• 締切済み

ガス料金が高いです

yspecの回答

  • yspec
  • ベストアンサー率22% (58/255)
回答No.1

人数、家族構成や使用用途、環境を書かないと高いとも低いとも比較しようがないです。

jkljkl
質問者

補足

一人暮しです。使用用途はガスコンロ、湯沸し器、シャワーです。

関連するQ&A

  • ガス代

    ガス代月8000円って高くありませんか?LPガス、一人暮らしです。お風呂はたまにしか浸からず普段はシャワーだけです。ガスコンロは使っていますが、煮込み料理など時間をかけて使うことは滅多にありません。LPは都市ガスより高いとは聞きますが、高すぎないか、使い方がおかしいのか、疑問に思っています。みなさんはどうですか?月にガス代、いくらくらいかかっていますか?節約法などもあれば教えてください。

  • ガス料金が高く感じます。みなさんの料金を教えてください。

    アパートで一人暮らしをしている会社員です。 毎月のLPガスの料金が高いのでは?と思いました。 電気調理器なので、使うのはシャワーと入浴と、皿洗いのときのお湯だけです。 これで電気代(2000~3000円)より高いなんて… 比較対象がいないので、みなさんのガス料金(料金表)を教えてもらえないでしょうか? 8月の料金は2.8立方メートルで3961円でした。 10月検針分より料金が上がるようで、 基本料金:2600円 0.1~10.0(立方メートル):440円/1立方メートル (両方とも税別) これって相場よりどうなんでしょうか… みんなこのくらい?? これから冬になるのに、イヤになってきました。。 平日は仕事をしてるので、ガス会社に電話で問い合わせる時間もわずかで、前に聞いたときはよく分からない回答をされたのも、イヤになりました。 特にアパートなので、ガス会社って簡単には変われないんですよね。 そうそう、LPガスってプロパンガスですよね? 後半はグチになってしまいましたが、皆さんの料金表を教えてください。 地域は北関東です。よろしくお願いします。

  • ガス料金について

    山口市内に住んでいるものです。 今年に入って、他県から今のアパートに引っ越したのですが、ガス料金が高いので驚いています。 ガス漏れや計測メーターの誤作動がないか、ガス会社で調べてもらい、異常なしとのこと。 ちなみにLPガス使用(10月)で、1ヶ月 4.8m3  5600円(税別) 以前は都市ガスで、一年を通して月4000円を超えることはありませんでした。 お風呂、自炊でのガスコンロ、給湯器等使用の生活スタイルもほぼ同じで変わりません。 これから寒い時期に入り、ガスの利用も増えていくと思いますが、どれだけ請求されるか頭が痛いです。 ネットで調べたら、集合住宅の場合、適正価格は        基本料 1,500円~1,800円  1m3あたり 単 価  350円~380円  でかなり高く請求されていることがわかりました。  これをガス会社に問い合わせたのですが、「県LPガス協会規定の価格にもとずいて設定されており適正です」の一点張りで話になりません。   社団法人 プロパンガス料金適正化協会   http://www.propane-gas.or.jp/checker.html   上記の団体が、個人に代わってガス会社と価格交渉してくれるそうですが、他に安くする方法は   ないでしょうか?   また、ガス使用量を節約する方法を実践している方はぜひ教えてください。

  • LPガス料金について

    ガス協会と称する所のHPで、適正LPガス料金では1m3¥350くらいとありましたが、自宅では¥550(基本料金¥1500)とかなり高いと出ました。このため近隣のガス屋に聞きましたが基本料金¥1700、1m3¥600の所もあり格別高いわけではない感じです。(1)¥350のLPガス料金で可能な地区はあるんでしょうか。(2)安く見せかけて後日料金値上げをするとも聞きました、実際はどうなんでしょうか。¥550は高いでしょうか。 3人家族(成人)で風呂にLPガスを使用したらこの1月ではどのくらいの値段になりましたか?¥1万では普通でしょうか。

  • LPガスの料金

    すいません、 この度、夫婦で賃貸で生活を始めることになりました。 そこに入っているLPガスの業者の料金ですが、 基本料金 1500円/月 従量単価 380円/m3 なのですが、相場としては高い方でしょうか? LPガスは高いとよく聞くものですから、場合によっては何らかの対策をしなければ… と考えたりしています。 LPガスをお使いの方、詳しい方等 ご意見をいただきたく、宜しくお願いします。

  • ガス料金のこと

    ガス料金のことが分からないので質問します。 家はLPガスになっているけど、都市ガスというものもあるしどう違うのかが知りたいです。田舎に住んでいるし、条件?から都市ガスは出来ないのでしょうか? 両親と自分の3人暮らしで、月大体9千円から1万くらいの時があります。

  • ガス料金、どれくらい支払っていますか?

    こんにちは。質問させていただきます。 3月中旬に、家を建て引っ越しました。 エコジョーズというのがついているので、少し安くなるかな~と思っていましたが ガス料金は34日分で10600円でした。 以前の家では春先ならば7000~8000円くらいだったのに 「高くなったな~」という感想です。 皆さんのお宅はおいくらくらいガス料金を支払っていますか? 出来れば、冬、夏、春秋で教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • LPガスの料金につきまして

    初めまして <(_ _)> LPガスにつきまして、疑問があります。みなさんに教えていただきたく存じます。 私は現在の住まい先に転居したのは6月1日でした。6月9日、LPガスの検針票をいただきまして、 6月1日~6月9日、8日間での使用量は 1.3m3、徴収金額は 2470円です。 これについて、疑問があります。 1.この8日間の使用量 私は家内と2人暮らし、平日は仕事で二人とも不在で、シャワ以外、ガスを使うところがありません。 土日ご飯を作りますが、これで1.3m3のガスも使用されるのでしょうか。 2.料金 8日間での使用量は 1.3m3、徴収金額は 2470円ということは、1か月なら1万円近くですね。 LPガスって、こんなに高いもんですか。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • ガス料金

    自宅のガス料金についてなんですが、以前住んでいた所より高いのです、確かに今のご時世ですが・・ 検針日2006/05/08 使用量10.0 立方メートル ガス料金 6850円 リース料金 292円 消費税   356円 合計   7498円 内訳 基本料金 1800円 従量料金 5050円 警報器リース292円 LPガス Salaガステックサービス LPガスは、値段交渉ができるみたいな事を、聞いたことがあるのですが、どうでしょうか? 現在2階建4戸のアパートに住んでいるため我が部屋だけ値段交渉ができるのでしょうか? もしかして妥当なねだんですか?

  • LPガス料金を中部電力料金に換算をお願いします。

    台所のリフォームを考えています。 現在は給湯器とコンロをLPガスを使っていますが、リフォームで電気給湯器とIHコンロにしようか迷っています。 そこでLPガスと電気(中部電力)の料金の比較をしたいです。 LPガスを一番使う1月の請求では、使用数量3.90で請求金額が4052円でした。これを中部電力の電気料金に換算するといくらになりますか? 現在電気の契約では30Aで従量電灯で基本料金が819円です。 ご回答お願い致しますm(_ _)m

専門家に質問してみよう