• ベストアンサー

ガラスに貼ることのできる、壁紙、シート等を教えてください。

ほんとに、いつもお世話になります。 素人でも貼れる、壁紙等で、ガラスに貼れるものを探しております。 貼る場所は、引き戸90×230cmの、ガラス部分45×180cmの範囲です。(2枚分) 理由としましては、遮光性を高めたいが安価に収めたいので自分で出来そうなら自分で・・・、と考えたためです。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.2

カッティングシートはどうですか?、ちょっと大きめの文房具屋さんで計り売りしてます。スキージと呼ばれるヘラで空気追い出しながら貼って余分は定規当ててカッターで切れば素人でも奇麗に仕上がりますよ。遮光性求めるなら濃い色選ぶか、重ね張りすれば良いでしょう。

nyannnya74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カッティングシートという、初めて聞く品物名を検索しましたら、楽天市場のお店に、これは!!と、思うものを発見しました!!これから、じっくりと検討してみます。ありがとうございました!助かりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

100円ショップにも目的に応じたフィルムが売られています. 但し,金網入りのガラスは熱のためひびが入るのでご注意下さい.

nyannnya74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 100円ショップ、見落としてました!そうですよね。結構使えるものを売ってますよね。明日にでも100円ショップ巡りしてみます。 金網入りのガラスはやってはいけないことがあるんですね??ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.3

カーフィルムと同じようなフィルムが窓用として ホームセンターで売っています。 またステンドグラス調やすりガラス調のものもあります。 カラフルな色がお望みならカッティングシートもいいでしょう。

nyannnya74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カッティングシートが、探していたものに一番、限りなく近いです!! 教えていただいてありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 このような製品でしょうか? http://www.asahipen.jp/merchandise/ids/inter40.html http://www.asahipen.jp/merchandise/ids/inter41.html http://www.asahipen.jp/merchandise/ids/inter114.html http://www.asahipen.jp/merchandise/ids/inter115.html  このメーカーの物は、他社製品と違って、貼るときに水を使いませんから、畳の部屋なのでも作業できます。  ホームセンターなどで扱ってますよ。  ただ、最大長が180cmですから、ぎりぎりになってしまいますが・・・

nyannnya74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明不足ですみません。探していたのは不透明のものだったのですが、教えて頂いたサイトで西日を遮るのにいいかも、と大変役立つ商品をみつけました^^ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガラスを遮光にしたい

    30cmx120cmの縦長の窓があります。  片側開閉式、20cm位開く  壁があるので10cmの奥行き  ガラスは模様が内側に入り、不透明 この窓を遮光したい(ホームシアターの為)のですが、よい方法はありますか?  1.ガラスにペンキを塗る場合は外側?    外から見て怪しい雰囲気になる怖れがある  2.内側に遮光フィルムを張る    値段が高い?  3.内側に黒い遮光の紙を貼る    コストが一番安いですね  4.内側に遮光カーテンを貼り付ける  5.窓壁にすっぽりはまる木枠をつくり、それに遮光カーテンを貼る 外側からの見栄えは気になりますが、室内からは「素人造作」仕様になっても気にしません。 また、内側の壁にレールをして、遮光カーテンをすれば仕様勝手はベストでしょうが、窓は使わないので、「殺して」しまおうと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 壁紙についた傷の補修

    昨日、押入れ横の引き戸を閉めた際、押入れからおもちゃの鯉のぼり用ポールが突き出ていたため、壁紙に横一直線にえぐったような傷が50cmほどついてしまいました。 凹凸の模様が施してある厚めの壁紙なので底まで達していないようなのですが、かなり目立つ傷なので補修キットでなるべく目立たないようにしたいと思います。 できたら削れた部分を埋めるようなものがあればと思うのですが、そのようなものは売られているのでしょうか? 他にもおすすめのようなものがあれば教えていただけると助かります。 家もさほど新しくないので、そこそこ目立たないように出来ればいいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 壁紙が…

    賃貸マンションに住んでいるのですが、ペットの犬に壁紙を破かれてしまいました。 範囲は横4cm縦6cmくらいです。 床に落ちていた壁紙はつなぎ合わせて貼ってみたりしたのですが、一部は食べてしまったらしく残っていません。 このような場合、もう自分で補修するのは無理なのでしょうか? まだ引っ越す予定はありませんが、壁紙が破れていると退去時に高額の費用が必要になると聞いたことがあるので心配しているのですが、どうすればいいのでしょうか…。

  • 木製ドア建具のガラス交換費用 相場を教えてください

    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60325250 このような、古い木製の引き戸のくもりガラスを、透明ガラスに変更したいと思います。 サイズやデザインはほぼ同じです。 ある業者に「可能な範囲で厚めのガラス」を入れるということで見積もってもらったところ、1万5千円という回答でした。 素人ながらに、まあ妥当な金額なのかなと思いましたが、 念のため、相場を知っている方にもうかがっておこうと思いました。 入れるガラスにもよるのかもしれませんが、「可能な範囲で厚めの透明ガラス」を入れて1万5千円というのは妥当な金額でしょうか?? よろしくご回答願います。

  • 壁紙を貼り、切り取るタイミング

    壁紙の張替えを自分でやってます。 大きい範囲ではないので問題なく張っているのですが 余分な部分を切り取るタイミングがわかりません。 のりのついていないものを買ってきて刷毛で自分で塗り 接着しています。使っているのりは障子などにも使える 水で薄めて使う安価なものです。(壁紙にも使えるもの) 余分な部分を切り落とそうと定規などを当てて やりますが壁紙がぬれているとうまく切れなかったり よったりしてしまいます。 乾いてからだと古いほうの紙との重なってる部分が うまくはがれず表面だけはがれてしまったり・・。 どのタイミングできればよいのでしょう?

  • 壁紙の一部補修について教えて下さい

    賃貸住宅の壁紙にたんすの角を当ててはがしてしまいました。 12cm×3cmほどの大きさです。 そのはがれた壁紙は、縮んでしまったのか引っ張っても剥がれた部分を覆えません。 コンセントの部分の壁紙をはがして補修すれば、簡単に直せると聞きましたが、素人の自分には無理なので修繕を頼みたいと思っています。 以前、1年間住んだ大手賃貸住宅を退去する際に、クーラー取付穴をふさぐという事で、その壁の全面張替え(色が変わるため部分補修は出来ない)代金を請求されました。 素人考えなのですが、全面張替えより部分補修の方が安いと思うのです。 今回も退去時に精算するよりも今、部分補修しておいた方が安く出来るんじゃないかと・・・。 ネットで見つけた近くのクロス屋さんに料金を問合せたところ「7000円」と回答がありました。 この金額は妥当な金額でしょうか? もっと安く修繕してくれる業者はあるでしょうか?

  • レンガ柄の壁紙を貼りたい

    自分で壁紙を貼りたいと思っています。 壁紙はレンガ柄のものですが、幅が93.5cmあります。 柄のリピートが縦39.4cm、横93cmです。 質問ですが、 (1)壁紙の幅が93.5cmでリピートが93cmなので0.5cmの余裕があると言う事ですよね? (2)天井高が232cmあるんですが、縦のリピートが39.4cmなので6個分の236.4cmずつ切り取って壁紙を貼っていく必要があるので、この分の余裕が必要ということですよね? (3)壁紙の柄の合わせ方なんですが、どうやれば上手くあわせられるんでしょうか? (4)壁紙の裏にはリピートが分かるようになにか目印がついているんでしょうか?

  • 壁紙を補修したいのですが…

    賃貸の部屋の壁紙をペットがかじり破ってしまいました。 補修をしたいのですが、このタイプ(添付した画像をご覧ください)の壁紙がなかなかホームセンター等に無く困っております。 部分的なら膨張剤の入った補修剤があるのですが、今回5cm四方に破られてしまい補修剤では修復不可能です。 出来れば出払うときにちゃんと自分で補修し返したいので、売ってる場所やチェーン店、また効果的な補修方法がありましたらお力添えをお願いします。

  • サッシをガラスブロックに

    既存のアルミサッシ(吐き出し窓:165cm x 195cm)をガラスブロックにしたいと思っています。素人でも可能でしょうか? ガラスブロックについて調べると、かなりの重量になる様ですが、木造住宅の吐き出し窓部分に、こんなに思い物を取り付けて大丈夫なのでしょうか? 取り付けが簡単にできる商品などがありましたら併せて教えてください。

  • 家の壁紙について

    いつもお世話になっています。家の内装の壁紙の機能について教えて欲しいのですが。。。今、内装の壁紙を選んでいるのですがマイナスイオン効果や消臭壁紙といった商品がありますが、本当に効いているのでしょうか?使用している方がいれば効果を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • EP-810AWの印刷エラーコードE7が表示されて印刷ができない場合、どのように対処すれば良いのでしょうか。印刷エラーコードE7の原因と対処方法について教えてください。
  • EPSON EP-810AWプリンターで印刷エラーコードE7が表示される場合、どのような問題が発生しているのでしょうか。印刷エラーコードE7の解決方法について詳しく教えてください。
  • EP-810AWの印刷エラーコードE7について教えてください。印刷ができなくなったときに表示されるエラーコードE7の意味と対処方法について教えてください。
回答を見る