• ベストアンサー

フィンランド語で「幸せの青い鳥」は??

noname#16316の回答

noname#16316
noname#16316
回答No.4

たびたびすみません。 小さなトリ(pieni lintu) はどうですか? かわいらしい~。

関連するQ&A

  • フィンランド語で「晴れ」は何と言うのですか?

    フィンランドが好きです。 メールアドレスに使おうと思っているのですが、フィンランド語で、「晴れ」とは「天気の良い」などは何と言うのですか? 他にフィンランド語できれいな言葉やすてきながあれば教えてください。 kiitos「ありがとう」が良かったのですが、すでに取得済みでした・・・。 よろしくお願い致します。

  • フィンランド語を学べる 教室

    質問させていただきます フィンランド語を学べる 英会話スクール 教室を探しています 一人で勉強するにしても本屋でも、なかなかフィン語についての資料が少なく、身に付かないと感じ、なにか良い教室がないかと探しています。 欲を言うならば、 英語も身に付けたいです。 そして現地情報も沢山聞ける教室とかあればいいなぁとおもっております。 そしていざフィンランドに、一人で旅行したいとかんがえてます。 なんでもいいので情報お持ちの方のアドバイスをおまちしてます!!

  • フィンランド語留学について。

    私は現在社会人22歳です。 最近付き合い始めたフィンランド人の恋人がいます。 彼は20歳でオウル大学で勉強をしています。 今までは文通相手だったのですが、 先月日本旅行へやってきて案内したのがきっかけで付き合うようになりました。 もともと私は、フィンランドに非常に関心があり、 1人で旅行したりフィンランド語を独学で勉強したりしていますが、 やはり1人では学べるものにも限りがあります。 実際、彼にフィン語で「素直ですね」と言ったつもりが、 「それは単純という言う意味だよ」と注意されたこともあります。 彼と付き合うことになり、さらにフィンランドへのきもちが増しました。 そこで、フィンランドに留学したいと考えました。 今はまだ貯金もありませんので、2011年の春ごろを考えています。 期間は1年ほどです。 フィンランド語があまりできない人間が、ついていけるレベルの学校を探しております。 インターネットやこちらの質問を検索してみたりしましたが、 納得いくようなものが見つからず、悩んでおります。 また、どれくらいの費用がいるかも把握しておりませんので、 どなたかお力を貸していただきたく思っております。 宜しくお願いします。

  • フィンランドで働きたい

    現在、大学3年生です。 フィンランドという国を知り、国の文化に憧れを持ち始め、将来フィンランドで働きたいと思っております。 しかし、情報があまりなく、お恥ずかしながらそのために何をすればいいか分からず右往左往している状態です。 具体的にどのような仕事、方法があるでしょうか。 とりあえず、現在、フィン語を勉強しております。 フィンランドで働きたいという気持ちはとても強いです。

  • フィンランド語で「あけましておめでとう!」は?

    フィンランド語で、「あけましておめでとう!」に該当する文句を探しています。住んでいる所が田舎で、図書館にも本屋にも資料が少ないのでぐったりしている状況です。 その他、スウェーデン、デンマーク、オランダ、スロバキア、ハンガリー、などなど、いろんな国の言い方を知りたい!なんて思っているので、ご存知の方がいらっしゃったら、是非是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 『幸せな犬』という意味の外国語を教えてください

    自宅ブランドの名前を考案中です。 『福助』という黒いラブラドールを飼ってるのでそれにちなんだ名前にしたいと思ってます。 フィンランド語かフランス語が可愛いかな?と思っていますが、読み方がちんぷんかんぷんで… 回答いただける方、読み方も教えていただけますでしょうか。 『幸せな犬』とか『幸せを運ぶ犬』のような意味の言葉でお願いします。

  • フィンランドの言葉を勉強したい。

    今、フィンランドにいつか行きたいと言うことで言葉を勉強しようと思っています。 英語は、通じるけどそれほどでもなく、フィンランド語とデンマーク語が公用語という風に聞きました。 ですが、どうせならフィンランド語を勉強したいです(他に用途があればデンマーク語でも・・・)。 そこで、良いテキストや辞書があったら教えて頂きたいのです。 永住するつもりはありませんが、せめて旅行であまり不自由しない程度に話せたらいいなぁと言うくらいです。 幾つか参考書の評価も見たのですが、内容について触れているところがなかったので、中身の癖とか見やすさとかを教えて頂きたいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • フィンランド語で…

    はじめまして! フィンランド語の訳について、質問です! 企画のタイトルを考えていて、英語表現だとSilk Note、 シルクの音、シルクの旋律みたいな意味をメインに、 Noteの持つ「しるし」や「手紙」、「気持ち」みたいな 意味合いも持たせられたらと思っています。 そこでNoteにあたる言葉を調べているんですが、 調べてはみたものの次のようにたくさん出てきて、 使い分けがさっぱり分かりません…。 huomata, merkitä muistiin, noteerata, panna merkille, todeta, kirje, huomautus, kirjelappu, huomio, kirjelippu, kommentaari, lasku, merkintä, merkki 活用も分からずです…。 どれが適切か、わかる方がおられたらカタカナ発音と一緒に教えてもらえませんか! よろしくお願いします!

  • フィンランド航空について(名古屋発着)教えてください。

    フィンランド航空について(名古屋発着)教えてください。 10月2日にフィンランド航空(エコノミークラス)でスペインへ行きます。 10/2 名古屋-ヘルシンキ-バルセロナ 10/8 マドリード-ヘルシンキ-名古屋 今まではルフトハンザでしかヨーロッパへ行ったことが無く、今回はじめてのフィンランド航空利用、しかも、ツアーなので、今聞いたばかりで戸惑っています。 (1)機内食について  チョイスができないみたいなのですが、食べられないものがメインだった場合は?  量的にはどうですか?  直近で利用された方、メニューを教えてください。 (2)マイレージについて  JALのマイレージに加入しています(マイルはゼロですが)  フィンエアーとJALどちらがおすすめですか? (3)帰りの便の乗り継ぎ時間は1時間40分です。  免税店・お土産店等で買い物する時間はありますか?  おすすめの過ごし方は? 他にもなんでもフィンエアーについて、いろいろ教えてください。    

  • 鳥の鳴き声で鳥の名前を言えるようにしたいです

    タイトルどおりなんですが、どうやって覚えればいいでしょうか… メジャーな鳥の鳴き声だけでもわかるようにしたいのです