• ベストアンサー

源泉徴収額が多いと還付金も多い?

個人事業で青色申告です。 昨年度売上の96%は源泉徴収して入金がありました。申告書に記入していくと、還付金が多いのでびっくりしました。(私がびっくりしただけで、世間的にはそんなことないかもしれませんが) タイトルどおり、源泉徴収の額が多いと還付金も多いのでしょうか? 素人なものですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>源泉徴収の額が多いと還付金も多いのでしょうか… 当然そうなりますね。 >昨年度売上の96%は源泉徴収して… 源泉徴収されなければならない職種は限られているのですが、必要以外に源泉徴収されていると言うことではないのですね。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/2696/05/01.htm
tomeyumi
質問者

お礼

職種としてはグラフィックデザインの報酬に該当するために必要以外に徴収されてはないようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昨年度の還付金について

    18年度の確定申告書(青色)の作成中です。 昨年(17年度)の確定申告後、源泉徴収額を払いすぎていたので、還付金がありました。 この還付金は、18年度の「収入(売上げ)」になるのですか? 払いすぎていた税金が戻ってきたというイメージなので、収入(売上げ)では無いと思うのですが、申告書のどこかに記入すべき金額なのでしょうか?

  • 源泉徴収済み分の還付について

    自営業として確定申告するときに、 取引先から源泉徴収済みの金額が入金されています。 経費など計上するので確定申告によって還付されると思うのですが、 そうなると、 確定申告で「売上」として記載するのは 徴収されていない全額か、 徴収された額のどちらになりますか?

  • 源泉徴収されていなかった分が還付?

    フリーランスで事業所得を申告する者です。 20年度分の確定申告書を作成中、 源泉徴収されていない収入が多かったので これって徴収されていないって書かなきゃいけないかな? と思って昨年作った資料を見ていました。 すると、昨年(19年度分)は一件だけ源泉引かれてなくて その金額は7000円ほど。 それを記入して申告したら、トータルの還付金(約30万円)に ちょっと遅れてその7000円ほども返ってきたんです。 微妙な半端な数字なので確かに同じものです。 そもそも事前に払ってもいなくて、それが私に返ってきたら 私プラスになってませんか? 記入が間違っていたのでしょうか。 そもそも源泉引かれてないものは書かなくても良いんですよね?

  • 源泉徴収額?還付金?

     昨年、難病と診断され、退職を余儀なくされました。現在は、自宅療養中で失業保険の受給も延長しています。  昨年度末に市から市税申告の通知がきて、申告対象者に「退職した方」とあったので、会社から源泉徴収票をもらい、申告しました。源泉徴収額がもどってくると言うので、還付金を受け取りました。  難病の認定をすすめられ、提出書類として「生計中心者の所得税に関する書類(16年分)」とあり、私の場合、この源泉徴収票をもっていけばいいのでしょうか?    「但し、源泉徴収額が0円の場合は市町村で交付する‘住民税課税証明書’を併せて提出していただく場合もあります」とあり、私は還付金をもらったということは、0円と考えるのでしょうか?    ネットで調べてはみたのですが、よくわからず困ってます。わかりやすく教えてください。お願いします。

  • 源泉徴収税金額 帳簿記入方法

    こんにちは。 お世話になります。 現在、個人事業主をしておりますが、昨年の売上金額の中の1件の客先より技術報酬と言う事で源泉徴収をされています。現在、確定申告を銃尾しているのですが、 例えば 1・売上金額 100万 2・徴収税金額 10万 とした場合、入金金額の計上は100万円として集計してよいのでしょうか? (銀行入金は90万になっています) 普通に考えれば100万の入金で確定申告書に90万を記入すればよいのだとは思いますがよく理解していないので確認の為に教えていただけるとありがたいです。 そもそも源泉徴収される仕事ではないので源泉徴収された意味が未だに謎ではあるのですが・・

  • 「売上金額の10%よりも源泉徴収額のほうが多いのはおかしい」

    「売上金額の10%よりも源泉徴収額のほうが多いのはおかしい」 フリーのデザイナーです。 ある企業の社内報制作をメインに仕事しています。 今年の確定申告で疑問が生じ、ここで質問させていただくこととしました。 税務については知識不足ですので、おかしなことを書いているかもしれません。 その際はどうぞご指摘・ご教示くだされば幸いです。以下、長文にて失礼いたします。 今年の確定申告(青色)を済ませた先日、税務署から連絡があり 「売上金額の10%よりも源泉徴収額のほうが多いのはおかしい」と言われました。 「売上の10%以上は還付できない。源泉徴収税額を売上に見合った数字に修正せよ」 とのことです。 当方では納品時に請求書を発行し、売上として計上しています。 この社内報(月刊)の仕事では取引先との支払規定により 納品の約3か月後に入金されるようになっていました。売上は年間1200万円程度です。 ところが平成21年1月からは、不況の影響で売上約480万円にまで激減したのです。 このことにより、以下のような事態が生じました。 例えば平成20年12月の売上は100万円、翌21年1月の売上は40万円ですが、 同月の入金は3か月前の10月の納品分100万円となります。 この結果、平成21年の売上は40万円×12か月=480万円ですが、 入金は100万円×3か月+40万円×9か月=660万円となってしまい、 「売上金額の10%よりも源泉徴収額のほうが多い」ことになってしまったようです。 税務署は修正申告しなければ還付しないと言います。 たとえ修正したとしても3か月分の源泉徴収額は減額されてしまい、 本来還付されるはずの金額は戻ってきません。 このような場合、どのような会計処理をすべきだったのでしょうか。 ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 確定申告:昨年度売上・今年度入金の源泉徴収

    個人事業主です。 22年度の確定申告について教えてください。 ・22年12月に売上を計上しました。(売掛) ・23年1月に入金されました。(源泉徴収) ・22年度の支払調書が送られ、それには22年12月の売上に対する源泉徴収額も含まれていました。 この12月分売上は22年度の帳簿に計上していますが、源泉徴収は入金時に帳簿につけるので22年の帳簿には記帳されていません。売掛・未入金の状態で繰越です。 Q1:実際に源泉徴収されたのは23年1月ですが、22年度分に含んで申告してよいのでしょうか? Q2:その場合、帳簿上の源泉徴収合計額と申告書類の源泉徴収合計額が合わなくなるのですが、よいのでしょうか? 過去ログで同様の質問を探しましたが、ぴったりのがみつからず、質問させていただきます。おそらく専門家には「何を今さら」という質問だと思われます。お恥ずかしいですがよろしくお願い致します。

  • 株の源泉徴収額の還付

    一昨年度に出た株式譲渡所得の赤字金額を、昨年度の株式譲渡所得の黒字の金額から控除するため、先月の確定申告会場に行き係の人に申告作業を手伝ってもらい作成しました。が、自分が思っていた戻って来る金額と大きく違うので質問するものです(過去の累積喪失届済みです。係の人に問うても納得のいく返事はもらえませんでした)。 1.一昨年末に10数万円の赤字がありましたが、昨年は黒字でしたので、この赤字金額相当分を還付できるように(源泉徴収額を10数万円残すように)昨年末に納税額を調整しました(昨年末に他の株式の損切をした)。 2.冒頭に書いた如く、国税・地方税の源泉徴収された10数万円が還付されると思っていたのですが、幾らも戻ってきませんでした。 3.なぜ、このようになるのでしょうか?、税務署に問い合わせするのが良いのでしょうか?、教えてください。

  • 源泉徴収税 過納 還付金のやり方

    源泉徴収税額が過納になってしまいました。 というのも、私はパートで主人の年末調整に配偶者見積り額に、控除受けられないような金額を記入してしまいました。実際は配偶者控除が受けられる金額でした。 事業者に還付請求をしていただくのか?個人で確定申告ができるのか?やり方がいまいちわかりません。 事業者がやってくれなかったら、個人でできるのでしょうか?分かる方宜しくお願いいたします。

  • フリーランス翻訳者の確定申告 源泉徴収の仕訳

    17年度に開業し、今回初めて確定申告をします。青色です。 源泉徴収された金額が月に一度振り込まれているのですが、 仕訳はどのようになるのでしょうか。 源泉徴収後の金額を売上高とするだけでよいのでしょうか。 それとも、源泉徴収前の金額と源泉徴収額の記入が必要なのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう