽかったので)それとな~く好意を伝えていました。 何度か、会ってみたい・・みたいなことも言われましたが、本気かどうかわからない感じだったので、遠まわしに断っていました。 それでも、たわいもない内容のメールを、毎日20通程やりとりをしていました。 本題はここからです。 先月は彼の仕事が特に忙しく、帰宅が夜中の1時や2時を回る日が続き、以前に比べると連絡が若干少なくなる日が続きました。 それでも仕事が終わると彼のほうからメールをくれたり、私からメールはどんなに遅くとも3時間以内に返信をくれました。 私も気を使ってメールをするのは控えめにしていました。 そして今月に入り、彼の仕事は落ち着いたはずなのですが、なんだか急に彼の方からメールを送ってくれなくなってしまいました。 私からのメールには返信をくれます。でも、たまに内容をスルーされたり、返信は次の日だったりする時もあります。 彼からの返信は以前と変わらずノリのいいものですが、好きアピールはなくなった気がします。 最近は電話もきません。 私からメールをしなければ、彼からは送ってくれません。 今も送らないで4日経ちましたが彼からは連絡がありません。 この男性はすでに私とのやりとりに飽きてしまったのでしょうか? 男性・女性問わず意見を聞きたいです。 ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

  • この男性の気持ちとメール

    初めて質問させていただきます。 私(アラサー女)と30代半ばとのメールのやりとりで悩んでいます。 皆さんのご意見を聞かせてください。 私と彼は、2ヶ月くらい前に、共通の友人(女性)が開いた飲み会で知り合いました。 その飲み会では、彼との席が離れており、私が少し人見知りなこともあり、あまり話すことができませんでした。 飲み会の後、共通の友人に誘われて、彼と私を含めた4人で2回食事にいきました。 彼と徐々に楽しく話ができるようになり、もっと色々話したり、仲良くなりたいなと思うようになり、彼のことが気になり始めました。 2週間くらい前に、複数人で会ったので、数日後 この前は楽しかったね。またごはんでも行きましょう。 と彼にメールを送ったところ、 食事OKだよ。お互いに平日の仕事帰りは難しいかな? という返信があり、何日かお互いの都合の良い曜日や会う場所についてメールをしていましたが、彼はいつも仕事が忙しく、私の方が仕事の都合をつけやすいので、 彼の都合の良い日で大丈夫です というメールを送ってから1週間くらい経ちますが返信がありません。 彼は、仕事が忙しく、もともとメール不精だと言っていたのですが、 私がメールを送ってから数時間は、毎日メールの返信があったので 返信がなくなってしまい、とても気になっています。 食事の誘いをOKしたのも、社交辞令だったのかな…と思ったり。 私からまたメールするのも負担になりそうなので、返信がなくなってから1度もメールは送っていません。 男性は、社交辞令で食事の誘いをOKしますか? 忙しい男性に、またメールをするのは負担でしょうか? これまでに受け取った、送ったメールで負担に感じさせないメールの文章などがありましたら、参考にさせていただきたいので、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • どういう気持ち? (男性の方お願いします)

     職場の同僚男性のことです。 気があうので、よくお話するし、メールも週に何度かしています。 仕事の話や、たわいのない話や冗談のメールも多く、気楽に楽しんでいたのですが…。 この前、 「俺はあなたが心の支えですから…」(笑) のあとハートマークが付いていて、終わっていました。 これもいつもの冗談なのか? どういう事なのでしょうか? 男性の方のご意見をお願いします。

  • 【男性の方へ】メールの返信について

    男性の方は、仕事が忙しいとき、女性からの 要返信メールに返信を忘れることって頻繁にあるのでしょうか。 今週末に私から誘ってデートする約束してるんですが これまでは、こちらから送っても2時間以内に返信が 来てたのが、昨夜9時に今週末の予定の件でメールしたところ いまだに返信がなく、待っていればいいのか、彼が週末デートに 乗り気じゃないのか、と不安になってしまいます。 彼は同じ社内で、今とても忙しいのは知ってますが 女性は忙しくても返信ができるので、これは男性特有の 状況なのかと思い、男性の方に質問させてください。

  • 男性の方助けてください。。

    こんばんは。最近こちらでお世話になっています。 私はかなり恋愛体質でなく消極的なのですが、最近気になる彼がいます。 彼(28歳)とはあるスクールで知り合い、短期間でしたが楽しい時間を過ごし、仕事が忙しくなるという理由で先日辞めてしまいました。 最終日に、彼から会社の名刺をいただいた(クラスメイト5人に)ので、おもいきって仕事のことを絡めてメールしてみたら、いつも通りの様子で返信がありました。(彼の携帯アドget!) しかし気になる点があるのですが、金曜の夜9時にしたメールが翌日のお昼4時に返信があり、すぐに返信したのですが、未だに返信がありません。 私は彼の負担になりたくないし、もしかすると彼女がいるかもしれないので、メールは質問形にはせず、控えてます。(しかし内容はやや長文) 目標としては、彼からゴハンを誘ってもらえるように仕向けたくて、最後のメールもわざと仕事で悩んでる内容にして、その前に彼から「気分転換も必要だよ~」ってきてたので「気分転換したいな~」って返信してみたのですが、それっきり返信ありません。 このまま返信がなければ、月曜に仕事を理由にしてメールする予定があるのですが、その返事をもらった時に、「ご協力ありがとうございます!また機会があればゴハンでも行きましょう!」と最後にサバサバしたメールしようかと思うのですが、これは辞めておいたほうが良いでしょうか? できれば彼との連絡は途絶えたくないのですが、私からは素直に「ゴハン行きましょう」と言えなさそうです。。 彼はクラスメイトの主婦からも人気で、すごく感じの良い人です。 できればメールも恋愛っぽい内容にしていきたいのですが、今は仕事のことしか話す内容もないし、趣味とか聞いてうざがられるのも嫌です。。 気になるのであれば、すぐに返信しますよね??26年彼氏もいないので男性の心理もわかりません。。 進展できるようにアドバイスください。

  • この男性の気持ちは?

    知人(2人)の行動が気になっています。 A(男性、私の好きな人) B(女性、友人)とします。 複数人で話しているとき 基本的に、Aは、満遍なく人の目を見て話します。 ただ最近、Aが話すとき、Bをよく見つめながら話しているのを見かけます。 Bが話しているときも、ガン見です。 よくよく観察してみると Aは、Bの目線が逸れているときに見つめていて Bが、Aの方に目線を向けると Aは、さっと視線を逸らし、他の人を見ます。 それだけじゃなく、私がAと2人で話しているときも Bと誰かが話しているのを見つけると、明らかにガン見してます。 私を含む、他の女友達にはしているのを見たことがないのですが 肩を叩いて呼んでいるのも、よく見かけます。 何かを配るときも、だいたいBからです。 不自然な感じではないので、たまたまかもしれませんが… Aは、Bが好きなのかな?と思っていたのですが この間、AがBの目の前で(Bに話しているわけではなく、近くの男友達に話しかけているのですが) 「この間、合コンでさ~」とか「誰かいい人いない?」とか、 浮気した過去の彼女の話とかを話してたので 好きな人の前では言わない発言かな?とも思いました。 それに、帰り道が、路線の関係でAとBが2人きりになれる状況なのに、 他の男友達らと帰ったり。 でも、やっぱり Bが、みんなに配った御菓子のお土産を 半年経った今も、机に置いて(飾って?)いたりします。 Aは、Bのことが好きなんでしょうか?