• ベストアンサー

家電のまとめ買い

kyu2000の回答

  • ベストアンサー
  • kyu2000
  • ベストアンサー率32% (52/159)
回答No.1

個人的にはコジマが好きです。 勿論店舗によって、担当によっても違うとは思いますが。。。 ヤマダもポイントカードなど持っていますが、最近は品揃えや値引率があまりよくないので行かなくなりました。 通常の電化製品などの購入はヨドバシなのですが 家を購入したとき、コジマでまとめ買いをしました。 担当は店長やそれに近い人を探した方が良いですよ。 若い人だとマニュアル通りの場合があるので・・・。 値引き交渉はねばりですよ~ 出来れば他の店での売値を調べておくのが一番良いのですが・・・。 ネットで価格ドットコム(まだあるかな?)などでも調べられます。 あまりにねばってたら相当値引いてくれました。(勝利!)

ma581128ma
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱり好みですよね・・・。 ヤマダのポイントがもったいない気がして、ヤマダかなぁと思ってるんですが・・・。 値引き交渉は私は苦手なので、主人担当です。主人に頑張ってもらいます!!

関連するQ&A

  • 家電まとめ買い

    エアコン二台、掃除機、布団乾燥機、照明器具(シーリングライト?)二つをヤマダ電機で買おうと思っています。そんなに良いやつを買うつもりはないのですが、まとめて買うと割引とかあるのでしょうか?ヤマダとコジマとノジマとケーズデンキが近隣にありますがどこがお勧めですか?無知なので教えて頂ければと思います。

  • 家電購入について。

    引っ越しがあり家電のまとめ買いをします。 家電自体購入が初めてです。 まとめて購入するのでネットではなく店舗の方が値引きしてくれる、と聞きました。 近くにコジマ×ビックカメラ、ヤマダ電機、ケーズデンキがあります。おすすめのお店教えてください。ポイントカード?はビックカメラとケーズデンキならあった気がします。無料のものですが。 ちなみに購入するのは、冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、照明4個、インターホン、(掃除機)です。(掃除機は最悪買わなくてもいい) 値引きとはどのくらいしていただけるものなのでしょうか?端数切り落とし程度ですか?それならネットで購入すると配送設置料が無料だったりするのでそっちの方が安く買えるのでは、と思いますがいかがでしょうか。

  • 家電量販店どこがいい?

    コジマ、ヤマダ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、 さくらや、ミドリ電化、LAOX・・・ いろいろありますがどこで買うのがお得でしょうか? 価格だけなら.comや楽天とかでいくらでも安く見つかるでしょう。 金払ったのに届かない!とかいう詐欺は別問題としてやはり 大型製品やエアコンなど設置を要するもの、長期保障してほしいもの などは結果的に量販店で買うしかないことがあります。 パソコンならソフマップとかもありますがパソコン関係に特化しています。 テレビ、DVD、冷蔵庫、エアコンなどそれぞれお得なお店はどこでしょうか? 店員の知識とかもあります。 コジマは10年保障とかあります。(10年年後存在するかわかりませんが) 20-30%などのポイントはつきません。 そんなに付けるなら最初から安くしろよ! ポイントで買ってもポイントはつきません。 私の地元ではコジマとヤマダが争っています。 しかしコジマが大きく劣勢のようです。 でも店員の知識はヤマダのほうが(地元だけかもしれませんが) 大きく欠落しています。 ビックカメラはポイント還元分を値引きと考えると.com並に安いですね。 LAOXは撤退しました。 値引く方法とかもあれば教えてください。 あくまで客側です、これらの店で働こうだととても過酷らしいので・・・

  • 家電のまとめ買いでディスカウント

    引越しに伴い、 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、食洗機等 家電のまとめ買いをしようと思います。 まとめ買いをすると大幅に値引きをしてくれる オススメのお店はありますでしょうか? (場所は神奈川県近郊です。) また、実際に「これくらい買ったら、幾ら値引いてくれた」等の体験談、 交渉術など、ありましたら是非教えてください! よろしくお願いします。

  • 家電のまとめ買い

    3月に地方から兵庫県に転居します。それを機会に、テレビや冷蔵庫など、まとめて家電製品を購入することになるのですが、どこで調達しようか考えています。 例えば、コジマのチラシに「5万円以上、全国どこでも配達します」とあったのですが、地域によって価格は違うと思います。現在居る所の近くにも、転居先にもコジマはありますが、価格は実際に行った店舗のもので決まるんですよね? 今居る所の近くで頼むと楽ですが、関西圏のほうが安そうな気がします。(大阪でも配達範囲OKなので) 現在居るところにも、転居先にもある店舗は、コジマとヤマダです。それぞれ少し離れていますがヨドバシも、両方店舗があります。あと転居先にしかないですが、ビックカメラ、ケーズ、ジョーシンもいいのかな、と思っています。 これらの条件で、どうすれば安くそろえられるか知りたいので、よろしくお願いいたします。値段はポイント考慮で考えます。

  • 家電量販店でのまとめ買いは本当に得?

    このたび引っ越しのため家電をすべて買い換えることにしました。 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、レンジ、エアコンなどの大型家電を ほぼ全てです。私の印象では、ある程度金額が高く、しかも まとめ買いとなると量販店にとっては「良い客」だと思います。 店頭価格よりもさらに安くなるのはもちろんのこと、 店員も親切にいろいろ勧めてくれたり教えてくれると思っていました。 しかし、2店舗ほど回ったところ、値引きに関しては 「ポイント制度があるので(それを使え)」という返答だったり、 「他店より1円でも高ければ値引きします」といううたい文句には 「他店の見積もりがあれば」と受け身でこちらが期待しているような 接客もありませんでした。 それなら全てネットで買った方が得じゃないかと思うのですが、 誰もがそう思えば量販店も生き残れないと思います。 そこで質問なのですが、 ・家電量販店とネットでは長い目で見てどちらが良いのでしょうか? ・家電量販店ではまとめ買いに対して、さらに特別な値引きはないのでしょうか?(ちなみに東海地方の量販店で探しています)

  • 家電まとめ買いは値引きしてもらえないのでしょうか?

    結婚で家電を一式そろえる事になりました。 そこで先日ヤマダ電機に行き、コンシェルジュカウンターでまとめて相談に乗って頂き、見積もりを出して頂いたのですが、店頭に表示されている金額がそのまま印字されており、一切の値引きがありませんでした。 これだけ一気にまとめ買いをするのだからと値引きをお願いしてみたものの、「これでも他店よりはお安いですのでこれ以上は…」と言われ、交渉の余地もありませんでした。 ちなみにトータル金額は100万円ぐらいです。 電化製品を1点買うだけでも値切り交渉をしていると聞くのに、これだけの購入金額で一切値引きが無いというのは普通なのでしょうか? これならまとめ買いせず、エアコンはヤマダ、テレビはヨドバシのように、個々に買った方が良さそうです。 本来は値引きしてもらえるという事であれば、どういう風に交渉すれば良いのでしょうか? また、コンシェルジュカウンターでのおまとめはしてもらわない方が良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 来月引っ越し予定で,これから家電を買おうと思っています。

    来月引っ越し予定で,これから家電を買おうと思っています。 購入予定なのは,テレビ,冷蔵庫,ガスコンロ,炊飯器,洗濯機,オーブンレンジなどです。 街の中心部にはヤマダ電機,コジマ,ベスト電器,デオデオ(エディオン)などの量販店があり,価格を見るとヤマダ電機が一番安いのですが,引っ越し先はそこから1時間近くかかるので,無料配達区域外になり別途で費用がかかるみたいです。 値の張る買い物なので出来るだけ安く購入したいのですが,引っ越し先の近辺にヤマダ電機はなく,あるのはベスト電器とデオデオで,そちらで購入すれば配達送料などはかからないみたいですが,家電は少し高くなります。 今まで量販店で買い物をしたことがないので詳しくわからないのですが,量販店にはそれぞれポイントや値引きなどもあるそうなので,そういった特典も含め一番お得に購入できそうなのはどちらだと思いますか? 長くてわかりにくい質問ですが,どなたか詳しい方,ご回答よろしくお願いします。

  • ヤマダかヨドバシ、1人の店員から上手にまとめ買いをするには?

    新居完成に伴ない、家電をいくつかまとめ買いする予定です。 エアコン2台、冷蔵庫、オーブンレンジ、照明器具、等々。 自宅からの距離や持っているポイントカードを考えて、ヤマダ電機がヨドバシで買うつもりです。 この2店に関して教えてください。経験談、大歓迎です。 (1)店に行くと、売場別に店員がいると思うのですが、ずっと1人の店員に付いてもらい、 商品選定の相談に乗ってもらいつつ、総額値引き交渉をすることは可能なのでしょうか? (2)ヤマダとヨドバシ、まとめ買いにはどちらが良いでしょうか?(横浜市内の店舗で買います。) 値引きももちろんですが、アフターサービス等も考慮して。 (3)ポイントはカードで購入すると少なくなってしまうのでしょうか? (4)その他、アドバイス等あればお聞かせください。 以上、よろしくお願いします。

  • まとめ買いが良い?

    掃除機と炊飯器とオーブンレンジを買い替えようと考えています。 ヤマダかビックでの購入を検討しています。 3つの合計金額はポイント還元前の価格で22万なのですが、ひとつづつ買うより、まとめて買ったほうが値引きが大きくなるものでしょうか? また、値引き交渉時の決めゼリフか何かあれば教えても頂きたいのですがアドバイスよろしくおねがいします。