• ベストアンサー

彼が話したことあることを覚えてない。。

RAM9428の回答

  • RAM9428
  • ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.8

彼はまったく悪気はなく、ただのあほなんだと思います。 過去、そういう男の人けっこう多かったです!ショックゥっていうか ただのあほだな。と心の中でつぶやいていましたね。 そういう男は、転がしやすいです。

-Rebecca-
質問者

お礼

あほなのかどうかは まだはっきり分かりませんけど。。(^。^;) 話していてそれ以外はアホだと 思ったことはないですので それも視野に入れて考えて見ます^^ ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

関連するQ&A

  • 彼とのケンカ

    現在の彼とお付き合いして11ヶ月です。 11ヶ月の間にははケンカもあり 2ヶ月ほど前には別れ話をされましたが、 話し合った結果もう一度頑張ってみようと言ってくれました。 ケンカもなくなり関係もよくなってきていたし 彼の態度も以前と全くと言っていいほど変わらず 私を大事にしてくれていたのに 言葉では「前ほど好きじゃない」「好きって思えば言う」 などのようなことを言われていて、 私も「もう一度好きって言いたくなるような彼女でいよう」と 頑張ってきました。 彼の出張中で、2週間ほど会えていないのですが 彼からメールが来て 今まで態度と言葉が矛盾していた原因を話されました。 私も不安な日々を過ごしていましたが 彼も私のことをきちんと考えていてくれたようで 別れたくないし、好きだって思っていると 伝えてくれました。 嬉しかったけど、やはり心のどこかでは 今までの彼の言葉が引っかかっていて 彼の「好き」っていう言葉を信じきれていない私がいました。 その彼の言葉を聞くまでは 前ほど好きじゃないけど、関係が変わらないのは 「体目当て」なのかなと思っていた私がいたからです。 こういう場に書くことは適切ではないかもしれませんが 彼と私は付き合っていく上で 性生活もすごく大切だとお互いが思っていて そういう話をしたりすることも元々多い方でした。 でも、会えない日が続いている中 彼はエッチな写メ送ってとか 早くrionとエッチしたいなとか言ってきて 彼の言葉を信じきれていなかった私は 「いつもそればっかりじゃん」と言ってしまい ちょっとした言い合いになりました。 一緒にのんびりしたいなーとかも言ってはくれていたし 自分の不安から彼の言葉に過剰に反応してしまったことは 悪いと思って謝りました。 彼はそういうつもりじゃないけど、 そう思わせてしまったことはごめんと謝ってくれましたが、 「こないだ話したことは意味ないの?根本的に信じてないよ」と言われました。 その日は遅かったのでお互い寝て、 翌日改めて謝りのメールを入れると俺もごめんと返事があったので 普通のメールを入れると微妙な様子… そして些細なメールに機嫌が悪くなり 怒ってないけど疲れた言われました。 私もそこで言わなければよかったんですが、 「そんなの私も疲れるよ」と言ってしまい、 その後は何を聞いても「わからない」の繰り返しで ろくな会話もできていません。 昨夜帰ってきたはずで、今日彼の予定が終わり次第会う予定だったのですが 帰ってきたとも連絡はありません。 今はもう何を言っても逆効果な気がするのですが、 しばらく放っておいたほうがいいのでしょうか?

  • おしゃべりな人にききたいです

    こんにちは。 私は口数が少ないです。あいさつや世間話くらいはできますし、普段はそんなに気にしていません。 よく、友人や職場の人に、「おとなしいね」「静かだね」「おしとやかすぎて・・・」と言われます。それはいいのですが、 困るのは、「ごめんね。私みたいなうるさいのと隣にいて。」「私らみたいなおしゃべりと一緒にランチなんて、ごめんねー」 と、明るくておしゃべりな人に言われます。 私からみればとてもうらやましい限りなんですが。 「ごめんね」と言われたらどう返せばいいでしょうか?また、そういうふうに言う人は、私のことを逆に「暗い人がいて迷惑」と感じてるんでしょうか?どうして「ごめんね」という言葉がでてくるのか理解できません。 「ごめんね」と言われたら、いつも「そんなことないですよー。楽しいですよ」と小さい声で答え(とっさなので言葉がうまくでない)はははと笑ってます。 ささいなことでけっこうですので、アドバイスをよろしくおねがいいたします。

  • 男性同僚になぜか避けられています・・・。

    職場で、ある男性同僚から微妙に避けられています。 お茶だししても、「ごめんなーいらない」って言うし、避けられてんですが。 かといって、嫌いというわけではないらしいんですけど・・・。 どういうときでもごめんなーって、近づくのを避けられるのに嫌われてるんじゃないんだよって彼の友達には言われます。 いったいなんなんでしょうか? 心当たりといえば、彼がそうなるまえに彼が仲良くしようと話しかけたときにあまりフレンドリーにしなかったとこかしらん。 愛想がないから嫌がられたんでしょうか?

  • 言葉がなくても「付き合ってる」と思うものですか??

    21歳、女性です。 最近、好きな人と同い年(30歳)の人から「30歳にもなれば、一緒にいる時間とか、雰囲気とかで、自然と“付き合ってる”って思うことあるじゃない??」と言われたのですが、そういうものなのでしょうか?? 1年前、好きな人から「周りは俺たちのこと付き合ってると思ってるみたいなんだけど、付き合ってないんだよね??」と聞かれました。この言葉が、私の気持ちを試す言葉だったとしても、彼が私と「付き合いたい」と思っていたら、「付き合ってるよね?」と聞くと思い、「付き合ってないんだよね?」という言葉に思わず「そうだね。」と言ってしまいました。その2週間後にも、「俺のこと好きって聞いたんだけど??」と言われ、あまりに軽い雰囲気で言うので、「そんなわけないでしょ」と軽く返してしまいました。 手をつないでくれたり、抱きしめられても、彼のことが好きな私は拒否しなかったし、この状況で彼が「付き合ってる」と思っていたとしたら、私は、彼を“振った”ということになってしまうのでしょうか??私は、「付き合って」とか「好きだよ」という言葉を待っていたのですが・・・。 その後は、「俺、プレッシャー与えちゃったよね。ごめんね。」と言って、一緒に帰ることもなくなってしまいました。「何かあったら話聞くから」と、今もいろいろ気にかけてくれていますが、「俺には本音言ってくれないじゃん。」と言い、何となくすっきりしないみたいです。 これって、私が振ったってことだからですか?? それとも、片想いと一緒で、ただ気持ちが通っていないだけですか??教えてください。

  • お風呂に家族と入るってヘン?

    私は土日はお父さんと一緒にお風呂に入ってます こないだ学校で話の流れでお父さんとお風呂に入ってるって言ったらドン引きされました 家族だし普通に思っていたのですが私って変なんでしょうか?

  • デートの約束断られました…

    私には、好きな人がいます。 2人共大学生です。 先月、初めて2人で遊びに行きました。 映画みたり、お茶したり、その後晩御飯食べましたが、向こうも楽しかったって言ってくれました。 初めて遊びに行った後も、連絡をとってました。 そして、二回目誘おうと思って、一緒に桜見に行ってくれますかと聞いたら、私で良ければ。楽しみにしてます。って言ってくれました。 向こうは、今帰省中で二週間前には31日くらいに帰る予定と言ってました。 しかしながら、向こうから帰るのが遅くなったから桜見に行くことが出来ない。ごめんなさい。って言われました。 来週末が見頃だったんだけどねって言ってもごめんね。って感じでした。(メールの内容、顔文字等は省いてます。) これはもう脈なしですかね? 一回OKしてくれて断られるのは辛いです… また彼氏彼女の場合においても、一回OKしたのに後から断られることもあるんですか⁇

  • いきなり他人にバカと叫ぶ病気はありますか?

    街を歩いているあかの他人に、「バカ!」など、ののしる言葉を叫んでしまう病気はありますか? 私は海外に住んでいるのですが、バス停でベンチに座ってバスを待っている20代くらいの女性の前を 通りかかった時に、中指を立てて「ファック!」「ビッチ!」と大声でののしられました。 よく思い出してみると、私が夫とカフェでお茶を飲んでいる時にもその女性がいきなり寄ってきて、 「ファック!」と叫んできました。その時はその女性と一緒にいた人が「ごめんなさい。言葉の攻撃を やめられない病気なんです」と説明してきました。その後彼らはテーブルにつき、お茶を飲んでいましたが、 1分間に一回くらいの割合で「ファック!」と大声で叫んでいました。 彼女のことはそれしかわからないのですが、どういう病気の種類が考えられるのか知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 彼は寂しがり屋?

    こんにちは。お世話になっています。 20代後半、付き合って1年の彼の話です。 メールは1日に5往復くらい。 電話は1週間に1回くらいです。 今まで週に1回会っていたのですが、 私の家庭の事情で2週間会えないときがありました。 そして、久しぶりに会うと、「寂しかった」と何度も言われ、 キスの嵐・・・。。。 私としては、「2週間って言っても2回だし」とか、 「家庭の事情なんだから仕方ないことじゃん」と思ってしまって、 何故彼がそんなに寂しがるのか分かりません。 「寂しかった」って言われると、凄く罪悪感を感じてしまいます・・・。 それで、「寂しくさせてごめんね」と口では言うのですが、 内心は「仕方ないじゃん」と思っている自分も居ます。 「悪くないのになんで謝らなきゃいけないの?」と思います。 私が彼の立場だったとしたら、「寂しい」なんて言いません。 「久しぶりに会えてうれしいよ!」って言うと思います。 彼は寂しがり屋なんでしょうか? 私がひねくれて冷めすぎなんでしょうか? 皆様のお考えを知りたいです。

  • 応接室でのお茶の出し方

    アドバイスをいただきたいのですが、 転職して入社したばかりの会社で、私のお茶の出し方が拙いという話が上司からあり、先輩OLより注意をうけました。 勤め先の応接室には、サイドテーブルがなく、 机の上にお盆をおき、両手で茶たくをもち、お茶をお出ししていました。 それが問題になったようで「お客様の前でお盆をおいてしまうのではなく、左手でお盆を持ち、右手でお出しするように」と注意されたのですが、片手でお出しするとなると、商談中に「片手で失礼します」などの言葉を挟むことになりますし、両手でお出しするのが基本かと思うのですが、どちらがより適切なのでしょうか。 先輩OLの皆さんが茶たくとお椀をセットしたまま運ぶのも、気になっていましたが、今では楽なのでそれをマネしています。お客様の目は気になりますが・・・。 明日も来客予定があり、私がお茶をお出しするので、 片手にするかお盆を置くか、とても迷っています。 宜しくお願いいたします。

  • 付き合って5ヶ月の彼氏の態度

    付き合って5ヶ月になる彼氏がいるのですが、 1ヶ月ほど前からとても冷たく?というか 適当にあしらわれます。 ラインで最近私に対してイライラすると いってきたりしたので、 私がなにか嫌なことしたならごめんね ちゃんと話し合おうといいました。 いざ会ってみるとその話はなかったように ふつうに楽しく話をして、 何に怒ってるの?ときいても忘れた~~とか いってごまかしてきました。 その3日後くらいに、次はいつ遊ぶ?と きいたら、怒ってるから遊ばない、と 会う日すら決めてくれなくなり、連絡も とれなくなってしまいました。 旅行にいくいかないでラインでごちゃごちゃ したりしたときもありましたが、会うといつも 普通なんです。 こないだも普通だったので、また仲良く できるかなと思ったのですが、こんな結果 になってしまいました。 正直私は何が悪いのかわからないけど 別れたくなくて前は謝っていました。 彼氏のことは今でも大好きで、こんな態度 をとられてすごく悲しくてつらいです。 でも彼氏のことがよくわかりません。 最初の頃のラインを見返したりすると 明らかに返信のスピード、内容が違って、 嫌われてるのかなということにやっと 気づいてきました。 彼氏は私にもう気がなく、別れたいと 思っているからこの態度なのでしょうか、、