• ベストアンサー

ショートアイアン・ウェッジ等、ロフトの大きいアイアンの打ち方

タイトル通り、ショートアイアンがうまく打てず悩んでいます。 いつからなのか自分ながらわからないのですが、 主に#7以下、PS(52)SW(58)をまともに打てません。 ボールの下をヘッドが通過するぞくに言う 「抜けている」 という感じです。 特にPW・PS・SWはひどく全く飛距離が出ません。 全番手、ボールを左足付近に置いて打っている為、ダウンブローに 打てていないのが原因だと思い、右足よりにセットして打ってみたり もするんですが、ダフりやトップがひどくイメージも沸きません。 ここ3ヶ月くらい、パンチショットを意識して上から打ち込み、 ショートアイアンの距離をカバーしてきたのですが、 (やはりボールは左足付近にセット。#8以下ではパンチショットでも打てず) 最近、無理にパンチショットをしようとするとシャンクが出てしまう ようになってしまいました。 30~50Yのアプローチでも抜けてしまうミスが多いんです。 抜けるのを嫌うとザックリ・・・ ここ1年くらい100を叩く事はなかったのですが、上記の悩みを 持ち始めたここ3ヶ月、100はおろか110・120まで叩いてしまう くらいです。 アイアンは初代XXIOツアー(ダイナライトゴールドS300) を使っています。 ヘッドスピードはドライバーで45前後。 持ち球はフェード系でミスはヒッカケかスライスがほとんど。 身長170体重75の29歳です。 どのようなイメージを持って打てば良いでしょうか・・・? ボールを両足の真ん中、または右足よりに置いて打つにはどんなこと を心がければ良いでしょうか・・・? 上から打ち込もうとすると、シャンクしてしまうのはなぜでしょうか・・・? どなたかよきアドバイスよろしくお願いします。 ゴルフがキライになりそうです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.6

>きれいに打ち込めるか? 両脇を身体から離さない=身体の回転の角度とクラブの回転の角度を 同じにする事で「手」がクラブヘッドより先行することを防ぎます 両脇を身体から離さない=体の回転によるスイングが出来るので クラブの最下点が常に一致する 打ち込むことは基本的に意識しないで スイングが打ち込んだ形になる事を学ぶ事です そのためには インパクトを過ぎて20-30cmほどで 「ビュッ」という音がするスイングがお勧めです このスイングだとインパクトの時点でクラブの最下点がくるのでなく もっと先でクラブの最下点が来ることを示しています つまり、「打ち込んだ形」になっているわけですね この音を常に同じ所で出せれば おそらくハンデイキャップは10台になる事でしょう アドバイスまで

shigetch
質問者

お礼

>両脇を身体から離さない=身体の回転の角度とクラブの回転の角度を 同じにする事で「手」がクラブヘッドより先行することを防ぎます 両脇を身体から離さない=体の回転によるスイングが出来るので クラブの最下点が常に一致する かなり説得力感じます。すごくイメージが沸きますね。 >打ち込むことは基本的に意識しないで このスイングだとインパクトの時点でクラブの最下点がくるのでなく もっと先でクラブの最下点が来ることを示しています これも理解できます。非常に難しそうですね。。。 腕と手で打って身体で無理やりフィニッシュを取っていたのが自分のスイングだったんだろうと自己分析できます。 ウッドだとそれなりに気持ちよく振れるんですが。。。 アイアン=ダウンブローな軌道 を意識し始めてからおかしくなっていまいました・・・ ゴルフがストレスにならないように気をつけていろいろ悩んでみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • NoJo
  • ベストアンサー率38% (211/548)
回答No.7

つい最近までシャンクに悩み、地獄を覗いてきた者です。 2年前まではすくい打ちに悩んでいました。 1.短いクラブでボールの下を抜けてしまうのは? ソールの着地点がボールの手前に来ているからではないでしょうか。アイアンショットの原則は、ボールの少し先にソールが着地するようにスイングすることです。ハンドファーストでインパクトする習慣が身につけば“抜け”は改善されると思います。 2.ボールを両足の真ん中、または右足よりに置いて打つには・・・ 右足よりに置いたときにダフったり、トップしたりするのは体重が右サイドに残ったままインパクトしているからだと思われます。うまく打つためには、体重移動をいつもどおり行なったうえで、インパクト時の上半身をいつもより少し右向きにする必要があると思います。 3.上から打ち込もうとすると、シャンクしてしまうのはなぜか。 パンチショットは、ハンドファーストでインパクトするヒントになる打ち方だと思うのですが、私も同様の現象に悩みました。私の得た結論は、ボールにぶつけようとするあまり、インパクトのグリップ位置がハンドアップ気味になってしまうからです。パンチショットの小さいフォローを左サイドに抜いていくように意識するとうまくいくと思います。 お互い頑張りましょう。

shigetch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 特に2.3とわかりやすく説明していただきましてイメージしやすいです。 実践させていただきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>アプローチ時、ラフに浮いているような状態だとロブショット気味に打つのが好きです。 その状況ではその打ち方が最もやさしいです。しかし玉が浮いていなければクリーンに打っていった方が有利です。 >左前方に飛んでいくというのは、どんな状況なんでしょうか・・・? その方向に振っていると言う事です。そこに腕で何かをすればそこから玉は曲がります。 ボール位置は右でも中央でも左でも構わないのですが、フットワークがスムーズに行われないと鋭角過ぎにヘッドが入ったり、しっかりボールを捕まえる事は難しくなります。 頭は動いても固定しても問題無いです。関節の柔軟性は個人差が大きいですから。ただ軸はしっかりスムーズに回転させないと手や腕を使いたくなります。 手や腕を使いすぎれば勘に頼ったスウィングになり安定度に欠けると思います。 たくさんの練習量があればそれでも構わないのですが…。 >スイング軸はスタンス中央よりも左足側という意識を持っています。 だからボール位置が左足側にあった方がイメージが沸きやすいんでしょうか・・・? イメージと現実にはギャップがありますが軸のポジションやボールポジションをいろいろ変えてデータを取ってみるのが良いと思います。 僕の場合はドライバーは右、右、右の意識でセンターで回転していますが、アイアンは左、左、左の意識でやはりセンターで回転しているみたいです。 イメージと実際は結構違うものです。

shigetch
質問者

お礼

ありがとうございます。 軸のポジション、いろいろ考えてみたいと思います。 とりあえず自分の中では左側にある軸を中央付近になるよう意識していろいろ試してみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ロブショットみたいになっているのではないでしょうか? クラブの代わりにサッカーボールを持ってスウィングで目標に投げてみて下さい。 ボールが体から外れると上手に投げられません。 無理に頭を残す必要もありません。 ボールがなければペットボトルでもかまいません。 意外と上手に投げられる方は少ないです。 ボール位置は足より軸に対して考えた方が良いと思います。

shigetch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アプローチ時、ラフに浮いているような状態だとロブショット気味に打つのが好きです。 通常のショット時もそういうスイングになってしまっているのでしょうか。。。? ためしにペットボトルを投げてみましたが、左前方に飛んでいくことが多いです。 左前方に飛んでいくというのは、どんな状況なんでしょうか・・・? スイング時、頭を残す意識は全くないです。 アプローチ等で低い球を打とうとするときは、頭を残すよう意識したりもしますが、通常のショットやピッチショット・ロブショット気味にアプローチする時は無理に頭を残そうとすると身体の回転運動が止まってしまうような気がします。 スイング軸はスタンス中央よりも左足側という意識を持っています。 だからボール位置が左足側にあった方がイメージが沸きやすいんでしょうか・・・? (とはいえ上手く打てないですが・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAWKMAN
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.3

クラブのリリースが早く、ハンドファーストの インパクトが出来ていないと ショートアイアンが上手く打てなくなったりします。 もちろん、ダウンブローも難しくなります。 ウェッジもロフトが寝てしまうため距離がでません。

shigetch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい。恐らく仰るとおりの状況にあると思います。 ロング・ミドルアイアンはそこそこ打てるのにショートアイアンになるとてんでダメになるというのもうなずけるような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.2

>全番手、ボールを左足付近に置いて打っている為、 ダウンブローに打てていないのが原因だと思い、右 足よりにセットして打ってみたりもするんですが、 ダフりやトップがひどくイメージも沸きません。 スイングを見ないと判断出来ませんが、右手の操作 だけで距離や方向をコントロールしていませんか。 勿論スイングが出来ている人には微妙な距離のアジ ャストは右手が重要です。 左足寄りのボールを右手で掬っていくと、距離も方 向も安定しないと思います。文面からの想像ですが スイングではなく手振りの様に感じます。 >どのようなイメージを持って打てば良いでしょうか・・・? ボールを両足の真ん中、または右足よりに置いて打 つにはどんなことを心がければ良いでしょうか・・・? 初心に返る事です。ダウンブローの意識を忘れて普 通の回転運動でスイングすることです。ボールは真 中に置いて、器用な右手を極力殺して左肩、左手、 左腰のリードでフィニッシュまで振り切る事です。 >上から打ち込もうとすると、シャンクしてしまうの はなぜでしょうか・・・? 体重移動や両膝、腰、肩の回転運動を忘れて右手で 打ち込んでいませんか。ウエッジ等の短いクラブは 手の操作で「感じ」を出したいのは解りますが、体 全体で「感じ」が出ないとスイングがバラバラにな ります。 矯正方法としては、右手小指を左手から放してスイ ングしてボディターンでクラブを振る意識を取り戻 す事です。

shigetch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 右手で打とうという意識はあまりないです。 どちらかというと、左サイドを軸にして引っ張っていくようなイメージを持ってスイングしているつもりなんですが・・・ パンチショットを意識して打とうとするときは、まさに手打ちっぽくなっている気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

>クラブヘッドがボールの下を通過する感じ 本当にそうでしょうか? クラブフェースが開いていませんか? それと、身体の回転が不足しているのではないかと思われます (フィニッシュはきちんと取れていますか?) ボールを左足つま先よりボール一個分内側に置き 左膝を軽く曲げた状態をキープしながらスイングします インパクトを過ぎて20cmほどでクラブヘッドが 「ビュッ」というスイングを基本にしてください 振り幅が小さくなって音が出なくても感じをキープして下さい 一番大切なのは 手に力を入れないで「振る」ことです シャンクになるのは手に力が入っている証拠ですね それと、両脇を身体から離さないことですね 身体の回転に合わせてクラブが振れれば安定したショットが 出ると思います(どのクラブでもスイング軌道が同じにする) 頑張ってくださいね

shigetch
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るとおりフェースが開いている状態でインパクトを迎えてしまうミス多いですね。 確かにうまく打てないときは決まってフィニッシュが取れていないです。 シャンクが出るとき力、大いに入ってますね。。。 力を入れないと上から打ち込めないような気がしてしまいまして・・・ 両脇を身体から離さないようにしっかりウェイトシフトして振っていけばキレイに打ち込めるんでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴルフでショートアイアンでのシャンクを直したい

    ショートアイアンは特にヒール寄りに当たっている様で、とても良いボールのライからなのに、シャンクが出てグイーンの周りのバンカーに入って少なくとも1打は損をしています。どう云う処に気を付ければこの悩ましいシャンクを止めることが出来るでしょうか 的確なご指導お願いします。

  • 幅広ソールアイアンでのバンカーショット

    ゴルフ歴一年くらいです。 ナイキのスリングショットアイアンを使用しています。 最近やっとシャープに打ち込めようになってきました。 このアイアンの特徴が 「幅広ソールにより、ロングアイアンではボールが上がりやすく、ショートアイアンでは、上から打ち込んだり、ダフってもヘッドが滑りやすいので、どんなライでも簡単に、思い通りのショットを実現」 となっており、確かにスクエアに打つ場合はミスが軽減される初心者向きのいいアイアンだと思います。 ただ、バンカーショットなどでフェースを開いて打ちたい場合、 幅広ソールが邪魔になってどうもうまく開けません。 やはり、バンカーショットなどを考えると SWはソールの薄いものがいいのでしょうか? スリングショットを購入した当時は、 とりあえずまっすぐ打つことが目的だったので そこまでは考えていませんでした。 何かおすすめのアイアン等があれば教えてほしいです(できればキャロウェイがいいです)。 よろしくお願いいたします。 私のデータ ********************** 平均スコア:100程度 H/S:46-48 身長:167cm 体重:56kg 年齢:20台後半 **********************

  • ショートアイアンのシャンク

    お世話になっています。 pooh-touです。 8I、9I、PWでフルスイングするとシャンクしてしまいます。 4I~7Iはナイスショットします。 特に、9Iがひどい状態で、50%ぐらいの確立でシャンクします。 原因は、アウトサイドからクラブが振り下ろされる為だと思います。 右足を引いたり、ボール一つ分トウ側にセットすると止まります。 100程度打ち込んだ後に、頻発します。 右膝が前に出ないようにする。 振り下ろすとき、右ひじを脇にぶつけるイメージ振る。 などをすると幾分良いのですが、ダメなときダメです。 右かかとを上げない。をすれば、止まりますが、飛距離が極端(20y)に落ちます。 原因は分かっているのですが、直し方が分かりません。 諸先輩方、ご教授ください。 因みに、ナントカ今年中に90を切りたいと思っています。

  • 短いクラブ(ショートアイアン)でのヒールショット

    短いクラブ、ショートアイアン、私の場合は9Iより短いクラブです。これで打つとほとんどすべてが、真ん中よりヒールよりでしか当らないのです。私自身の分析としては、短くなると体の近くをクラブが通るので、手が(特に右手の感覚ですが)が右腰に乗って(触って)しまって、アドレスしたところよりも外側にクラブがずれてしまうのです。これが、アプローチショットで距離が合わない原因になっています。シャンクまでは行きませんが、右にでる弱々しいショットになってしまうことが多いのです。今のところこれに対する自分なりの対策は、ボールを右に寄せる、スタンスを狭くする、少し離れて立つなどですが、どれもしっくり来ません。8I以上のクラブではほとんど問題は起こりません。 なにか良い対処の方法は無いでしょうか。

  • アイアンの打ち方

    アイアンの打ち方について教えてください ゴルフ歴3年なのですが、最近までボールをセンターに置いて打っていました。しかしここぞという時に、ボールが右へ左へ暴れだし、コントロールが利かなくなってしまいます。(アイアンの番手にかかわらず) 書籍や上手な人の打ち方を見ていると、ボールはセンターないし右足かかと付近に置き、ダウンブローで打つようですが、この方法だと幾ら練習してもいっこうに安定しません。 そこで思い切ってボールの位置を左足の前に置いてみたところ、若干のドローボールになりとりあえず、安定して好調なのですが、このまま練習していても大丈夫でしょうか? やはりオーソドックスなやり方をトコトン練習した方が、いいのでしょうか?それとも自分でコントロールできる今の打ち方で練習していくのがよいのか?最近悩みがちなので良いアドバイスよろしくお願いします。

  • ウェッジで寄せると・・・・・

    いつも楽しく拝見させて頂き勉強になります。 ゴルフを始めたばかりなので教えて頂きたく思います。先日練習場でSWで寄せの練習をしていたら、打つ球打つ球がほとんど右へいきます(シャンク?) 少し体を開き、球は右足かかとの線上に置き打つのですが見事のターゲット方向ではなく真正面に飛んでいきます。何が原因でどうしたらなおるのでしょうか? 通常のアイアンではならず、ウェッジになるととたんにでます。どなたか良きアドバイスをお願い致します。

  • ドライバー ショートアイアン の スイングスピードは違う?!

    よくどんなクラブを使ってもスイングテンポやヘッドスピードは一緒というか変えてはいけないと聞きますがそれについての質問です。 (1)ドライバー、7I、PW、SWともにフルショット時のスイングテンポやヘッドスピードなどもほとんど同じレベルでのスイングなのでしょうか? 私的な意見ではどうしてもドライバーやロングアイアンでフルショットする場合を基本スイングだとした場合、ショートアイアンなのでフルショットするときにはイメージ的にフワーリとかとイメージしすぎているのか明らかにヘッドスピードはドライバーを振るときとは違うと思います。 ヘッドスピードはどのクラブでショットしてもほとんど一緒であることが正しいのですか? (2) (1)の質問に関連する内容ですが、よくプロ選手のアプローチショットを見ますと40~50ヤードのアプローチショットを打つ場合など、必ずと言って良いほどターフが取れているように思うのですが、私的な考えではターフ取れる=ある程度強くふる(ヘッドスピードがある)と思っています。 40~50ヤードのコントロールショット時も基本的にはスイング幅は小さくなるだけで、スイング自体はそのスイング幅の中でフルショットするような気持ちで打つのでしょうか? 短いショットはやさしくやさしくと思うあまりアプローチショットのスイング定義がよくわからなくなってしまっているので、ぜひ良いアドバイスをお願いいたします。

  • ウエッジのロフト

     過去にツアーステージV301の買換えについて質問させて頂いたものです。 皆様にアドバイスを頂いたり、自分なりに調べてとりあえずはクラブの買換えは 控えることにしました。  シャフトが見えそうなほどへこんでいるグリップ(SW、7I、5I)は自分の気に入った デザインのものに工賃無料の店で交換してもらおうかと思っております。  自分でやろうかとも調べたのですが、お店でまずは工程を見てみようと思います。  ただ、ウエッジだけは1本買おうと思っております。 その理由は、 ・SWのシャフトがカーボン ・フェイスの傷はヒドイと言われた ・自分の物欲を抑える為w  今の課題はアプローチとバンカーです。 ですので、練習場でも7割くらいはSWで30y、50y、80yの練習をしております。 また、練習場のバンカーとアプローチグリーン(30yくらい)も月2回くらい通っております。  バンカーはもともと苦手意識はなかったのですが、8Hまで+6でまわっていたのに 最後にバンカーtoバンカーto池toバンカーで、ショート12を叩いてからイップス状態です・・・  練習場のバンカー(70cmくらいの高低差)ではほぼ一回で出せるのですが、 コースに行くと・・・ といっても、そのバンカーで練習しだしてからは2回コースにいって1回しか入っておりませんが。(その時はアゴ目の前の目玉でミスショットで2打目で脱出)    前置き長くなりましたが、今回上記理由と精神的な安心感を得るためにウエッジを購入しようとおもっております。  きっかけの一つになった今月のGOLFDIGESTによると バウンス 12度 アプローチ3:バンカー7        10度 アプローチ5:バンカー5        8度 アプローチ6:バンカー4   とありました。  バンカーの苦手意識はあるものの、1ラウンド1回~2回しかいれないので(ここ3ラウンドで1回) アプローチに意識をおいたほうがよのでしょうか?  ドライバーは得意クラブですので、短いコースだと2打目がSWということも結構あります。  今のSWが56度ですので60-8度でアプローチ特化か、SWを抜いて56-12度か そもそも考え方が間違っているとお叱りもうけるかもしれません。 今は、仕事から帰ると家でSWで実際のボールをバランスディスクの上にのってうっています。 本気でうまくなりたいのでアドバイスお願いいたします

  • アイアンのWって何ですか?

    ショートアイアンの種類のことなんですが、  PW AW(PS) SW 上記以外にAとかWってありますよね? これは、上記で言ったらどれに当たるのでしょうか? 初心者なので宜しくお願いします。

  • ショートホールの引っかけ

    最近ショートホールでフック、と言うか引っかけが多く出るようになりました。 以前に雑誌で、そのような状況の時は、ティーアップを高くする(低くする)、 ボールを左足寄り(右足寄り)などをすれば良いと書いてあったので すが・・・忘れてしまいました。 ティーアップを高くする(低くする)、ボールを左足寄り(右足寄 り)するなどで、弾道はどうなるかご教示お願い致します。

専門家に質問してみよう