• ベストアンサー

『甘くないカクテル』を教えてください☆

ra-men-oomoriの回答

回答No.2

No.1です。 アメリカンレモネードは、 ・赤ワイン ・レモンジュース ・ガムシロップ ・ミネラルウォーター が混ざっています。 ギムレットは、 ・ドライジン ・ライムジュース が混ざっています。 両方ともポピュラーなカクテルなので バーに行けばあると思いますよ~

yuki2006
質問者

お礼

詳しいご説明、有難うございます☆ どちらも美味しそうですね(o^-^o) 特にアメリカンレモネードは甘そうですっぱそうで、とても興味があります。 見つけたらチャレンジしてみようと思います♪

関連するQ&A

  • カクテルについて教えてください

    今度ショットバーに行くのですが、普段もっぱらビール党なので、あまり飲み方やお酒(カクテル)の知識がありません。 最初はロングで、そのあとショートを注文するのが一般的なのですか? お酒はそんなに弱いほうではなく、あまりジュースっぽい甘いものは好みません。 ちょっと強めで、女性が頼んで恥ずかしくないもので、あまりメジャーすぎないおすすめカクテルがあれば教えてください。 ちなみにソルティドッグ、ジンバック、モスコミュール、スクリュードライバーあたりが好きです(←メジャーですが・・・)

  • カクテルの頼み方

    先日、友人と初めてバーに行きました。 あまりカクテルを知らないので、1杯目は有名なソルティドッグを注文し、2杯目はどんなものがあるか聞いてみることにしました。 炭酸が苦手なので、炭酸の入っていないお酒を教えてください、とお願いしましたが、お店の人にはアルコール度の説明をされ、どれがいいかと聞かれて面食らいました。 カクテルはお酒の種類や、甘さ、辛さなどで選ぶものかと思っていましたが、アルコール度で選ぶのが普通ですか? どのように注文したらよいか、教えてください。

  • この店のこのカクテル最高!っていう情報

    カクテルにはまってます。 恵比寿のBARオーディン(K1ビルB1F)のブラッディーマリーは、腰抜かすほど美味しかった。 これを超えるカクテルあったら教えて下さい。 この店のこのカクテル最高!っていう情報お待ちしています。 ロングでもショートでもOKです。

  • 一人で飲みに行ける場所。

    最近、お酒を飲み始めました。 といっても、ジントニックやモスコミュール、ソルティドッグとかの甘いカクテル系しか飲めないのですが。 それで、しょっちゅう飲みに行きたくなって仕方ありません。 どこか一人で飲みにいけるような場所とかを探しています。 埼玉の浦和、川口付近で何かあれば良いのですが… ちなみに私は20代前半の女です。 よろしくお願いします。

  • 失恋時のカクテル

    失恋した人の涙に由来して作られたというカクテルを探しています。 「涙」というぐらいだからイメージからしてソルティドッグかなぁなんてずっと思ってたんですが、カクテルの由来が載っているサイトで調べさせてもらったら何か違うみたいで…。 そこで(そのサイトの)BBSで質問した所、「マルガリータじゃないの?」というお答えを頂いたんですが、私の記憶では相手が死んだというような話はなかったと思うんですね。 そこで、前述したようなカクテルに覚えがあったらゼヒ教えてほしいのですが、他にも失恋時に出すカクテルの定番みたいなものがあったら教えてください。 また、「自分だったらこれを出す」というようなものも教えて頂けると嬉しいです。 わかりづらい文章で申し訳ないですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • スノースタイルのカクテルはどうやって飲む?

    カクテルのレシピの中に 「スノースタイル (横半分に切ったレモンでグラスのふちを回して濡らし、平らなお皿に塩(砂糖)を広げて、その上にグラスを逆さにして載せ、回してグラスのふちに塩(砂糖)をつける。)」 というのがありますが、 あれはどうやって飲むのですか? 1口目に飲んだカ所から2口目飲みつづける のでしょうか。 たとえば「ソルティ・ドッグ」などは塩がふちに まぶしてあって、あの塩味もカクテルの味の大事な味の ひとつ、だと思いますが、 グラスの縁の色んなカ所に口をつけるのは見苦しい ものでしょうか。 ご存知のかた、教えてください。

  • ホテルミラコスタのサローネでのカクテルタイムについて

    2月にミラコスタのサローネを利用することが出来るお部屋に宿泊予定です。 一年ほど前にもサローネを利用したことがありその際もアルコールを何杯か頂いたのですが、カクテルは飲まずに終わりました。 そこで質問なのですが、アルコールメニューに載っていないカクテルもお願いすれば作って頂けるものなのでしょうか? と言うのもアンバサダーホテルでアンバサダーラウンジを利用した時に「ソルティードッグが頂きたいのですが、作って頂くことは出来ますか?」とお願いしたところ、快く作って頂けたのでミラコスタではどうなのかな~と。。 妙な質問で申し訳ないのですが、サローネでメニューにはないカクテルなどをお願いして作って頂けた方はいらっしゃいますか?

  • ビールのカクテル、美味しいの教えてください!

     ホントはビールではないので愛飲家の方には異論がおありでしょうが、この質問ではわかりやすくビールということにしておいてください。  と、言うのも、発泡酒を大量にもらってしまいまして。わたくし元々お酒は甘くないと飲めない嗜好のため、(飲むときはカクテル、ワイン、甘口の日本酒限定です)そしてうちの最愛のパートナーは、酒そのものがほとんど飲めない体質のため困っています。そして、この際飲用以外の用途に使うのはバッカス様のバチが当たるため、避けたいのです(笑)  お正月にのんびり飲めればいいな、と思ってますので、できれば自宅で作れるものを、教えていただけないでしょうか?  レッドアイ、オレンジジュースとのミックスはよくやることがあります。  

  • お酒の種類

    チュウハイとかカクテルとかサワーとかいっぱい種類があってよく分かりません。 とくにカクテルのベースが分かりません。 ジンとかウォッカとかラムとか・・・いっぱいあり過ぎです。 強くない物というか、飲みやすい物は何ですか? ジン・トニックとかソルティ・ドッグとかよくありますけど飲みやすいんでしょうか? ウィスキーやブランデーは強そうなイメージがあるんですけど・・・。 カクテルの種類について何でも教えてください。 コレは飲まないほうがいい!という物も教えてください。

  • 居酒屋ではなくバーで頼むカクテル

    先日おいしいカクテルを出すお店を発見しました。 せっかくなので普通の居酒屋でも飲めるカクテル(カシスソーダやカルーアミルクなど)ではなく、バーテンダーさんしか作れないような手の込んだ(?)カクテルを飲みたいと思うのですが、どんなカクテルを注文したらよいですか? ・30代半ばの女性です。 ・普段カクテルは飲まないので自分でも好みが決まっていません。したがってベースはこだわりません。甘いもの、柑橘系のもの、辛口、それぞれおすすめがあれば教えていただきたいです。 ・居酒屋ではおいていないけど定番カクテル、オーダーが入るとバーテンダーが一目置いてしまうカクテル、をそれぞれ教えて知りたいです。 ついでに… ・バーで皆さんが出会った不愉快な出来事はありますか。お客の態度が悪かった、など反面教師にしたいと思います。 ・女性が頼むと違和感のあるカクテルはありますか。わたしはバーで男性が○○ミルク系のカクテルを頼んでいると、若い男の子でない限り変な感じがします。同様に女性で1杯目にxyzも少しびっくりします。個人の自由なんですが…。 ・以前、某国でアメリカンドリームというカクテルを飲みました。その店だけのネーミングだったのか、その後出会うことがありません。日本でも同じ名前のカクテルは存在しますか。 以上、皆様のアドバイスをお待ちしています!