• ベストアンサー

個人状況保護法について 免許を取得する際に学校(高校)にチェックされるのは違反ではないでしょうか?

高校の時に車の免許を取得しにいってますが、学校は免許の取得を禁止しています。そこで学校の先生がよくしらべれば判るといっています。かってに学校の先生がそういう風に調べるのは違反ではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

自動車を運転する事は、憲法に認められた人権に基づくものであり、基本的には誰でもその権利はあると思います。 ただし、公共の福祉に照らし合わせて、免許制として一定の制限をかける事は人権侵害には当たらないでしょう。 学校には自治権がありますが、それはあくまで学校内での事であり、監督権が及ばない下校後の事は学校の関与するところではありません。 ですから、生徒が休日にどこかでケガをしたとしても、学校には何の責任もありません。 監督権が及ばず、責任もないという事は、すなわち規制もできない訳です。 生徒が、下校後に何をしようと(まして合法行為なら)学校に口を出せる事ではありません。 もちろん、深夜盛り場にたむろしている生徒を自宅へ連れ帰るとか、暴走族をやめさせるとかは、その行為自体が違法性が強いのですから、大いに奨励しますし、やってほしいもんです。 でも、そんな先生ほとんどいませんね。 免許の取得は国家が認めた行為なのですから、学校内ならともかく、学校外でそれを禁止する権利は学校にはないと考えます。 もちろん、通学に車を使えなくともそれはしょうがない。 (近所に駐車場を借りるべし、違法駐車はダメよ) そして、暴走行為で検挙されたり、重大な事故を起こしたという理由で退学処分にされても、それはしょうがない。 免許取得の有無を学校へもらすというのは、教習所の事かな? とんでもない事です。 個人情報云々以前に、個人のプライバシーを義務教育でさえない、任意で通っている学校へ教えるなんてもっての他です。 車だから18才以上なので、法でいう児童ではないし、免許の取得を禁止する行為は法令で定める行為ではないですね。 (そもそも、免許の取得を禁止する事自体が非合法である、という主張です。法に違反した校則は無効です) ついでに書いておくと、高校は義務教育でないのだから、あくまで生徒が自主的に通う所です。 転じれば、勉強する気のないやつ、授業を妨害するような奴はどんどん退学でOKです。 学校は託児所ではない。 (もっとも、俺もそんなにまともに勉強しなかったけど・・・)

hosokawa2
質問者

お礼

私も免許については 個人のプライバシーであってそれを学校が規制するのはどうかと思っていました。 学校の規則として認めるとへんな輩がふえることもわかりますが、納得がいきませんでした。大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.4

先生が個人的に調査してそれに誰かが回答すると違法性があるかもしれませんが、学校として調べるのであれば違法性は無いと考えられます。(法16条3項3号) 学校が運転免許の取得を禁止していることには相応の理由があると思います。 もし免許の取得を認めてほしいと考えるのであれば、学校と交渉して免許の取得を認めるよう校則を変更してもらうのが本筋です。 (利用目的による制限) 16条  (前略)あらかじめ本人の同意を得ないで、前条の規定により特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱ってはならない。 2 (略) 3  前二項の規定は、次に掲げる場合については、適用しない。 一  法令に基づく場合 二  人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。 三  公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。 四  国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

hosokawa2
質問者

お礼

やはり校則が問題点ですね。ちょっと考えて見ます。

回答No.3

「個人情報保護法」は「個人の情報を保護する」法律ではありません。 「個人の情報を取り扱う企業・団体の『情報の取り扱い方法』」に関する法律です。 違反してません。 総務省のホームページを良く見ましょう。

hosokawa2
質問者

お礼

早速勉強してみます。ありがとうございます。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

「ウチの学校からは△名通っている事になっていますが、事実ですか?」 とかなら、個人情報に関係ないし。 その人数のつじつまが合わないのなら、 | (2)人の生命、身体又は財産の保護に必要な場合 | (3)公衆衛生・児童の健全育成に特に必要な場合 として、自動車学校からは本人の同意なく、学校側に個人情報を提供する事が認められています。

hosokawa2
質問者

お礼

難しいないようですが、わかりました。ありがとうございます。

noname#21343
noname#21343
回答No.1

「法律違反」を声高に叫ぶのもいいけれど。 「校則違反」についてはどう思う?

hosokawa2
質問者

補足

学校に禁止はされていますが、学校に提出すれば問題ないそうです。

関連するQ&A

  • 小学校免許状取得(高校免許状の取得後)

    私は高校一種免許状(理科)を持つ会社員32才です。最近、小学校免許状を教育学部等の大学に通学する以外に取得出来る方法があることを知りました。ただでさえ狭き門ではありますが、年齢的に厳しいことを承知の上での以下の質問です。 ・1年間で小学校免許状取得及び採用試験受験は可能なのでしょうか。 ・高校一種免許状を取得していることのアドバンテージはあるのでしょうか。

  • 免許取得の際の過去の違反について

    最近 自動車免許を取得したのですが、取得する以前に原付にしばらく乗っていたことがあり そのときに何度か違反をしていて悪いこととはおもいつつもお金がなく反則金をしばらく放置 していました、そして最後の違反あたりで2回目の免停の点数までいったような気がしたのですが なにぶん昔のことでよくわかりません・・・・・・・・ 最後の原付での違反が自動車免許取得の4-5年ほど前でした。 最後の違反のことが気になりつつも自動車学校に通い無事卒業して免許取得となったわけですが 今回の場合 自動車免許が無事に発行されたということは過去の原付の違反などは 帳消しとなっていて、またマッサラな状態からスタートしているということでいいのでしょうか?

  • 高校での原付免許取得

    私の高校では免許の取得が禁止されています ですが家からバイト先の距離の関係でとりたいと思っています もしとったならば交通違反なしでまじめに乗ろうとおもっているのですが・・・ 事故の場合は高校に情報が行くのでしょうか? また職質の場合はどうなのでしょうか?

  • 小学校免許から高校免許取得について

    小学校第一種免許を持っているのですが、大学卒業後に高校の免許を取得しようと考えています。国語科を考えているのですが、通信大学などを利用した場合、やはり小学校の免許を持っていても関係なく単位を取得しないといけないでしょうか?何年くらいかかるんでしょう?教科によって違いはありますか?自分でも調べてはいるのですが、もし詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします

  • 警察が学校に免許取得の情報を流す事は?

    私は高校二年生なんですが、普通自動二輪の免許を取得しました。 もちろん、学校では二輪の免許を取得することはいけません。 それで、昨日担任の先生から二輪の免許を無断取得している者がもしいたら、正直に話せと言われました。 私はまだ友達にも一切言ってないし、バレていることは絶対に有りませんが、 ただ、 警察に照会すれば分かると言っていました。 これは、個人情報保護法違反なので出来ないと思いますが… どうなのでしょうか。 申し訳ありりませんが、回答のほどよろしくお願いします。

  • 高校在学中に原付免許取得!

    今、高校生ですが原付免許をとろうと思ってます。 うちの学校では免許取得は禁止なのですが、学校にバレずに免許を取ることは可能ですか? 警察・教習所・市役所などが学校に情報を漏らしたりすることはあるんでしょうか? (もちろん事故を起こした場合などは除きます)

  • 小学校免許の取得について

    こんにちは。 来年から教職大学院に進学する事が決まりました。 私は、現在英語の免許を取得(中学・高校)見込みです。 大学院進学に際して、今は、小学校でも英語活動が始まって いるので、小学校の免許を勉強もした方が良いのではないか と考えています。 自分の可能性を広げたいという気持もありますが、2年間で 小学校の免許取得は可能なのでしょうか? もちろん、不足分は通信などで取ったりもできるとは思うのですが、 せめて、2種免許状だけでも、学生時代に取っておきたいという 気持もあります。 免許取得のための勉強が忙しく、肝心の採用試験の勉強がおろそかに ならないように、一生懸命やりたいと思っています。 実際に小学校と中学校、高校と自分がどの校種の教師が向いて いるのかと考えた場合、小学校なのかなと思う時もあります。 これから、実習に取り組んだり、実際の子供たちと関わっていく 中で答えを見つけたいと思っています。 なにか、助言を頂けたら嬉しいです。

  • 小学校・幼稚園教諭免許取得後について

    私は、小学校か幼稚園の先生になりたいと思っています。(高2) で、教えて頂きたい事は「免許を取得した後、先生に採用されるまでの過程」です。 公立高校の教員になるためには、各都道府県の教員採用試験に受からなければならない様ですが、幼稚園の先生になる場合もこのような試験があるんでしょうか?それとも、各幼稚園等に直接面接等を受けに行くのでしょうか? あと、小学校の教員採用までの過程なども教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 中学校・高等学校の教員免許取得について

    こんばんわ。私は昨年、大学の教育学部を卒業して、現在会社員として働いています。 大学で小学校の教員免許は取得したのですが、中・高の免許を実習に行くことができず、取得できませんでした。中・高の教員免許に関する単位は教育実習以外すべてそろっています。 今から中学校・高校の教員免許を取得したいと考えた場合、どうやって、取得すればいいのでしょうか?

  • 小学校教員免許取得について。。

    こんにちわ><いつもお世話になってます。 今回は、小学校教員免許取得についてです。 私は今大学4年で、通っている大学には教育学部がなく、自主的に学び、取得できるのが中高の教免になります。本当になりたいのは小学校の先生であり、科目は英語ですが、将来小学校でも活かせるということで現在履修中ということになります。 ほんとは同県にある大学の院にいきたかったのですが、免許については専修免許となり、新たに小学校免許取得とはできませんでしたが、。隣の県では大学院の研究+プログラムという形で教員養成を行っています。しかし、英語で授業を行うため、留学経験も乏しい私は大学院の先生にとても厳しいといわれてしまいました。英語教育法などはやっていてとても面白いし、自分なりにも(卒業論文は心理学です)論文のテーマを小学校と英語などに絞って、大学先生もなんとか大丈夫だろうと思っていたのですが。。学校教育を専攻する手もあるのですが、正直、英語教育ほど詳しく深く学習していないのもあって、研究テーマといわれても。。となってしまします。 こんな時期にこのような質問をするのも、ほんとは講師や子供たちに関わる仕事をしながら通信教育を。と思っていたのですが、大学院に行った方が専念できるという意見をいただき、このような経路をたどっています。大学は研究するところ。それもあり、正直ついていけるかもわかりません。。。 どなたか、大学卒業後にこんな風に小学校教員免許を取得した、これはやめたほうがいい、など、ありましたらよろしくお願いします>< 時間がもうなくてあせりでか思いついたことを書き並べた上に長文になってしまいました。。読みにくかったらごめんなさい><;