• ベストアンサー

バイト先の女性を、食事かメアド交換か。

miniyanyanの回答

回答No.3

質問拝見しました。 彼氏がいる女性をイキナリ二人で食事に誘うのは 厳しいと思います。 たいがいの女性は「彼氏に悪い」とある程度の罪悪感が あると思いますので。 お茶の方が誘いやすいのではないでしょうか? メアドも同様、束縛が激しい彼なら、嫌がると思うので 彼女は教えないかもしれません。 彼女と彼氏のお付き合いの状況をよくみて、その相談にのるところから始めてみてはいかがでしょうか? 悩み相談をしているうちに付き合うのはよくあることです。

sensyuuda
質問者

お礼

やはり彼氏がいるのに食事は厳しそうですね。 仕事の終わりに皆で「食べに行こう!」とかでないと。 お茶はちょっと時間的に厳しそうです 職場だけでは、プライベートな話はなかなか出来ないので、 まずはメアドを聞いてみようと思います。 ありがとうございました。 束縛が強くない彼氏だといいのですが…。

関連するQ&A

  • バイト先に気になる女性が。

    10ヶ月続けたきたバイト先で、最近気になる人が出来ました。 相手は別部門の社員さんで1つ下の21歳です。 今まで部門が違うという事もあり 挨拶程度で会話もほぼなかったんですが、 (小さいスーパーなので遭遇はしてました) 1ヶ月ほど前に急に「彼女いるん?見た目重視? どんな性格が好き?」みたいな事を聞かれてから、 (前日に彼氏いない暦21年の友達と飲んだそうです) 相手から頻繁に話しかけてくれるようになりました。 また背中をバーンと叩かれたり。 「手冷たいやろ~」みたいな感じで、首をポンッと触ってきたりと ボディタッチもよくされるようになったりで、 もしかして好意がある?と思ってしまうんですが、 相手の性格が男勝り?な姉御肌系。自分はイジられキャラ。 なので弟的(年上ですが)存在なのかなと。 あと決定的なのは相手に彼氏がいます。本人に聞きました…。 これを聞いたためにメアドとかも聞きにくくて、 どうしたらいいのかな?と悩んでいます。 すごく気になってるので、メールしたり遊びに行ったりして、 もっと仲良くなりたいと思うのですが…。

  • バイト先でメアドの紙を渡したらに気まずい雰囲に…

    バイト先で、メアド交換を切り出した後に気まずい雰囲気になりました。 収拾する為の良い言葉はないでしょうか? 先日、バイト先の後輩達に社交辞令な気持ち&あいさつ代わりに、メアドを紙に書いて渡しました。 軽い気持ちで、メアド交換しましょうと言って渡しました。(ちなみに相手は皆、同性のです) その後、誰からもメールは着ませんし、メアドも教えて貰えません。 自分も期待してなかったのですが…それは別に良いのですが… 何か気まづい雰囲気になってしまいました。 個人的に近づいてきて、「なかなか送れなくてすみません」とか 「不具合なんでしょうか?また送ってみます…」とか言い訳じみたことを毎回言われます。 こちらはもうどうでもいいと思ってますし、そんなに気を使われると逆に悲しくなります。 「もう無理しなくていいから…」と言っているのですが… 何か場を収める良い言葉はないでしょうか? でも「メアドを教えたのは社交辞令だから、気にしないでとか」とかは言いたくありません。 見識のある方、人付き合いの上手な方、どうどよろしくお願い致します。

  • メルアド交換で・・・

    こんにちは。 みなさんにお聞きしたい事があります。 今、気になる女性の方がいます。自分自身あまり積極的な方ではないので挨拶程度しか話をした事がないのですが、先日勇気を出してメルアドを交換しませんか?と切り出しました。相手は「いいですよ」と答えてくれたので僕は自分のアドレスを渡して後で相手のアドレスを教えてくれるはずだったのですが、今になっても教えてもらえず・・・ この場合、やっぱりダメという事なのでしょうか? 相手が忘れているのかもしれないので聞いた方が良いのでしょうか? すみませんが教えて下さい。御願いします。

  • メルアド聞くか、教えるか

    とくに男性の方に聞きたいのですが、 5歳ぐらいの年下の女で挨拶をするぐらいの人に メルアドを聞かれるか、紙に「よかったらメール下さい」的な手紙を 渡されるかならどっちがいいですか? またそれぞれどう思うか教えてほしいです! わたしはバイト先の気になる人にアドレス聞こうと思ってます。 やっぱりしゃべったりして、ある程度知った状態で メルアド聞いたほうがいいと思うのですが、 バイト先の人なので会うときは絶対お互い働いてるときだし、 迷惑だと思うし、しゃべったりできません。 挨拶はすれ違ったときにちゃんとします。 休憩中もあったりしないです。 帰りに待ってとかみたいなことはできないです・・・ 私とその人はおわる時間が違うし、 多分、人がいっぱいで聞きにくいと思うからです。 聞かれるのも多分一人でおられるときのほうがいいですよね? しつこいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 女性(21歳)を食事に誘った返事について。

    僕は22歳で、バイト先に好きな子(21歳)がいます。 持ち場や休憩時間も違うので、あまり接点がないのですが、 出来る限り積極的に話しかけたりして(二ヶ月程) それで10日程前にメアド交換をしました。 メールは数回やりとりした程度です。 そんな状況で、食事に誘ってみて(直接)下記のような返事でした。 僕「○○さん、仕事終わった後って空いてる?」 相手「家に帰って、ごろごろしたり色々~」 僕「そうなんだ~。今度、よかったらご飯食べにいかない? 相手「ん~考えておくね~」 僕「そっか~了解!」 もちろん重くならないように、笑顔で軽く言って この後も1分程、普通に他愛もない話をして終わりました。 今後、この食事の話は向こうから、振ってくるまでおいとくべきでしょうか? それとも何週間かして、今より仲良くなっていれば、 「この前のご飯の話だけど」みたいに言ってもいいのでしょうか? あと「考えておくね~」は拒否よりの返事なんでしょうか? 「まだご飯にいくのはちょっと」みたいな…。 4年ぶりに好きな人が出来て、色々戸惑っています。 よろしくお願いします。

  • 食事に誘いたい

    今日、以前から気になっていたバイト先の女の子とメールアドレスを交換しました。 偶然コンビニで出会ったのでこれはチャンスと思って聞いたのですが。 それで何とか2人で食事にでも行きたいのですがメアドを交換してすぐに誘ったら警戒されてしまうしょうか? その子とは2週間くらい前から話すようになったのですが・・・。

  • メアドを聞くこと

    今バイト先で気になる子がいます。 軽く話す程度の仲なのですがなんとかメルアドを聞きたいと思っています。 しかし軽く話す程度の相手にメアドなど聞いてひかれないでしょうか? また上手に聞くにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 遊びに誘うか、メアド交換からか。

    アルバイト先でシフトも時間もほとんど違い、 挨拶+α程度の世間話しかするタイミングがない 同僚(女性20歳、僕は22歳です)のことが気になっています。 このままでは仲良くなるには機会が少なすぎるんで、 遊びに誘うかメールアドレスを聞こうと思ってます。 A遊び(映画とか)に誘ってみて、その連絡先としてメアドも聞く。 Bメアドを交換して、しばらくメールのやりとりをしてから遊びに誘う。 もし行動に移すとしたら、どっちの方がいいですか? 遊びに誘うには早すぎる気もするけど、 もしOKでればお互いを知ることできるだろうし。 逆にメールのやりとりだと、遊びに誘った場合の 成功率高くなりそうだけど、 メールが盛り上がらずに 駄目になる可能性もありそうだしと、色々考えてしまいます 相手は、今風の子っぽくない感じです。 真面目そうというか、素朴そうというか・・・明るいですが。 あとアルバイト先での飲み会とかはないです。

  • メアドの交換についてです

    メアドの交換についてです 少し気になるコができました。 1つ下で後輩の男のコなんですが バイト先も同じで、バイト後に 「今日緊張しましたか?」や 「おはようございます、今日暑いですね」など バイトで同じになってから 声をかけてくれるようになりました。 そこで、もう夏休みに入るし 次に彼と同じ時間でバイトに入るのが28日になってしまうので 16日「アドレス交換しようよ」と 話を持ちかけました。 「あ……アドレス。いいですよ。 じゃぁ俺受信で。後で送りますね」 とまぁ私が赤外線で送信しました。 ここで私が受信なら よかったのでしょうが… あれから2日、 まだメールが来ません(´`) 野球応援の朝だったし 迷惑だったでしょうか... ただ単に 忘れてしまっているのでしょうか? 彼のことゎ 諦めた方がいいでしょうか(´`)

  • メアド交換したいっ!!

    中2女子です。 今、クラスに気になる人がいます。 その人は携帯を持っているらしいので、 メアド交換したいなぁと思っています。 しかし、 その人とは、遠足や修学旅行で同じ班になり そのときは話せたのですが 何の機会もない今はなかなかです(>_<) 席もそんなに近くないですし・・・。 メアドを聞くということなら、 話題的に言いやすいし、勢いでいけるような気はしますが、 もし渋られたり、いきなり聞かれたことによって ひかれたらどうしようという不安がとても大きいです。 だからといって、 その人は友達といっしょにいるので 毎日話しかけて、仲良くなるというのは けっこう難しいです。 冬休み前に聞けたら一番よかったのですが、 もう休みに入ってしまい、3学期は特に行事も無いため 2年が終わるのを待つばかりです。 その前にどうにかメアドをGETしたいのですが・・・ どうすればいいでしょうか? アドバイスいただけると大変うれしいです。 長文・乱文失礼しました。