• ベストアンサー

芸術の観点の事についてです。

芸術のどのような所を観ていますか?自分の観点からそう思ったのは、繊細な所、絵の暖かさを観ています。絵画や器のどの様な所を観ているのか教えて下さい。 今、芸術に興味を持ち始めてきたので皆さんの観点をお聞きしたかったので、質問させて頂きました。

  • 美術
  • 回答数6
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyuu
  • ベストアンサー率23% (37/157)
回答No.5

現代美術の観点からになりますが、(伝統芸術を見るときはまた違ってくるかもしれません) 1.ヒューマニティ(作家の人間性) 2.スキル(技巧) 3.コンセプト(アイディア・精神性) です。僕にとっては1が非常に重要でそれがない作品はたとえ2と3が優れていたとしても芸術とは呼べないと思っています。2と3が備わっていれば人の注意を惹き、表現として成立するとは思います。 この3つをひっくるめて"オリジナリティ"、と言えるるかもしれません。言い換えると、何時、何処で、誰が存在しているのかを示す材料とでもいいましょうか。 そして、文化、時代背景、言語などが全く違う見知らぬ人の存在を、作品という媒体を通して確認し、その人の思考・感情に触れた時の得体も知れない奇妙な感触が僕は好きです。それを人は感動と呼ぶのではないでしょうか。

zzennshinnjp
質問者

お礼

回答有難うございました。参考になりました。

その他の回答 (5)

  • yakushi
  • ベストアンサー率44% (33/74)
回答No.6

絵画の見方の一つに図像解釈という観点があります。 印象派以前の絵画には決まった「読み方」がありました。 主題やモチーフが持つ意味を知ると絵画鑑賞にも それまでと違った楽しみが得られます。 参考URLで図像解釈について説明しています。 絵の主題などを知ると結構おもしろいと思いますよ。 主題を理解した後は、純粋に絵の色彩や構成を見ます。 私自身も絵を描くので、どうやったらこんな風に描けるのかという 技術を盗むという観点で見たりもします。 画家がどういう物の見方をしているのか、 絵を通してそれが体験できるというのは絵画ならではの楽しみだと思います。

参考URL:
http://www.paintweb.jp/text/icon.html
zzennshinnjp
質問者

お礼

回答有難うございました。参考になりました。

回答No.4

千差万別でしょう。ピカソのゲルニカは戦争の残酷さを表し。最近モナリザはキリストの恋人と言う説も有りますが、それは その絵画の解説であり、絵画その物は見ていない事になります。絵画を観て何かを感じたら、興味を持ってから、解説を観たり研究したりするものではないでしょうか。

zzennshinnjp
質問者

お礼

回答有難うございました。参考になりました。

回答No.3

久しぶりにいい質問が出ていてうれしいですね。 こんにちは。 こういう質問は、回答者が文章に直す時もう一度考えなおさせられます。 そこで、私もこの場を借り今一度芸術について考え直すべく文章にさせていただきます。 自分は、絵画とは作者からのラブレーターだと思っています。 作者の愛の告白。それは絵の印象から色,空間,筆致,そして題名に至るまで、私たち第三者への赤裸々なメッセージ(意図するもの,感情,社会性など)。 ここまで単純で分かりやすく,奇怪で,突拍子も無く、もしかするととても分かりにくいメッセージはないですよね。 心うたれた作品と対峙したとき,作品のすべてに吸い込まれ, その作者とシンクロするような,自分の心そこにあらずそして絵を描いている作者になりきっていることがあります。そこに,作品の美を感じ,作者の美的感覚を垣間見るのです。 トンネルを抜けた瞬間の景色。発光体。パノラマが光る。 音は無い。いや、大き過ぎるようである。では爆発? そこに広がる色、臭い、寒さ。 あぁ、なんという心地よさ!! 一つの作品は、私たちが生きていて感じる一瞬の心地よさや戦慄、悲しみ、正にそういったものと同じであり、それそのものであると思う。 詰めこめられた喜び。否、虚無の怒り。 1+1=???? すべてが同時に起こりうるのか何も無いのか。 私も作品を作るときに、私とシンクロしてもらえるような作品を創っていきたいと思います。 いやぁ、芸術はチッサイ宇宙のようですな。

zzennshinnjp
質問者

お礼

回答有難うございました。参考になりました。

noname#15238
noname#15238
回答No.2

こんにちは。 たまたま、昨日、ルノアールに会ってきました、もちろん絵ですが。 今回は、久々に、裸婦でも見るかと出かけたのですが。 広い展示室には、ルノアール・マティスとか有名な画家の絵が並ぶ中で、展示室の角で、気になる小品が目に入ってきます。 ヴュイヤールだつたか、一般的評価と違い、奥行きのある不思議な絵でしたね。前から気になっていたこの人の絵を始めて見れて、ラッキーでした。この画家の名前は以前から知っていましたが、自分が気をとられた絵が、彼の絵だったことが不思議ですね。 自分の観点と言うより、向こうから訴えてくるものを感じます。 ラカン派のジジェクは難解ですが 『汝の症候を楽しめ』に一票と言ったところですね。

zzennshinnjp
質問者

お礼

回答有難うございました。参考になりました。

回答No.1

芸術はみんなが同じ答えを出したら芸術ではなくなるので、音楽でも映画でも小説でも自分の目線で観て理解してます。人に理解されよう、わかりやすく伝えようとするものは芸術ではありません。よって何を観ているのかというのは言葉で上手く説明できるものではありません。説明できないものが芸術だと思います。 絵画はダビンチコードでも読んでみると面白そうですよね!

zzennshinnjp
質問者

お礼

回答有難うございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 芸大の芸術学と保存修復学について

    私は、美術史と文化財(主に絵画)の修復や保存学に興味があります。今は高校2年です。 今のところ、美術史を学ぶには東京芸術大学の芸術学科が一番希望に近いと思っているのですが、芸術学科は、美術の世界を歴史的観点から解明していくというものなのでしょうか?私は絵画鑑賞がとても好きで美術史にはとても興味があるのですが、歴史そのものは得意というわけではないので、芸術学部がふさわしいかが分かりません。 また、保存修復学を学ぶには東京芸術大学の大学院で学ぶのが一番良いと高校の先生にアドバイスを頂きましたが、私自身は現場で美術品に触れたいと考えているので、保存修復に携わるには実技(日本画や油絵)の学科のほうが芸術学科よりも有利になるのではないかと思うのですが… よろしくお願いします。

  • 芸術とは何か。

    この前カンブリア宮殿に『村上隆』さんが出演されていました。 その中で彼の絵が1億3000万円という信じられない値段で売れていきました。 正直信じられなかったのですが色使いは綺麗と言えなくはなかったし 『芸術とはこういうものか』と無理やり納得させたのですが その後にでできたGEISAI入賞者のロッカクアヤコさんの作品は 『これでいいのか?』と正直目を疑いました。 私は芸術というものがわかりません。 写実的なものはうまいと思うし、色使いがいいものは綺麗だと思います。 しかし抽象絵画などは見てもよくわかりません。 芸術とはいったい何なのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 第1~第9芸術について

    いま、芸術に関するレポートを書いているものです。さっそく質問です。 ネットで芸術に関することを調べていると第1芸術や第2芸術という単語が飛び込んできます。 どうゆうことかは理解できるのですが、そもそもどの国のどんな人がこれを定義したのか教えてください。 また、第1芸術が「文芸」、第3芸術が「絵画」ということですが、第1~第9までの芸術、正式な英語表記があれば教えてください。 例、第3芸術の絵画の場合、picture それとも painting ? または、この第1~第9芸術までを定義した方の国語などでも構いません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 芸術の価値はどうやって決まるのか?

    例えば絵画の価値というのは、その技術のすばらしさにあって、 素人では価値はつけられないのだろうか? それとも、素人が専門家でも関係なく、それなりに大衆に支持され、 それなりの値がついたものが芸術としてすばらしいのか。 例えば小学生が描いた絵でも、ゴッホの絵より高額で売れれば、 その絵は芸術的にゴッホの絵よりすぐれているのか? ちなみにアイドルのAKB48は、稚拙なパフォーマンスで、 歌やダンスがヘタなのに、愚かな若者が支持しているので、 芸術のたとえで言うと後者になると思います。 そう考えると、芸術の価値というのは専門家が決めるべきで あって、愚民がいくら集まって評価や支持をしようとも、その芸術の 価値は決められないのではないか。とも思います。 みなさんはどーおもいますか?

  • 芸術って結局何?

    あまりに漠然とした質問ですいません。 純粋に芸術というのは結局どういうものなのか知りたいのです。 僕は今まで単なる絵や彫刻などをイメージしていたのですが、現代美術の作品の中に既製品の便器が作品とされているものもあったようで、そうなると一体「芸術」ってなんなのだろうと考えさせられてしまうのです。 そうなると芸術作品に対する評価というのも僕にはわかりません。技術的に「この手の部分が繊細で他の人には真似できない」とかいうのであれば納得できるのですが、そうでない部分についていろいろ高い評価がついていても、何がそんなにすごいのかわからないのです。 単純に自分がその作品を好きならそれでいいのでしょうか? それともその人の思想、主張みたいなものを感じることが必要なんでしょうか? 芸術家と呼ばれる人たちは一体何を目指して作品をつくっているのでしょうか? 何か思うところがあればお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 芸術と哲学

    芸術(絵画)と哲学の接点は、どんな部分でしょうか? 宗教画や写実主義に限り、哲学的な要素があるのでしょうか? 絵描く・鑑賞する側としての視点でしか絵画が解らないのですが、哲学的に絵画をどう捉えられるか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 芸術ってよくわかりません。。。

    私は今まで全く美術に接した事がなかったので美術・芸術のことはよくわからないのですが、陶芸で自分の使う器を作りたい!と思い今年大学の美術部に入りました。しかし、その部は活動が自由なため部室に行ってもだいたい同じ人にしか会わず、しかもちゃんとした「美術部の活動」をしている人は特定の2人(絵画をやっている人)ぐらいであとはみんな話したりして遊んでいます(それはそれで楽しいのですが)。そのため、やり方を聞きたくても聞けず、結局2回菊練りというものをちょろっと教えてもらったぐらいで何も学べず夏休みになってしまいました。 先日、10月に行う部展の参加・不参加(参加する場合は作品の数、大きさ、種類を明記)を24日までに知らせるようにきたのですが、テーマが「無機物」という私には何とも理解しがたいもので、参加しようと思っても、そのテーマからどう作品を決めたらいいのかわかりません。無機物というと、化学とか水しか思いつかず、とりあえず辞書で意味を調べてみたら「生活機能のない水や好物などの物質」と書いてありました。 そのようなテーマでも、作品展に出す作品って器でもいいのでしょうか?普通どのようなものが展示されているのでしょう? やっぱり美術・芸術に少しでも接している方がテーマから想像を膨らませることができるのでしょうか?

  • 芸術の価値

    ヒトは曖昧模糊としたものに価値をつけ、順列を付けたがる生き物だなぁ、たまに感じることがあります。 例えば「芸術」の価値。○○展「金賞」作品、といった具合に優劣を付けています。 私は、今までこういったあいまいなものの価値は「多数決」で成り立っていると考えていました。 つまり、 「多数が評価している」=「価値の高いもの」で、 「少数が評価している」=「価値の低いもの」、といった感じです。 例えば、 ピカソの絵画⇒芸術評論家や有識者が多数評価⇒よい作品、みたいな考え方です。(極論ですが) 私は、芸術の良し悪しを判断できません。例えばピカソの「ゲルニカ」などを見ても「ねじれたヒトや動物がラクガキみたいな絵」としてしか感じませんし、歌舞伎役者の浮世絵を見ても「このヒトは何でこんな目玉が飛び出しているのか。眼圧が高いのかな?人体はこのような構造にはなっていないのでは…」としか感じられません。よって、先述のような尺度を使って足りない感性を補っているのですが。 皆様は芸術の価値とはどのように決まるものだと思いますか。 もちろん、私の答えが皆様の納得される答えとは思っていません。 皆様なりの価値基準を教えてください。

  • 「芸術」について

    最近、芸術とは何か?という素朴な疑問を抱いたのですが、 ネットで調べたところによると、 ある活動や作品が芸術であるか否かについて、必ずしも誰もが同意する基準があるとは限らない。 表現者側では、その働きかけに自分の創造性が発揮されること、鑑賞 者側ではその働きかけに 何らかの作用を受けることなどが芸術が成り立つ要件とされる。 また鑑賞者側が、その表現が前提としている様式の暗号を知ら ないと働きかけはうまくいかないことがある。 とありました、これが正しいかは別として、個人的にはなかなか 納得できるものでした。 確かに巨匠とよばれる画家の絵画作品はメッセージや謎が隠されて いるものが多い気がします。 でもメッセージのやり取りのみが芸術性な訳ではないというのも 確かだと思うんです、だったらみんなメッセージを込めた絵を描 けばいいことになってしまうので、、どういう表現でメッセージ を込めるか、そういう技術が総合的な技能で、そのメッセージが 理解できたとき芸術作品に昇華するという理解に至りました、 もちろん、例外はあると思いますが,, そこでみなさんにも芸術とはどんなものか意見をお聞かせ下さい、 感動した作品なんかでも結構です。 長文になりましたが、 考える価値のある議題だと思います、ぜひよろしくお願いします。

  • 芸術的な病んでる作品

    芸術的な病んでる作品 芸術等今まで全く興味が無かったのですが 最近、芸術的な病んでる、ちょいグロ系な作品に惚れました。 こういうような作品ってジャンル的には何て言うのでしょうか? ネットでなんて入れれば検索にHITするんでしょう? あとそういう作品を主に書いてるアーティストの方をご存知であれば教えて欲しいです。(海外でも) またそういう系の作品のグッズや絵画が欲しいのですが、購入できるサイトがもしあれば教えて欲しいです。 (海外でも良いです) 無知すぎて、曖昧で分かり辛いかも知れませんが 回答よろしくお願いします。