• ベストアンサー

住宅ローンの団信について(長文です)

昨年の10月に新築マンションを購入しました。 契約時に不動産会社の提携ローンの仮審査が通り、手付金を支払い契約しました。 その後提携ローンとは別にフラット35の借り入れの申し込みをしようとして気づいたのですが、 団体信用生命保険の告知義務があることを知りました。 じつは、2年2ヶ月前まで軽度のうつ症状で通院していました。 (現在は通院も服薬おしていません) この場合、告知するとローンを受けることが出来ないと思うのですが、 1)フラット35の場合団信に加入しなくても借り入れすることが可能なのでしょうか? 年収もさほど高くないので出来れば、金利の低い固定金利ローンを借りたいと思っています。 2)もし金利が高くても借り入れできる金融機関があれば借りざるを得ないのでしょうか? 金融機関の融資申込みが実行できない場合は契約を解除することが出来て、手付金も返還してもらえると不動産売買契約書には書いてあるので、希望するローンを使えない場合契約を解除したいと思っています。 3)ひとつでも実行可能なローンがある場合、やはり購入しなくてはいけないのでしょうか? 同じような質問をされている方が、いらっしゃいますが、ケースが似ているようでも私の場合とちょっと違ったりするので、質問させていただきました。みなさん回答よろしくお願いします。

  • ysas
  • お礼率64% (9/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15038
noname#15038
回答No.3

>もし仮審査した提携ローンが借り入れ可能な場合そちらを強要されたりしないのでしょうか? 通常、そうなります。 仮審査を受けて通ったということは、もう少なくとも その銀行で融資を受ける義務は生じています。 自分で好きな銀行に申し込んでもよいのですが、事前 審査に通ったところは滑り止めとして申し込んでおく 必要があります。 そこに申し込まずに「融資不可だったから」という理由 でローン特約は適用してもらえません。 で、ちょっと御質問の意味がわからないのですが、 事前審査を受けたのは民間銀行ですよね? 質問者さまはこの民間銀行で融資を受けたいのですか? フラットだと団信なしでも借りられてしまうなら、そっち で借りて来い、と言われたら困る・・ということでしょうか? フラットでは別に借り入れする義務はありません。 民間銀行の事前審査の段階では団信加入の申込はされて ませんよね。 つまり、事前審査では通っても、本審査で団信不可で ローンが降りないということは有り得るのです。 その場合、ローン特約の適用になるかどうかは微妙で ケースバイケースだと思います。 鬱病であったことはわかっていたのに売買契約をした ということで、特約適用にならないと考える場合もあり ます。

ysas
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ローン借り入れの希望としては、フラット35を使用したいと思っています。物件価格の8割だけでは購入価格に満たないので、頭金を引いた残りを銀行から借り入れするつもりです。売買契約の時点では、ローンの金利や種類ばかり勉強していて団信のことについては、まったく知りませんでした。勉強不足でした。

その他の回答 (2)

noname#20836
noname#20836
回答No.2

回答ではありませんが、ちょっと気になったことを書いておきます。 業者によるのかもしれませんが「提携ローン」の融資条件として、「第1順位の抵当権を設定する」「他の金融機関等のローンとの併用はできない」などとはなっていないでしょうか。 提携ローンは店頭金利より優遇されていたりする反面、他のローンと併用できないような条件となっていることがよくありますので、確認しておかれた方がいいのではないかと思います。 既に確認済みということであれば申し訳ありません。

ysas
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 物件の引渡し時期が今年の6月なので、まだ正式なローンの申しを行っていません。販売会社の担当者は、正式な申し込みまでに使いたいローンを検討してくださいと言っていたので、多分他のローンも使えると思うのですが、念のため確認してみます。

  • aibaba
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.1

加入しないことも可能です。 ただし、告知したからといって、団信に加入できないというものでもありませんし、審査が通らないというものでもありません。 ですから、原則加入の方向がよいかと思われます。 万が一の備えですので。 また、契約書に書いてあるのであれば、無理に購入を強要されることはないかと思われます。

ysas
質問者

補足

質問の補足させていただきます。契約書には自己都合による契約の解除の場合、手付金は返金されないとなっています。もし仮審査した提携ローンが借り入れ可能な場合そちらを強要されたりしないのでしょうか?借り入れする私自身の都合でローンを選択する場合、自己都合にならないのですか? 回答よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 住宅ローン ローン特約 白紙解約について

    中古マンションで気に入った物件があり契約しました。 住宅ローンを利用予定ですが、事前審査をせず契約になりました。 物件2000万 住宅ローン1200万借り入れ予定。 ローン特約の金融機関に住宅支援機構1200万と記載されてますが、主人が自営業ということもあり、なかなかフラットで審査を出してくれずようやく昨日フラットの申し込みをしました。 このローン特約はフラットで事前審査通過しない場合、即白紙解約と解釈でいいでしょうか? 不動産屋はフラット以外で金利の高いローン会社を勧めてきそうで怖いです。 あと解除期日までにフラットの審査結果が出てない場合でも承認がされてないので解約申し出ていいでしょうか?

  • 住宅ローン フラット35について

    先週の土曜日に地方銀行に審査の申し込みをしました。 ローンはフラット35です。でもいろいろ調べるとフラット35には事前審査がないとか・・・ てっきり事前審査だと思っていてその時にかいた申し込み書をみたら 「長期固定金利住宅ローン(フラット35)借入申込書」 と書いてありました。これは事前審査ですか?本審査ですか?勉強不足で申し訳ないです。(不動産屋は仮審査とかいっていたので)よろしくおねがいします。 建物と土地代金のみのローンです。諸費用などは含まれていません。 申込書は上記のものと団信保険の告知&申込書がありました。

  • 団信謝絶で借りられるローン

    一般の銀行の事前審査を申し込み、審査OKが出ていたのですが、団信の審査でバツ。緩和型団信の審査も申し込んだのですが、こちらもバツ。 こちらのQ&Aでいろいろ調べて、フラットと住宅金融機構の財形融資の組み合わせなら(金利を下げるため)と思って、フラット取扱金融機関に行ったところ、連帯債務者をたてて生保をかけ、私の生命保険の内容を確認すれば、団信バツでも一般の銀行並み利率のローンが組める可能性があるとの勧めで、審査を申し込みました。 まずは、その金融機関の取扱いで団信にバツが出たという事実が必要とのことで、団信の審査を申し込みました。バツがでた後に、社内で審査の順に進むとのこと。ただし、社内審査で×が出た場合は、フラットもお断りすると、申し込み後に言われてしまいました。 1)連帯債務者の設定で借りられるローンって聞いたことがなかったのですが、借りられる可能性はあるでしょうか? 2)フラットは団信バツの場合でも借りれると思っていたのですが、金融機関によっては、断られる場合があるのでしょうか? 3)その場合、次のフラットを組める金融機関を探さなければなりませんが、金融機関(組めるor組めない)はどうすれば見分けられるでしょうか? 事前によく確認して進めればよかったと反省しながらも、なんとかマイホームを実現させたいと思っています。 良いアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン特約

    FRK標準の契約書にて住宅ローン特約付の中古物件売買契約を締結しました。 ローンの本審査を受け、住宅ローン特約条件をクリアするための銀行と、実際のローンを受ける銀行が違っても問題ないでしょうか。本審査合格の確認期限までの時間が短く、事前審査を受けた不動産屋提携ローンの金融機関で本審査を受けるのが、一番早くて確実であると思われますが、他により良い条件の金融機関があるように思えます。 とりあえず、不動産屋提携金融機関で本審査を受け、住宅ローン特約を確定しておいて、引き続き借入先の検討をして、実際のローンは一番条件のよい金融機関から受けたいと思っておりますが、可能でしょうか? 無理にローン本審査確定日を守らなくてもこちらの不利にならないと思われますが、道義的にはちゃんとやっとかなきゃダメですよね。 よろしくお願いいたします。

  • 団信却下とローン条項について

    こんにちは。初めて利用させていただきます。 実は当方、分譲マンションを契約し手付金50万円を支払済みの者ですがローン審査自体は何なく通るものの、網膜の疾患を抱えており軒並み団信が却下されてしまってます。 (疾患自体はここ数年悪くなることもなく定期的な検査のみで投薬も治療も受けておらず経過観察中です) 物件自体がフラット35S適合だったこともあり、先行きの見えない情勢に加えフラット自体の各種優遇策もあることから、契約時に営業マンからフラットの利用を強く勧められてました。 年齢が40代であることから自分としてもリスクは冒したくないのでフラット利用を第一に考えていましたが扱い保険会社から団信却下の通知が届き、また第2候補の民間金融機関数行からの回答も同じであり、現在、売買契約を解除しようと思っています。 しかし不動産会社曰く、フラットでローン審査自体は通っているしフラットの場合は団信加入は任意なのでローン条項には抵触せず、従って手付金は戻せないと言われましたがこれはローン条項には当たらないのでしょうか?それとも各社の解釈により異なるのでしょうか? 私もまさかこんなことで躓くとは思っておらず、認識が甘かったと反省していますがこの件につき忌憚なきご意見、アドバイスを頂戴できれば幸いに思います。 よろしくおねがいいたします。

  • ローン特約って不動産屋経由の融資の時だけですか?

    先ほど「不動産売買契約」をとりかわしてきました。 手付金200万(物件は1100万、手付けの金額は不動産屋が勝手に決めてあった金額)と媒介手数料40数万円を払ってきました。 家に帰ってきてよくよく見ると「融資特約なし」と書かれていました。 (金融機関名・借り入れ金額・返済年数は記入されていましたが) 「融資特約」ってなに? と調べたら「ローンが通らなかった時に自動解除でき手付金は戻ってくる」特約とか・・・ 今回ローンの申し込みは不動産屋を通さず自分たちで金融機関を決めてきました。 不動産屋にもこのことは契約前に話してあったのですが、その時に「ローン特約」の説明は一切なく、今回の契約にあたっての読み合わせ(?)でも「この項目は該当しないので省略・・・云々」と飛ばされていました。 もし万一審査に落ちると200万は返ってきませんよね? 不動産屋の紹介で借り入れしないと「ローン特約」が付けられないのでしょうか? だったら最初にその説明をして欲しかったと思うのですが、契約書を取り交わしてしまった後ではどうにもならないですよね? 自分の勉強不足と言えばそれまでなのですが、どうにも腹立たしく今からでも何かできることがあればご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンのフラット35

    このたび、新築建売物件を不動産会社(いわゆる大手です)の仲介で購入することになりました。昨日、手付金を支払い、売買契約を済ませました。この契約が、売主の住宅会社の都合で、不動産価格の残金の支払日(=引渡し日)は1/13とされました。銀行の住宅ローン審査については、不動産会社紹介の1行で審査で内定が出ています。 しかし、固定金利の面で有利なフラット35を利用したいと思ったのですが、不動産会社は手続き期間や、手数料で有利ではないとの理由でローン仲介を渋っています。こちらでも勉強したところ、確かに融資実行まで期間がかかるので1/13まで間に合わないことに加え、フラット35は基本的に公庫のローンであり、銀行にとっては競合商品にあたるなどで、民間銀行の現場では薦めないケースが多いということが分かりました。 一方で、期間についてはつなぎ融資を使うことも可能とものの本にはありました。 ここで質問ですが、つなぎ融資も込みで、約1ヶ月程度の期間でフラット35の申し込みを受けてくれる金融機関はあるのでしょうか?また、この不動産屋に対し、自分で見つけてきたフラット35の融資をぶつけた際、何か不利益が発生するでしょうか? どうかご教示お願いいたします。

  • 住宅ローン

    はじめまして。これから金商契約するものです。 主人の年収550万妻の年収250万です。 銀行の借入額は¥3900万です。 金利のことを考えて固定金利の10年ものを組む予定です。 金利優遇が1.1%(全期間)ついて毎月支払額は¥14万くらいになるそうです。子供は小学生が2人。今後は出産はしません。 この住宅ローンは無謀でしょうか?シュミレーションして10年後は子供二人も成人に近いので教育費などはかからなくなると考えています。 現在夫は34歳妻は30歳です。 金商契約がまだなので手付けは戻ってこないかもしれないけど 借金地獄よりは手付けの方が安いかと悩んでいます。 また、不動産売買契約は済んでいるのですが、こういった理由で 解除する場合お金は手付け以外にとられるかもしれないのですが、 なにかうまい言い訳は(断る)ないでしょうか? それとも今の年収を保っていけるのであれば買っても平気でしょうか?

  • ローン特約での解約は可能でしょうか?

    ローン特約での解約は可能でしょうか? 現在、戸建新築を計画中のものです。 3月末に気に入った土地が見つかり手付金を支払い契約をしました。 土地の決済は4月末となっており、ローン特約付きで契約をしています。 土地の決済に向けて融資先を探しておりましたが、建物の概算見積もりが予定よりオーバーしたため借入額を増額したところ、一旦OKが出ていた金融機関がNGになりました。 私は当初からフラットでの融資を希望しており、近隣の金融機関でフラット&つなぎ融資が可能である金融機関が1行しかなかったため、そこで審査をお願いしていました。 (その金融機関ではつなぎ融資が可能な商品としてはフラット+プロパーの併用です) NGの内容としては、プロパー一本やフラット一本であれば増額でもOKだが、フラットとプロパーの併用となる商品では増額は通せないということでした。 そして、今回土地の地盤調査を行ったところ、予想以上の軟弱地盤の可能性があり、地盤改良費に当初見積もっていた以上の改良費がかかる可能性が出てきました。 その場合、更に借入額を増額しなければならないことになります。 他のフラット取扱金融機関も探したのですが、つなぎ融資をしているところが見つからず、またあったとしてもつなぎ融資の範囲が非常に狭く、申込すらできませんでした。 プロパーなら通してくれるところもありますが、当初からフラットを希望していたので、フラットを利用したいと思っています。 モーゲージ等のフラット取扱金融機関にも問い合わせましたが、4月末の決済に間に合わせることは不可能ということです。 私としては、全体の資金計画からかなりオーバーすることもあり、できることならこの土地を解約して考え直したいと思っています。 契約時には融資先金融機関が確定しておらず、契約書上は金融機関などの条件は「未定」となっています。 仲介業者として、私側の仲介不動産会社と売り主側の仲介不動産会社があり、フラットを希望していたことは私側の仲介業者は知っています。 このような状況ですが、ローン特約を使用して解約し、手付金(50万)を返してもらうことは可能でしょうか? わかりにくい内容で申し訳ありません。

  • 住宅ローン フラット35について

    住宅ローンのフラット35について質問です。 住宅ローンを組む際にフラット35で申し込みした場合の話ですが・・・ 先日、住宅の担当の営業さんに聞いたところ「フラット35ですと審査を行うのは住宅支援機構ですので何処で申し込んでも同じです」と言っていたのですがそうなのですか? 金融機関等によっては金利等の多少の違いはあるのでしょうが・・・ ということは審査に通るかどうかのところだけを見たら何処に申し込んでも結果は一緒なのでしょうか?

専門家に質問してみよう