• ベストアンサー

お酒がはいると

mogamogamogaの回答

回答No.10

>酔ってパソコンとか投げて壊したり 器物破損です。 >殴ったり 傷害です。 >禁酒すべきでしょうか すべきでしょう。 やばいとわかっているならもう酒に手を出さないことですよ。

関連するQ&A

  • 毎日日本酒3合呑んでいます。ストレス解消には3合は必要です。 禁酒もできますが、3合の晩酌は健康にいいと思います。 しかし飲み過ぎでしょうか?

  • お酒を止めたいのにどうしても止められません。

    毎日ワインを買ってきて家飲み(晩酌)してしまいます。酒量は0.7~1.5本です。この飲酒癖が諸悪の根源で心底止めたいのに止めれません。何か良い方法はないでしょうか? 暴れたりはしませんが、飲んでいる時間が無駄なのと翌日に頭が回転しないので、仕事に支障を来しています。 翌朝早い時(朝活など)や大事な商談がある時は止めることができます。過去に半年ほど自力で禁酒できたことがありました。数日程度の禁酒は年に数回できるのですが続きません。 タバコは止められたのにお酒は止められないのは何故なのでしょう? 今年1月1日から7日間禁酒できてたのですが、やっぱり失敗してしまいました。ふと気が緩んで「もういいかな」とワインに手を伸ばしてしまうのがお決まりのパターンです。意思の弱い自分が本当に情け無く、虚しいです。 病院にも行きましたが、依存症ではないと診断されました。飲酒したいという気持ちを抑える薬を処方してもらいましたが、身体が酷く浮腫んでしまったので止めました。 結局は自分で止めなければならないのだと思いますが、何かこの意思の弱さを補強するようなコツ、禁酒を続けやすくする工夫はないでしょうか? 本当に何とかしたいのです。 つい長々と書いてしまいました。すみませんm(_ _)m 「甘えるな!」という叱責でも良いので何かコメントいただけると嬉しいです。 p.s.禁酒セラピーは読了しています。

  • 酒で無くした物

    酒で無くした物 1.免許 2.仕事 3.夢 4.チャンス 5.友達 6.時間 7.金 未だあるもの 1.妻 2.家族 3.家 4.健康 5.自由 6.希望 5.未来 大切に アルコール依存症になっていました。やめようと思い半年 エスカレートしてます。 買った本は「禁酒セラピー」です。 本気でやめたい やめられますか?

  • お酒をやめさせる方法を、是非教えて下さい(とても長い文です)

    父の禁酒をさせたいと思っています。どなたか、お知恵・体験談等がありましたら、教えて下さい。 父は66歳。心筋梗塞で2度手術・糖尿病・高血圧を患っておりますが、現在は薬の服用・月に1度の通院で、普通の生活をしています。退職をして、家から出ることもなく過ごしています。 医師から「禁酒しなければ、身体がもたない」と言われているのに、毎日500ml缶ビールを2本くらい飲みます。 家族が注意しても、逆切れ・ふて寝・暴力・その場のみの口約束で終わりです。 過去に数度、家族に嘘をついて、外に飲みに行き、家とも飲んだ店とも全く違う場所で酔って、頭部・顔面など身体のあちこちから血を流して倒れていました。 いずれも、近くの通りがかりの人が救急車を呼んでくれ、家族は救急隊員からの電話で、病院へ駆けつけました。 処置をしてくれた医師・看護師にもきつく禁酒をするよう言われましたが、本人は家族に対して礼を言うこともなく、悪びれる様子もなく、翌日には何事もなかったかのように、そして1週間後には酒を飲んでいます。 禁酒を勧めるような病院や、グループに入るよう勧めましたが、聞く耳を持ちませんでした。 母は、もう父と言い争いをしたり、暴力を振るわれるのは怖いと言い、子供に「きつく言って欲しい」と頼んできています。 約束も破られる。強く言えば、ふて寝か暴力でしょう。それでも、父を見捨てることは出来ません。 酒を飲まなければ、非常に良い父です。 確かに、禁酒は辛いと思います。でも、自分の命や他人に迷惑をかけてまでも飲むものではないと思っています。 どう対処したら良いのか、困っています。教えて下さい。お願いいたします。

  • 断酒会のようなもの(アルコール~煙草)

    アメリカのドラマなどで、よく「断酒会」というものが出てくるのですが、 これは、単に禁酒というレベルではなく、飲酒癖を病気とみなして(?) リハビリ的な意味でお酒を断つために、何人も寄り集まって禁酒に取り組もうという存在だと思います。 日本には、断酒会とか禁煙グループのようなものはないのでしょうか? 検索してみたのですが、思うようにヒットしませんでしたので、こちらに参りました。 ※別に深刻な質問ではありません。 私はお酒は時々たしなみますが、タバコは吸いません。 実家の弟は23歳のくせにヘビースモーカーで一日2箱、1箱/日吸っていたダンナ(25歳)は、 家ではタバコは止めてくれましたが、外でお酒を飲む時は、タバコも吸いつつ、結構ベロベロになって帰ってくることがあります。 (そういう私も、外で飲む時は、二日酔いになるくらい飲むことも多いです。)

  • どうしようもない酒好きの主人から酒をとりあげたいです…

    40代後半のうちの主人は2ヶ月前の検査で脂肪性肝炎、高脂血性、糖尿病と診断されました。その後2ヶ月間の断酒、1時間のウォーキングの甲斐あって、2ヵ月後の再検査の結果はかなり良くなってました。お医者さんには飲酒が原因で上記の症状が出ているので、このまま断酒を続けた方がいいと言われました。 が、元々体に自信のある主人は少しくらい(日本酒か焼酎の湯割1日1~2杯、週1の休肝日)は大丈夫と言って聞きません。担当の先生は本人次第という考え方の方であまり強く言ってくれません。私としては少なくとも3ヶ月後の再検査まではきっぱり禁酒してもらいたいんですが… 半年前からなんとか禁煙を成功させている主人にしてみると、この上禁酒なんて、勘弁してくれ~って感じで、私がなだめたり、すかしたりしても機嫌が悪くなるばっかりです。 私がお酒はダメなので体を壊してまでお酒を飲みたい人の気持ちは全くわかりません。ほとほと困ってます。この話になるとふてくされる主人の顔ももう見たくないし… こんな子供みたいなうちのとーちゃんを禁酒させるいい手ないでしょうか?

  • お酒がやめられません。

    結婚する以前から凄くお酒が大好きでよく友達と一緒に飲み歩いていたのですが、結婚してからもお酒がやめられなく毎晩のように旦那が寝静まった後に台所に行き、冷蔵庫の中に入っているお酒を飲むのですが、飲んでも飲み足りなくすぐに歩いてセブンイレブンまでお酒を購入してくるのですが、そのお酒を飲んでしまっても飲み足りなく仕方がなく飲み終わるとすぐに寝てしまい、次の日も家の近くのドラッグストアーに行きお酒を購入してきてはお酒を飲んでいる状態です自分自身の中ではすぐに満足感が満たされます。 私の中ではどうしょうもなくお酒がないと落ち着かない状態になっております。 旦那からはお前がお酒をやめない限り離婚するといわれています。 こんな、アル中漬けの私はどうしたらいいのかと思い書かせてもらった次第です。 どんなにアル中漬けでも入院だけはしたくないと旦那に反抗しています。

  • みなさん家飲みでどんなお酒を飲んでますか?

    みなさん家飲みでどんなお酒を飲んでますか? 私はいつも、料理酒として使っているパックの日本酒をちょっと拝借して飲んだり、缶ビールを飲んで いるんですが、最近飽きてきてしまったので・・ 初心者にもオススメな酒や飲み方があったらお願いします! 基本、焼酎意外だったらなんでも飲めます。 カクテルだったら、サッパリ系が好きです!たまに外でグラスホッパーも飲むので甘いのも嫌いじゃないんですが・・ ビールはフルーティーな感じの物が好きです。 日本酒は飲み比べた事がないので解りません。 ワインは甘口のみいけます。 あと、日本酒で高いお酒ってあまり飲んだことないんですが、パックの〇ーっ!!とか とどう違うんですかね? 宜しくお願いします!

  • 酒クセの悪い夫

    うちの旦那は普段 やさしいおとなしい感じの人なのですが お酒を飲みすぎると酔っ払って嫌いな人のことを怒鳴りちらして暴れます。 私には手を出すことはないですが この前ひどすぎて警察ざたになり 外に出るのがいやでたまりません。近所の人が通報したのだと思います。 今度また暴れたら別れるよって言ってあります。 今 旦那にすごく気を使います。うちは再婚同士で子供はいません。 家に帰りお酒を飲む旦那をドキドキしながら見てるのも落ち着きません。 こんな毎日はつらいです。こんな理由で離婚できるのでしょうか? 経験のある方教えてください!

  • お酒について教えて下さい。。

    1. ダイエットについて。。 最近お腹周りの肉が気になりましたので、禁酒しています。 でも、週に1回は楽しみたいものです。 ビール、焼酎、日本酒 の中で太りやすい順番を教えて下さい。 (度数が違えば量も変わるし、種類もあるので、一概にはいえないのは分かります。一般的な話でいいです。) 2. 外国人の友達が多いです。結構みんな日本酒や日本の焼酎に関心があってよく質問を受けるんですが、私はほとんど種類が分かりません。 居酒屋行ったときも、お酒選ぶときチンプンカンプンでいつもカッコよさそうな銘柄を注文しています。 漢字が読み間違ったら恥ずかしいから、ためらう事もしゅっちゅうです。笑 (でも、私だけじゃないはず!!) 「日本人ならこれは知っておけ!!」みたいな酒、焼酎の種類があれば、名前、産地、なんで有名なのか教えて下さい。 サイトがあればURLでもいいです。 3. 日本酒は嫌いではないのですが、翌朝必ず「オェ」という吐き気と頭痛で終日悩まされます。 焼酎はいくら飲んでも二日酔いゼロ。 何か違いがあるのでしょうか??