• 締切済み

以前働いていた会社からのオファー

以前働いていた会社から戻ってこないかという話をいただいています。 会社を辞めた(昨年10月)後の私は現在就職活動中です。会社は以前私が働いていたときとは変わり(ある会社にM&Aされました)、仕事に対する姿勢、考え方、人の入れ替わりもあったので今までの会社からはだいぶかわってたようです。 私が会社を辞めた理由は 1、所属していた事業部がなくなったこと 2、そのときの上司が嫌いだったこと 3、福利厚生(特に休暇、給料)に対してあまり満足していなかったこと です。 会社自体は嫌いではなく、むしろ人間関係では大満足の会社でした。 会社に戻るにあたり、他の会社でキャリアを積んだわけでもないので、給料は以前よりも下がります。お金に関してはしかたないとは思っていすが、はたして戻っていいものやら。 自分にやりたいことが明確にあるわけでもなく、今は漠然とこの業界にいってみたいなと思っている程度での就活中です。前の会社をはっきりとことわる理由もなく、戻ってもいいかなと思いつつも、せっかく辞めたのだから違う業界で働きたいという気持ちもあります。 このような経験をされた方がいまいしたらアドバイスをお願いします。 また客観的に見てのアドバイスもいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • deepimp
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.7

私は36歳 男性です。 今3社目です。 半年前に転職したばかりです。 やはり転職後は、かなり努力が必要です。 人間関係がよければ戻るのもいいと思います。 あとは給与の不満が解消されればいいと思います。 家計を支える立場であれば「よーく考えよう お金は大事」ですので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love47758
  • ベストアンサー率42% (40/95)
回答No.6

私も昨年、新卒でずっと働いてきた大手企業を退職しました。 おかげで少しでもほかの企業を見ることはできましたが、ほかの方もおっしゃるように決してバラ色の生活ではありません。 転職して何もかも満足できている人はほんの一握りです。 当時会社に申請した退職理由に問題がないのであれば戻るのも1つの手です。 ただ、忘れないでいただきたいのは、戻ったからバラ色の生活になるというわけでもないということです(そういう可能性もありますが)。 人間関係は良かったようですが、人が変われば、今後は人間関係が悪くなってしまうかもしれません。 今度の上司がいい人とは限りません。 以前と同じように給料や休暇などの待遇の不満を感じるかもしれません。 だからと言って、別の業界で1から始めるのも良いですが、仕事を覚えるのは大変です。 社風や人間関係も実際入ってみなければわかりませんし。 給料はどうかわかりませんが、一般的な待遇については、以前より大きい会社に正社員で入らない限り、以前以上になることは難しいでしょう。 特にやりたいということがなく、辞めたもののどうしようかというときのオファー、非常に魅力的だと思います。 以前の職場に、現在のやりとりのできる同僚はいますか? 現在の職場の状況を聞いてみてはいかがですか? 担当する仕事については、オファーをくれた人じゃないとわからないでしょうけど、実際のフロアの雰囲気等については、オファーをくれた人は例え悪くても悪いと言わないのでは? 戻るなら今度こそ簡単に辞められないし、不満があってもそれを知ってて戻るのだから仕方ないと思わないといけません。 ただ、断ったら多分もう本当に戻れません(何度もオファーはくれないでしょうから)。 よく考えてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

質問者さんが辞めた理由は分かりましたが、会社や同僚にはどう言ってあるのでしょうか? おそらく1の理由だけで辞めているのだと想像します。それなら戻っても同僚等も納得するかと思われますが、辞めてわずか2ヶ月。それで戻るとなるとそれなりの理由が必要になります。 それは、会社の人に対してということだけではなく、ご自分自身の為にもです。 また、辞めていたのは短期間としても、もう質問者さんは昔の立場ではありません。 以前の後輩も先輩になります。 まして、 >仕事に対する姿勢、考え方、人の入れ替わりもあったので~ とのこと。それならば、なおさらそのような気持ちでいかないと。 今まではこうだった、ああだったは言えませんし、知ったかぶりもNGです。 それと、今までの人間関係がそのまま継続できるとは限りません。悪く言えば、勝手に辞めたのに、転職できなくて戻ってきたと思う人もいるかもれません。 だからこそ、戻ったその時はあくまでも新人のつもりで謙虚にするのがベストです。 もし、それが出来ないのであれば、戻らない方がいいと私は思います。 戻ってこないかと言って下さっている方は、会社の中のどんな立場の方で、その理由は何か。 質問者さんの勤続年数、その会社での実績によっても違ってくることはあるかと思いますが、それらとご自分の気持ちをもう一度良く考えて、お決めになるのが良いかなと考えます。 私は10年勤めた会社を辞めた後、自営業を始めましたが、空いている時間に手伝って欲しいと言われ、繁忙期だけアルバイトの形ですが、戻った経験があります。 でも、もう以前の立場ではないということを肝に命じ、後輩にも謙虚に接しました。 その結果、かえって私が辞めた後に入社した人達でさえ先輩として接してくれるようになりました。 確かに戻ってきてと言わたら、有難いことで心が揺れると思いますが、もし戻ったらそう簡単には辞められないことも確かです。 あくまでも私見ですので、ご参考まで。

saibi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恥ずかしい話、正直戻った後のことをそこまで考えていませんでした。 貴重な意見ありがとうございます。 たしかにyuriyurisanさんの言うように、 今までと同じというわけにはいかないですものね。 それもふまえた上で、今後どうするか考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

あくまでも私見なので、ご参考までにしてください。 貴方の年齢が25-28歳を超える年齢層なら、戻るのも良いと思います。このご時世、転職そのものが厳しいという現実があります。 【会社自体は嫌いではなく、むしろ人間関係では大満足の会社でした。】 この部分は非常に貴重だと思います。 もしまだ28歳以下であれば、選択肢は拡がると思います。上記の部分で察するに、環境が良かったこともありますが、実は貴方自身が対人関係のスキルが得意であるのかもしれないので、その意味で転職の大きなハードルの一つは超えられます。 自分自身、上場企業で中途採用の面接にも参加する身ですが、採用でネックでなるのが正直なところ、年齢、対人関係スキル力、給与待遇面です。 最終的には自己判断になりますが、 自分だったらいろいろな転職条件の優先順位を確定した後での選択、比較になります。 会社の研修ではありませんが、自分なりの行動の決定分析とリスク分析をして下さい。 追伸 前の会社に戻る場合ですが、給与交渉の余地はまったくないのですか? 何もいい値だけで決めなくてもいいと思いますので、戻るなら、是非ご検討して下さい。

saibi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際就職活動をしてみて、想像していたよりも大変そうだなぁと いうのが正直なところです。 やはりポイントは年齢、対人関係スキル力、給料なんですね。 n88basic_atokさんのおっしゃるとおり、 まずは自分の中での優先順位を決めて、 その上で今後どうするか決めたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19073
noname#19073
回答No.3

個人的に、会社を辞めようかと相談を持ちかけられた際に、必ず言うのは「辞めることはいつでも出来るが後戻りは出来ない。だからどういう理由にせよ、自分の中では絶対に辞めた事を後悔しないという状態になるまでは辞めないほうが良い」と言います。 辞めたことを後悔しないというのは、例えば転職した先で給料が大幅にダウンしようが、仕事がきつかろうが、嫌な上司に囲まれようが、とにかく先々どういう結果が待っていようが、その会社を辞めた事に対しては、後戻りしたいとは完全に思わない状態という意味です。 そういう意味では、あなたは前職を辞めた動機や理由が半端だったんでしょうね。半端な気持ちだから、戻ろうかどうかとか考えるし、今後の事も今一定まらない。 上記で「後戻り出来ない」と書きましたが、あなたにはそのチャンスが残されているわけで一般的には確固たる理由があって辞めていれば、戻ろうか悩むこと自体有り得ませんが、悩む位なら戻った方が良いかもしれませんね。 次の職場環境によっては、辞めたことを後悔する可能性が残っているわけでしょうから(笑

saibi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 intheforestさんのおっしゃるとおりだと思います。 辞めることを決めたときの気持ちを忘れていました。 やはり仕事を始めるよりも辞めるときのほうが相当パワーを使いました。 悩んでいること自体、気持ちの甘さがでてしまっているってことですよね。 もう一度、自分がどうしたいのか真剣に考えてみたいと思います。 貴重な意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 私は前々職を一昨年辞めました。辞めた理由はsaibiさんの(2)と(3)が似ていて、違う業界に勤めてみたいな~という漠然とした感じで退職をしました。  そして昨年違う業界に勤めたのですが、年齢的な事もあったせいか新しい職種にはついていけず、体調を崩し数ヶ月で辞めました。夢は儚い物なのかも…と思いましたし、もっと計画を立ててから転職をするべきだったな~と後悔する面もあります。  saibiさんはおいくつなのかわかりませんが、就職活動をされてどうですか?やってみたいお仕事や興味をもつような会社はありましたか?特に興味をもつ職種がない、戻っても良いという思いがあるのでしたら、一度戻ってみても良いと思います。saibiさんがいた頃と会社が変わったのであれば、違う会社に転職したつもりで(お給料も下がってしまう事も含め)働き始めてみてはいかがでしょうか?  私は前職には戻りたいとは思いませんが、前々職は人間関係はよかったのでsaibiさんのようにオファーがあれば…戻ると思います(私の場合はオファーなんてないと思いますが)。  私は働いていた頃「就職難」とテレビで騒がれていても「選ばなきゃ仕事はあるでしょ!」と安易に考えていました。実際仕事を辞め、就職活動をして初めて「こんなに厳しいんだ~。」と実感しました。  saibiさんは誘ってくれる会社があるだけうらやましいですよ。もう一度新しくなった会社に戻って働いてみて、やはり「合わない」と思った時…その時はきちんと計画を立ててから辞めた方が賢いです。  私の友達は「働いて取れるだけお給料を取って、そのお金で学校行って資格を取ったら辞めてやるんだ!」と言って実行した人もいます。  私の意見が参考になるかわかりませんが、漠然としているなら前職に戻ってお金を貯めてから辞めるとか資格を取ったら辞めるとか…した方が良いと思いました。頑張って下さい。

saibi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は少しずつですが就職活動をはじめたところです。 こういう業界で働いてみたいという希望もありますが、 かなりこだわっているわけでもありません。 就職活動をはじめて思ったことは、 現実厳しいなと。 ただまだ始めたばかりなので もう少しじっくり考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

確率論の話ですが、余程能力があって乞われての転職でない限り、一般的に転職はバラ色ではありません。 かって知ったところに誘われて、積極的にNOでなければ、戻った方が良いでしょう。 もし不安があるのであれば、「契約社員」になったつもりで、例えば半年間というように、自分で期間を定めて復職の決断に間違いがなかったか確認すればよいと思います。 半年後に後悔していなければそのまま残ればいいし、やはり納得できないところがあれば改めて転職すれば良いのではないでしょうか・・・。

saibi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際、戻ってこないかと言われるなんて思ってもいなかったので 自分でもまだ混乱しているというのが正直な気持ちです。 時間はあるのでじっくり考えてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どちらの会社か悩みます

    40代にもうじき入る既婚者です。 今の会社は業績悪化のため転職を考えております。 年齢もあるのでどちらの会社に行くべきか悩んでます。 以前の業界の個人経営で福利厚生も良く若干給料downですが、 従業員も良く知っていて楽しく長く勤められます。 もう1社は、上場企業ですが、福利厚生は悪いが給料は若干upで 今までとは全く異なる仕事で新設された事業を立ち上げる仕事で 仕事内容に魅力を感じてます。 自分の中に甘えた自分(楽をしたい生活)と 苦労したくない自分(新しい事は好きだが勉強嫌い)で 葛藤しており悩んでおります。 自分勝手ではありますが諸兄の良きアドバイスお願いします。

  • 以前勤めていた会社への再就職

    私は30代後半です。 以前勤めていた会社は激務の割りに給料がよくなかったのでやめました。 それから約5ヶ月、なかなか就職先が決まりません。 正直困っています。 先日、前に務めていた会社から「戻る気はあるか」という連絡をもらいました。聞けば私がやめた後も人の入れ替わりがあったらしく、人手不足になってしまったとのことです。ちなみに私は課長職でした。 ただし戻るには課長職にはするけれど、給料は減るという条件です。 正直悩んでいます。足元を見られているようで憤りも感じますが、就職の難しい現状では自分の気持ちは抑えるべきでしょうか。 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 株式会社にしたら、給料が下がる?

    22歳、新卒で専門職に就いて次の春で丸2年です。 勤めている会社が、今年の4月に個人経営から株式会社になりました。 来年の4月から、給料が下がります。 福利厚生やら保険の事を考えても、トータルでマイナス2万(リアルな数字だと、手取りで11万になります)です。 労基法に入らない特殊な職業(らしい)ので、休日も月5~6日、拘束時間は毎日12時間を越えています。 もともと好きで就いた仕事なので、転職する気はないのですが、地方から出てきたため1人で生活ができないレベルになるので、同じ業界の違う職場で働こうとと思っています。 が・・給料が下がる理由が納得できないため変なモヤモヤ(?)が残ってます。 給料が下がる具体的な理由を社長に聞いてみたこともあるんですが、あいまいな返事でごまかされてしまいました。 私自身がまだまだ下っ端で、あんまり大きなことが言えないのもあるんですが。 今までの社長の話・自分で調べた結果 『株式会社にして会社が負った負債を、従業員の給料から引いてるんじゃないか』 というのが出たんですが、こんなことってありえるんでしょうか? もしそうなら、こんな社長の下では働けません。 この給与体制になるせい(=こういう社長の経営の仕方のせい)で、従業員が次々に辞めていきます。 私もその1人ですが、サービス業のためお客様に対する情・まわりの従業員にも恵まれているためなかなか退社まで踏み出せません。 わたしの考えが甘いんでしょうか? こういう会社って普通にありえるんですか? サラリーマンや、同じ業界の違う会社の知り合いには、ありえないと言われます。 そんな会社、伸びるわけがないと。 いわゆるアフター5や週休2日などに縁のない職業で、一般的な社会の『フツウ』がわかりません。 ただ↑に書いたようなことが、一般社会でも日常的なことなのかどうか。 アドバイスお願いします。

  • 会社からの評価=給料

    会社からの評価=給料? 中途採用の応募者が転職理由として 「今の会社から頂いている評価と自分の思っているところでは差があり、その理由を具体的に示してほしいなと思ったのですが、あまりその部分でもクリアにならず…」 という発言をしたので 「給料もっと欲しいから今の会社辞めたいってことでいいですか?」 と聞くと 「いえ、給料ではなく評価を求めています」 みたいなことを言ってくる 会社からの評価って給料でしょ?福利厚生も含めて。 金以外に評価とかあるの? 会社からめちゃくちゃ評価されてるけど給料が安い人なんているか? 金払ってないのに評価してるとか完全に口だけだから誰も評価してるとは思わないから辞める。金をくれないから。 会社からの評価って金でしょ?他に何かある?

  • 皆さんの会社で、

    1 実施されている自慢の福利厚生を教えてください。   例:月毎にまとめて誕生日会が実施される   例:会社がリロクラブに加盟しており、割引券やクーポンが充実   2 あるといいなと思う福利厚生を教えてください。(理由も付けて)   例:給料日や誕生日にプレゼントがもらえる    (給料日だという実感がわくし、2重に嬉しい)   例:給料を上げてくれ  会社の愛情を感られたり、仕事に跳ね返るような効果的な福利厚生っててなんだろう。 そんな気を使うより、給料あげろという方も、ご意見御願します。 色々なご意見御待ちしてます。

  • 育児休暇後の会社復帰で

    4月から育児休暇を取り11月の始めから会社に復帰した者です。 育児休暇を取る前は復帰後、問題なく元の仕事に戻ると会社とは話していたのですが実際、会社に復帰すると育児休暇を理由に配置替えをされてしまいました。 同じ部署内ですが配置場所で残業や休日出勤にバラつきがあり現在の配置では以前よりも残業や休日出勤が少なく給料に多少なりとも影響し、なにより自分が今まで居た配置を変えられた事に不満があります。育児休暇をもらい復帰出来ているのだから多少は我慢するべきとも思うのですが…こういったケースは『育児休暇を理由とした不益』にならないのでしょうか?

  • 以前リストラされた会社が、今度、現在就業中の子会社になり、いろんな因果

    以前リストラされた会社が、今度、現在就業中の子会社になり、いろんな因果で私が副責任者として 指導を兼ねて、タスクフォースに出向くことになりました。 昔のメンバーを如何にコントールする方法がなかなかわかりません。 以下概要 5年以上前、いろいろ問題のあるリストラされて、昔の会社を去りました。 それから、違う業界へ転職し今の会社でコツコツ人脈を作りやっと安定してきたところです。 今度、新規事業へ参入の糧にするため、M&Aでその会社を傘下に収めたのですが、そんな経緯で そこの会社出身ということで小職に白羽の矢がたち、役員からは嘆願され、会社のメンバーからは 「凱旋だね。早く軌道にのせて」と期待されています。 実質オブザーバーみたいな役職ですが、当分の間、私が昔の会社との窓口に なりそうです。昔のいやな過去をやっと忘れていたのに、正直、凱旋気分にはなりません。 もし、このような経験をされたことがありましたら、良きアドバスをお願い申し上げます。

  • 派遣会社の給料

    派遣会社から派遣される人の時給(給料)ではなく、 派遣会社での(総務、経理、コーディネーター等)で働く人の給料について質問です。 求人情報をみていると他の業界より頻繁に募集し、給与も他の業界の相場より高いことが多い気がします。 それは単純に成長中の業界のため高いのか、よく色々なところで話題に上っているトランス・・・・のようにあまり評判がよくない会社ばかりの業界ということなのでしょうか。 はたまた、他の理由があるのでしょうか。 わかりましたら、教えてください。

  • みなさんの会社の福利厚生は?

    ただいま就活中の学生です。 福利厚生についてなんですけど、大きい企業は色々とありますが、小さい会社はあまり福利厚生ありませんね。私が受けようと思う会社も、交通費、社会保険くらいしかありません。 やりたいなと思う会社はいつもこのように小さい会社であまり福利厚生がありません。でもまだ働いたことないので、分からないのですが、やはり福利厚生は大事なポイントでしょうか?どのくらいあれば充実した福利厚生といえるのでしょうか? 私は保養所なんて別にいらないし、福利厚生より実際のお給料に回していただき、自分に必要なものは自分でやってもいいのではとも思うのですが、やはりこういう考えは甘いのでしょうか? 社会人の先輩方、アドバイスお願いします。

  • 大手企業で派遣か小さい会社で正社員か

    みんさんならどちらを選択しますか?20人ぐらいの小さい会社ですが、福利厚生もなかなかよく、お給料も満足する金額ですがオフィスは小さくておしゃれとは言えません。既婚者で子供をすぐにでも授かりたいと思っています。転職も悩みましたが、こればかりはいつ妊娠するかわからないので現在転職活動しています。