• 締切済み

誰からも必要とされてないと感じてしまう・・

airiairi17の回答

回答No.1

お気持ちよくわかります。 私も今までの人生で何度か大きな失恋をしました が、そんなときは一人ぼっちで、誰からも 必要とされていない気持ちになりました。 そして趣味もやる気が出ず、遊んでも楽しく なく友達にも会いたくありませんでした。 街へ出てカップルが楽しそうに 歩いている姿を見るのも正直つらかったです。 昔の彼が新しい彼女といるところなんてみたら もう気分が悪くて、逃げ出したい気分になりま した。 きっと皆同じだと思います・・ 解決策は、思い切り深呼吸して、自分を休めて あげること。そして、美容院にいったり ネイルサロンに行ったりして気分がよくなることを してみるとよいです。 読書をたくさんするのも内面が磨かれて 良いですよ。 結果、今よりレベルの高い自分になって、 失恋をばねにすること。 今後今より良い恋愛ができるようで なければ意味がありませんもの。 失恋してお肌はぼろぼろ、で今より悪い状態に なってしまってはくやしいじゃないですか。 無理して忘れようだとか、元気になろうとか 友達と遊んだりしなくてもいい。 やりたいことをやって、気分がよくなることを 積極的にして自分の気持ちを 休めてあげてくださいね!!!

関連するQ&A

  • もぬけのからになりました。

    前回こちらで元カレの相談をさせて頂きました。 その際親身に回答して頂き、元カレとの連絡を絶つ事が出来るようになり、 自分の中でも1歩前進したように思います。 元カレに連絡する衝動を押さえる事が出来るようになったものの 思考がもぬけのからの状態になっています。 何をしても感動もせず、頭の中が真っ白な感じがするのです。 これではいけないと思い、音楽を聴いたり映画を見たり、太陽にあたって散歩したり…。友達とも出掛けました。 ですが、変な感覚なのです。 元カレから捨てられ、女性として私は駄目だと思い、それはすんなり受け入れる事はできたのですが心が死んでしまったようなのです。 悲しみもなければ、苦しくもない。そして何も感じません…。 こんなものでしょうか。 失恋後というものは、この道のりを皆辿るのでしょうか…。 失恋の色んなサイトを見ました。 自分磨きや、趣味に没頭、忙しくする。 その思いになるには、皆様どのように気持ちを変えられたのでしょうか。 自然と切り替えていけるのでしょうか…。 とりとめもない質問で申し訳ありません。 自分では見つけられない答えを何か助言いただけるのではないかと…。 質問させて頂きました…。 回答しずらい質問とはわかっておりますが、 どうぞ宜しくお願いします。

  • 私は必要な人材か・・・

    今パートで働いています。今の部署は私以外4人が正社員です。 最近、私はこの部署にとって本当に必要な人間なのだろうかと毎日仕事してても思っています。 ほかの方は毎日残業してるのに私はパートなので定時に帰ったり、これといって重要な仕事もしてないので、これでいいのかとといかける毎日です。 一人だけパートというのも何か疎外感があります。 私は考えすぎでしょうか?? パートだからと割り切った考えをしてもいいものでしょうか?

  • 失恋の傷の癒し方を教えてください。

    失恋の傷の癒し方を教えてください。 先日、3ヶ月付き合った彼にふられてしまいました。 理由は自分の趣味である音楽を優先したいからとのことです。 付き合い始めは本当にうまくいっていて、 毎日一緒にいて、将来住む場所や子供のことまで話し合っていました。 私も彼も27歳なので、非現実的な話ではないと信じていたのに こんな短い期間で、趣味が理由でふられるなんて思ってもいませんでした。 なんの予兆もなく将来のパートナーを失った喪失感と、また こんなにも簡単にふられてしまう自分を情けなく思う気持ちで 夜になるといろんなことを考えてしまい眠れません。 時間が経てば失恋の傷は癒えるといいますが、 自分がひとりぼっちな気がして、寂しくて悩んで眠れない時 どのように過ごせば良いでしょうか。 どなたか教えてください。

  • いつも仲間はずれな気がします

    僕は、誰と居ても楽しいとか、落ち着くとか思えません。いつも心のどこかで「みんなと自分が別の場所にいる」ように感じてしまいます。自分だけ別の世界にいて、自分は居ても居なくてもきっと変わらないんだろうな…と思ってしまいます。小学生のころからずっと、こんな感じです。きっと大人に成りきれてないんだろうなとは思うのですが、どうしても、仲良くしている周りにいる人たちを見ると、羨ましくて、そんな羨ましい環境にいられない自分はやっぱり変な存在なんだろうなと思ってしまいます。どうやったら、自分だけが仲間外れになるような疎外感を解消できるでしょうか?このような疎外感を持ってしまう自分は、やっぱり変でしょうか?変なことを聞いてごめんなさい。でも、心がもやもやして、落ち着けません。どのような回答でもかまいません。意見を聞かせてください。アドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 2台目のパソコンの必要性

    最近、「仕事用」に2台目のパソコンが欲しくなってきたんですが、 必要なのか迷っています。 もしよければ相談に乗っていただけると助かります。 現状として、「遊び・趣味用」に プライベート用のパソコン(ESET導入済)が一台あります。 2台目の使用用途と購入目的としては、 『仕事上のノウハウや個人的に利用するマニュアルみたいなモノ等』の 仕事に関係してはいるが軽めの情報を「作成・記録」する為に買おうとしています。 しかし、先ほど書いたプライベート用PCでは 特段変な事をしたり変なサイトをのぞいたりしておらず、 上記のような使用用途であればそれに全てを記録してもいいのかなと思ったり、 仕事に関係している以上は リスクを限りなく0に押さえた方がいいのかなと思ったり、 悩んでいます。 皆さんならどうしますか? また、実際に仕事用とプライベートのPCを 別々にお持ちになっている方がおりましたら 実際の使用感や「メリット・デメリット」などを教えていただけると嬉しいです。

  • 同じ穴の狢

    こういう人は同じ穴の狢って言うのでしょうか? A お仕事が下手でミスをよくする。いつも言い訳ばかりする。公私混同もよくする。お調子者。精神力が極めて弱い。 B Aとは異なるが周りからハジキにされて孤独感が大きい。 変な思想的な考えを持っているので他の社員からの疎外感が大きい。 AとBはよくしゃべっていて変なところで意気投合している絆みたいなものがあるようです。 やはり、疎外されているという感は拭いきれないのかしら? 私が思うに類は類を呼ぶって思うのですが・・・? どうでしょうか?

  • 失恋の落ち込み方

    先日失恋しました。お付き合い期間は一月半です。今失恋してとても辛いです。今少し混乱しておりまして、私ちょっと変なのでは?と悩み質問させて頂きました。その悩みというのは付き合ってる最中と別れた後の事なんです。性格合わないと感じてました。そして私から別れを切り出したものの、情けない事にいざ別れるとなると私が逆にすがってしまいます(執着?寂しさ?)。自分でもこの感情はよく理解できないんです。付き合ってる最中は性格合わないなと思ってるのに。そして別れました。ここからが他人と違う点なんですが、私の場合落ち込み方が変なんです。失礼な話ですが、別れた彼女が誰かと性行為をしてるとこばかりを想像してしまうのです(その彼女とは一度だけ関係ありました)。そして吐き気がするとこまで落ちます。何故だか自分でも分からないんです。以前二年付き合った彼女の時もそうなったんですが、原因は考えませんでしたが今回何故なのか知りたいのです。ちなみに以前からHなサイトは頻繁に見てました。今は見てしまうと想像してしまうので一切見てません。私はおかしのでしょうか?本気で悩んでます。助言のほどよろしくお願いします。

  • 通院やカウンセリングなどが必要でしょうか?

    20代の女です。 度々質問させて頂いています。 最近あまりの自分の恋愛下手さに、専門家さんの力が必要なのでは…?と考えるようになりました。 理由は、どんなに優しいと感じて付き合った人でも、交際からしばらくするとみんな別人のように冷たくなってしまい、その度ショックで不眠や食欲不振に陥ってしまうのです。 失恋の度、強くなるどころか相手がまた豹変するかもしれない、私はまたキズつくのかもしれない、と思う気持ちは大きくなり、また誰かと付き合えても、顔色を伺ったり、言いたい事を我慢したり、そして失いたくないからいい彼女でいようと様々な事をします。 マメな連絡や料理やプレゼントなど…。 そうしていくうちにいつのまにか相手はいつも、最初の頃と同一人物とは思えない程の冷たい人間になっています。 今は相手にきちんと意見する、主張する、という事が怖くて仕方ありません。 きちんと誰かと向き合えるようになるには、通院やカウンセリングなどが必要でしょうか? 私はある種の恐怖症ですか? なんかヘンな言い方ですが、恋人と堂々とケンカができる女性になりたいです。 どなたかアドバイスお願いします。 変わってしまう男性の心理についても知りたいです。 長文失礼しました。

  • 失恋して、辛くて頑張る気力がわきません...

    今週、友達以上恋人未満だった友達に失恋しました。 ひどいふられ方ではなく誠意ある対応でした。 ですから、失恋は辛いけど徐々に受け入れるつもりです。 ですがどうしても苦しさが取れません。 ひとつは、数ヶ月毎日電話をくれて話していたので 今も携帯が気になり、かかってこないのは分かっているのに 特に夜になると思い出して苦しいのです。 何かに没頭しようと趣味の習い事にも頑張ってますが 彼との事が頭から離れずどうしていいのかわかりません。 いっそ泣いてしまった方が楽になるとも思うのに どうしても泣くこともできません。涙が出ないんです。 誰かと話すと少し楽になるので、友達にも話を聞いてもらってますが みんなそれぞれ忙しいためそう毎日電話が出来る訳でもなく、、、 この苦しさを消す方法はないのでしょうか? みなさん、こんな時はどうされているのでしょう? もうひとつは将来の事。 34歳で独身なのでちゃんと結婚できるんだろうかと。 出会いもなくお見合いも頼んでいるけどなかなかないし… 出会いパーティーも参加した事ありますが 田舎で、お互いリピーターばかりでいつも同じようか顔ぶれで。 以前お断りした方と顔を合わせる可能性さえあるので、気が進みません。 いつになったら、私を必要としてくれる人と出会えるんだろう。 このまま、一生1人だったらと思うと、辛くてたまりません。 私に何が足りないんだろうどうすれば出会えるんだろう。 未婚、彼氏なしだから不幸じゃないのも 焦って出会えるわけじゃないのも頭では分かっています。 結婚しているかどうかで、人の価値が決まる訳ではないのも理解出来ます。 習い事や趣味もいっぱいやってます。 それでも出会いがなく私は結婚出来るのか?という不安が消えません。 彼の事と将来の事で頭がいっぱいで、ただ辛い。 どうすれば少しでも前向きになって頑張れるのか…アドバイス下さい。

  • 私だけ…?

    20才の女です?現在大学に通っています? ここ最近、劣等感をとても強く感じます?学校で友達といても疎外感を感じます?きっとうわべの付き合いだろうと思ってしまいす? 私と親しいでない人ですら、私のことを嫌っているような気がします? こんな気持ちになっていつも夜寝るときなど辛いです…? 私だけなんでしょうか? このような気持ちになった事がある方いますか? またなにかプラスに考えられるようなアドレスがあればお願いします?