• ベストアンサー

産業革命以降の地球温暖化

y-konsanの回答

  • y-konsan
  • ベストアンサー率37% (30/79)
回答No.10

地球温暖化の40万年の歴史は気象庁の「20世紀の日本の気候」→「暖かくなった地球」→ボックスに明記されています。http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/20th/box3.htm 温暖化の将来予測は、環境省の「環境省報道発表」→「2005年5月20日」→「中央環境審議会・・・」→第2次中間報告21pに記載されています。http://www.env.go.jp/press/file_view.php3?serial=6749&hou_id=5988 今後の日本の方針については、環境省の「脱温暖化2050研究プロジェクト」が参考になります。http://www.kantei.go.jp/jp/singi/energy/siryou/dai30/30siryou4.pdf

関連するQ&A

  • 温暖化。

    産業革命以降、地球全体が温暖化しつつあることが認識されていますが、温暖化する音が人類にとってはなぜ問題なのでしょうか。なぜ温暖化を食い止める必要があるのでしょうか。また温暖化を防止するために、なぜ国際的な協調が必要なのでしょうか。

  • 地球温暖化がいけない理由

    地球温暖化が叫ばれて久しいですが、そもそもなんで地球温暖化はいけないことなのですか? 地球温暖化が進めば、気温上昇,海水温上昇,海水面の上昇,異常気象,気候変化,生態系の変化・・・など様々な影響があるのは分かります。ですが、だからといって、その何が悪いのでしょうか。 生物は環境の変化に適応してきた種が生き残ってきているのであり、人類が絶滅の危機に瀕する程度ならば、地球温暖化は阻止すべきでしょうが、地球の平均気温が少し上がったぐらいで人類が絶滅するとは思えません。 もちろん、一部の地域では住みにくくなると思いますが、そんなのは移住すれば済む話です。 もし、人類が滅亡する程度のことなら、その防止に取り組むのはわかるのですが。 地球温暖化が進めば、絶滅する種もでてくるでしょう。他の種を保護するのは自由ですが、そんなのはそういうのが好きな人が勝手にやってもらえばいいわけで、国家レベルで地球温暖化防止に向けて取り組むのはおかしいと思います。 人間だけが栄えれば良いというわけじゃないという人もいるかもしれませんが、ほかの動物は他の種のことを考えて生きていないと思いますし。 私は、地球温暖化防止に取り組むなといっているのではありません。これほどまでに国家レベルで二酸化炭素の増加の抑止を叫ぶ必要はないと思うのです。 欧米では、日本ほど地球温暖化に対して考えてないというのも(特にクライメートゲート事件がおこってからは)聞いたことがあります。 なんで、地球温暖化がいけないのでしょうか。

  • 地球

    広すぎる宇宙で人類の活動は地球に限られています 宇宙から見ると、人類は地球に依存しているきし活動 することしかできないのですか、乗り物にたとえると 地球という乗り物は、故障したり乗ることができなく なったりすると思いますけど、地球で生きていくきし 人類は存在できないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 現在の地球温暖化問題の現在の進行状況は?

    確か、昨年の今頃まで、盛んに地球温暖化問題に対して、マスコミを初め、いろいろ話題に出ていたと思うんですが・・・。 確か、人類存続危機の緊急問題であり、かなり、地球的に深刻だった・・・はずですよね? 最近、その話しを、ほとんど聞いた事がありません。 その代わりに、原発問題ばかり・・・という印象が・・。 確か、地球温暖化防止のために、原発は二酸化炭素を出さないので有効とか?って言われてませんでしたっけ? 二酸化炭素の排出権という権利が、売買されているって聞いた事あるんですが、現在、どうなってますかね? ・・で、温暖化防止のために、政府が車や電気製品を安く買えるように、巨額の税金が使われたんですが、あれって、温暖化防止にどのくらい効果があったんですかね? とにかく、人類の存続のために、時間が無いとするなら、少しでも、現在の世界の国々の政府、企業、民間レベルの活動の状況を知りたいのですが、どなたか、ご存知の方いますか?

  • 地球人類の祖先について? 今の地球人類は本当の地球人なのでしょうか?

    地球人類の祖先について? 今の地球人類は本当の地球人なのでしょうか? 人類は本当に猿から進化したのか?という意見がありますよね。 今の地球人類の祖先は、別の星から来たとは考えられないでしょうか? 別の星から来て、それまで住んでいた住民(本当の地球人)を海底などに追いやったり殺戮して地球を支配した。 (おそらく、今は本当の地球人は絶滅してしまったかもしくは今の地球人類に同化したか) つまり、今の地球人類は侵略者の末裔であり本当の地球人ではないということは考えられないでしょうか?

  • 【今後、地球は世界人口の増加で地球上だけでは全ての

    【今後、地球は世界人口の増加で地球上だけでは全ての人類は生活出来なくなる】よって地球外に人類は進出する必要がある。と言いますが、 人類は宇宙に飛び出す前に海底都市を作ると思います。 なぜ海底都市計画より先に人類が宇宙に飛び出さないといけないのか理屈が良く分かりません。 なぜ人類は海に住むより宇宙に飛び出ないといけないという思考の人が多いんですか?

  • 地球環境を守る?

     以前から気になっていたのですが、守るべきは地球の環境ではなく、人類が生存できる環境だと思います。現在の環境は地球が誕生した時からあったわけではなく、幾多の環境の変化の中でたまたまこの1万年ほどが、人類の生存に適しているだけだろう、だから人類もここまでなんとか発展してきたんだろうと思います。これが絶対的な地球の環境なんだというものはありません。人類がいようがいまいが地球の環境は絶えず変化しています。だから、守るべきは地球の環境ではなく、人類の生存できる環境であると思うのですが、なぜ、マスコミは地球を守ろうと言うのでしょうか。人類が生存できる環境を守ろうと言ったほうが、真剣になる様な気もしますが。もっとも地球上で暮らす以上、気候の変動は甘んじて受け入れるしかないとも思いますが、もともとそういう星なのだろうから。

  • 地球温暖化の行方は?

    地球温暖化が深刻な問題として挙がっています。 そもそも、地球温暖化を引き起こしたのは人類であって、その中でも先進国であろうと思います。 難しい事に対して未知であり、恥ずかしいばかりではありますが、地球温暖化の行方として、この先、地球温暖化は止められる事が出来ますでしょうか? 温室効果気体(主に二酸化炭素ですか・・)がとどまることなく排出し続けています。抑制・・抑制・・よく問題にはなっていますが、現実問題、なかなか難しいものです。 改めて、地球温暖化は止められますか? よろしくお願いします。

  • もし地球上に人類が存在していなかったら

    もしこの地球上に人類が存在していなかったら、今頃地球はどうなっていたでしょうか? 地球環境問題はなかったでしょうか? そして動植物たちの弱肉強食の世界になっていたでしょうか?

  • 地球環境を良くするもっとも最適な方法は・・・

    地球環境を良くするもっとも最適な方法は 「生物界で人類だけこの地球上から姿を消す」 ことではないでしょうか? 地球環境問題とはそういうテーマを追いかけましょうという メッセージが隠されているのでは・・・