• ベストアンサー

菌糸瓶について!

今日、菌糸瓶を購入したのですがふたを開けたらふわふわ白い綿のようなものが(たぶんカビ!?)特売で売っていたので古いものだったのかもしれないんですが。綿をとって使うことは可能ですか?アドバイス宜しくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ふわふわした白い綿は、菌糸です。購入された菌糸瓶は新しいです、古くなれば表面は白くて固い菌の膜で覆われます。使用するには白い綿を摂りアルコ-ルスプレ-で消毒したスプ-ンなどで幼虫のもぐれるスペ-スをつくってからそっと幼虫を入れてください。

poko16
質問者

お礼

ありがとうございます!菌糸っていうんですね。そっと入れてあげます☆

その他の回答 (2)

noname#43549
noname#43549
回答No.3

そのまま使えます。ふわふわは取り除けばいいです。 幼虫を入れたら蓋や菌床の表面をエタノールで消毒すればカビは発生しません。エタノールは薬局で入手できます。

poko16
質問者

お礼

ありがとうございました!エタノールですか、知らなかったです^^

回答No.1

カビなら取られなくてそのまま使えますよ 元々自然界にある物ですし・・・

poko16
質問者

お礼

ありがとうございます!そのままでいいんですね。不安やったんで、よかったです!

関連するQ&A

  • 菌糸ビンについて

    菌糸ビンについて オオクワガタの飼育を始めてみようと思っています。 そこで菌糸ビンを買うのに良い通販サイトなどがあれば教えて下さい。 お願いします。

  • 菌糸ビン内にコバエがわいた場合

    菌糸ビンを購入して、使用せず保管していたら、フタの真ん中の空気を通すシールをキノコが押し上げてしまったため、隙間からコバエが進入して中で増殖してしまいました。この菌糸ビンはもう使用しないほうがいいでしょうか? また、もし幼虫を飼っている途中でコバエがわいてしまった場合、幼虫には影響があるでしょうか?

  • 【クワガタ】菌糸瓶にふたはしますか?

    コクワガタの幼虫をつかまえました。菌糸瓶を買ってきて、中味を砕いて穴を開け、中に入れたのですが、ふたをしていいのかどうかわかりません。 今後の管理の注意点なども教えてください。

  • 菌糸ビンを落としてしまいました・・・

    今日、外国産のヒラタクワガタの3令幼虫のを新しい菌糸ビンに入れて、潜っていって3日程たったので、食べ痕があるか確認しようとしたら、手が滑ってうっかり高さ50cmほどのところから床におとしてしまいました。食べ痕はまだ見当たらず、真ん中あたりにいるようで、どうなっているのか確認がとれません。このくらいの衝撃でも、幼虫は死んでしまったりするのでしょうか? 経験のあるかた、また詳しいかた、ぜひご意見よろしくおねがいします。

  • 菌糸瓶のことで

    先日から、菌糸瓶の側面に白い周りのちくちくした感じの物がたくさん出てきて きのこが生えてきんたんですが、これはいったい何なのでしょう? これは幼虫には無害なんですか? 知っている方教えてください!

  • 菌糸瓶について

    カワラダケの菌糸瓶でタランドゥスの幼虫を育てているのですが、2週間たっても表面に変化はなく 茶色いシミ?のようなものができています。 これは幼虫に何か害のあるものなのでしょうか?

  • 菌糸瓶からキノコが。。

    子供が初秋の頃くわがたの幼虫を貰ってきたので、ホームセンターで菌糸瓶を買ってきてその幼虫を入れてやりました。 2ヶ月が過ぎてだいぶ菌糸瓶の白さが下の方半分くらいなくなってきて、幼虫もすくすく育っているようですが、菌糸瓶の口のあたりからシメジのようなキノコが生えてきました。 これはこのまま生やしておいて良いのでしょうか?それともそのキノコは除去した方が良いのでしょうか? このキノコはシメジなのでしょうか?(食べても大丈夫?) ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 菌糸瓶の値段

    菌糸瓶を10~12本購入したいのですが、注文したらすぐ届いてかつ送料込みで3000円程度の店(ネットで)を知りませんか? 自分がいつも買っているショップは納期が2週間程度かかるようなので・・・

  • オオクワ幼虫の菌糸瓶

    オオクワの幼虫を飼っていまして、こちらでも質問させていただいたことがあります。2月ごろに900CC程度の容器8個に菌糸を入れ、そこに一匹ずつ(8匹)の幼虫を入れて飼育していましたが、忙しさにかまけて今まで菌糸瓶の交換をやっていませんでした。菌糸はほとんど食べつくしてしまっているのでしょうか。もう6月になってしまいましたが今からでも菌糸瓶を交換してやった方がいいでしょうか。まださなぎになるには早いですから間に合いますか。さなぎになるならもう瓶の交換は必要ないでしょうか。内7匹は瓶の上のほうに上がってきている形跡もなく生きているんだか死んでるのか瓶を見てるだけでは判断できませんが、1匹だけ大暴れしていたやつがいて、割と大きくなっているのが確認されました。 http://okwave.jp/qa4599293.html

  • オオクワ自作菌糸ビンについて

    菌糸ビンを自分で作成する方法(コツ、注意点)を教えて欲しいのです。 コストを大きく下げられると思いまして。(自分でチャレンジです) ブロックを崩してビンに詰めるだけでは駄目ですよね。 添加物を混ぜたり、底は固く詰めたりとか、硬詰をうたっている菌糸ビンもありますし、 ガス抜きが必要だとも聞いた事があります。 菌糸ビンが長く持ち、どこの菌糸ブロックが効果大だとか、大きな個体が出来るようなコツみたいなものないでしょうか 皆様宜しくご指導お願いします。

専門家に質問してみよう