• ベストアンサー

ロボットは何のために作るのか?

Aruku-20030515の回答

回答No.4

ロボットという名前が生まれたもとの言語である ロボタをしらべてみればわかります

関連するQ&A

  • ロボットについて

    人の暮らしなどに直接役立っている最新のロボットについて教えてください。 そのロボットの可能性なども教えてください。

  • ロボットについて

    人の役に立つ、将来役に立つロボットってどんなロボットだと思いますか?

  • ロボットといえば・・・??

    "ロボット"という言葉を聞いて 最初に思いつくどんな種類ロボットはなんですか?? 大学で家庭内ロボットについての発表があり そのためのアンケートなので ぜひたくさんの人に協力してほしいです。 回答よろしくお願いします!!!

  • ロボットには、やってほしくないこと・・・

    今ではまだまだ特定のことしか出来ないロボットですが、今後科学の発達につれて、人間がすることは全部出来るようになる時代もいずれやって来ることでしょうね。 でも、もしそうなっても、これは人の手がいいのでロボットにはやってほしくない、或いはこれはロボットに頼まずに自分でやりたいといったことがあるように思います。 皆さんはいかがでしょうか。 いろいろな視点でお答えいただくとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • ロボットアニメの”ロボット”とは?

    ロボットとは(wikiより) ある程度自律的に連続、或いはランダムな自動作業を 行う機械。例・産業用ロボット、軍事用ロボット、 掃除用ロボット、搾乳ロボットなど。 と明記されており、辞典では「機械的に働く人」という意味ですが 人が乗る某ガン●ムやロボットアニメは、実はロボットアニメという 訳ではなく「戦闘機(戦闘機械 = Fighter)」の方が正しいと思うのですが なぜ某ガン●ムやマク●ス等の人間が載って人間自身が機械を 操作するのは、ロボットとは言えず戦闘機と同じ分類に入ると 思うのですが、 ・なぜ”ロボット”のアニメなのか ・人間が乗り機械を操作すれば現軍にある戦闘機類もロボットでは? ・人間が乗り機械を操作すればそれはロボットではないのでは? ・自分の意志(自律)して動いてる訳でもなく、人間が動かしている 教えてください。但し意味に対して情報や知識が曖昧な方は お答えにならないで下さい。なっても回答しません。

  • もしも完全なロボットが出来たとしたら

    もしも、完全に人間と置き換えれるロボットが出来て 人間の仕事を代わりにするようになったらどうなると思いますか? 条件として 1、ロボットは自我に目覚めず忠実である。 2、ロボットの製作は材料の採掘からロボット自身がすべて行える。   また修理もロボットが行える。

  • ロボット・・・? !

    私は北総公団線のある駅の近くにに住んでるんですが、今日!!今!!撮影をしてました。 主演さんらしき人は深く帽子をかぶっていて顔が見れませんでした。 少し離れたところに止まっていたバスには『ロボット』様。と書いてありました。 で、、、ロボット。なんてドラマ?!なんてありましたか? それともこの秋に放送されるような新しいドラマの撮影だったのでしょうか? もし、何か知っている情報があれば教えて下さい!!

  • ロボット

    ロボット シリーズもののロボットてありますか? 一体のすごい性能の高いやつじゃなくて 5000円ぐらいのロボットを沢山作りたいのですが・・・ もしよいものを知っていたらぜひ教えてください お願いします!!

  • ロボット三原則について

    良くロボットは人を傷つけないようにプログラムされると漫画とか映画にあるけど、この前顔を触られると振り払うロボットをみましたがあれで人間が怪我したらどうなるなるのですか?知っている人お願いします

  • ロボットの時代

    現在、ロボットの開発が進んでたりしています。 そのような開発にかかわる方々は身近なものにすることを目標としてると思います。 しかし、実際には家庭用に発売はされてません。 (されてても非常に高額) 家庭でロボットが活躍する時代まであとどのくらいかかりそうですか? (ロボットは普通の人がイメージするものとして考えてください。) また、CMでやっているようなウエイトレスロボットや会社で働く(お茶配りや掃除のような仕事をする)ロボットが普通の見られる時代までは遠いですか? どんなロボットがこれからできてくると思いますか? いろいろ聞かせてください。