• ベストアンサー

出産の痛みは男には耐えられない

demon8823の回答

  • demon8823
  • ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.3

うーん。精神論じゃないですか?正直女性の方が精神的にタフな所があると思いますし。私(男)は去年学生ツアーでスリランカに行ったんですけど男性陣より女性陣のほうが新しい環境に順応してた気がします。手で大便拭いたりとか(汚くてごめんなさい) あと自分の両親を見ててもなんか母の方が強いような気がします^^

100per-orange
質問者

お礼

確かに、女性は繊細なイメージがあるにも関わらず、精神的にはかなりタフな面も持つと思います。痛みも痛くないと思えば痛くなくなりますしね♪小さい子供が痛くてないているときに、親が「痛い痛いの飛んで毛~」とやるのと同じことかもしれませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【医学・エストロゲン】女性ホルモンのエストロゲンの

    【医学・エストロゲン】女性ホルモンのエストロゲンの働きを教えて下さい。 男性にエストロゲンを投与しても良いのでしょうか?

  • 納豆を食べると発情しますか?

    女性ホルモンのエストロゲンは発情ホルモンだと知りました。辞書にそう書いてありました。納豆など大豆食品に含まれるイソフラボンがエストロゲンに似た働きをするということは、納豆を食べるとよりいっそう発情するということでしょうか?私は納豆が嫌いだから発情しているように見えないのでしょうか?納豆の代わりにおからをたくさん食べています。おからでも発情を強調できますか?

  • エストロゲンを抑えるにはアンドロゲンは必要ですか?

    DNA異常により、エストロゲン(女性ホルモン/黄体ホルモン)が、 通常の倍近く造られていると、阻害薬が必要になります。 そこで、もしアンドロゲン(男性ホルモン剤) を飲んだらエストロゲン(女性ホルモン) と中和されるのでしょうか。 安易かと思いますが、エストロゲンを阻害する にはどうしたらいいのかわかりません。 少しでもご存知の方がいましたら教えてください。 お願いします。

  • 男にエストロゲンは毒か?

    トレーニングジムでトレーナーにプロテインは牛乳から出来てるホエイか大豆から出来てるソイのどっちが良いか? と聞いた所、ソイならエストロゲンでググってみなよ と、言われました 分かったことは、豆にはエストロゲンが多く含まれていて、それは女性ホルモンの元になっているということくらいでした・・・ 私は男なのですがエストロゲンは体に良いのですか?悪いのですか? 発ガン性が・・・という記事がチラっっとあった気もします・・・

  • エストロゲンの働きを良くする食べ物・方法

    女性ホルモンのエストロゲン(エストロジオール)の働きを良くする食べ物(大豆のイソブラボン以外で)・乳腺症を予防する食べ物を探しているんですが、知ってたら教えて下さい。そして、エストロゲンの働きを良くする・乳腺症を予防するいえでできる簡単な方法があったら教えて下さい。

  • 男が飲んでも女性ホルモンのような働きをするサプリ

    男性が飲んでも女性ホルモンのような働きをするサプリメントを教えてください。 また、フェヌグリーク、レッドクローバー、ボロンなどを男性が飲んだ時、女性ホルモンと似たような働きをしますか? ワイルドヤムは男性が飲むと男性ホルモンのような働きをすると聞きました。 雑文で申し訳ありませんが、知っている方お願いします。

  • 男性ホルモンと女性ホルモンの関係

    男性ホルモンと女性ホルモンの関係についてご質問があります。 男性ホルモンは精巣、副腎から作られ、女性ホルモンは卵巣から作られますが、男性にも女性ホルモンが存在しその量は男性ホルモンの2倍、その逆に女性でも男性ホルモンが存在し実に女性ホルモンの10倍も存在するという不思議な関係にあると聞きました。 ではなぜそんなにホルモンに真逆の量がお互い存在するのに男性は男性らしく女性は女性らしくなるのでしょうか? また男性ホルモンと女性ホルモンは酵素の働きでお互いどちらにでも変化するらしいのですが、それも男性、女性それぞれ働きに違いがあるのでしょうか? 宜しければ教えてください。

  • 私は女性ホルモン(エストロゲン)が過剰なの?それとも少ないの?

    私は女性ホルモン(エストロゲン)が過剰なの?それとも少ないの? 30代後半女性です。 いろいろ体や見た目の不具合が出てまいりましたが その対策をしようにもどうしたものか、と悩んでます。 色々調べたところ、エストロゲンの影響が強く出ると言われる内容でした。 (もちろんそれ以外の影響もあるでしょうが) 以下のような感じです。 ・頭頂部がやけに薄くなった。(エストロゲン不足?) 髪はあるにはあるけど地肌が透けて見えやすい状態。 女性型薄毛のパターンではありますが、もしや男性ホルモンが異常に多くて でも男性よりは少ないからこの程度で済んでるだけなのかも。 ・体毛が濃い(エストロゲン不足?) 特にスネなんて大量の極太毛。太腿になると急に柔らかい毛ですが、大量&長い。 鼻の下、顎下は産毛ですが大量&長め。 しかし腋毛だけは数えるほどしか生えてません。 ・今更ですが胸が小さい(エストロゲン不足?) Aカップでも形によってはパカパカ浮きます。 少しかがんだだけで服の胸元からお腹まで見えます。 貧乳家系ではありますが母より小さい。あまりにも貧祖です。 ここまでは、私は限りなく男に近い女なのだろうか?と思ってました。 しかし ・4年ほど前から乳腺症(エストロゲン過剰?) 経過観察で通院してますが、エコーによるとどんどんシコリが増え続けてます。 乳腺症さえなければエストロゲン不足の典型だとも言えるので 豆乳などで中から栄養補給したかったのに・・・ こんな幼児体型で男性顔負けの体毛を持ち、薄毛まで発症した女が エストロゲン過剰に影響される乳腺症を発症し、増え続けてるとはどういう事でしょう? こんなチグハグな女性は他にもいるのでしょうか? 私はエストロゲン過剰?不足? 医療系の知識をお持ちの方、教えて下さい。 体毛に関して、部位によって影響を受けるホルモンが違うと聞いた事があります。 (頭頂部は女性ホルモン、後頭部は男性ホルモンなど) 私が頭髪以外で唯一人に自慢できる「腋毛の少なさ」はどちらのホルモンの影響なのかも知りたいです。

  • 妊娠中の栄養剤について

    今妊娠3ヶ月です 知ってる方教えていただきたいのですが みつばちから取れるビタミン剤のローヤルゼリーなどは飲んでも大丈夫なのでしょうか?説明を見ると、女性ホルモンエストロゲンのような働き、などかいてあるので妊娠中のホルモンに影響しないか心配です。誰か教えてください。 .

  • オナニーで女性ホルモン促進になりますか?(真面目な質問です)

    私は、今胸にハリがほしく、大きくもなりたいのです。よく、エストロゲンという女性ホルモンの分泌を促す成分に似た大豆を摂るとよいと言われますが、セックスで女性は綺麗になり、グラマーになるという事を聞きます。でもしょっちゅうできるわけではありせんので、でも、エストロゲンが分泌され、気持ちよくなることによって似た働きをするのか?と疑問に思っています。なので、一人Hで胸が大きくなるという可能性はあるのでしょうか?ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう