• ベストアンサー

交差点 交通事故 訴訟 長文 大変困ってます。

先月12月に交差点で交通事故を起こしました。当方は直進矢印で、直進し、先方は右折対向車で矢印右折を主張しています。事故当時、簡単な現場検証しましたが、互いに怪我を主張し病院にいきました。相手方被害額80万円で、こちらは230万円です、こちらは車両保険でカバーできますが、相手方は車両保険に入っておらず、保険会社の交渉にも応じず困っています。自弁自損をこちらの保険会社が伝えたら、ちょっと待ってくださいと相手保険会社が言ってきました。その後、警察の担当と連絡し、思い出したことを伝えたら、目撃者がでて、当方が「信号を勘違いしたのではないか」といってきましたが、状況からそれは難しいのです。当方は事故の起こった交差点のひとつ前の交差点を左折してきました、左折した直後、事故交差点の信号はちょうど右折矢印がでていて、すぐ黄に変わり赤となりました。その後は、400Mぐらい惰性で走り交差点の手前で矢印直進に変わったのです。調書もまだ取ってないのですが、相手方は訴訟を考えていると保険会社経由で連絡が来ました。目撃者がいるのなら、訴訟を起こされても必ず負けるのかと思います。今後どういった方向へ行くのが良いでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiko2005
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.3

過失割合はお互いの言い分がありますので、何ともいえませんが、目撃者がいる場合は厳しいかもしれません。ただ、質問者様は車両保険も含めた自動車保険にご加入されているようですので、相手のケガ・休業損害・慰謝料・裁判費用は対人賠償、物損は対物賠償というようにすべて保険でカバーできると思います。(詳しくは保険契約時にもらった約款をご覧になると良いと思います) 私見ですが、相手が裁判で争おうとしている理由は、(1)自分が車両保険に入っていないため、車両損害分を質問者様に支払ってもらおうとしている、(2)相手方が弁護士特約を付帯していて、実質訴訟費用がかからないため、(休業損害などの)算定が安い自賠責よりも裁判であらそって、それ以上の金額を得ようとしているものと思います。 仮に質問者様が訴えられたとしても、状況から100:0の事故ではありませんので、全面敗訴にはならないと思います。また、繰り返しで恐縮ですが、負けた分は保険でカバーできると思いますので、ご加入の保険会社と相談してみることをおすすめします。 また、刑事裁判のほうはどうでしょうか?おそらく、両方とも業務上過失傷害等で略式起訴される(されている)と思いますが、判決(略式命令)は出ましたか?裁判が確定したら、検察庁に相手方の供述調書や事故時の実況見分調書の閲覧が請求できます。まずはそれを見て、相手がどんなことを言っているのか、警察はこの事故をどのようにとらえているかなどを研究してみて、互いのおおよその過失割合を出してみるのも良いかもしれません。 参考サイト http://www.geocities.jp/sdriverl/koutsuujiko.htm 私も10月に歩行中、車にひかれ、リハビリ中です。事故って、お互いにイヤなものですね。参考になれば幸いです。

参考URL:
http://amami.rindo21.com/ks_car/index.html
garigari35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。裁判の費用は保険がきかないと思ってました。また刑事裁判のほうですが、調書もとってません。もう一度現場検証するみたいですが警察からの連絡待ちです。保険会社ともう一度相談してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.5

別に相手に有利な証言をする証言者がいるからといって、必ず負けるわけではありません。証言者も勘違いしている可能性があります。 まず事故の原因調査を済ませてますか?信号の流れ等、ある程度の事実は判明すると思われます。まだ済ませてないのなら保険会社に依頼してください。 過失割合当については、司法判断を仰いだほうがすっきりするのではないでしょうか。車両保険もあるということなので、物の損害については支払いを含めて困ることは無いでしょう。問題は人身部分の損害です。相手の主張が通れば、質問者さんのケガに関する補償がありません。人身傷害補償保険があればそちらから払われますが… いずれにしてもこのまま放置しておくことはできません。保険会社とよく相談して今後の処理の方針を決めることです。司法判断を仰いだからといって真実が明らかになるわけではありません。しかし相手の主張が呑めないのなら徹底的にでも争うべきです。 >今後どういった方向へ行くのが良いでしょうか? 確かに不安だと思います。しかし流れに乗る前に「自分はどうしたいのか」を考えて、その方向に保険会社等を動かすことも大切です。

garigari35
質問者

お礼

早々と、回答ありがとうございます。もう一度保険会社の担当と話しあいます。参考になりました。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.4

 個人的な意見ですが、起訴されるなら、それは良い事に感じます。 目撃者の話も100%信用できる物とは限らないので、しっかりとした調査が 必要でしょう。車同士の接触事故で100:0と言う事は殆ど有り得ないので、 その割合を話し合う形となるでしょうね。自分の車が相手方の車の側面に 突っ込んだ形であれば、こちら側が悪い事になりますし、正面衝突であれば、 その位置関係が問題になってくると思います。やたらと色々言ってくるのは、 相手方が明らかに不利な状況にあって、とにかく言いくるめようとしてるのでは ないかと思います。ここで負けると後々大変ですよ。  私自身は車の免許を持っておらず、保険等の介入をしてない状況で、 いわゆる「ひき逃げ」にあった訳ですが、国の救済処置で100万円程の 補助はでました。生保であっても、何かしらの救済処置なんかが出ると思われます。 相手の心配など考えずに、自分の主張だけは守り抜いて下さい。後遺症とか出た場合は、 本当に最悪です。私は今現在、右手左足が麻痺して5年ほど経過してますが、 治療費と通院費で毎月20万くらいの出費です。障害年金・医療費控除などが無かったら、 とてもやっていけません。garigari35さんの方が怪我が酷いのかな? 後遺症などの事はしっかり念頭に置いて、保険会社とのやりとりも、 慎重にやってほしいと思います。迂闊に「治った」と言うのはNGです。

garigari35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。事故も裁判は初めてなので、すごく不安でした。あと衝突の位置ですが、私が相手車輌の助手席側タイヤからバンパー付近に当たった状況でした。相手も私も軽症で、私は衝撃で腹部をハンドルに、エアバックに頭部をぶつけました。今週土曜日診断書を取りにいきます。今後も慎重にうごきます、ありがとうございました。

noname#113190
noname#113190
回答No.2

ある意味、裁判で過失割合をはっきりした方がよいということもあります。 ダラダラと話し合いを続けるよりも、公の場で過失割合を出してもらったほうが、保険会社もそれに応じて速やかな支払いが出来ますから、すっきりするという一面もあります。 あなたにとっては車両保険に加入しており、相手に対する十分な保険もありますから、どういう判決が出ても金銭的には関係なく、正直その方が楽ではないでしょうか。 保険にも弁護士費用が含まれてることが多いので、先方がそういう意向でしたら、保険会社の弁護士に任せ、あなたは証拠を集めて、警察の取調べに備えてはいかがでしょうか。 例えば信号のタイミングがあなたが言うとおりなら、ビデオなどで撮影してタイミングを計ったり、事故現場近くの商店やコンビニで気が付いたことはないか尋ねて、証言していただけるようならお願いしておくなど。 あなたが事故直後にバスやタクシーを見たら、会社に行ってその時間帯に現場を走っている運転手さんに見てなかったか尋ねるのもよいでしょう。 恐らく目撃者探しに、現場に警察の立て看板が立つかも知れませんが、時間もかかりますし、自分で歩いて見るのが一番です。 あなたの話を信じるのであれば、目撃者も本当に中立な人間かどうか、一応疑ってみてもよいのではないでしょうか。 結局は証拠ですから、他人に任せれば大したものが集まらない、或いは探偵などに頼めばお金がかかりますから、自分の足で集めるのが一番です。

garigari35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。警察から目撃者がでたといわれ、納得できないから自分で目撃者を探すと伝えたら、それは警察でやるから連絡を待てといわれました。信号のタイミングの件は保険の調査会社の方に、目撃者がいないと証明できないといわれましたが、ビデオで撮影しようと思います。ありがとうございました。

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.1

その目撃者って、相手方の関係者ってことは無いですか? 事実関係をしっかり確認したほうがよいですよ。 訴訟をちらつかせてビビらせているのも相手の作戦でしょう。 あなたがしっかりすべきです。

garigari35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。目撃者の件は、私の保険会社の担当も、どこまで信用できるか分からないと言ってました。考えられないですが警察は私が嘘を証言していると思い、カマを掛けてきたのかと思いました。自分の都合の良い方向へしか考えらなくなっているのかなと思います。早く解決して欲しいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通事故での言い分が違うので困っています。

    2月27日(日)18時過ぎ、私が右折したくていたのですが直進車が続いていたので交差点で停車。信号が右折の矢印になったので右折したところ、対向で信号が赤の為止まったと思っていた車が左折してきたのに気付かず接触しました。相手は黄色で左折したという事です。お互い怪我はありません。警察もかけ、保険屋さんにも連絡したのですが、相手が黄色で私が矢印ならぶつかるはずはないと言われました。私が矢印で発進した目撃者がいない限り状況は不利なのだそうです。なので、交差点にあるガソリンスタンドの人に聞いてみましたが、見ていなかったそうです。どちらも動いていたので過失があるのは承知ですが、相手は自分の保険屋さんに黄信号で左折したとは話してないようです。一体どうすれば保険屋さんに信じてもらえるのでしょうか。教えていただければありがたいですm(__)m

  • 交差点での交通事故の過失割合について教えて下さい。

    交差点での交通事故の過失割合について教えて下さい。 事故の状況: 交差点は信号機付き十字路交差点。 信号機は右折矢印付き。(右折のみ。直進、左折の矢印信号はなし。) 信号は、青<-黄色(1)<-右折矢印青<-黄色(2)<-赤 と変化する。 二輪車は、交差点を直進。交差点には黄色(1)信号で進入した。 四輪車は、交差点を右折。青信号で交差点中央部まで進入し停止、黄色(1)で右折した。 二輪車右側面と四輪車右前面が接触し、二輪車は転倒。 以上が状況です。 直進バイクと右折自動車の事故は多いらしく、WEBでも資料は多いようです。 http://amami.rindo21.com/ks_bike/10/100002.html 例えば(上矢印)を見ると、 二輪:黄色×四輪:青進入黄右折 の場合は、 60:40 となっています。 しかし、これは矢印信号無しの信号機の場合と思います。 矢印信号付きの場合も同じ過失割合となるのでしょうか? 先日、事故調査会社の人から、「次が赤になるのと、青になるのでは状況が違う」と聞きました。 また、(下矢印)のような記事もありました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213119627 しかし、右折矢印信号前の黄色信号時の衝突としてはっきりと記されている、記事を見つけることができません。 このような状況での事故の一般的な過失割合をご存知の方、教えて下さい。 できれば、二輪車の進入状況が、 A:黄色信号で停止線に止まれずやむなく進入した場合。 B:いわゆる黄色信号無視の場合。(Aではない。) の二通りが知りたいです。よろしくお願いします。

  • 交通量の多い交差点での右折

    交通量の多い交差点での右折方法について質問します。 私はまだ仮免許で、現在路上教習を受けている身です。 その教習中、片側一斜線の交通量の多い交差点を時々通るのですが、いつもここでうまく右折できません。 まず、合図を出し、中央線に寄ります。 そして信号が青になったら、交差点の真ん中付近まで出ます。 そこで右折のタイミングをはかるわけですが、対向車線は直進車と左折車が途切れる事無く走行しています。 直進と左折が優先なので、待っているのですが…。 直進車をやりすごせても、左折車が詰まっているので、なかなか右折できません。 でもそんなことをしていたら、信号が変わって、今度は交差する側の車両の進行を妨げてしまいます。 とすると直進車が途切れたら、左折する車の後ろについていくように、じわじわと間に入っていくべきなのか…とも思うのですが、それだと『左折車の進行を妨げた』という事になるのだろうか、と考えると、いったいいつ曲がればいいのか分からなくなってしまいます。 指導員にたずねると「相手のスピードを見極めて円滑に」と言われたのですが、いまいちピンときません。 よろしければアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 交差点での事故(車対車)

    交差点での事故なのですが、 当方・・青で右折の為、交差点内に進入。 直進車の通過待ち。矢印信号が点灯したので、 一台信号無視した直進車が通過後、右折開始。 移動後に黄色に変わりました。 先方・・直進黄色で交差点に進入での事故。 というものでした。 この場合、過失割合を調べますと、当方3:7だと思いますが、 先方の信号が、青→黄→赤(青矢印信号点灯)の後、 一旦黄色に戻って赤になるという信号なのです。 ですので、先方は一旦戻った黄色に信号で進入したものと思われます。 この場合の過失割合はどのように考えられますでしょうか。

  • 交差点直前の事故における過失割合についてご意見をお願いします。

    交差点直前の事故における過失割合についてご意見をお願いします。 片側1車線(対向2車線)の道路と橋梁を通過する道路(対向2車線)が十字に交差する信号交差点での事故です。(朝の通勤時間帯の事故でした。) 私の車両が走行していたのは右左折方向のみの進入道路(直進禁止:対向車線側も同じ直進禁止)で、右折・左折の専用車線の無い道路です。赤信号のため私は数台の車両の後方で右折するために信号待ちをしていました。 青信号になり進み始めましたが、左折方向の道路が渋滞しており先行の左折車両が交差点内に滞留してしまいました。 私は、指示器を出さずに前進していた前方車両(事故の相手車両)の動きに注意しながら右方向の指示器を出しながら進みました。 相手車両が停止線付近で車両方向を真っすぐのまま停止した事で右折方向への進路変更の意思が無い(左折車両)と判断しました。 私は、交差点のすぐ近くまで進んでいたので右前方の交差点内が開いている事や後方から来る車両が無いことを確認してから対向車線に進入し右折の体制に入りました。(当然青信号です。) 相手車両が私の視界から消えた時に、左側面に衝突音と衝撃がありました。動かないと思った相手車両が突然進路変更をしたため、相手バンパー右側が私の車両の助手席ドアから後輪のフェンダーにかけて接触したものでした。 相手車両は左折車両だったのですが、信号が変わる前に交差点内に滞留している左折車両の後方に右側から回り込もうとしたようです。 警察に連絡を取り現地で事故処理を行い、お互い保険会社に依頼して事故の過失割合の交渉に入りました。 接触痕を見ても、私の車両が相手車両より先行した状態で当たっている事は明らかですので、後方(側方)確認を怠り車両を発進してきた相手方の過失が大きいものと考えていましたが、『相手保険屋は交差点直前で対向車線に進路変更し追い越しを掛けた当方に非がある。また、相手車両は車線を越えていないと言っている』と耳を疑う言葉を当方保険屋を通じて聞かされました。 1車線の幅が3m程度しかない道路で、車線の中央付近に停止した車両を右側から追い越す場合、右側に十分余裕があるにもかかわらず相手車両ぎりぎりに走行するはずはありません。また、相手も車線変更をして走行する意思で発進しているのはあきらかで、一方的にこちらに非があると言っている相手保険屋の神経を疑います。 別の質問で、交差点付近の車線の色に関わらず、交差点内および30m手前は車線変更禁止という事も確認出来ましたので、私の走行にも問題があることはわかりましたが、いくら考えても五分五分の過失割合でも納得できません。 上記事故についてご意見をお聞かせください。

  • 大きな交差点の曲がり方

    教えてください。 道路、とくに交差点に於いては、歩行者、直進、左折、右折の順に優先権があると信じて今日まで運転してきましたが、本日横浜のみなと未来にある大きな交差点(片側4車線と3車線の道路が交わる交差点)にて大変不快な思いをするとともに、交差点での優先順位がよく解からなくなってしまうできごとがありました。私は、停止線より2台目に居て左折のポジションでした。こちらからの直進車は無く、対抗車線には右折車が何台かいました。 信号が変わり、先頭のトラックは路肩から2番目の通行帯へ、私は二つ先の交差点を右折の予定でしたので、一番中央よりの車線へ向かいました。そのときです、対抗右折車が私と同じ車線に入ろうとしてぶつかりそうになり、かろうじて前に入った私に対してクラクションを鳴らしてきました。私は自分が正しいと思っていたので車を止めて降りていくと相手は、自分が入るべき車線に私が割り込んだ、と言うのです。私は左折だからどの車線に入ろうと右折のあなたが待つべきだろうと主張すると、中央よりの車線は右折車輌が入るのだから、お前が右折ウインカーをつけて入るべきで、お前の方が右折だろうが!と、とんちんかんなことを言い出す始末です、一度別の車線入ってから車線変更したのなら解かりますが、交差点内を左折しながら入ったわけですから、お前が右折だろうが!って言うのは何かおかしいと思います。高速道路なわけでもなく、右折のできる交差点がいくつもある道路ですから追い越し車線云々でもないと思います。たとえ何車線もある交差点でも、歩行者・直進・左折・右折の優先順位の原則は変わらないと思うのですが、どうでしょうか?交差点内での事故の場合、過失割合に100:0は有り得ないといいますが、間違った解釈をしている人がいるのは怖いですね。自分の判断が正しかったのか考え直す意味でも、適切なアドバイスをよろしくお願いします。

  • 交差点の事故

    交差点で交通事故に遭いました。現場検証も供述調書も終わり6ヶ月を迎えようとしています。昨日,検察庁から呼び出しがきました。事故の状況は...自分は交差点の青を20m前で確認をし進行していましたが,対向の右折車と衝突しました。私は足を骨折した為に救急者で運ばれ、相手の方はトラックという事もあったのか無傷でしたが,お互いの車は全損になりました。警察官は「あなた赤信号じゃないですか、相手は右折の矢印で進行しているのに・・・」 「目撃者も居るんですよ」と言われました。退院後の現場検証の時も早く赤だと認めさせたい言い方で,あなたは矢印の青色を青信号と見間違えたんでしょう!と言う言い方ででした。しかし警察官が事故の翌日,病院に話を聞きに来た時...その事故交差点の信号機の前後の信号機の色まで記憶にありましたので話をし,聞いた警察官も,信号機のつじつまが合っていると言っていたのにもかかわらず,とにかく目撃者は...赤で右折の矢印の中,突っ込んで言ったと証言しているから!...このような感じでとにかく最初から加害者扱いでした。青で進行していたのは事実なので有りのままを話まして,考えは今も変わりません。検察庁からの呼び出しが来たという事で起訴され裁判とかなる以前に矛盾した出来事などに腹が立ってなりません。今後、自分自身の最良の行動としてはどの様に物事を考え、行動したらよろしいでしょうか?事故が起こった事はお互い反省する点は有るとは思いますが,どうか宜しくお願いします。ちなみに,私は車両保険も人身障害も対応しており実質的には損害はありません。

  • 交差点内で事故を起こしました

    右直の事故で此方は直進のバイク、相手が右折の車です。 此方は任意保険には加入しておらず自賠責のみで、相手は任意保険にも加入しております。 結果として此方が胸椎の圧迫骨折で4週間の入院、退院後もしばらくは寝たきりでろくに動けない状態です。 事故の状況としては3車線の右折信号有りの交差点で、時速50~60キロで走行していました。しかし信号が黄色に変わり後続車もいたためそのまま交差点に進入した際、相手の車が右折を開始し避けようとし転倒、バイクだけ相手の車にぶつかりました。 相手は右折信号が青になってから発進したと主張していて、警察がとった目撃証言では此方が交差点に進入するときは赤だったという証言も出ていてかなり分が悪いです。 物損扱いにして全て自分で負担するか、人身事故にして治療費だけ向こうの自賠責で負担してもらうか迷っています。 人身事故に下場合の刑事責任とか罰金、免停のことを考えるとどちらにしたほうがいいんでしょうか。 ちなみに普段から車に乗っているので免停は結構な痛手です。 拙い文章で読みにくいかもしれませんが解答お願いします

  • 交差点での事故 教えてください

    先日、交差点での事故に会いました。 当方→青信号直進 相手方→対向より右折 この状態で私の車が相手の左側面にぶつかった形です。 交差点内の事故であるということで、 現在は保険屋にも20:80の割合でこちらにも過失が出てくるだろうと言われています。 ただ、ここは雪国で、 事故当時路面がツルツルになり始めた時刻でした。 私はそれが怖くて徐行運転をしていた上に、 右折をした車が前に一台いたこともあり、 時速20キロほどで走っていました。 (この時点で交差点内を徐行しながら入る義務は怠っていないと思います) 更に交差点に差し掛かる手前で、 前方より無理矢理右折してくるかもしれない相手を警戒し、 ブレーキを交差点手前からかけています。 雪国を運転したことがない方にはわかってもらえないかもしれませんが、 運悪くそこはブラックアイスバーンになっていたようで、 ブレーキをかけたことにより、より速度が上がり、ハンドルも効かず、相手に追突してしまった形です。 このような事故なのですが、当方にもやはり過失は出てくるのでしょうか? また、もし過失はないと突っぱねた場合のリスクを教えてください。 判例によっては裁判を起こしてもいいかなとも考えていますが、この際のリスクもご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • 原付の交差点事故

    先日、遊びに行った帰りに原付で事故をしてしまいました。 事故内容はこんな感じです。 交差点内で、直進車(原付)と右折車が接触した。 直進車(原付)は、交差点に入る時青だったが、右折車が来た為スピードを落とした(停止はしていない)。その間に信号が赤になったかも知れない。 右折車が行った為、走りだしたところに後続の右折車(相手は→信号が出ていたと言っているが私は見ていない)に接触。 この状況だと直進車(原付)が悪い?  

専門家に質問してみよう